- 1二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:21:35
- 2二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:22:27
- 3二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:25:21
- 4二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:26:02
- 5二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:26:46
おそらく骨董品だ
- 6二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:27:03
信頼性と保管の面もあるけど
あの世界でもビームは拳銃サイズにできてないから仕方がない本当に仕方がない - 7二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:27:16
ふうんこんな袖付き(エングレーブ)にはなんのタクティカルアドバンテージも無いということか
- 8二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:27:53
まあ真面目にポメラニアンズみたいなマトモな軍備無い環境だと下手なSF兵器よりリボルバーとかのほうが保ちそうではあるんだ
- 9二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:29:36
人間なんてもん鉛の弾撃ち込めば死ぬやんけ
何ビームなんて撃っとんねん - 10二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:29:51
ちなみに映画エイリアンで主人公たちが銃を持ってたのに使えなかったのはレーザー銃だから撃つと宇宙船に穴が空いて自分が荼毘に付すかららしいよ
- 11二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:30:00
いざ使おうとしたらバッテリー切れで撃てませんじゃ駄目なんです 実弾と火薬の信頼性には勝てないんです
- 12二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:30:43
金田…?
- 13二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:30:47
宇宙世紀でビームガンって割と大きいものだったはずなんだよね
- 14二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:30:54
そもそもレーザーガンはデカいんだよね
後単純に高価で流通してないのだと思われる - 15二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:32:00
形的にムスカ大佐の銃なんだよねパパ
◇大佐…? - 16二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:32:39
ジオンの高級将校には配られてたぞ。
まぁデカいし信頼性低いし高いし数発しか撃てないしでほぼお飾りやっただがなブヘヘ。 - 17二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:33:25
現代でも未だに黒色火薬や既に製造されていない(若しくは製造会社及び国が荼毘に付した)銃の弾薬が製造・販売されているんだ、古い銃はそう簡単に消えないと思った方がいいっ
- 18二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:33:28
その人形ロボットも実弾兵器使う事あるやん
- 19二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:33:37
多分飛ぶおじさんが持ってたのが最小サイズなんだよね
- 20二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:34:40
リコイルの衝撃を肘を曲げて吸収する癖があってどちらかというとリボルバー向きだからやん…
- 21二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:40:01
マチュはマテバが好きなの!(任務遂行に非効率な銃を態々選んで使用し義体者差別禁止法に抵触する男書き文字)
- 22二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:52:12
本日の荒らし誘引スレ
- 23二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:52:52
山猫は液体のエミュでもしてろよ
- 24二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:45:11
保守
- 25二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:24:29
「保守」って自由ですか?
- 26二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:20:17
こ
- 27二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 04:09:20
け
- 28二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 05:26:51
「保守」って自由ですか?
- 29二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 08:05:50
保守え
- 30二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 08:14:06
保守さ