- 1二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:06:01
- 2二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:06:50
家臣次第かな
- 3二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:07:15
津軽には有能な武将がいるからな
- 4二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:09:34
優秀な武官と文官が入れば十分行ける
国違うけど劉備みたいな支えられるトップって感じのステータス - 5二次元好き匿名さん25/05/23(金) 20:09:35
政治はできないが統率力の異常な高さを見るに家臣さえしっかりしてれば夢じゃ無いな
- 6二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:10:04
ただしワンオペ大名とする
- 7二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:10:40
地味に武力Dじゃん
- 8二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:11:20
政治と武力担当の部下さえいればなんとかなるか………
- 9二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:11:48
そんなんしたらノッブ最強で終わるぞ
- 10二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:12:27
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:14:00
立地的に包囲されない上に石高もあるし
マジでいい部下さえいれば天下統一出来るぞ - 12二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:14:43
ちょっと北すぎて天下統一はキツそう
- 13二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:14:58
- 14二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:15:52
ちなみにこの81万高は
dice1d4=2 (2)
①衛宮家の先祖伝来の努力によるもの
②エミヤ1代で築き上げた
③本当はdice1d80=2 (2) 万高ぐらい鯖読んでるよ
④本当はdice1d80=24 (24) 万高ぐらい低く報告してるよ
- 15二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:16:15
青森で81万石って秋田岩手も分捕ってないと無理じゃね?
あと最新作だとALL60みたいな微妙な能力でも一門衆で固めたら一線級になれるし
逆にワンオペはキツイ - 16二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:17:24
- 17二次元好き匿名さん25/05/23(金) 20:18:01
この武勇と政務で一代でこれを!?ちょっと家臣見せろ家臣!
- 18二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:18:10
- 19二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:19:48
ノッブ時代より一世代早いけど僻地すぎるのが厳しいか
- 20二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:20:23
統率偏重なの南部晴政味がある
- 21二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:20:24
カスみたいな政務なのに1代で取れた理由
dice1d2=2 (2)
サーヴァント/一覧/番号順 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】サーヴァント一覧 No.1 / No.51 / No.101 / No.151 / No.201 / No.251 / No.301 / 末尾 成長タイプ ソート絞り込み機能付一覧表 サーヴァント/デ...w.atwiki.jp①優秀な家臣であるdice1d440=264 (264) のおかげ
②周辺があまりにも弱すぎたから簡単に制圧できた