もう全部カードゲームで解決できる星だったらよかったのに

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:39:08

    「センターにコール!逆天と雷鳴の武神エーグル!」とか言うヒアンシーが見れる世界だったらよかったのに

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:41:58

    クレムノス人のデュエルマッスル期待してもいいんですか!?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:42:48

    ちなみにカードゲームの世界で仲間キャラ一人ずつ倒れてく展開とか普通に複数見たことあるぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:42:48

    カードゲームを何だと思ってるんだよ⋯
    たかが紙のおもちゃだろ⋯

    おもちゃだよな⋯?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:43:20

    カードゲームで解決できるって事はカードゲームで世界が滅びるってことだな

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:44:02

    カードゲームも作品によっては普通に死人出るからそんな変わらん気がする

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:44:10

    オロニクスからミュリオンというバディレアカードを貰える開拓者とかズルだろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:45:45

    城之内が死んだのはなんのゲームジャンルだったかよーく思い出せ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:46:18

    >>3

    遊戯王ZEXAL…

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:46:32

    >>1

    そのカードゲームだと場合によってはモンスターに世界滅ぼされるんですがそれは

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:46:53

    そんなぽんぽん死人が出るレベルで治安悪いTCGなんて多分4、5作品だと思う⋯思いたい⋯

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:47:02

    >>5

    宇宙は一枚のカードから始まるしな

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:47:14

    >>10

    でもなんやかんやで人も世界も生存率高い方じゃん....

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:47:54

    >>11

    治安がどうというか普通に敗けて死ぬだけというか

    いや勝ったけど死んだとか巻き込まれて死んだとかもあるけども

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:48:54

    勝ったのに酸欠死することもあるぞ!

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:50:20

    というかTCGアニメで慣れすぎたからこそこういう味方が倒れて行く展開に耐性があるというか…

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:51:41

    開拓者の中にもうひとりの俺がいそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:52:26

    >>16

    5D'sとか深夜42時アニメって言われてたよね…

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:54:24

    カードゲームだと普通に負けたら死ぬか大事な物を失う展開しかなくね?
    普通にバトルして終わった作品はウィクロスDIVAしか知らんぞ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:56:00

    マイナスから始まって最終回でまたマイナスに戻った遊戯王ヴレインズ…

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:57:51

    でもTCGアニメ死んでも割と気軽に蘇ったり蘇らなかったりするから…

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:58:15

    >>17

    ファイノン闇遊戯説

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:06:20

    じゃあ激アツbgm流しながらモーディスに宇宙1のカレーパン食わせて元凶ぶっ飛ばしてED流してハッピーエンドにしよう

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:07:23

    なぜかグルメレースの曲が頭の中で流れた

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:11:12

    >>21

    それは完結した作品に対して言えることであってだな…

    ゼアルだってヌメロンコードさえ入手できれば取り返せるって前提だったしオンパロスも似たような話だぞ現状

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:24:02

    >>25

    そもそもヌメロンコードで生き返ったのもアストラルが気を利かせてくれたのであって遊馬自身は死を受け入れて進むつもりだったしな

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:39:17

    良いのか?俺が知ってるTCGアニメは主人公の相棒の同類(本人含めて6人)の内5人死んで生き返らなかったし相棒本人は主人公と殺し合いして死んだぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:44:19

    カードに限らずホビーものは最終的にアホほどインフレするから止めときなさいって母さんいつも言ってるでしょ()

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:55:27

    なにここ遊戯王スレ?

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:03:37

    >>1

    スレ画がバディファイト感あるの分かる、カオスっぽいよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:06:50

    フレスティくん言語能力壊滅してるけど大丈夫?
    と思ったが無言or異言語でのプレイでもなんだかんだ通じることも多いしなんとかなるか

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:19:42

    漫画版のデュエマはデュエルで人が死ぬどころかデュエル関係無く平気で人が死ぬからな

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:20:34

    遊戯王 シリーズ全部命懸け、世界の危機になる
    デュエマ 少なくとも最初は割れたシールドが破壊兵器だったりとかしてた
    バトスピ 異世界滅んだりする
    ウィクロス 実質龍騎とかみてーなデスゲーム
    シャドバ 普通に人が死にそうになってる

    把握してる限りだいたい最低限命懸けなような
    ヴァンガも大概だったような

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:23:32

    実体化したクリーチャーのせいで島が消し飛ぶなんて日常茶飯事のデュエマ
    皆ご存知城之内死すの遊戯王

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:27:05

    お前カオスジャイアントで町焼かれたシーン見直してこい

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:32:35

    カードゲームが万能すぎる世界は怖いぞ
    「高性能人工知能を作るために少年少女を誘拐監禁してカードゲームさせ続ける(負けたら電流流す)」
    とかいう控えめに言って頭イカれた博士が出てきたりするからな

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:33:08

    フレイムスティーラーの仮面が外れて未来のあなた自身なのですとか言い出してしまうが宜しいか

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:33:16

    >>32

    国の命運がカードゲームの勝ち負けで決まってたまるか!で結局戦争してた気がする。

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:47:30

    >>38

    オンパロス人ならやる 間違いなくやる

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:35:35

    >>1

    絶滅大君に無双奥義タイタン∞弾打ち込むんです?

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:52:52

    記憶の精霊(ルリグ)

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 03:27:02

    >>36

    その後KONAMI自身が現実でデュエルAIの開発に乗り出すオチまでセットだぞ

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 03:28:07

    デュエマのヘヴィデスメタルがゴッドリンクしたんか思ったわ

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 03:28:52

    カードゲームって人が死ぬ作品の方が多そう
    ホビー括りでも…まだ危ないな…

スレッドは5/24 13:28頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。