- 1二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:55:44
- 2二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:57:23
確かに聞かないな…
そもそもGLがなんで百合って言われてるのかも知らん - 3二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:57:25
マリーゴールドとかパンジー
- 4二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:57:43
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:58:46
どっちもその手のが載ってた文芸誌みたいの由来じゃなかったっけ
- 6二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:59:26
NLの花は聞いたことない
夢だと夢主が🌸だったりするけど、組み合わせを指すマークとは言えないし別か - 7二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:59:54
夢小説で夢主を🌸で置き換えてるやつが浮かぶ
- 8二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:00:05
赤いバラと白いユリの中間であるピンク色かつ
お産の象徴としてなら桃の花とか? - 9二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:02:16
わざわざ花に例える必要がない
- 10二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:02:28
>「薔薇族」とは、1971年に創刊された、日本初の商業ゲイ雑誌
>百合は「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」と言われる様に女性を表すニュアンスがあり
>「薔薇族」の対義語として、女性同性愛者を指す言葉として「百合族」が使われた
そうな
- 11二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:04:46
根拠は薄弱だがセンスは良いと思う 桜カプ
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1366550978
- 12二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:11:00
BLがバラって言われてるのはなんか分かりやすいというか飲み込みやすい
アホみたいな感覚だけどBバLラって感じだし
けどNLでそれをやろうとするとワイは海苔しか出てこない - 13二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:13:15
ゲイの象徴が薔薇になったのは脱肛した様を薔薇に例えたからと聞いたことがあるがマジなんだろうか
- 14二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:14:18
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:18:19
生物学的にNLが圧倒的多数なのでわざわざラベリングする必要がない
- 16二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:19:35
じゃあ両刀の場合は何の花なんだろ?
- 17二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:20:38
女児向け少女漫画はひまわりのイメージある
- 18二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:24:09
隠語を作る必要ないからなあ
しいて言えば『花』のことごとくがNLかもね
薔薇や百合の花だって別にBLやGLの専属になったわけじゃないし - 19二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:29:51
葡萄って話もあったな
元のツイート辿れないけど— 2025年05月23日
- 20二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:19:31
ノーマルラブは差別なのでHLを使おうね
- 21二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:22:33
薔薇カプ百合カプ桜カプでいいんじゃない
- 22二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:33:07
無いし今から作っても定着せんだろ
- 23二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:00:38
定着するかはさておき、BLの薔薇とGLの百合がそれぞれ読みも漢字も二文字の花だからNLもそれに合わせたい気持ちはある
- 24二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:36:24
古の表現かな?漫画等で純潔が散らされた表現として花瓶から花がゴトリッと落ちる
イメージがあるから椿に1票 - 25二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 03:18:57
ノンケラブだぞ
- 26二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 03:28:00
べつにNLでよくないか
- 27二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 03:51:52
これまで挙がったやつだと桜が一番しっくりくる
- 28二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 07:25:51
- 29二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 07:47:36
女子オタ文化的に普通の検索から逃れられる置き換え隠語が欲しいのではなかろうか
- 30二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 07:49:09
- 31二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 07:51:13
ぶっちゃけ直球で言及するのが憚られるから薔薇だの百合って表現してんだよ
NLにそんなもん不要じゃないんすかね - 32二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 07:53:51
かぼちゃは?雄花と雌花分かれてるし目立つ黄色い花だし実を結ぶし知名度高いし
- 33二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 07:55:44
- 34二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:24:23
そもそもBL界隈の人が薔薇を使わないからな
- 35二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:30:05
- 36二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:36:44
- 37二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:38:28
- 38二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:45:54
- 39二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:13:02
NLだろうがHLだろうがどっちにしろ二文字で合わせようとすると難易度が高い
二文字でパっとどんな花かが思い浮かぶくらいメジャーな花って他に何がある
桃、梅くらいしか思いつかん - 40二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:17:45
初代編集長曰く「ギリシャ神話か何かで『薔薇の下で男同士が契りを結ぶ』というのがあるらしい。」とのことでこの名前にしたらしい
ソースは本人のインタビュー記事
- 41二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:41:26
蘭は?
薔薇百合蘭って並べた時の見た目がいいし世界中にありそうだし - 42二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:44:18