藤本タツキ先生作品の好きなキャラを挙げるスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:04:33

    『さよなら絵梨』より優太の父

    どこまでが空想なのか分からない作品だったけど、この人の言葉は本当であって欲しいと思った

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:06:39

    >>1

    タツキ先生の中年男性ってなんか味があって良いよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:08:11

    シカクちゃんがイカレてて可愛いくて好き

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:08:14
  • 5二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:09:29

    >>3

    なっつ!

    タツキ先生ではかなり珍しい幸せな人生送ってる人じゃん

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:12:05

    父親キャラは人魚ラプソディのお父さんが好きの気持ちがタツキ作品らしさ感じて好き

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:18:01

    怖くて漏らしちゃうの可愛い

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:21:03

    パワーちゃんすこ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:28:55

    岸辺さんはカッコいいし若い時チャラそうなのに一途なのが良い

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:29:55

    マキマさん最高!マキマさん最高!オマエもマキマさん最高と叫びなさい!

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:49:19

    主人公を崇拝する少年A
    振り返ってみると作品のメッセージ性を表すファイアパンチを象徴するキャラの1人だった

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:50:00

    ネネト
    最後おばあちゃんになるまで生きていて安らかに眠れてよかった

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:54:05

    藤本作品なら圧倒的にファイアパンチのトガタ

    作中最強格で博識、頭のネジが飛んでいるように見えて強い目的意識を持っている女性
    トガタが居なければ主人公詰むってくらい有能な反面、自分ではどうしようもない部分にコンプレックスと弱さを持っているところが人間臭くて好きだった

    大抵のことは何とかしてくれて、最期までそうあり続けた最高のキャラ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:13:40

    トガタの映画に絡めた狂言回しは独特すぎてめっちゃ好き
    飄々キャラかと思ったら人間並みの悩みもあって最期は主人公を導いて退場しちゃうのも美しい

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:06:11

    >>6

    異形種とのラブコメでハッピー寄りなの珍しくて好き

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:29:47

    >>15

    読切は結末ハッピー多いよな

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:20:29

    やっぱデンジでしょ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:55:40

    デンジとマキマさんかな
    最後があれだったからこそ2人が好きだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:16:07

    >>13

    トガタええキャラよな

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:23:52

    >>3

    この子エッチだからすこ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 07:15:10

    シジュちゃんに食べられたい

スレッドは5/25 17:15頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。