- 1二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:19:47
- 2二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:20:43
バーロー…物語を続けるには厄ネタ見つけてくしかねえだろ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:22:47
生徒会という統治組織がどこもブラックで全く笑えない
やってられるか!で逃げても本当に責められない - 4二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:23:15
いつから俺たちの世界に厄ネタが存在しないと思っていた?
- 5二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:24:09
キヴォトスで手放しに褒められるのが住民が軒並み頑丈で死が遠いぐらいしかない…
- 6二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:24:31
概ねどんな世界だろうと、一般人の平和な日常なんてのは目に見えないとこで頑張ってる人たちの努力によって支えられてるもんだ
- 7二次元好きの匿名さん 25/05/23(金) 22:25:15
- 8二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:25:32
責任を負う者って連邦生徒会長言ってたけどさ
この世界エンジョイしてるのは責任なにそれ?な連中だよ - 9二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:26:23
責任というか身をすり潰さないと下手したらキヴォトスが消えるから
- 10二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:26:42
- 11二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:27:22
キヴォトスでは力こそ正義だってはっきりわかんだね
- 12二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:27:48
割かし過去キヴォトスは何回も滅んでるくさいと、種子保管庫で匂わされてるからな…
- 13二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:28:35
色彩だのデカグラマトンだの湧いてくるキヴォトス怖すぎんよ
絶対この世界で統治者なんてやりたくない - 14二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:30:24
マジでこれなの酷くない?反論できねぇよ
- 15二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:30:50
- 16二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:32:19
強くて無責任な奴が楽しく生きれるキヴォトスって実は世紀末なのでは?
- 17二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:33:13
- 18二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:34:55
- 19二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:35:33
- 20二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:37:01
- 21二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:37:13
- 22二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:39:37
- 23二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:40:15
諦めたら大切な人の命が危ないからな
- 24二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:42:06
- 25二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:43:33
- 26二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:44:07
- 27二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:46:47
- 28二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:47:02
- 29二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:47:34
滅亡と創世はインド神話じゃなかったっけ
- 30二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:48:31
どっかのスレで「キヴォトスは滅びる運命にあるけど連邦生徒会長と先生が無理やり延命している」とか見たな
- 31二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:51:51
- 32二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:52:53
連邦生徒会長が毎回何とか引き伸ばして先生がその上で踊ってる
- 33二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:54:34
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:58:49
- 35二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:04:34
- 36二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:07:08
ホームレスとか学籍(国籍)無しの生徒とかいるし普通に住みたくないよねキヴォトス
死ににくいのすらメリットといえるかどうか - 37二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:18:36
- 38二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:21:25
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:23:48
- 40二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:24:58
SRT作ったじゃん
- 41二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:25:51
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:26:15
滅亡があったと仮定するなら種子貯蔵庫ができた前か後には必ず滅亡があったはず
まず種子貯蔵庫が出来る前に滅亡があった場合、種子貯蔵庫を作る段階で伝わっている歴史が現代で伝わっていないのは不自然
次に種子貯蔵庫ができた後に滅亡が起きていた場合、ティファレトから貯蔵庫の耐用年数に達するから貯蔵物資を回収するように信号が送られていることから
滅亡後には種子貯蔵庫は忘れ去られていたことになるがそうなると滅亡後の人類にすら忘れ去られていた種子貯蔵庫の存在をリオが知っていたのは不自然
仮に復興後にまた貯蔵庫に種子を補充したとなると貯蔵庫の深部にはレッドウィンターの関係者しか入れない設定になってるから現レッドウィンターが関知してないはずがない
- 43二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 04:47:51
- 44二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 05:02:09
デカグラマトンも謎の声からだからそいつの正体次第