- 1二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:41:38
- 2二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:45:00
・今スト6が注目浴びてるタイトルだからそこからワイルズに顧客を引っ張って来たい
・豪鬼が真面目にモンスターハンターやってると絵面としてだいぶ面白い、豪鬼を知ってる人ほど
みたいな話だと思う - 3二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:45:27
特に目立つから
- 4二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:45:49
- 5二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:46:16
国内外で人気だからな
- 6二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:53:14
ストファイとバイオ以外全員56したからねw
- 7二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:55:14
- 8二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:55:48
ハン・ジュリもだせ
- 9二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:05:57
だってここでエグゾプライマルコラボとかされても困るし…
- 10二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:08:40
いうてモンハンユーザーとスト6ユーザーって被ってるか?
コラボで知ったからってモンハンユーザーが格ゲーするとも思えんし、そもそも豪鬼DLCだし - 11二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:10:02
- 12二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:11:11
- 13二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:12:09
世界的に人気だから仕方ない今バサラコラボとかしても多分オレ意外喜ばんだろ
- 14二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:13:53
- 15二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:14:53
数年後なら大神新作と合わせて大神コラボも出来たかもな
いやむりか - 16二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:19:37
ブレスオブファイアが生きててくれればなぁ
カイザードラゴン狩猟とか言う無茶もできたのだろうか - 17二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:20:19
発売日が近い鬼武者はそのうちやるんじゃないか
- 18二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:22:20
カプコンに限らずとも他ゲーム会社で知名度ある奴上げろでも数個しか上がらん
- 19二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:25:31
モーション被ってるから
- 20二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:30:12
エアプだけど画面が単純だから何が起きてるか分かりやすいんだよな
だからよく見るストリーマーがやってると応援しやすいんだと思う
fps系は何やってるのかイマイチわかんなかったけどこっちは知識なくても入りやすかったわ
- 21二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:04:13
まあ他界隈に伝わるほどの盛り上がりではないかもしれんが、少なくとも日本の格ゲー界隈っていう狭い範囲に限ればトップと断言していいと思うよ
直近の世界大会(EVOJ)の参加者もダントツだし
世界規模でみたらどうかは知らん
- 22二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:05:31
ハンターにも春麗とキャミィ着させてくれよ
- 23二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:05:44
某ロックマンソシャゲでも豪鬼出張ってきたなぁ
- 24二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:07:03
ラージャンいないジャン
- 25二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:07:24
- 26二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:08:19
モンハンで言うミラボレアスポジのイメージ
- 27二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:14:38
格闘ゲーム界隈での知名度、現状の盛り上がりは現行の格闘ゲームの中では最強なんじゃないかな?
特にモダンを筆頭に、カジュアル層に受けたのが非常に大きい。
一度「マジで格闘ゲーム終わるかもしれん」って限界集落を味わったから、プロゲーマー、アマチュア、そして公式が一丸となって初心者を誘い込もうぜってめちゃくちゃ頑張った。 - 28二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:18:08
- 29二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:18:13
んほぉ〜この立木文彦たまんねぇ〜
- 30二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:47:21
豪鬼にも(装飾品入れる)穴はあるんだよなぁ…
- 31二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:32:56
- 32二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:59:08
逆に聞くけど自社の看板タイトルを推すのってそんなに不思議か?
- 33二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:06:19
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:07:49
ビジュアルだけでも何の作品からゲスト出演しているキャラかがわかりやすいし、ミリしらでもどういうキャラなのかはなんとなく想像しやすい。
真面目に世界観に合わせた行動させても、ぶっとんだ行動させても面白いって便利すぎるよ。
FFならクラウドやセフィロスあたりの枠。 - 35二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:08:43
最近のカプコンと言えばモンハン、SF、バイオだしな
後はこれらにロックマンが入るかどうか - 36二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:27:38
ロックマンはこういうリアル寄りの等身で出すとコレジャナイ感が出るからなぁ
ハンターさん向けで多少珍妙になっても問題ないコスプレ重ね着ならOKだけど、ストーリー付きでキャラクターとして出すとだいぶ苦しい
バイオはせっかくREエンジンにしたんだし、そのまま流用でクリーチャー出してくれても楽しそうだが流石にコラボの一発目としては刺激が強すぎるから次回以降に期待 - 37二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:30:25
モンハンコラボよく知らんのだがPVの波動とか昇竜はどういう扱いになるの?
- 38二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:45:06
言うてウケツケジョータイラントとか出たんだしバイオもやるでしょ、クリスの重ね着プリーズ
- 39二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:16:10
ヴァンパイアシリーズのクッソエロいのとかでもいいんじゃよ
- 40二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:38:46
ワールドの時みたいにデビルメイクライのコラボまたやってくれねえかなあ
いくらでもネタに出来そうな武器とキャラなんてあるだろうし - 41二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:41:23
ストリートファイターは毎回自社コラボの第一弾ってイメージある
- 42二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:48:38
いま豪鬼以外にカプコンからモンハンコラボに出せそうな弾あるか?
- 43二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:58:08
モリガンはフロンティアで実装したからできなくはないかもしれない
- 44二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:25:55
- 45二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:29:56
ちゃんとしたクロスオーバーゲーだと豪鬼はむしろ一歩引く位置にいるからあまりんほり感はないな
一応いるって時もベガとかのが敵役やってるし
あるゲームの「娘よ!六本木にいけい!」の一言だけで同じく参戦したベガより話題になるぐらいめっちゃパズったのは制作からしても流石に予想外だったろうし... - 46二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:34:44
マイナーなの出されてもプレイヤーも困るやろうしなぁ、好きなカプコンキャラはいっぱいいるけど豪鬼以上にモンハン適正あるか微妙だわ
- 47二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:37:57
- 48二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:45:00
- 49二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:45:44
リオレイアのサマーソルトだってガイルの技なんだぜ!
- 50二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:50:49
- 51二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:54:45
今作のモンスター悪魔チックだしデビルやドラドグとコラボして欲しいぜ!
バイオはまぁ来るでしょre4でハンターレオンオトモアシュリーでアルマがエイダとか - 52二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:58:22
SFが有名タイトルであるというのが理由の1つにあるとして、変な話一回のSFというか格ゲー自体が閉じコンでヤバかったので盛り返してる今でも人をキープしようとしてるんだと思う。格ゲーってモンハンやバイオとかと違って人口の多さがモロに影響出るし
モンハンのためのコラボってよりはSFのためのコラボって感じじゃないかって予想 - 53二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 03:16:08
- 54二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 03:33:26
- 55二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 04:21:35
春麗に無理やり連れてかれて服買ったりお金の管理ケンに全部任せてるしブリーフだしで中々の変人よ