- 1二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:54:52
- 2二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:56:31
犯人の動機がビックリするくらいしょぼいのに起こした被害が歴代屈指すぎる…
スノボシーンすっげー良いけど - 3二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:57:58
名作だと思うんだが何故かあまり言われない気がする
個人的にはあの記憶が戻る下りがすごい好き - 4二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:57:59
「言葉は刃物なんだ」
とかいう屈指の名言が生まれた作品だな、そん時の青山作画ほんとすき - 5二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:01:54
取り敢えず、位置を知らせねぇと・・・
ドシュゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥン!!
⚽️
↑
↑
↑
↑
↑
↑
↑ - 6二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:02:27
- 7二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:03:47
序盤の地下鉄のところもやばかったな…
- 8二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:09:53
コナン映画はここからアクションに歯止めが利かなくなった
- 9二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:10:49
クソしょうもない動機から繰り出される洒落にならない被害
ダム爆破は普通に市町村壊滅する案件なんだよなあ - 10二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:11:31
- 11二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:12:52
というかこの作品から7年間作ってた静野監督がアクション重視の人だった
- 12二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:13:16
その言葉、和尚さんの言葉だったんだ……
- 13二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:15:52
- 14二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:18:26
森谷教授や沢木さんに比べると犯人はゲスなだけで魅力が本当にない
- 15二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:21:02
- 16二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:21:06
地上波で放送された時に犯人のトリックが省略されたってマジですか
本当だとしたらミステリー映画として破綻してるやんけ - 17二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:24:11
- 18二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:24:20
おっちゃんが片手間で解けるトリックというのもおこがましいやつだし
- 19二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:32:09
- 20二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:33:26
映画前の時間軸で強盗殺人、無免許運転、飲酒運転、死亡事故やらかしてて本編中に都知事暗殺未遂、地下鉄爆破、高速道路破壊、殺人、銃刀法違反、ダム爆破、基地局爆破やらかしてるのやばい
これで目的はダムの下にある宝石回収することなのもやばい - 21二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:50:44
- 22二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:57:37
沈黙、ひまわり、11人、から紅とかいう動機のしょぼさと被害のデカさが釣り合ってない時間