この選手の

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:34:18

    他球団ファンからの評価を聞きたい

    藤岡裕大

    2024 打率.256 90試合 5本 29打点 58三振 46四球 長打率.353 出塁率.354

    (2025シーズンは途中なので既に終わってる2024シーズンで)

    その他の年の成績はこちらから

    https://npb.jp/bis/players/41645136.html

    年俸8500万 単年 今年FA権獲得見込みあり Bランク

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:55:41

    ようやっとる
    でもBランクならFAで取る球団おらんやろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:56:06

    対戦見てる感じ長打は少ないけどいやーなところでポンと出塁して流れ作ってくるイメージ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:57:19

    贔屓に欲しいかな。内野手だし

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:57:33

    いたらありがたいけどわざわざ獲得しようとはならないタイプのせんし

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:05:09

    良い選手ではあるけど来年33の内野手と考えると取って少ししたら急に衰えがなんてこともありかねない年だし加えてBランクならよっぽど二遊間に困ってるところくらいしか手上げなさそうかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:05:45

    スレ主だけど、FAどうこうの話もだけどオールスターも近いし活躍してる年も毎年4位か5位が定位置なの何が足りないんだろうか?
    (成績という人もいるだろうけど少なくとも2024シーズンは怪我してた牧原以外では一番打撃が好調だった覚えがあるから多分それ以外もあるだろうしそれが知りたい)

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:08:58

    >>7

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:12:47

    >>7

    主力以外の戦力と抑えかな

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:15:56

    >>9

    すまん

    ロッテの順位じゃなくて藤岡のオールスターの投票の順位について聞いたつもりやった

    (というかロッテってここ最近4〜5位は定位置ではないが)


    もちろんfaどうこうなら話も続けてもokや

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:16:57

    >>10

    ああすまんそっちか

    ・・・マジで華としか言いようないな

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:20:46

    他球団ファンやから間違ってるかもだけど、数年前と比べたらだいぶ打てるようになったわねって印象やわ
    ただすごく打てるわけでもないし内野手にとっては重要な守備力が落ちていく年齢やからfaだとどうか(強いて言えば茂木だけじゃ足りなかったヤクルトが行くかって感じ?)

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:21:17

    >>10

    出場試合の中でポジションがバラけるとか、フルイニング出場してない(途中交代や守備位置変更)があると投票率が下がるっていう勝手なイメージがあるんだが、どう?

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:23:39

    >>13

    まあ去年までの藤岡は定期的に休養日があったのは事実やね…

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:26:54

    ハムファンだけど、ロッテのセカンドって藤岡選手よりも小川選手のほうがイメージ強い
    なんかよくわからんけど小川選手の方が印象に残ってる
    まあニワカの戯言だから参考にはならんと思うけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:49:52

    「贔屓にいたら悪くないけどまあ地味よりな選手」ってイメージが
    オールスターなら今だとオリの太田とかにいれるかなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています