- 1二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:30:40
- 2二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:32:50
そらまあちゃんと処理したら美味いよ〜パクパク
- 3二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:34:21
ラム肉は美味い
だけどニンニクと同じなんだ。食べ過ぎると体臭がラム、つーか全身からワキガ臭を放出するんだ - 4二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:36:24
コロナ禍ど真ん中な頃に食べてみたらマスクの中に臭いが籠もって食べた後が地獄だった
- 5二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:46:40
臭えのはラムじゃなくてマトンだろ?
- 6二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:50:55
ラム(子羊)肉は日本でも日常的に食べられてる牛豚鶏よりは癖はあるけど
羊肉としての臭みは薄い方 - 7二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:50:59
質が良いのは臭みが全くなくて美味いがあのミルク臭いというかよくわからん匂いもそれはそれでむしろいいまである
- 8二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:33:00
ラムもマトンも好き
なんかお腹空いてきたわ - 9二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:35:24
「香り」、な?
- 10二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:39:01
サッポロビール工場で食べたジンギスカンはラムだけじゃなくてマトンも臭くなかった
ただ、多少臭みを期待してたから牛でよくね?となった
美味かったけどね - 11二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:40:07
地元のラム肉バルで食べたラムのたたきの味は忘れられん
- 12二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:40:46
まあ臭みと風味は紙一重だから合う合わないもあるからなんとも言えん
- 13二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:44:06
サイゼリヤのアロスティチーニはマトンとラムどっちなんだろ
どっちにしろスパイスかけりゃ結局うまい - 14二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:44:46
オージービーフ食えるならラムは食える
- 15二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:00:49
バカみたいにクミンぶっかけて焼くと美味いよね
- 16二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:02:29
ラム肉とパクチーは合うぞ
- 17二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:07:57
最近ニラともやしとレバニラ風にして食うけどうまいぞ
- 18二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:25:58
ラム酒っておいしいの?
- 19二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:30:30
- 20二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:31:00
クセのないマトンは食っててつまらんよな
- 21二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:32:23
ラム酒(rum)とラム肉(lamb)はスペルも違うんだ
- 22二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:32:44
臭みと言うか独特のにおいがあるからハマる人はハマるしちゃんと処理した新鮮なのはおいしかったりする
俺は市販のやつは二度と食うかと思ったけどね - 23二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:37:18
- 24二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:57:30
味もだけど食感が牛とも豚とも絶妙に違ってうまい
- 25二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:53:22
羊肉も鴨肉もクセ強めが好き
- 26二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:25:38
というか、それがないものなら大量に流通してる牛豚や鶏肉でいいからね
- 27二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:27:02
羊ならガチな方の中華が特に上手い
- 28二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 04:20:03
- 29二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 06:59:32
ジンギスカン料理はマトンじゃなかった?
店でよく見かける野菜焼きながらの上品なものじゃなく臭み消しに味噌とか漬けてたのをさらに味噌スープで焼いてた記憶がある