- 1二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:29:40
- 2二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:30:01
アンチ乙、本編でもギリ気持ち悪いぞ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:30:31
馬に跨って森を走れマチュ
- 4二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:30:39
女だから許される込みで考えてると思うけど女でも許されるかなあこれ
- 5二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:32:13
マチュはまだしもニャアンがかなりキツくなりそう
いやマチュもそこそこキツいな - 6二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:32:23
女版カツ
- 7二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:33:39
電波系ヒロインに一目惚れする主人公って割といるんだけど性別反転を想像するとキツイのなんでなんだろ
キラキラしようがそういう風にしか聞こえなくて主人公がビンビン丸にしか見えなくなるからかな - 8二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:34:26
シュウジへの批判が減って同情が増えそう
逆にニャアンへの同情は減りそう
マチュは良くも悪くもそんなに変わんねぇ気がする - 9二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:35:47
女の子の両脇でいきなりパンツ一丁になる男とかキモい
- 10二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:35:54
- 11二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:37:35
男だったら色気のある女の子ってだけで戦争起きても納得出来ちゃうから下半身パワーは強い
- 12二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:38:11
- 13二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:39:22
悪女というかわかりやすいファムファタールだと思う
- 14二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:40:28
男が女を挟むと挟んだ女そっちのけで血みどろのイチャイチャ始めるから駄目
- 15二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:42:55
- 16二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:55:37
- 17二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:56:26
わかりやすいノワール物になる
- 18二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:56:34
今よりひどい感想であふれてるとは思う
マチュは女性キャラだから擁護されてる部分が確実にあるよね - 19二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:57:12
- 20二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:57:55
イラストは確実に減るだろうな
- 21二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:58:27
エウレカのレントン結構痛々しいところ多かった気がするけど…と思ったけど冷静に考えたらエウレカセブン20年前やんけ!
- 22二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:58:56
- 23二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:59:06
それは確かに。間違いなくそう思う。
- 24二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:59:21
シュウジ♀蚊帳の外でマチュ♂とニャアン♂のBLが人気出る
- 25二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:59:59
スレ画関係は生々しいからダメなんだよね、もっとアクシズ落とすくらいしないと
- 26二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:00:05
今の時代にふさわしくない物言いだけど、感情先行するキャラクターって女じゃないとすげぇ嫌われそうな造形してたりするからねぇ
- 27二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:00:11
- 28二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:01:18
シュウジとのキラキラは私だけのものなのに!は十代女子だからギリギリ許されてるところはある
- 29二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:02:40
性別入れ替えるなら拳骨制裁してくれる人を追加しないと見てられない
殴られても貫くなら良し - 30二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:03:08
- 31二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:04:11
アマテ少年でも十分笑える動きしてるから、性別はあんま関係ない
強いて言うならマチュ可愛い - 32二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:05:13
何もしてない女キャラが勝手にトロフィーにされて悪女扱いはよくあるからなるだろうな
- 33二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:07:17
鉄拳制裁系って同じようなバカやっても男キャラに対しては残当となるのに対して女キャラだと流石に可哀想...みたいな雰囲気になるの男女平等主義としてはずっと腑に落ちない
- 34二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:08:29
男性差別というよりも異性に対して甘くなる感覚が男性がメイン層とあってて女主人公だから許せるって意見になってるところはあると思う
- 35二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:10:42
男女選べる主人公が批判される行動してるのに女だからまだ見てられるといわれるたびに「女なら許容できるんだ」と微妙な気持ちになる
同性の目線からするとそういう女性キャラには近づきたくない気持ちがある
- 36二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:11:55
女だから女だからと庇われてるキャラみるとやっぱガンダムは男キャラがメインで活躍してこそのアニメなんだなって思うわ
- 37二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:13:33
面白いけど生々しいなとは思う
- 38二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:13:37
シュウジ♀はまあ典型的な不思議ちゃん系のファムファタールになるから逆に分かりやすくはあるか
- 39二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:14:07
下着でガンダムに横たわるシーンが一層ひどい事になるな
- 40二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:16:14
そこは脚本もなんかなんかするだろ
- 41二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:18:18
女キャラはつまらん
- 42二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:18:33
メイン3人はシャア、アムロ、ララァの性別を反転させたものではっていう意見はみかけたことある
- 43二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:18:46
言うてマチュの恋愛表現は男→女の文脈だろうと思う
- 44二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:20:24
- 45二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:21:04
不思議系の女の子に惚れて突き進む自体はまあ…性別逆にしても良くある創作物だけど
なんでだろうね - 46二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:23:29
- 47二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:25:11
- 48二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:28:57
転落描写とか別に男キャラでもありふれてると思うけどどうした?
- 49二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:30:45
- 50二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:30:56
むしろこの流れは男主人公の方が多いぞ
俺たち三人は無敵だぜ!!
か、金だ!これだけあれば地球に行けるッ!!
軍警!?ちっ違う!俺じゃない!!(ここでエモい音楽) - 51二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:30:58
- 52二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:36:25
- 53二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:39:51
- 54二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:43:22
マチュが男でシュウジが女だったら一途な恋愛に見えたかもね
- 55二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:48:41
男の嫉妬は醜いとよく言われるように5話のラストがだいぶ醜い状態になってそう
醜態の晒し方が主人公じゃなくて疎まれてる執着タイプの恋敵 - 56二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:51:40
男キャラ憎しの層が多すぎて、同じ作品見てるとは思えないことが水星から続いてる
- 57二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:25:17
ガンダムは割とその傾向強い気がする。
- 58二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:25:58
- 59二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:27:47
- 60二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:29:04
- 61二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:29:37
正直マチュが男だったら種死の再来どころではないと思う
- 62二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:31:45
男だったら殴り合いになるところを女だと水面下でドロドロした冷戦な空気感で辛いんですけど
- 63二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:32:23
- 64二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:34:06
初代のアムロがそれこそ男のくせに男らしくないってたたかれてたんでなかったか?
- 65二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:36:29
- 66二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:38:20
- 67二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:40:35
>>65人妻のほうがやばい奴だったからうやむやになった感じ
- 68二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:43:38
ベルリとか女の尻追っかけてる主人公がいないわけじゃないけど大抵すぐ尻追っかけてる場合ではなくなるからな
尻追っかけるだけでは主人公にふさわしくない
マチュはシュウジ追っかける合間に宇宙世紀おじさん暴れさせて絵を繋いでる - 69二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:51:45
二次元で「料理できない女」がよくあるネタなのは本来料理できる要素が付与されるべき属性(女)なのに出来ないって所でギャップを生み出そうとしてるからだぞ
だからわざわざ「女なのに料理出来ないのか」なんて言うまでも無く差別を前提としてる
- 70二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:58:37
- 71二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:08:47
叩かれてはいたけど人気はあったが正しいか
- 72二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:19:32
シュウジ♀の隣に寝そべって脱ぎ始めるニャアン♂
負けじと脱ぎ始めてハロにヌギスギダと諌められるマチュ♂ - 73二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:28:05
- 74二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:23:13
- 75二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:59:15
男ハルヒは男から嫌われても女から人気出そうだから結局視点の問題だろ
- 76二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:13:39
マチュはそれに加えて難民のニャアンとの対比を強調して「コイツは恵まれてるのに」って反感を買いやすい誘導もされてるけど男同士で同じ構図にして同じ様な反感を生み出せるかと言ったら必ずしもそうとは言い切れない
特に恋愛絡みだと男女の印象は反転しやすい
- 77二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:24:32
異性関連で身持ちを崩すパターンとなると
惚れた女の為なら馬鹿な真似もできるのは男気の証ではあるのかもしれない
惚れた男の為なら馬鹿な真似もできるのは「これだから女は」みたいな見え方になってるところはあるのかも
こういうのは男の場合はちょっとした武勇伝みたいなもんに捉えられる事はあるしね
- 78二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:26:13
マチュニャアのBLから入る人がどっちもかばってそう
シュウジ♀が集中攻撃食らうイメージあるな - 79二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:29:35
別スレでも言われてたけど性別逆にすると完全に『退屈な日常にフッと湧いた謎の不思議系ヒロインを追いかけるために主人公があれこれする』っていう一昔前のラノベの文脈なんだよな
- 80二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:48:37
- 81二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:51:56
言われてみると
マチュの評価は上方修正(惚れた女の為にバカをやるのは男の浪漫)
ニャアンの評価は下方修正(ダチ見捨てて惚れた女と逃げるのは男らしくない)
シュウジの評価は横ばい(悪気のない魔性で性別関係ない)
こんな感じかな? - 82二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:51:59
性別が逆だったら
マチュとニャアンはやっぱり「男らしくない」でぶっ叩かれたと思う
どっちも勝手な都合で強制駆け落ち(女はそんなつもりなし)で他の友達蔑ろだし
やっぱこれは逆も性別でもまずいよ、シュウジポジがすっとぼけたキャラのせいでストーカーっぽくも見えるし - 83二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:57:45
男だったらもっと叩かれてたかもしれないが女だからこそここまで悪く描かれてるともいう
隣の芝生は青いだけ - 84二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:59:32
まあ男だったらサイコガンダムに喧嘩売らされてるだろうな
- 85二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:04:27
どっちもシュウジ♀と駆け落ちしようとして逃げられてそれぞれで捕まってるって
すげえ情けない評価になりそう - 86二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:05:24
実際のマチュの内心がどうであれ、演出というか視聴者への見せ方としては
ニャアンからの借金や地球へのあこがれ云々はクランバトルに導くためのシナリオフックでしかなく
マチュの転落劇の主な原因はシュウジとキラキラへの過剰な執着って演出になっちゃってるからね…
(この辺は脚本や演出の仕方が悪い感はある)
- 87二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:24:41
一応主役機貰ってるのにまともな活躍せず周りのキャラばかり強いガンダムの主人公なんて男主人公じゃあり得ないからな(ポケ戦のアルみたいな特例以外)
これも女主人公だから活躍させて貰えないって見方もできるわけで