NEO坊のパンチvsシマキンの肉のヨロイ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:46:04

    キー坊が勝てたのは鍛えられない関節を狙われたからであって、今の環境でも肉のヨロイは通用するんじゃないスか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:47:44

    …NEO坊に決まってますね🍞

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:49:15

    兵隊は現実見ろよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:49:44

    幻突されたらシマキン死ぬんじゃないんスか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:49:57

    通じるわけねえだろこらっ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:52:15

    そもそもこの頃のキー坊修行サボっててオトンに喝入れられる前なんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:52:22

    NEO坊は無理です
    なんなら鉄拳伝中盤以降のキー坊すら無理です

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:53:20

    ならば
    波動系の打撃はどうやっ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:54:02

    >>1

    ま、また兵隊の印象操作捏造コラか

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:55:13

    しかしねぇ…クロコダイルやルッチや最近太った人を見れば分かるように人間は成長し変化するのだから…
    NEO肉のヨロイが搭載されるのが熱血少年漫画としては自然なのだから

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:55:26

    そもそも作中にシマキン以上の打撃耐性持ちが複数いるってネタじゃなかったんですか

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:56:14
  • 13二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:00:59

    シマキンが鍛えたならまだ可能性はあるよね、鍛えるわけないんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:03:04

    >>10

    人間は成長するけどブタマンが成長するわけねえよバカヤロー

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:04:45

    >>11

    2巻でキー坊の飛び蹴りやアッパーをノーダメで済ませる加納が出てくるんだよね

    怖くない?

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:05:32

    な…なんやこの情けないNEO坊はギュンギュン

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:06:54

    >>15

    お言葉ですが加納はローキックで普通にダメージ受けてますよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:15:07

    一応加納までは普通にシマキンの方が圧倒的に打撃耐性は上なんだ
    なんなら腹部へのパンチもタイミング次第ではあるけど加納には普通に通ってるからラッシュ入れても全く効かないシマキンとでは差がありすぎるんだ
    でもそこから鬼特訓始まって基礎ステが大幅アップになるから比較が難しいんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:18:53

    >>4

    👇トントン

    打撃無効

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:23:59

    >>19

    お言葉ですがシマキンの「こそばい」の一言で完全無効化じゃないことはとっくにバレてますよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:25:35

    >>20

    こそばいって言ったらどうして無効じゃないのか教えてくれよ

    殴られても全然衝撃が伝わらず撫でられてるようなものだという表現だと思うんスけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:11:56

    >>1

    NEO坊はこんなに情けなくない!!

スレッドは5/24 10:11頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。