ターンAターンださっ だせーよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:32:19

    不思議やな 最初聴いた時はそう思ったのに気がついたら脳内で何回もリピートしてしまうのはなんでや?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:33:35

    ターネェイガンダム(ネイティブ発音文字)

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:34:19

    時が未来に進むと誰が決めたんスか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:34:46

    名曲を超えた名曲

    ターンAターン


  • 5二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:37:16

    ウゥ~ニィィ~(ホーミー書き文字)

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:38:42

    ったく…監督はもっと人を信じようよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:40:10

    >>6

    やっぱし怖いスね あの時代を生き抜いたスターの見抜く力は

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:43:41

    >>3

    烙印消す命が歴史を書き直すんだよおっ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:44:59

    ハッキリ言って西城秀樹はめちゃくちゃ歌が上手い ハゲとも真っ向からやり合えるんだから話になんねーよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:46:39

    あわわお前は味方面してターンエーを背後から追う
    モビルスーツ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:47:34

    でも俺ね…ちゃんとセンチュリーカラーも好きなタイプのターンエーファンなの

    CENTURY COLOR


  • 12二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:48:34

    神イントロを超えた神イントロ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:49:18

    >>6

    待てよハゲはヒデキだけじゃなく作曲担当の小林亜星の奥さんの言葉にもショック受けてるんだぜ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:50:32

    >>5

    亻亻 亻亻 亻亻 亻亻 亻亻亻亻

    亻亻 亻亻 亻亻 亻亻 亻亻亻亻

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:50:34

    秀樹に抱かれた女としてお墨付きを与えて欲しい

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:52:27

    >>15

    亜阿子さん ダメだろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:55:32

    めちゃくちゃ好きな曲なんスけどなんで西城秀樹?という思いに駆られる

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:58:44

    森口博子からもアドバイスを聞く そんな西城秀樹を誇りに思う

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:01:16

    平成だけど良い意味で昭和の歌謡曲のような耳に残る印象深さと荘厳さがぶっちぎってるんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:02:47

    >>11

    使用期間が短すぎルと申します

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:08:32

    ∀のOPは2つとも聴けば聴くほどこの曲しかないなと思えるんだよね 凄くない?

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:08:44

    >>11

    歌詞が素敵すぎぃ〜〜〜〜〜!!!!!

    黒歴史という名のガンダムシリーズを万年色と捉えてるのがあまりにも詩的で富野らしいセクシャルさが神がかりすぎぃ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!

    ワシの中でトップクラスに好きなガンダムソングとしてお墨付きをいただいている

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:10:08

    『世紀の色』!?『万個の色』!?
    お…お前変な薬でもやってるのか…?

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:11:25

    待てよ 月の繭も良いんだぜ

    真に全てのガンダムのエンディングなんだよね

    月の繭


  • 25二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:12:19

    普通にガンダムに出てきそうな台詞なんだよね 凄くない?

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:14:09

    >>13

    なんじゃあこのドストレートな指摘は

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:18:51

    ふうん 西城秀樹と小林亜星のハゲに対するM.A.V戦術ということか

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:29:17

    >>27

    もうお2人ともこの世にいないなんてこ…こんなの納得できない

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:34:42

    鬼ドラムに笑ってしまう

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:51:32

    >>9

    ビブラートがな 素晴らしいんだよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:54:37

    西城秀樹…聴いています…最強のアイドルだったと…

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:00:50

    >>29

    歌詞とかホーミーばかり言われがちだけど音楽もロックな感じなのに様々な楽器の音が混ざり合ってて調和的なんだよね

    和楽器とか使い所間違えれば浮くのに凄くない?

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:03:56

    この構図で最初にロランとソシエお嬢さんなのが好きなのは俺なんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:04:32

    西城秀樹の人格は各所で認められてる本物なんだよね怖くない?

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:07:18

    >>34

    あの時代の芸能界なんて今以上に真っ黒だろうによくそこまで善性を保てたモンだと感心するよねパパ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:08:58

    >>33

    ここの歌詞が

    巡りくる切なさ 悲しみを払って

    なのが良すぎぃ〜っ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:09:39

    >>34

    有名な話だとヤング・マンのエピソードとか自分自身無茶やってるとわかってるからこそ頭下げまわったり周りが協力してくれてるんだよね

    凄くない?

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:13:35

    >>28

    それでハゲだけがまだ生きているのが余計にハゲらしくて辛いスね…マジでね…

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:14:17

    西城秀樹聞いています
    富野やさくらももこといった曲者クリエイター達をも魅了してしまうと

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:16:10

    限りなき旅路

    終わりじゃない…旅はこれから始まるんだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:17:30

    >>39

    闇の中にいる人たちだからこそ本物の光に目を奪われてしまうのかも知れないね

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:59:15

    >>33

    最終回見たあとだと切なすぎルと申します

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:01:32

    >>16

    富野監督達がガンダムバリの心理劇してる中

    ひたすら秀樹に会えたことでテンション上がってたってネタじゃなかったんですか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:04:08

    >>43

    世代的に秀樹に股を濡らさないわけないから仕方ない 本当に仕方ない

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:21:45

    2番の歌詞も好きなのは俺なんだよね

スレッドは5/24 09:21頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。