ユニコーンとジークアクスの違い

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:05:57

    なに

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:06:58

    登場人物の光の強さとか

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:07:14

    ジオンが勝った世界線か
    連邦が勝った世界線かそれ位

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:07:31

    なんやかんやで昔の機体が活躍するシーンとかを盛り込んでた+単純に見応えのあるバトル描写盛り沢山、あと主人公周りの描写の仕方

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:07:41

    作品としてなのかMSとしてなのか

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:08:05

    >>5

    ドッチモドッチモ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:08:11

    主人公機の魅力ですかね…

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:08:31

    過去作へのリスペクト度合い

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:09:01

    頭しか変形しない方と全身が変形する方

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:09:09

    連邦軍の活躍があるか無いか

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:09:38

    サイコフレーム付けてないだけでほぼユニコーンじゃねこれって思う
    呼び掛けに答えるとことか

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:11:03

    ジークアクスは機体の反応がキモい
    ユニコーンはカッコいい

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:12:18

    >>12

    ジークアクスは手形の操縦桿がキモイねんな

    あと目もキモイ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:13:04

    >>11

    ジークアクスは変形控えめすぎるんよ

    もっと大胆に姿変えてホラ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:13:05

    Ωサイコミュの詳細待ち

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:14:06

    思い上がるなよチンカス

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:16:08

    主人公をヒロイックに描いているかどうか

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:17:19

    ジクアク悪くないけどユニコーンとデザ比べるのは可哀想だと思う
    お台場に像立ったのは伊達じゃないんよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:18:37

    角が割れるか立つかの違い

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:19:26

    UCはジオン贔屓とは言うが考えてみれば連邦の人達や機体もちゃんとカッコよかったな〜…って
    バランスって大事よね

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:19:50

    専用BGMがカッコいいかの違い

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:20:46

    ユニコーンは時間と金をちゃんとかけて過去作msを活躍させて
    それでかつ主人公や現作のキャラをメインに添えて作り込まれた作品
    ガンプラバブル前から驚異的な売り上げを叩き出してDVDに至ってはガンダムどころか歴代アニメでも驚異の数字 2010年だからそこまでsnsも活発でない
    正直ナラティブ含め最近脚本はアレな人だが周りが訂正して作品を作った


    まずこれやってくれよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:21:52

    それでもといい続けろ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:23:25

    >>20

    よく見ると連邦のMSもちゃんと強いしガ・ゾウムみたいに野良の場慣れしてる強い機体とか出て来たりするしな…

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:25:33

    >>23

    こういう人の光を見せてくれる人があまりにもいない…

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:26:01

    話やキャスター抜いてもシンプルに
    演出 作画 bgm
    がユニコーンは圧倒的じゃん

    正直まずそこからだと思うよ
    これも比較になって悪いけどジークアクスのエヴァや水星終盤のユニコーンとか完全に似てしまうのは論外や

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:27:02

    >>24

    トリントンも最初ジオンMS活躍させてからバイアラン出して活躍させてるしバランスは上手くとってる感

    冒頭のスタークジェガンもかなり活躍してるしワンポイントで連邦MSは印象に残る活躍してる

    ストーリーは登場人物がジオンに多いからジオン寄りだけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:27:11

    >>26

    かかってる金額がちげえ・・・

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:28:19

    ジークアクスの立場がバナージだったら嫌な大人も絆されるだろうが
    ユニコーンの立場がマチュだったら劣化リディしかならんだろ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:28:53

    映画7本分とアニメ1クールを比べるのアホすぎん?

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:28:56

    ジークアクスからは制作側の欲が滲み出てる気がする

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:29:49

    ビームマグナム耐えてるアスファルトがネタにされてるのもユニコーンがキチンと期待通りに活躍出来てるからまだ笑えるんだよな
    ビル倒せず何も出来んくて期待外れと失笑されたサイコガンダムとは違う

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:30:04

    もうガンダムovaだけやればええんちゃうかな

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:30:24

    >>32

    撃てませぇん!とか当時ボロクソだったのお忘れで?

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:30:30

    GQは山場で可愛い系の声の曲が流れてエモいはエモいんだけど、
    UCみたいに王道に盛り上がる曲もやってほしいなって…
    新劇ヱヴァで今日の日はさようならとか翼をください流したのを毎週やってるような印象

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:32:29

    UC96年とUC85年

    アナハイム社とジオニック社

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:33:28

    >>34

    それユニコーンじゃなくてバナージが言われただけだろ

    ユニコーンのビームマグナム自体は普通にシャンブロ倒せてるし威力にケチついてない

    サイコガンダムはサイコガンダム自体の性能にケチがついてる

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:34:07

    >>31

    ユニコーンも制作側の思想が滲み出てるし似てるよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:35:57

    そもそもユニコーンで抉れてるからコンクリート貫けてない言うのもおかしい

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:37:39

    過去作リスペクトに関しては明確に差が出てる思う
    これはまあ福井と鶴巻のスタンスの違いなんだろうけど

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:38:57

    ワイはそんな福井好きじゃないけど福井はガンダム好きなのは伝わってくるしわかる
    鶴はノーコメで

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:38:58

    やっぱガンダムってすげぇな
    散々逮捕者出るレベルでこき下ろしたユニコーンが今では最新作の叩き棒だ

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:41:35

    俺の一番好きなガンダムをこれ幸いに叩き棒にするな

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:41:47

    >>32

    >>34

    ネオジオングがイカれたスペックの割にそこまで暴れなかったことは割と批判されていた記憶

    続編で同型機が大暴れしてからはその手の批判は目にしなくなったが

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:42:14

    >>42

    そりゃ時間が過ぎれば評価も変わるだろ

    何昔のことネチネチ引き摺ってんだよオッサン

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:42:26

    人気だったから変なのが沸いたんだろう

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:43:50

    過去作比べも大概だな

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:44:38

    ユニコーンでバイアラン出てきて俺は泣いたがジークアクスでハンブラビ出て別の意味で泣いた
    もう一回「機動戦士ガンダムuc」見れると思ったんだけどな


    あっユニコーン2は今の状況じゃ碌なことにならんので結構です

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:45:34

    ユニコーンはepが後ろほど伸びてる

    貴殿は?

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:45:38

    >>42

    ユニコーンって今でも叩かれてるイメージしかないな…

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:46:06

    過去作叩き棒にして最新作批判するこの悪習っていつになったら終わるんでしょうね

    ガノタはメビウスの輪から抜け出せないのか

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:46:50

    Xではジークアクスでユニコーン叩いてるやつのが多いっていうかそれしか見なかったから新鮮な気分になってしまった

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:46:54

    >>47

    しょうがねえだろ

    ガンダム初見でも過去作気になってアマプラとかAbemaとかネトフリとかで見るんだから…

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:47:46

    いつかはジークアクスも後続の叩き棒になるんだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:48:08

    >>48

    シロッコもセダンの門も無し

    ジオンの技術も吸収できず、マグコもない上正史から2年早く作られた


    その癖ゲーツがパイロットとなれば、一度ビーム撃てただけで頑張った方だよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:48:10

    >>54

    なれるぐらい面白くなるといいな

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:49:08

    ここでしか賛同者がいないからここで叩くんだよな

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:49:18

    棒にも強度が必要だからな
    鉄血棒や種死棒、AGE棒だと叩いたら折れちまうんだ😭

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:50:34

    >>45

    こういう奴が昔はユニコーンを叩いていまはジークアクスを叩いてんだろうな

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:50:43

    >>58

    鉄血棒は「2期中盤までは良かった」があるから結構硬いぞ

    種死棒は「でもFREEDOMは良かったから」が使えるけど硬度は微妙だな


    AGE?叩き棒を欲しがる連中はAGEのことそもそもほとんど知らないよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:51:35

    >>59

    バナージ君聞こえてるなら妄想はやめろ

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:52:15

    >>60

    ハシュマル戦前も猿かったじゃん

    1期までしか持たないよ鉄血

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:52:37

    >>51

    ガノタも世代交代するからね

    リアタイで過去作ガノタに叩かれたから、自分達は次の新作を叩くんだ

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:53:16

    どっちもガノタから嫌われてる作品なのは確か

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:54:03

    Xでジークアクス棒でUC叩いてる人こそ見たことないんだけど…
    本当におるんか?

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:54:13

    歴代ガンダム作品と水星、ジークアクスでは状況が違う!

    鉄血はムナクソラスカルと脚本がんほったせいで言われてるのは鉄血内の1期の比較
    ageは売り上げと味方デザイン
    ooはシナリオがかなり特殊な始まりだからそこ
    種死は種との比較およびシンの扱い

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:58:00

    >>62

    一番の盛り上がりはそこだし今でも語られてるのにそれは通らない

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:59:03

    >>67

    だからハシュマル戦は面白いってのは認めるよ

    その前後の話をしてる

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:03:45

    UCはどう考えても人気作だろ…
    なんか種のことも嫌われてる不人気とか言ってそうやね

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:05:07

    UCは昔から一部に嫌われてた作品だろ
    普通にずっと人気あるでしょ

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:13:32

    勝たせるだけがんほりじゃ無いってことや

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 07:36:48

    要するに踏み台にするなら作中で踏み台としての見せ場や格を示してからにして?ってことだと思うんだ
    過去作から要素拾っても名前だけ同じで別物同然とか認識されたら踏み台として成立してないのよ

スレッドは5/24 17:36頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。