- 1二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:10:56
- 2二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:13:43
商店攻められて酔拳モードでたまにちょっと活躍するみたいな描写すらないという
- 3二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:16:09
ちょっと強い程度だからインフレの波に飲まれた
今はもう日常枠になってるな - 4二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:16:39
アタリいいじゃんって思ったけどあの娘も助けられて以降の出番が…
- 5二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:17:03
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:17:36
- 7二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:30:12
ヒロインという立ち位置が曖昧な作品だからボンドの趣味が大佛なだけかもしれん
- 8二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:32:52
晶ちゃんすら出なくなって俺は辛い耐えられない
- 9二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:52:26
作中の扱い、グッズ展開、人気投票全てにおいて大佛が強すぎる…
- 10二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:56:58
ルー派と大佛派でヒロイン論争も起きてないのは地味にすごいよ
カグラの方はヒロイン論争で荒れる時もあるのに - 11二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:04:31
商店側も可愛い女子いるんだけどすぐに出なくなっちゃうのもったいないよな
喫煙女子アタリちゃんをレギュラー化して欲しかった - 12二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:04:38
ファンブックですら大佛の存在が圧倒的だったしな
アニメも葵さんのがメインヒロイン感あったし
ジャンプでヒロインが空気化するのは珍しくないんだが、大体そういうのは嫁ポジとかの非戦闘員だし
出番少なくても読者から愛されてるヒロインもいるんだけど
ルーの場合は戦闘員で空気化してるから尚更たちが悪い… - 13二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:07:27
ここまで出番がないと作者はルーのことを動かしづらいと思ってるんじゃないかという疑念が生まれてしまう
- 14二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:20:29
そもそも大佛以外の女性キャラの扱いが雑じゃない?
晶ちゃんもちょいちょい鈴木空間に送られてる気が - 15二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:22:33
ルーというか酔拳っていう戦闘スタイルが扱いづらいから仕方ない
- 16二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:21:26
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:42:40
葵さんは妻ってか日常の象徴ヒロインだから
魅力がどうのと語るのは流石に酷でしょ
大佛以外にも晶ちゃんという人気あるキャラはいるんだし
単純に作者の女性キャラに対する扱いが悪すぎるだけでは?
出番少なくても読者からも作者からも好かれてるヒロインだっているからね
- 18二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:44:55
シンより強かったという事実
- 19二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:45:29
- 20二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:55:20
男キャラで扱いアレなのってアパートくらいじゃ?
アパートはレギュラー入りしたのがそもそも違和感あったんであまり気にならなかったけど
ちなみにルーと同ポジの平助はガッツリ出番あって活躍してますが…
まあ作者がファンブックで「ライブ感で描いてる」ってガッツリ漏らしてたよね
- 21二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:32:34
鈴木空間は言い得て妙
既に指摘されてるようにルーだけじゃなく複数のキャラがフェードアウトしてる
読者も整合性とか考えずにライブ感で楽しんだほうが幸せになれる - 22二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:35:36
- 23二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:39:27
- 24二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:44:52
マフィアモードなら死刑囚ぶっ倒せるからそれなりには強いんだけど今の状況じゃ戦力には慣れないんだよな
- 25二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:47:06
単行本のキャラ紹介でもいつの間にか坂本、シン、平助になってるんだよな
昔は平助の枠がルーだったのに - 26二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:48:10
銀魂すぎたからしゃーない
- 27二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 04:01:15
神楽もそうだけどネオンノストラードも救出した直後に何故か銃の配布始めて猿空間送りだからな
- 28二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 05:40:57
読み切り版というかファンブックのプロトタイプにもいなかった
多分作者は元々坂本とシンのコンビだけで始めたかったけど編集から女キャラいた方がいいという意見で追加したんだと思う
けど人気が出て二人だけで十分やれると判断になったから自然と出番が減ったと予想する - 29二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 06:13:23
正直ルーとアパート以外鈴木空間送りがいまいちしっくりこない
アタリも出なくなって久しいけどまだ鈴木空間送りと判断するには早い気がするんだよなぁ - 30二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 06:25:38
元ネタとなった猿空間はその場にいたキャラが理由もなく唐突にいなくなった事を指すんだよな
確かにルーは出なくなったしアパートの存在も忘れかけてるけど鈴木空間と呼ぶには弱い
最終回まで俺は待ってるぞ
てかみんなせっかちだなぁ - 31二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 06:34:30
まぁルーは(ぶっ壊れたけど)坂本商店で葵さんたちと一緒にいるのは分かってるしな
忽然と姿を消し誰も触れないアパートとは違う - 32二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 06:55:09
- 33二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 07:05:47
銀魂は昨日の夜もヒロイン論争でスレ消されてて怖い
- 34二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 07:54:49
じゃあネオンはかなり怪しくないか?
- 35二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 07:59:51
酔拳はシリアスだと少なからず邪魔な要素になり得るから面倒なのはなんとなくわかる