- 1二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:12:08
- 2二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:13:06
わかる
一部のニャアンのキラキラがマチュのキラキラと違うみたいな指摘も含めてなんか可哀そうに感じちゃうんだよな - 3二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:15:50
正直水星のソフィノレで負った傷もまだ癒えてないや
マチュはマチュでこれから上を向くにしても、そのためにニャアンが辛いことになるのは流れによってはまた悲しい気持ちになりそう - 4二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:16:33
ドゥーの強化人間としての自認がめちゃくちゃポジティブだったしたとえ偽物だったとしても本人の気の持ちようで変わりそう
少なくともオメガサイコミュを動かせるニュータイプだからキシリアに見出されたって事実はあるわけだし - 5二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:16:46
偽物だろうとガッツで食い下がるかもしれないだろ!!
- 6二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:17:06
ジークアスクに認められていないだとかそういうネタ切ないぜ
- 7二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:18:15
エグザベの勧誘に乗ったみたいだけど、本当ならマチュが…っていう葛藤は今後あるかなーと思ってる
でもそこはエグザベくんのポンコツのせいでもあるので上手いこと着地してくれんかなっていう二重の妄想 - 8二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:18:48
色んな意味でマチュと差のつく結末にならないことを願う
- 9二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:19:10
- 10二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:19:21
どうせ最後は緑発光するから安心しろ
- 11二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:19:42
その舞台挨拶だと本物の友達と偽物の友達ってのが気になる
- 12二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:19:50
偽物を卑下しない発想はないこともない
今季アニメの九龍ジェネリックロマンスの中で全身整形した人が人工ダイヤのジルコニアについて
「人工だってこんなに輝けるんだって、勇気づけられるから」
「私みたいに偽物の輝きに本物の輝きを感じる人間もいるってこと」と発言してたように話の運び次第では悲劇にならないはず - 13二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:20:13
その後何処かへ拉致されないかその現象
- 14二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:20:38
- 15二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:20:43
ガンダムが面白いのは大好きだって言ってたじゃん
- 16二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:21:12
- 17二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:22:11
- 18二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:23:25
- 19二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:27:13
- 20二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:29:59
- 21二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:30:52
マチュが進路希望クラゲだったりキラキラに憧れたり非日常のクラバに手出したりで今に至るから、
ニャアンに関しても望んでないのにジオンで評価されちゃうみたいな噛み合わない感じになりそうな気もするんよな
ニャアン自身が偽物っていうより今後偽物の幸せしか手に入らなくて恵まれてるのに空虚になってるとこでマチュと再会しそう - 22二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:31:07
ニャアンの一番の望みは生き延びることっぽいからなあ
MSパイロットなんてやりたがらないだろうけどエグザベに認められた手前嫌だともいえず…って感じで煮え切らなさそう - 23二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:31:13
- 24二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:34:26
あんなの自分じゃないって好きな男前にした発言で猫被ってるととれなくもないんだよな
- 25二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:39:13
- 26二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:42:15
- 27二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:44:00
- 28二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:44:07
エグザベくんと難民同士本物のマブになるかも知れないだろ!
- 29二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:44:54
まぁ本物と偽物をストレートにNTに当て嵌めるんなら
本物:天性のNT
偽物:強化人間
よな - 30二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:46:11
ニャアンは匂いで敵とか判別したりコンチと何故か喋れたりシュウジの能力似てるNTなんかな?とは思う 過去NTにも色んなのいたし…
- 31二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:46:40
ニャアン強化人間説……無理あるか流石に
- 32二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:47:23
キラキラに関してもNT適正とは別物だしなあ
- 33二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:47:27
- 34二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:48:04
軍だと味方のピンチに一人だけ背中向けたら生きては帰れない可能性高いから次悪癖出たらアカンやつ
- 35二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:49:17
“ジークアクスのパイロット”としては偽物かもしれないけど“マチュの友達”としては本物(になれる)と思うからそっち方面の着地に期待してるわ
- 36二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:49:33
マチュ←本物 偽物→ニャアン の対比だとしたら
シャリア エグザベ
とかもあったりするのかな - 37二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:50:53
軍人になって衣食住安定すれば生き延びること最優先ってのも変わってくかもしれないが
- 38二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:52:12
- 39二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:53:16
まあニャアンの立場的にNTの偽物だって言われてもふうんああそう…でしかないから多分これは展開的にも意味がないし違う(てかNT専用機貰ってマチュと戦うだろうし)
しっぺ返し自体は生き残りたいのにジオンに拾われてパイロットやる羽目になるの確定な時点で喰らってるようなもん - 40二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:53:27
でも最後マチュとニャアンで本物のMAV!てやりそうじゃない?じゃあ偽物のMAVは誰や!誰と戦っとるんや!?って感じだが
- 41二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:54:04
これ闇堕ちフラグだよなとすごく心配してる
ギャグっぽい描写だったからシュウちゃん盾は見逃しちゃったけどそこからマチュ切り捨てに繋がって明確に自分本位な一面はあるなと確信した
というかメイン3人全員自分本位ではあるんだけどニャアンは普段控えめな分制御が難しそうで2人より危うい感じ
- 42二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:54:32
補足すると1話と2話の行動やイメージカラーの類似、シュウジとの関係等からマチュはおそらくシャアと重なる様に描写されてるキャラ
だからこの作品は最終的にマチュをシャアが作中キャラやファンから散々指摘されてる「MSなんか乗ってないでダイクンの息子としての立場を使って世界を良い方に導け」という「生まれ持った物の力を生かす」生き方を本当に成し遂げるキャラにするつもりと予想
明らかにヤバいMSのジークアクスに気に入られてるのは最終的に乗らずに大人になる布石であってプラス要素として書かれるわけじゃないと思う
母親がまともな描写があるのは「親の事でトラウマを負ってないシャアだから破滅しない」って布石じゃないかと
そこへ至る過程で主人公のマチュが叩かれやすいキャラ造形になってるからニャアンはその対比として「持たざる者が後天的な要素で手に入れて行く」って視聴者が共感しやすいヒロインとして設定されてるというだけで否定されるわけじゃないと思う
- 43二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:55:53
- 44二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:58:55
- 45二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:59:10
ただスタート時点で誤認から始まる偽物であったとしても、積み重ねれば本物になることはあるのよな
なので逃げること自体はそれが正解になることもあるので決してダメではないのだが
衣食住安定できるようならちょっと地道に頑張って見て欲しいところ - 46二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:01:00
ニャアン心配だけどジークアクスにおいては今まで全部予想外れてきたから再来週コンチとエグザベ君とキシリア様と餃子包んでるシーンから入っても驚かない心ではいる
- 47二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:01:51
- 48二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:03:22
マチュシュウジと別れてからもう2度と逃げないって決めたニャアンが誰かを庇っていなくなったりとか
マチュやシュウジを守ろうと咄嗟に身体が動いたとかは熱い展開だけど悲しいからいやだな - 49二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:03:58
マチュとジークアクスはともかく両陣営潰そうとしてるシャリアがラスボスっぽくて、そこに確保されたからね…
- 50二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:05:15
- 51二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:05:52
エグザベ君が信じたものは本物だということにはなって欲しいんだよね
そういう意味でニャアンもエグザベ君も酷いことにならないことを願ってる
どうしても敵側というかマチュおじさん陣営とは別陣営には入っちゃったから…
- 52二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:06:29
ながされてるのはマチュだけじゃないってなる
- 53二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:07:40
- 54二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:12:02
自分の予想は逆でエグザベくんがニャアンを守って死ぬのではないかと思ってる
- 55二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:12:18
7話でマチュのキラキラ欠乏症から謎のモードが発動しそうになってたようにジークアクスってシャリアの何らかの思惑で作られた怪しいMSだから気に入られない方がいいんだよなぁ
- 56二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:13:19
ニャアンにしてみたら貴方はジークアクスの偽物(本物)のパイロットですとかどうでもよくない?
- 57二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:15:00
- 58二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:16:14
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:20:45
個人的な意見なんだが、ニャアンはギリギリまで追い詰めたらしっかり反撃する姿見が描かれているから雑に扱いすぎたら絶対やり返すやろってあんま不安視してなかった
- 60二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:22:54
- 61二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:24:04
- 62二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:25:57
ジークアクスがもともと怪しい機体だしなぁ
- 63二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:27:41
まあ正直な所シャリアのプランが何もかも上手くいくとは思わんしマチュが強化人間と同じリアクションしてた辺りの事考えると実は偽物は…ってのもあり得るからなあ
- 64二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:30:07
- 65二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:30:50
ニャアンは生き延びて本物の人間関係築いて真っ当な職につくが最高のゴールだから怪しい機体の偽パイロットだとしても別に何も失わないやん
- 66二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:31:22
- 67二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:33:19
- 68二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:35:11
おじさんはシャアエミュしてるけどシャアになりきれない偽物だから
ラスボスになれるほど血を流すことを許容できないおじさんでしたで終わるかもしれない - 69二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:35:40
ジオニックガンダム略してZガンダムじゃないのか
- 70二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:37:20
ガンダム初心者なんだがどちらも死なないというルートはないの…?
- 71二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:38:51
- 72二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:41:01
- 73二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:42:56
今の時点でだとおじさんよりソーラレイ計画立ててるキシリア様のがラスボス度たけえよ
- 74二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:43:01
おじさんシャアエミュしてるけど置いてかれたせいで投げ出せなかったしオリチャーはしてないから人格としては全然違うんよな
- 75二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:43:25
ニャアンからしたら困るだけだろうけどゼクノヴァの触媒かもしれないんだよな
シャアの時はセイラかキシリアで(まあセイラか) - 76二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:44:44
今の制作陣は普遍的なテーマを置く時はかなり捻った解釈をしてくるタイプだと思ってるから例え「本物と偽物」がテーマでもそんな安直な展開にはならないと思ってる
フリクリとか「大人と子供」って超一般的なテーマを採用してるのにストーリーはそれを感じさせないぐらい独自性マシマシだし
だから最終的にNTや本題のテーマに対してどんな解釈を見せてくれるのかが楽しみなんだ - 77二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:45:27
ジークアクスがマチュの軍警から身を守る意識に呼応してハッチ開いて極限メンタルに引っ張られて暴走しかけたりするなら
心折れて逃げ出したいニャアンに呼応して自動でハッチ開くのもまあ理にかなった挙動か - 78二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:45:41
ニャアンの身の安全って意味ではこれからドンパチ仕掛けるキシリアに拾われてMSパイロットする時点でこれまでより断然危険だからなあ…
キシリアがなんでエグザベとか拾って世話してるかって、後ろ盾がないから難民とかを抱き込んで懐刀にするって思惑からだから、バリバリ戦わせる前提なのよな
そういう意味ではマジでもう悪癖出さないでほしい。エグザベとか見てると任務途中で放棄とか仲間を盾にするとか許される空気じゃないやん… - 79二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:47:08
- 80二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:48:28
- 81二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:50:10
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:53:46
とにかく差が無いラストにして欲しい
マチュがここから上がるのはわかっててニャアンがなんか不穏なのもわかってるからねぇ… - 83二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:55:43
もうあるな…
- 84二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:56:13
セーラームーン、アンシーウテナ、ノノとラルク
マチュに色々言う人にも言ってるけど脚本の過去作見てたら心配は無い
何回えぐい少女たちのぶつかり合いからの大団円やってると思ってんの - 85二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:56:14
- 86二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:02:08
それもただの仮説だしなあ…
- 87二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:05:24
- 88二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:07:26
正直ジークアクスは厄ネタに見える
獲物を誘い込む化け物みたい - 89二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:07:56
- 90二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:08:01
モビルスーツは喋んないしとか言ってたし普段口でお礼を言えない子供なマチュがあの時ありがとうって言ったのは大きかったな
- 91二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:09:47
- 92二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:11:36
- 93二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:13:08
こんなマヴ見たことないって言ってたエグザベ少尉がニャアンに盾にされて元気にマヴやってたら笑ってしまうかもしれん
それを見ていた周りの評価は知らん - 94二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:13:26
エグザベ君はマゾだった?!
- 95二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:15:08
- 96二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:16:16
- 97二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:17:03
- 98二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:17:18
- 99二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:19:54
NTとしてじゃなくてこれから拠り所となる思想とか陣営の本物/偽物って対比かもなこれ
- 100二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:20:10
- 101二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:21:04
正直おじさんのプランもそれはそれでいいのってのはある
両者同時でもまあ混乱は起こるよねっていうか
ソーラレイとか出てきたけどさ
あとまぁメタ的に言えば今後を見据えたらキシリア様とかまだ生き残っててくれた方が次が作りやすいよねっていうか
あのキャラ今回で退場はちょっともったいない
- 102二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:21:58
ワケワカになっちゃうって素直に相談すれば聞いてくれそう
- 103二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:22:48
- 104二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:24:02
ここで主人公交代したらただ丁寧に破滅していく様を描いて後知らんぽいはないと思うけどな
- 105二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:24:56
- 106二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:25:32
- 107二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:26:16
- 108二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:27:02
- 109二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:28:17
- 110二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:29:46
- 111二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:29:58
ニュータイプは人を殺し過ぎたというセリフがあった中マチュはまだ一人も殺してないニュータイプという所に意味がある気がしている
これは軍人どもはもちろんシュウジもニャアンも該当しないし - 112二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:30:06
マチュは少なくとも新しい偽名と仮面は付けそうだよな
- 113二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:30:10
- 114二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:31:27
ニャアンの欠点と見られやすい性質(凶暴性・ガードベント)は作中ですぐにフォローが入る様になってるからそこは大丈夫では
- 115二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:32:54
- 116二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:33:15
なんにせよスレ主の期待してる展開にはならないよと
今まで期待度通りになったか? - 117二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:33:45
マチュ→シャア
ニャアン→アムロ
シュウジ→ララァ
だとしたならニャアンが偽物になるとも限らないかも? - 118二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:35:25
- 119二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:35:51
キシリア様としても今雌雄を決するとすればギレンが先であって連邦じゃないんじゃないかなぁというか
まぁキシリア様いいキャラしてたらから生き残って欲しくはある
それにニャアンはそちらのグループだからね
おじさんのターゲットだけど… - 120二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:37:08
確かにマチュが人を殺すことに葛藤したり引き金を引いて震えていたりととにかく人殺しについてかなり重点を置いてるもんな
そこにシャリアの台詞もあるから人を殺してないNTは物語の重要なキーになりそう
- 121二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:38:12
マチュとシャリアとシュウジを繋げるなら赤いガンダムもだけどシュウジの絵もそうなのかな
マチュはもちろんシャリアが赤いガンダムを感じ取る前にもシュウジの絵が映されてて、シュウジが見ているものをちゃんと共有?実感?できるのがそこ2人なのかなとか - 122二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:40:08
- 123二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:40:41
しかしクラバでは殺しもありなルールのうえで参加してて
目の前で相棒の人殺しをみても辞めないしな - 124二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:41:28
- 125二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:42:12
しかも生身で撃ったからな
- 126二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:42:57
- 127二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:43:05
- 128二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:44:34
まあでもコクピット狙わなくてもいいクラバで明確にコクピット狙って殺したニャアンはたまたまやっちゃったってわけでもないからな…
- 129二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:45:02
自分だけは殺さない、ならシュウジとニャアンを否定しないといけないけど
でも自分ももう人に向けて発砲しちゃったし - 130二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:45:19
アンキーがマチュはもう戻れないって言ってたけどマチュが彼女の予想に反して撃った時点でもうアンキーの想像できる範疇を外れてるから人を殺した上で日常に戻るキャラになりそう
- 131二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:45:25
殺せる覚悟は受容してきたけどそれでも殺させてないのは作劇的には意味はあるんじゃないかな
個人の予想だけどマチュは思春期の終わりと共に表社会に復帰し、何らかの責任ある不自由な立場を負わされるようになるんじゃないかと - 132二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:46:01
- 133二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:46:05
- 134二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:46:28
ニャアンは殺しが選択肢に入ってる奴、普段はやらないだけって二連星キルの回に散々言われてたろ
こいつはある意味今更だから誰もとやかく言わない - 135二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:48:07
- 136二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:48:31
- 137二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:48:57
殺人グループにいる時点で同罪では…?
- 138二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:49:21
しかしなあ殺人未遂と殺人って法律でも扱い違うし
そこ一緒くたにされるとマイノリティリポートの世界になっちゃうわよ - 139二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:52:20
NTは殺しすぎた言いながらまたゲーツとドゥー殺してるのに
マチュを殺さないNTにしようとするなんてのは説得力ないんだよ - 140二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:54:00
作劇上の事実としてやったかやってないかで言えばやってない
やる意思があったとしても出力された結果はやってないで確定してるのでそこは分けて考えるべき
シャリアの目的を達するうえでマチュの意思が鍵なのかはこれから明かされるだろうが、現時点では「あの時は撃っちゃったけどやっぱり私には無理だ…」となる可能性も全然ある - 141二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:55:12
あれは実際BADEDフラグというか危なかったんだと思う
確かにシュウジは私が守る!とそれらしいことは言ったけどやってる事はアンキーの言う通り男で身を滅ぼす(泥棒の流れでの殺人未遂)だったしハロにもドロボーだぞと注意されててどう見てもメタ上でも好意的には書かれてない
守るべきものの為に戦うってそういうのじゃないよな。偽物の動機だ
アムロ「守るべきものがなくて、戦ってはいけないのか」
ララァ「それは、不自然なのよ」
アムロ「では、ララァはなんだ。」
ララァ「私は、救ってくれた人のために戦っているわ」
アムロ「たった、それだけのために?」
ララァ「それは、人の生きるための真理よ」
- 142二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:55:58
このレスは削除されています
- 143二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:56:36
多分、初めてじゃないと思う
- 144二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:56:57
- 145二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:57:32
- 146二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:58:17
- 147二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:58:24
たった12話の中盤でどん底展開が来ましたってだけで
ここまで荒れることが出来るのは才能だよ
繊細すぎ - 148二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:58:24
ニャアン「私は偽物……」
マチュ「いや私にとっては本物の友達でしょうが!!!」
こうあれ - 149二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:58:27
ニャアンは逆に言うとする意志はなかったしそれで一線踏み越えてるとか言われても納得できかねるわ
- 150二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:59:08
- 151二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:59:38
- 152二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:00:51
このレスは削除されています
- 153二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:01:21
- 154二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:01:24
今までの話で制作が信用できなくなった
このアニメはクソ! もう見ない! なら分かるけどさぁ - 155二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:01:34
あにまんに一体どれほどの繊細マンがいると・・・・
- 156二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:03:14
MSなら顔見えないからひと殺しも精神的には軽いのは一理ある
顔見て銃向けて発砲はよくやったなあという
しかもその理由もしょーもないんよ - 157二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:03:50
- 158二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:04:14
後々「殺さなくて良かった」になるのでしょう
あんなもんどう見ても若気の至りなんだから - 159二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:04:27
単なる話の展開を主人公補正とか作劇のご都合主義だとか言い出したら
あなた疲れてるからちょっと休んだ方がいいと思うの - 160二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:05:00
殺す気ないなら明後日の方撃ってる
何がなんでも殺してやろうじゃなくてむしゃくしゃして撃った反省はしてない
っていうあれなタイプ - 161二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:05:06
アンキー撃ったことについてはぶっちゃけアンキーがかなりクズいので
撃って良かった・当てなくて良かったと思ってる - 162二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:05:10
全部が浅はかで面白い
ノリでクラバるしノリで金盗んで邪魔する大人にノリで銃を撃つ - 163二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:05:47
- 164二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:06:48
- 165二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:06:51
- 166二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:08:13
色相が濁る世界ではアウトだけどジークアクスの世界ってそうじゃないし
- 167二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:09:02
- 168二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:09:10
- 169二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:09:58
7話でソーラーレイやらなんやら不穏な単語が出て来てたね…
- 170二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:11:09
- 171二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:11:52
偽物と本物というテーマもどうせアイドルとして本物か偽物かという話をしたいだけだろ
大事なのは優れた才能ではなくて心が大事みたいな精神論を振りかざされるんじゃないの
人間に偽物も本物もないし強化人間とNTですら厳密には真贋はない - 172二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:13:19
むしろ最初は偽物の世界と言ってたコロニーをどうにかするんじゃない?
- 173二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:13:24
推しキャラが次回予告で散るって言われても散る人だっていれば
1話でキラキラの彼方に行ったりするのに
それに比べればニャアンは主人公の1人なのに贅沢な悩みだなイッチ - 174二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:14:09
正規に軍属で使われるなら敵対者は殺しても大丈夫でしょう
別に表の世界にも戻れるよ - 175二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:15:12
ガンダムシリーズは本編終了後も軍やアングラで生きるメインキャラが多いしそこは別に悪い様にはならないと思ってる
- 176二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:15:52
周囲が偽物!と言ってた自分が本当は偽者だった…という展開
- 177二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:15:58
- 178二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:19:51
偽物の友達と本物の友達ってマチュ達の関係を挿してるんじゃないか?
だからマチュとニャアンのどちらかが本物でどちらかが偽物なんていう単純な話ではないかもしれん - 179二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:21:34
- 180二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:22:40
どっちもニャアンが軍警に曇らされてるときだったね…
- 181二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:25:17
マチュは学校に友達がいたかもしれないけど、全く興味なさげだった
マチュとニャアンは一応友達だった
今後ニャアンは違う環境で新しい友達ができそう
どれが本物でどれが偽物だ? - 182二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:56:23
戦争が起きなければ戦う必要はないんだ
- 183二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:13:56
- 184二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 06:37:06
F91のセルフオマージュって点だけが不安になる構図
- 185二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 06:40:57
- 186二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 06:42:43
ニャアンは割と好きだけど
これから作劇上は上昇するのがかなり分かりやすいマチュと真逆に
「社会的には偽りの成功」をニャアンが受け持つんじゃないかと思う - 187二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 06:48:52
- 188二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 08:42:54
ギレンもギレンでファーストから思想変わってなければ人類の多数を殺して将来に繋げるって思想持ちなので
平和の為にはギレンとキシリア排除したいというのはむしろおかしくないよなって
ギレンもキシリアも実はめちゃめちゃ改心してましたって話になってたらともかくも