ちょう待てや

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:32:46

    色んな里プラス暁からすら狙われてる人間の護衛にコイツらって力不足すぎんか

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:34:11

    まあ気にしないで 最終防衛ラインに君麻呂がいますから
    上忍が何人も来たら君麻呂もぶっちゃけ力不足?ククク…

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:34:43

    あくまでも護衛だから逃げや時間稼ぎ特化で戦闘力はそんなにいらないという大蛇丸もいる

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:35:23

    任務帰りの上忍相手に呪印2状態でギリ勝てたやつらやん 元気しとん?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:35:52

    任務帰りのバテバテの上忍2人?を4人でギリ勝てるって今考えると死ぬほど弱いっスね

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:36:31

    カカシ一人で四人まとめて邪魔ゴミ出来るタイプ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:37:04

    枚数次第で全身柱間細胞とマダラの戦いでも盾役担える羅生門呼び出せたり、猿先生と大蛇丸の隔離したりしてるから、強さはともかく手駒としては普通に上出来だと思ってんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:37:08

    待てよ こいつらが勝ったのは任務帰りの特別上忍✖︎2(突出した特技で評価されてるが総合的には上忍未満)なんだぜ

    弱すぎい〜っ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:37:34

    >>6

    多由也と鬼童丸は能力が能力だからさすがに手こずルと申します

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:37:35

    >>5

    特別上忍だから上忍以下ですね(パンッ)

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:37:37

    >>4

    >>5

    あれ上忍じゃなくて特別上忍だから更に微妙っスよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:37:43

    「同じく」を3人全員言う必要ある?それさ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:38:17

    もしかしてかちあったのがよく愚弄されてるアスマ先生と紅先生のタッグでも邪魔ゴミできてたタイプ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:39:00

    人手足りないからとはいえやはり後の全体の実力を知ってると下忍に任せるのはいや待てよってなルと申します

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:39:05

    人間五人も集まるとですねぇ⋯

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:39:41

    封印術使える部下の中では一番強かったんじゃないスか?
    それか里の状況を見て上忍は来ないと踏んだのかもしれないね

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:39:46

    お言葉ですがこいつらの専門は結界術ですよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:39:59

    >>15

    自虐も込めた持論ってネタじゃなかったんですか

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:40:26

    全員シノ1人に邪魔ゴミされそうだと思っているのが俺なんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:40:27

    君麻呂でもカカシとかガイが来たら失神KOされると思われるが…

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:41:00

    >>19

    置いてく

    えっ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:41:04

    むしろサスケの優先度がおかしいと考えられる
    木の葉最後のうちは一族が里抜けすんのに下忍だけに追跡行かせるしそのうち一人は人柱力だしであまりにも猿展開すぎるんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:41:31

    >>13

    イタチと鬼鮫が木の葉に勝てるやつ何人いるんだよレベルだからアレ愚弄されるのはちょっと可哀想だと思ってんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:41:38

    >>17

    確かに実力は特別上忍とドッコイと言う微妙さだが、コイツらの結界は暗部も突破できないほどキレてるぜ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:41:54

    元々結界要員だから仕方ない本当に仕方ない
    そもそもオロチマルなんて死なないから護衛いらないと思われるが…

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:42:21

    >>15

    あわわお前は老師(せんせい)

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:42:49

    デブだけ口寄せ使ってなかったけど結局なんだったんスかね

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:43:52

    木の葉崩し後のゴタゴタとカブト情報で暁や木の葉上忍は動けないと踏んでいたと考えられる

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:43:57

    >>7

    >>24

    >>25

    実際木ノ葉挙って他への対処してるか指くわえて見てた感じだったからね

    運用的にはやれることやってるんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:44:15

    カカシ先生が居たら一瞬で君麻呂以外邪魔ゴミされるってネタじゃ無かったんですか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:44:21

    むしろあの世界の口寄せってお手軽に頭数増える出し得技なのに使えるやつ少なすぎると言っている

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:44:51

    >>27

    アニオリだかでゴーレム呼んでたらしいスね

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:45:42

    >>15

    おいコラッ、下らねえこと言ってないでさっさと運べこのゲスチン野郎ッ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:46:30

    >>1

    大蛇丸の部下に関してはカブト一人で十分すぎルと申します

    研究の助手から戦闘や暗躍まで何でもござれなんだよね凄くない?

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:46:34

    >>33

    このご褒美は⋯?

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:46:36

    >>33

    言い過ぎを超えた言い過ぎ

    可愛いくても好みの女じゃなかったら俺なら涙で頰を濡らすね

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:46:54

    こいつらって君麻呂にいじめられてたからか意外と四人間の仲は良さそうでリラックスできますね

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:47:03

    >>31

    ナルトが大物呼び出すのに手こずったりしてたあたり難易度が存在しているし、曲がりなりにも時空間忍術だから仕方ない本当に仕方ない

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:48:17

    もしかしてサスケ奪還する時にブン太口寄せすれば一気に勝負ついたんじゃ無いっすか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:49:11

    >>1

    実際呪印の実験のモルモットみたいな価値だと思われるが

    あと大蛇丸が逃げに徹したら捕まえられる奴は暁でもいないと思われるが

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:50:23

    退場が少年篇だったから割を食ってるけど、大蛇丸に見出されたりカブトが能力をアタッチメントにしてたりするあたり才能の原石たちではあったと思ってんだ

    まっ当時の大蛇丸が後生大事にするほどの価値ではなさそうだけどね

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:51:01

    >>19

    九尾チャクラが膨大すぎて寄壊蟲が効かないシーンが二部にあるから

    下忍の蟲で呪印モードに勝てるかは若干怪しいんだよね 少なくとも楽には勝てないと思われる

    ネジですら死にかけたしなっ

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:51:23

    実際のところこいつらってせいぜい中忍に毛が生えたレベルの強さだと思うのが俺なんだよね
    疾風伝初期ナルトが強くなっていないよりガキの頃のナルト達が弱すぎた感覚っ!

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:51:49

    単純な戦力はオロチマル君麻呂カブトだけでも相当だからスペシャリスト運用してると思ってんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:52:31

    というかデブに一任せずに最初から全員で仕留めればよかったと思ってんだ
    なんで最弱のデブ、遊び好きの鬼童丸とか足引っ張るやつから残してんだよえーっ

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:54:22

    怒らないでくださいね
    なんかこいつら余裕そうだけど大蛇丸の体調的にめちゃくちゃ一刻を争う事態だったんですよ
    結局間に合わなかったしなっ!

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:57:34

    まぁ気にしないで人手不足vs人手不足でバランスは取れてますから

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:59:58

    まあ気にしないで乳影様の采配はそういうところありますから

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:01:32

    まあまあ気にしないで
    ペイン相手にナルト呼び戻した以上の猿采配はありませんから

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:02:50

    >>49

    まてよ

    あの采配でペイン編は死人0だったんだぜ

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:05:14

    ゴミみたいな采配で神のような功績を築く乳影様をエロく思う…
    …いやサスケ奪還編はそうでもないな

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:05:47

    音隠れの里はね大蛇丸が割と近年創設した組織だから忍びの強さがそこまで高くないのはしょうがないの

    むしろ鷹のメンバーの実力を考えると五人衆や君麻呂、下っ端のドスやヨロイ達も2部まで生きてたらそれなりの戦力を持った里になってそうなんだよね、凄くない?

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:06:25

    ペインの時はミナトがチャクラ仕込んでなかったら里壊滅、綱手ダウン、ナルト誘拐で終わってたから仕方ない本当に仕方ない

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:07:32

    >>50

    お言葉ですが長門が輪廻転生使ったからですよね⋯?

    まあナルトじゃなきゃその結果は生まれなかったのは事実なのん

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:09:20

    でもね、ペインもヒナタを殺さないくらいの情はあったんですよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:38:43

    こいつら老け顔なだけでネジと同じ年齢だからかなり優秀な部類だと考えられる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています