- 1二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:52:57
- 2二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:54:38
ブラウ・ブロからしてかっこいいとは言えないし…
- 3二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:55:25
上下にAパーツとBパーツを挟んでZZキケロガにする位しか
- 4二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:56:08
なぜ尻につけたのか
- 5二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:56:22
頭の形がダサいのかほっそい体がダサいのか手足が砲台なのがダサいのか言えよ
- 6二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:56:41
全部
- 7二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:57:06
まぁなんか追加パーツ付くんだろなって気がする
あからさまにフレームじゃん - 8二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:57:49
そもそも>>1は原型のブラウブロをかっこいいと思ってるのか否かで話変わってくる
- 9二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:59:08
この立ち絵でカッコいいとは言わんけど今作の雰囲気で変形するならこういう方向性だろって思うんだよ
あと変形後の抱き上げシーンカッコいいだろ…! - 10二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:59:28
ダサいかダサくないかで言えばダサいけど好きか嫌いかで言えば好きだな
- 11二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:00:29
ブラウ・ブロがかっこいいとは思わないけど異形機体として見てるからそれは別に良かった
- 12二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:00:31
むしろこの異質感がイイんじゃないか
- 13二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:00:35
なんかネオ・アトランティスっぽいから畜生!
- 14二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:00:50
- 15二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:02:04
まあ引き出しないから宇宙世紀使ったんだろうなとは思う
- 16二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:03:31
これは多分サンダーボルトからや
- 17二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:04:05
元の分割設定を踏襲したパーツ構成は好き
カッコいいかと言われればうん - 18二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:05:02
- 19二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:05:25
むしろダサいからこそ好きかもしれん
- 20二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:05:40
サンボルのブラウ・ブロ合体ネタのオマージュなんだろうけど映像化されてない漫画のネタを先にアニメで使うのってどうなんだろ
- 21二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:05:48
改めて見るとバカみたいなデザイン
- 22二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:06:14
まあいいんじゃない?俺は好きだよこういうの。
- 23二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:06:49
(どっちだ…?)
- 24二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:06:53
人形劇の人形とそいつをつまんでる糸と手みたいなデザインって言われてるの見てから良いじゃんってなった
- 25二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:07:00
- 26二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:07:03
- 27二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:07:55
- 28二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:08:42
ビジュアルは正直結構好き
あとはどう戦術的に多様になるかだけ描写してくれれば言うことない - 29二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:08:54
やりたいことはわかるという気持ちともっとカッコよくしろという気持ちは両立する
- 30二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:10:17
正直もうこの形態の出番はなさそう
- 31二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:12:25
そもそももとがMAで自立もクソもないからそこは割り切るしかないやろ
- 32二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:13:36
こんな設定するくらいならハンブラビ動かせよ〜
- 33二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:14:04
- 34二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:14:39
- 35二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:15:21
ちなみにハンブラビのCG云々ってどこで出た話?X?
- 36二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:19:09
マトモな変形過程を放棄したチューブ繋ぎの推進機器
多分間に何か挟んでGアーマーとかになると思う
中間ブロックの換装で性能を変えるみたいなのをやる、絶対やる
あるいは自由な組み換えでジオングとかになる - 37二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:19:26
- 38二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:20:34
- 39二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:21:16
- 40二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:22:01
- 41二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:22:10
もうポール星人にしか見えなくなっちゃったじゃないか!
- 42二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:23:25
貧相な体なのは追加パーツでどうにかなるだろうけど手足がメガ粒子砲なのと頭パーツがダサ…特徴的過ぎてね
- 43二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:23:47
- 44二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:24:07
どことなく大河原メカっぽさがあって好き
- 45二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:24:17
元がMAだしまずそうだろ
- 46二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:25:06
こいつに関してはあの細い穴から出せる限りの最大限のMSって感じで寧ろ特に好きなんだけどな
戦闘にはゼッタイ向いてないけど - 47二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:27:33
…………………コワイ。
- 48二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:31:45
サイコミュ兵器なんだしオメガサイコミュ程ではなくとも人型の方が直感的に動けるんだろう
7話でサイコガンダムとジークアクスはパイロットと同調してるのかエヴァみたいにダメージがパイロットにフィードバックしてるし何かしら意味はあるんでない…? - 49二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:40:39
- 50二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:41:26
MSになる必要性なんやねん…
- 51二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:48:22
- 52二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:49:05
- 53二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:50:01
別の部位に付けるってのは駄目ですか?
- 54二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:50:56
バスターマシンあじがある
- 55二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:29:06
ある意味ファーストのザクレロとかアッザムあたりのビックリドッキリメカ感はすごい
- 56二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:30:26
人型ってのは人と戦う為のカタチですので
- 57二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:31:51
でも621とかエアの考える人型って逆関節とか4脚でも成立してるし…
- 58二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:33:51
ブラウ・ブロがMAの中でもとりわけ好きなんやけど若干不評っぽいのを今知って泣いた
まあカッコいいって感じではないのはわかるが - 59二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:35:20
あの変態機動からの変形はアニメ映えしててすごく良かった
- 60二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:45:31
話題性
- 61二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:02:40
ほっそい体も面白いけどお尻にデカいのが付いてるのも面白い
- 62二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:03:09
蜂のコスプレでこういうのあるよね
- 63二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:25:40
とりあえずジークアクス持ち上げるためだけに細い体出しただけで本来は更にここから後ろの部分も変形してもうちょっとがっしりした人型になるのかもしれん
- 64二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:27:33
これはこれで異形の化け物感あって良いよね
- 65二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:47:22
立てない重量バランスと無意味な足、物の掴めない手と人型の意味が無い&ジークアクスは綺麗にお姫様抱っこしてたけど本来シャアを見つけた時に絶対に逃がさないためにイージスガンダムみたいな掴み方をするつもりなんじゃないかな
- 66二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 03:00:15
でもこの巨大さでどうやってあんな速度で変形したんだろう
マグネットコーティングってまだだよな - 67二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 03:01:48
でもなぜかわかんないけど好きになってきた
ぬるぬる動く変形シーンなんかたくさん見ちゃう - 68二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 03:05:27
実用性度外視してとりあえず可変式にすることには成功した第一号試作機みたいな感じの見た目
- 69二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 03:14:36
俺ならブラウブロユニットが割れて中からMSキケロガが出てくる程度の発想しか出来ないんだけどね…
中央のほっそいユニットを無理やり可変させて人型にするのは「そうきたかぁ」とむしろ感心したよ - 70二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 03:41:17
前時代の機体だからまぁ…って感じではあるんだけど、わざわざ変形までお見せしてきたって事は改修か何かは入るでしょ、あのボディでラスボスになられても困るしな
- 71二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 04:05:09