スパロボXというワタルと愉快な仲間たちみたいな作品

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:36:21

    久しぶりやるとワタルとシバラク先生、ヒミコは最初期に加入して色々物語に絡んだり

    幻龍斎にクラマだけでなく虎王も使えるファンには嬉しい作品


    何故かおねショタもあるよ


    それはそれとして2でもスパロボ参戦しないかな…

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:37:01

    超も参戦して欲しいなー

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:39:41

    虎王のところにもヒロインいたりライターの趣味なのでは…?
    って冗談はともかくXのワタルめっちゃ強いんだよな…

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:41:15

    龍王丸になった時のサラ子の反応が可愛くて大好き

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:41:18

    >>3

    虎王はなんか滅茶苦茶高貴なメンバーに囲まれてる…

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:41:41

    イオリとアマリが年齢的にも立場的にも良い感じの初期メンバーになってるんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:42:20

    トッドとアルワースのマム好き

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:42:45

    虎王の嫁を身の回りのことなんでもする奴隷って言うところが靴とか磨く家来になってたな…まあ前者は今じゃアウトすぎるし…

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:43:26

    Xの良いところはワタルが目立つところ
    Xの悪いところはワタルが目立つところ

    まあ他の作品の扱いが悪いってわけではないんだけど…まぁ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:44:50

    >>3

    救世主がアタッカーやガードと別枠で累積される扱いなのが強すぎる

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:45:46

    >>3

    一周目でSRポイントの調整ミスってうっかりハードモード突入してたのに気づかなかったんだよな俺…ワタルが更地にしてポイント取りまくって、それでハードになってもワタルが一撃で粉砕してくから。

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:45:48

    ワタルの物語を主軸にストーリーが進んで行く感じだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:48:02

    >>6

    主人公達はずっとワタルの頼れるお兄ちゃんお姉ちゃんしてて好き

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:48:46

    >>6

    オリジナル枠だとマサキの設定の便利さも輝いてたな

    サラッとYにも出るらしいし何気にX以降皆勤賞してるなマサキ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:51:37

    >>5

    リリーナ達に可愛がられてる…


    そしてサラ子はワタルにぞっこんであった…

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:55:27

    ワタルもだけど先生も元々持ってるスキルとエース、カスタムボーナスが噛み合ってこっちもなんか強い

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:57:54

    戦闘面は強いけどそれ以外はイマイチ頼りにならない風来坊のシバラク先生
    強さはそれなりだが教団やオドについても詳しく主に知識面で頼れる歳上な主人公

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:59:56

    >>16

    先生は素のステータスがもう強い

    甲児と鉄也の良いとこ取りしてるようなもんだぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:01:09

    じゃあ何ですか、戦神丸が弱いていうんですか

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:07:17

    >>19

    君は移動力と射程を伸ばして…

    運動性と装甲値は戦王丸だとどうしちゃったのこれ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:11:51

    ワタルって物語のフォーマットがクロスさせるのにやりやすいのかなと思う
    仲間と旅をしながらボスを倒し世界を救う

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:14:14

    >>21

    ただし創界山絡みはオールカット

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:18:27

    >>22

    まあ…そこは仕方ない感 ワタルのゲームじゃなくてクロスオーバーものですしスパロボ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:19:27

    >>9

    初参戦で張り切っちゃうのはスパロボあるあるだなぁ…

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:23:56

    海火子も使いたいんだがな…

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:32:28

    そういやワタルは原作だとお姉さんキャラとあんまり絡まなかったな思ったX

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:58:49

    原作じゃクラマくらいしか年上のお兄さんがいなかったからまさかこんなにワタルに弟属性の才能があるとは思わなかったな
    お兄さんお姉さんに可愛がられるワタルくんかわいいね…

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:02:59

    なんかこういう真っ直ぐな主人公って良いなスパロボやった後ワタルにハマった
    後女装も結構可愛い

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:08:14

    ヒミコも脱力あるからボス戦とか結構便利で

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:11:53

    憧れるのはいいがその格好でワタルの前に出るのはやめろサラ子
    それはお下品アニメなクロアンだから許されてるのであって小学生にパンツ丸出し前垂れのみなんてスタイルで近づくんじゃあない

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:16:28

    >>30

    何か味方として善良で有能な龍神がいたお陰か色々ショートカットしたよなあ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:19:13

    創造伝もYの次あたりで出ないかな?
    実質ワタルが主人公だったの他作品ファンはどうだったんだ?

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:19:44

    >>27

    シバラク先生は創界山屈指の武芸者かつ親子ほどに歳が離れてるからな…

    良くも悪くも師弟として距離感が完成されている…

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:30:26

    ルルーシュ復活イベント好きなんだよなー
    ワタルがカウンセリングしてデスゴッドが真実の鏡を使ってルルーシュが完全復活するの

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:32:43

    >>32

    ここ2話あたりでガッツリ国産み神話や倫理観の怪しい神様、ブロック遊びで作られた人間モドキ、良き心と悪い心の闇の深い話をやってくれたのでいつか参戦期待してる

    個人的にはレイアースと同時参戦希望。オフライン先生とオンラインの関係がおっさんなこと以外はほぼ光とノヴァだし

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:38:16

    >>30

    元々子供と絡むキャラなのかと思ったらクロスアンジュではワタルみたいな小学生は出てこないそうで

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:40:59

    >>34

    復活のルルーシュとはまた違う形での良い復活だったね

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:56:04

    >>17

    勇者、戦士、魔法使い、忍者

    うーん実にRPG

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:01:55

    >>22

    その分DDの方で再現してる

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:11:34

    ワタル相手だとみんな毒気が抜かれたようなのちょっと好き

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:17:40

    スパロボVの方ではさんざかギスりまくったパラメイル第一中隊がワタルを緩衝材に入れるとあら不思議
    たったの1話でギスりが終わった

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:18:14

    主にガンダム絡みで自軍は大抵地球側の軍属だったから
    救世主様とその仲間たちって構図はわりと珍しい形

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:22:01

    >>7

    ババデブー「子供には一度はそういう時期があるものさ」

    やり玉に挙げられてしまうどこかの「し て い た」スパロボ主人公

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:27:02

    スパロボXはバディ・コンプレックス勢が初参戦やのにワタルと合ってなくて中々空気になってしまってたなぁ…

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:30:02

    レイアースはこっち向きだったのでは?とは思うけどまあ大人の事情なんだろう

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:34:10

    T、30で許されなかった決意+アクションもオーダーも使えておまけにMAP兵器まである戦艦とかいうシリーズ屈指のぶっ壊れ戦艦が居たのが印象深いわ

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:40:05

    >>44

    バディコンも好きだから再参戦して欲しいけど中々恵まれない…

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:45:23

    >>47

    ループ物と言う設定がね

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:50:44

    何故ガチャピンとムックを呼ばなかった

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:57:11

    >>47

    もう一回Gレコと一緒に参戦してほしいんだよな

    青葉とベルリのコンビ見ててすごい元気が出る

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:19:33

    >>5

    ちゃんとシーラ、リリーナ、サリーを助ける虎ちゃん好き

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:46:13

    エルシャとワタルはちょっと納得した

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 07:24:45

    >>50

    そういやGレコもXだけ?

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 07:29:59

    ワタル、ラムネス、リューナイト、ダンバイン、レイアース、ナイツマ、エスカフローネのスーパー異世界大戦やらないかなぁ
    間違いなく他の作品置いてけぼりになると思うけど

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 07:40:58

    >>35

    神を羨望する心とそれを律する心だから、光とノヴァとは大分違うだろオフライン先生は!

    まぁエンジョーダはほぼデボネアですが…

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:43:37

    >>45

    初参戦だとどうしてもエメロード姫殺すところは再現しなきゃならなくなるしそうするとワタルが人殺しになっちゃうからダメだったんじゃない?

    人殺しが必要な話では分岐でワタルがいなくなる徹底ぶりだったし

    なおエンブリヲのことはワタルでも殺せる模様

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:44:58

    >>44

    けど俺カップリングシステムを利用して赤龍と青龍の口に手突っ込むところ好きだよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:08:55

    >>54

    エスカフローネとかなっつと思ったけどスパロボの既存プレイヤーを除いて今新作やっているワタル以外の知名度ってどうなんだろうな…

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:59:27

    ワタルはモテる(というか可愛がられてた)がやっぱりこっちでもカバだったシバラク先生…
    まあ頼りになる師匠ポジではあったけど

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:04:51

    >>3

    Xのワタルは当人の性能は勿論、主人公並みに戦闘機会も多いから最初から最後まで活躍できる

    というか主人公チーム自体が救世主ワタルとそのご一行みたいな扱いだし

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:22:24

    >>33

    レギュラーで唯一の女性キャラだったヒミコも妹みたいなもんだからなあ

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:27:49

    シバラク先生の見事な1.5軍っぷり
    射程やダメージ補正絡みがどう見ても微妙だけどそこ以外は汎用スキル・攻撃力・耐久力どこをとっても無茶苦茶優秀という極端な性能

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:59:39

    >>54

    仮にスパロボで出るならそこにガンダム、ゲッターあたりは組み込まれるだろうけど何が相性いいか

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:08:34

    エスカフローネってスパロボに出てた?と思ったらソシャゲを除くとCOMPACT3だけなのか…

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:13:04

    原作じゃシバラクを先生と呼んでるのはワタルだけなんだが
    他作品のキャラもワタルに倣ったのかシバラク先生って呼んでるんだよな

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:15:44

    >>36

    むしろ子どもと関わるのは半ば保母さんのエルシャですね

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:19:57

    >>65

    ちなみに先生が戦神丸をセンちゃんと呼ぶのは1話だけだったりする

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:37:56

    一応クロスアンジュとワタルって縁が無い訳ではないんだよね
    ただのお遊びだろうけど左下は龍神丸の頭部で間違いないはず

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:24:02

    >>30

    金太郎みたいな格好だと誤魔化していこう、ワタルの敵って面白い格好の人が多いし

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:25:45

    >>59

    緑のおじさんとどこで差がついた?

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:50:10

    >>38

    実際RPGモチーフだからね

    ヒミコを一般的RPGの職業に当てはめると忍者というより遊び人の印象

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:51:50

    救世主様…
    ああ救世主様
    救世主様…

    サラ子、心の俳句

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:55:32

    >>72

    これすなわち、わたくしが救世主様のヨメという事で

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:01:01

    2で参戦だと愛探しの試練のとこ変更されそう
    あとX仕様ステとスキル持ちの魔界シバラクとか出てきてら相手するの面倒だろうな…

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:16:01

    ワタル2とグランゾートの据え置き参戦待ってる、DDの方でワタル2来る可能性は・・・別に無くても良さそうだし

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:16:07

    デザイン好きだったコンボスがまさか出るとは思わなかった…
    流石にゴーストンは出なかったが

    戦王丸の火炎×の字斬りでガッタイダー戦を締めたのは自分だけではないはず

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:17:22

    復活のルルーシュの先取りをしてたのもまぁ笑う点ではある

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:27:12

    >>63


    ガンダムはナイトガンダムとかでいいのでわ?アムロとシャア欲しかったらアクシズショックで異世界飛ばされましたでokよ


    ゲッターは新ゲッターかな?原作で平安にタイムスリップしたのを異世界に置き換えればいいし


    マジンガーはBXの二番煎じになるけど地獄公務員が原作ラストの対消滅で異世界飛ばされたとかすれば


    これで御三家は揃う

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:39:51

    >>78

    >>54

    ちょっとやりたくなる参戦作品の数々

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:42:49

    >>78

    マジンガーはゴッドマジンガーを・・・剣で戦うマジンガーです

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:59:38

    同じ永井豪作品ということでマジンガーじゃなくて獣神ライガーはどうだろう?
    主人公も小学生だし、ファンタジー寄りの作風だから異世界転移しても違和感少ないだろうし

    と思ったけどバトルスーツどうするか……

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:12:59

    >>78

    新ゲとSKLの兇悪顔ヒーロー共演(監督脚本も同じ)はめっちゃ見たい

    なんなら合体技欲しい

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:13:57

    あっ脚本は違ったわ、同じダイナミで監督つながりで>>82

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:25:37

    >>81

    スーパーロボットという言葉自体がマジンガーZの単語で

    スパロボには必ずマジンガーを出さなきゃならないというルールが確かあったはず

スレッドは5/25 04:25頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。