ルフィは四皇として簡単に負けちゃダメというか

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:49:05

    負けてもいいけどナメられるような形で負けないでやってくれ
    黒ひげの耳に古代兵器の情報が入ったのがほぼ確実な状況だし

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:53:11

    ギア5が純粋な戦闘で負けたらカイドウさんの株も下がっちゃうから負けるとしたら搦め手とかが要因だろうな

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:55:20

    そういや催眠に弱いみたいな設定あったなぁって思い出した

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:06:00

    >>3

    ジャンゴの催眠は今でも通用するのかな?

    ギャグ描写なら通りそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:07:10

    黒髭のヤミヤミってニカの地面とかゴムにするの使えば防げるのかな

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:12:19

    ぶっちゃけ黄猿戦の時点で結構渋い…
    五皇と呼ばれてカイドウにダメージ与えれるようになった段階でもアプーに白目剥かされて気絶した男にそういうのは求めるものでもないと思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:13:48

    ルフィ負けさせたくないのは分かるけど今みたいに仲間や子供がピンチなのに蚊帳の外みたいな状況はやめてほしいんだよな

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:34:54

    >>2

    ニカルフィに防御の択取らせるのは後にも先にもカイドウだけだろうな

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:38:30

    >>6

    エッグヘッドはガス欠で負けてるのになんか不自然な展開が多かったな

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:19:26

    >>5

    能力に影響を受けたものに対して闇をぶつけて…はどうなるんだろうな


    グラグラパンチは闇で防げてたけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 06:05:17

    >>3

    あったなリトルガーデンで

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 06:21:57

    しょうがない事だけどみんな強くなりすぎて下手に戦闘描写入れられなくなったよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:37:42

    四皇の称号手に入れたらいきなり滅茶苦茶強くなる訳でもないし
    そもそも数多の協力の果てに強敵を打ち倒すパターンの方が多いと思うがなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています