- 1二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:50:28
- 2二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:59:55
法で裁けぬ極悪人を闇の中で始末するキッドか……ええやん
- 3二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:04:30
仕事が済んだら、仕事だぜ
昼間は学業、夜は… - 4二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:43:22
標的の悪行に合わせたマジックで成敗する感じかな
なんかこう地獄少女の地獄流し前に三藁による罰みたいな - 5二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:54:14
コナンと今程仲良くなれなさそう
- 6二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:55:04
息子になんてもの継がせてるんだ
- 7二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:44:57
怪盗でも「親父は泥棒だったのか?」とショックを受けてる様子はあったので尊敬する父親が人殺しだった、は大分辛いだろうな
好きな人に「キッドが何よ!あんな奴ただの殺人鬼じゃない!」とか言われながら悪人の血に濡れた手で他ならぬその好きな人を笑顔にするためのマジックをするんだ - 8二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:46:16
結構いっぱい殺してる感じだったら死刑になっちまうんだよなあ…
- 9二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:47:28
行方不明になった親父の行方を探すために親父に倣って怪盗に!
行方不明になった親父の行方を探すために親父に倣って殺し屋に!
うーーーん… - 10二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:51:09
どんな極悪人でも生きて罪を償わせたいコナンとまじで相性悪そう
- 11二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:51:21
ハートフル男子高校生に背負わせるにはあまりにも家業が重過ぎる
- 12二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:51:47
で、敵討ちしようとした父親は生きてるんですか?
- 13二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:53:59
この世界線ではさすがにお亡くなりになってて頂きたいところだね…
- 14二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:58:22
コナンとは「こんなパフォーマンスで何がエンターテイナーだこの殺人鬼」VS「こっちの事情も知らずにお綺麗なこって名探偵さんよ」でバチバチに嫌い合ってそう かなしい
白馬くんはホワイダニット早く突き止めて止めて差し上げろ - 15二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:15:36
殺し屋一族か...ゾルディック家みたいだ
- 16二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:37:38
本当はこんなことしたくないのに、己が持つ中森家との関係で培った両親と違う倫理観正義感善性で殺し屋行為を否定することは最愛の父親の行いを否定することだからできなくて、復讐心と親父の死の真相を知りたい好奇心や使命感が背を押して、相手が悪人だからと自分を正当化して誤魔化しながら、それでも拭いきれない殺人への嫌悪感があって板挟みに苦しみながら罪を重ねる本来人を笑顔にすることに幸福を感じる17歳の少年……
- 17二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:40:44
藤田和日郎の名脇役みたいな死に方しそうだなこのキッド……
- 18二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:51:12
T&Bのルナティックみたいな立ち位置なのかな?
法で裁けないだろう父親を殺した犯人を討つために後を継ぐってのはストレートな流れだね
掲載誌は変わりそうだけど - 19二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:06:02
悪人の事情に踏み込み、解き明かし寄り添おうとする白馬にムカつくのは自分は悪人の事情なんて見ようともせず殺しているから、そんな悪人である自分の心を黒羽快斗の方から踏み込もうとしてくるからなんだ
一方コナンの事情なんて知るかでどんな悪人でも捕まえて法の裁きの上で償わせるコナンの信条はとうに捨てた理想論だけどそれを貫き実行できるからこそ名探偵なんだ
どちらが快斗の救いになるかは分からないけど快斗にとっては白馬の事情に踏み込むところが受け入れられずコナンの信条が理想なんだ。ここは白馬くんに快斗の苦悩を暴いて救って捕まえて欲しい
それはさておきクラスメイトが殺し屋だったら即刻チクらなきゃ駄目だろ白馬 - 20二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 07:05:12
これある意味100万ドルの息子の状態をさらに悪くしたようなもんじゃない?