- 1二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:35:48
- 2二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:37:20
しゃあけど…ワシはゼロも楽しめたわっ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:40:07
- 4二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:42:24
おースポアゼロの完全下位互換やん、元気に懐古しとん?
- 5二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:43:29
- 6二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:46:57
どうして一人モードじゃなくてランクマをメイン・コンテンツにした上にメテオのままどころか悪化させたバランスで発売したの?
- 7二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:48:18
- 8二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:48:26
お前はストーリーモードでif展開が見られるのとシムドラゴンが面白いのと隠しキャラが少なく最初から色んなキャラが使える…ただそれだけだ
- 9二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:48:38
コンボ⋯神
- 10二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:50:18
でもね俺思い出補正も入ってると思うんだよね
超絶久々にWii版引っ張り出して遊んだけど思った程は楽しめなかったんだよね - 11二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:50:47
ストーリーとifが面白いのはネオなんだよね
- 12二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:51:44
しかし……サタンで純粋ブウ倒したときの快感は忘れられないのです…
- 13二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:52:36
今からシリーズに触れたいなら何買えばいいのか教えてくれよ スレ画でいいのん?
- 14二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:53:41
- 15二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:53:57
むしろサタンはハメ性能高いからブウとかよりは楽だったのは俺なんだよね
- 16二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:54:17
メテオ発売当時はNEO坊の劣化扱いされてたゲームやん元気に歴史繰り返しとん?
- 17二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:54:18
- 18二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:55:11
いや、未だにDLCが出続けているゼノバース2が最高傑作という事になっている
- 19二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:55:37
エフェクトとか効果音が個人的にちょうどよくて好きなんだよね
- 20二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:55:55
(一マネモブのコメント)
メテオもスパゼロも純粋ブウCPUが異常に強きもの…
ふぅんさすがはZのラスボスということか - 21二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:56:32
- 22二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:57:35
GTキャラ純粋愛者は通していいよ
これが当人たちにとって最新作だから仕方ない本当に仕方ない - 23二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:58:58
【Sparking!ZERO】猫ミーム?で学ぶスパゼロがDLC2弾来たけど全く話題になっていない理由...
なぁオトン、バンナムのゲームっていつからこうなってしまったんかな?
- 24二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:59:00
- 25二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:00:02
やっぱりブレイカーズだよねババ
- 26二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:00:55
もう二度と声を聞けない方々の声=神
久々に聞くと懐かしいんや - 27二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:02:32
メテオぐらいキャラ居るz3出して欲しかったんだよね
- 28二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:04:51
ゲーム自体の完成度は高いのにランクマとかいう全ての元凶のせいで誰もやらなくなったゲーム、それがスパゼロです
まさかランクマがあるだけでここまで他の対戦ゲーよろしく厨キャラと害悪戦法で“勝ち”に行こうとするガチ勢(笑)がいっぱい出てくるとは思わなかったんだよね
ボケーッこんなもん作ってる暇あったらベジータの超編IFとか他の1人用モードを実装せんかい - 29二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:06:21
- 30二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:07:58
ウム…
今やるなら断然スパゼロとは思うけどストーリーモードが寂しいのは感じたんだなァ
フリーザ編でクリリン悟飯ピッコロ(ベジータもいたかは覚えてない伝タフ)でフリーザと戦う原作再現してからの悟空操作楽しかったーよ
純粋ブウのベジータの時間稼ぎとかも端折られててものたりねーよ
キャラスト変えるのはしっくり来なかったんだよね - 31二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:08:22
- 32二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:09:28
買い切りゲームならユーザー離れじゃなくてユーザーを集める方向にシフトしろって思ったね
対人あるよ(笑)でユーザー稼ぐならもっとしっかり作れって思ったね - 33二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:11:35
プレマとルムマだけ付けて、あとはもう大会とかランクマとかのリソースをストーリーモードの充実にあてて欲しかったんだよね
- 34二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:12:15
スパーキングシリーズよりゴボファイの方が面白くないスか?
- 35二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:13:38
空中戦がねーよ
- 36二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:14:38
ゴボファイはメテオおもしれーよって奴らが食いつくゲーム性じゃないから無理です
- 37二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:15:15
ランクマなくてプレマだけでも間違いなくバランスガーわくと思うしやっぱオン対戦自体ない方がいいっス
まぁ今時オン対戦なしとか現実的じゃないからバランスは取れてないんだけどね - 38二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:19:07
ブラストや変身の演出なげーよって意見が割とあったのが新規獲得はできてる反面客層の食い違いを感じましたね…ガチでね
まっ開幕演出は(特に悪役勢)流石になけーよって俺も思ったんやけどなブヘヘ - 39二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:19:32
しかし…制作側が付けたがるのです
- 40二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:20:17
メテオ懐古のせいでスパゼロの評価が落とされたんだよね
メテオ懐古は消えろっ - 41二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:21:48
UBのかめはめ波打つだけでノロノロ構えてグルグルカメラまわして…がだるっだりーよ
- 42二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:22:58
ドラゴンボールごっこゲーに対戦バランス期待してんじゃねーよバカヤロー
ちょっと待てやランクマ導入したり大会開いたりする開発は何者や? - 43二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:23:09
ゼロが気に入らないならメテオとかも気に入らなそうな気がするんだよね
- 44二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:24:26
- 45二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:24:52
- 46二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:29:56
対戦とか細かい不満点とかも分かるけどそれ自体はぶっちゃけどうでもいいんだよ
真の問題は…ゴッドパニッシャー前の気弾連射が溜め気弾とかいうガチのゴミ仕様だ
お前…ベジータとか連続エネルギー弾当ててから演出入るキャラ他にもいるのにゴジータでやらないでマジでどうするんだよえーっ!!?? しかも意外と派手ならまだ許せたけどクソしょぼいからどうしようもない…!!
他にも台詞がなんか解釈違いだしブラスト2の元ネタのモーションを形態ごとに分割したせいでなんか演出が微妙だし同じ映画のキャラなのになんかブロリーと比べて扱いが悪いルと申します - 47二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:30:27
キャラゲー要素に全振りしたらまだアレは許されてた感じなんスか?
- 48二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:32:30
- 49二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:37:33
- 50二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:37:50
散々担がれるだけ担がれて勝手に風化したシリーズだ
もう忘れたよ - 51二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:38:55
- 52二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:39:15
- 53二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:39:52
ゼノバース2もゼノバース2でDAIMAのDLCの演出がショボいってスレ立ってたんだよね
まあロールバックのせいで消えてたんやけどなブヘヘヘ - 54二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:39:58
- 55二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:42:00
- 56二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:44:20
- 57二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:47:00
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:49:35
…で実際ボリューム自体はゼロより上なんです?
- 59二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:50:49
- 60二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:55:42
モーショントラッキングがガバいんスかね…?せっかくグラフィックはいいのになんかキャラがみんなプルプルしてるからもったいないよねパパ
ゼノバースはモデリング自体はあんま似てないけど表情とかモーションはすごくいいと思う、それが僕です ベジータがドドリア吹っ飛ばすとこがお気に入りなのん
- 61二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:56:30
- 62二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:58:00
- 63二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:02:22
確かに弟との間で純粋ブウのブラスト2は乱用しないみたいな暗黙の了解はあったんだよね あと気を使ってワイルドセンスとか多重残像拳も1、2回しか使わなかったのんな
新規が増えると同時に他ゲーにいたガチで勝ちたいタイプの人間も増えたのが良くなかったのかもしれないね
- 64二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:06:34
- 65二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:38:43
人生初めて自分で買ったゲームがこれ
ゲーム初心者すぎてやりこなせなかったけどドラゴンボールのピシュンピシュン移動ができて
とっても満足だったんだ… - 66二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:12:46
はっきり言って対戦ゲームとしては下の下レベル、それがメテオです
- 67二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:18:27
ファイターズこそ最強だとお墨付きを与えてようと思ったけどキャラが少ないしいるべきだろと思うやつ(悪ブウとか)もいないことに気付きお墨付きを与えるのをやめたレッド製薬のメンバーと言っておこう
- 68二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:19:49
METEOR…ムチャクチャ登場キャラ数が多いと聞いてます…誰なんだ?ってレベルのキャラまでプレイアブルだと