どうして読者は伏線が好きなの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:05:13

    どうして

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:06:07

    俺はお前のことが好きだよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:12:39

    一目惚れしてきた転校生よりずっと自分を想っててくれた幼馴染の方が好きみたいな話じゃん

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:13:20

     伏  線
    【ふくせん】

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:45:39

    伏線を的確に貼って回収できるってことは
    それだけストーリーラインを適切に管理できている優秀な制作者だという証左だから

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:49:22

    アハ体験
    ただ伏線って伏線伏線連呼するようなもんではないとは思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:50:37

    「そういうことか!」って数学の難問を解いたような爽快な電流が走るから

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:53:28

    「詩編46篇の謎」という講演をご欄あれ。

    [日英字幕] 詩篇46篇の謎 (The Witness)

    年に有名なゲームクリエイターがカンファレンスの中で

    「隠された謎に気づく楽しさ、気づいた謎を解いたときの楽しさ」

    についてシェイクスピアなどを例に挙げて分かりやすく説明している。

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:55:56

    ONE PIECEあたりが顕著だが自分の大好きな作家の凄いところを他人に自慢できるからってのがある
    ONE PIECEの場合ちょっと行きすぎて多分それ作者あんま重視してないよ?ってのまで騒ぎ出しちゃうけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:00:10

    前の描写に意味が増えると
    そこの部分を読んだいた時の体験に新しい価値が付いた感じがしてお得だから

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています