wiiの思い出を語るスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:39:57

    家なくてもwiiだけで多分生活できる

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:16:56

    センサーバーがよくテレビの裏に落ちたもんだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:18:11

    目隠しで出前してた

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:18:42

    最初にやった据え置きゲームがこれだったせいで、コントローラーと本体が繋がってるのに違和感を覚えたな
    ゲームのコントローラーは全部無線だと思ってたわ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:19:00

    オンラインに初めて繋げたwiiショッピングチャンネルのBGMでテンションが上がる

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:19:28

    マリカWii、マリギャラ、NewマリWii死ぬ程やった思い出
    マリオゲーだけでも十分すぎるくらい楽しいゲームばっかだったな

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:28:29

    マリオカートもスマブラも激忍もシリーズものはずっとGCコン使ってたわ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:35:25

    wiiスポーツリゾートはめっちゃハマった
    あの島に住む妄想とかしてた

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:46:20

    ハウスオブザデッド2&3はかなりやり込んだな

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:48:56

    体重計

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:52:52

    マリパ死ぬほどやった

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:53:48

    思い出補正込みかもしれんがいつ見てもワクワクするデザインしてるなコレ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:54:47

    ゲームもついに白物家電みたいな見た目になる時代か…みたいなこと言われてた

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:54:48

    家族とやったカービィWiiが今でも1番好きなゲーム

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:05:31

    個人的謎のゲーム、レッツタップ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:17:06

    前ここでWii生まれる前のゲーム機だから知らないって言ったら驚かれた

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:21:13

    Wiiパーティ好きだったすごろくに相性診断と遊ぶのに困らないほどゲームがたくさんあったから楽しかった

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:07:29

    特に意味もなくお天気チャンネルで適当な国の予報眺めたりしてた

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:15:29

    パンドラの塔はswitch2でリメイクして欲しい
    リマスターでも良いぞ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 05:40:28

    ほしゅし

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:09:14

    WiiU買ったあともキューブ用としてよく使ったなあ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:41:05

    当時はゲーム=ポケモンのクソガキだったから特に欲しくもなかったんだけど親父がこっそり買ってて発売日に家にあった
    WiiSportsにマリパ8に街森と見事なまでに任天堂の戦略通り「家族でゲーム」が当たり前になった
    親父が自分用に顔面ぐちゃぐちゃチビデブのMii作ったのを全員で腹抱えて爆笑してたなぁ
    Mii広場で摘まみ上げるとジタバタするのが面白いのなんの

スレッドは5/24 21:41頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。