メダカボックス読んだけど主人公魅力ねーよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:31:06

    ジャンプラでの無料公開をきっかけに全巻買って読んだのん
    いやっ内容は滅茶苦茶楽しめてね、ただメダカちゃん寄り球磨川・善吉・阿久根とか男性陣の方が魅力ある様に感じたし
    女キャラもクジラ怒江の方が好きだったんだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:32:26

    実際メダカは人気無いんだ、満足か?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:33:25

    ぶっちゃけわざとそういうキャラにしてるからね

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:33:47

    愚弄側ばっかりあげつらわれてるけど化け物がちゃんと1人の人間になっていく話としては綺麗だと思っている
    それがボクです

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:34:29

    共感できないそういうキャラなのん
    だから最後に善吉に完膚無きまでに負けるんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:34:32

    球磨川と善吉ちゃんが物語を支えたっすよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:35:17

    子供心にめだかちゃんじゃシコれなかったのん
    くじらねぇ…げきえろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:36:02

    "主人公が魅力ない"というより"主人公として機能してない"という感覚!
    少年誌と食い合わせの悪い西尾維新の作風の斬撃!!

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:36:15

    読むと右手が気になって仕方ないんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:36:24

    正直設定上主人公はめだかちゃんでも作劇上の主人公は善吉ですよね
    球磨川vs善吉からの江迎球磨川vs人吉母子…神

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:36:25

    >>2

    待てよ 生徒会長だった頃はガチで人気無かったけど生徒会長を降りてからのめだかちゃん割と好評だったんだぜ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:37:36

    正直善吉の方がつまらんと思うんだよね
    大したことしてないのにヨイショされるのも鼻につくっス
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:37:37

    善吉との選挙が安心院さんの策謀もあって最低値だっただけで基本的にはちゃんと主人公やってたと思ってんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:39:10

    1話だけ読んで切ったんスけど…
    おもろいんスか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:40:11

    >>14

    さあね…ただワシは好きだけど全体的に人を選ぶ作品なのは事実だ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:40:36

    >>14

    面白かったらもっとちゃんとアニメ化されてんだ

    くやしか

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:40:41

    >>14

    22話辺りの第二章からバトル滑りして面白くなり始めて56話の第三章から弾けたんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:40:46

    >>14

    おもしろいかおもしろくないかって聞かれたら…微妙

    ノリが独特だしジャンプの漫画感無いのん

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:41:36

    >>14

    真面目に球磨川の存在で打ち切り回避した漫画だから序盤はつまらないのは仕方ない本当に仕方ない

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:41:36

    ここは流石におぉっうん…ってなった それが僕です
    まっその後選挙でボロボロなるからバランスは取れてるんだけどね

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:42:02

    >>14

    はい!少なくともアニメ化するくらいには売れましたよ!ニコニコ

    まっファンが望んだ部分の直前までしかアニメ化されなかったからバランスは取れてないんだけどね

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:43:20

    >>20

    正直ここは持て囃される事の多い善吉も尋常じゃなく見苦しいと思うのは俺なんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:43:31

    ぶっちゃけ善吉もウザい―よ
    主人公カップルに魅力が無いんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:44:43

    >>20

    どっかで見かけた考察で惚れた男がぶ、無様晒したからキレた説…神

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:44:57

    >>22

    先にレクリエーションで最初のクイズ解けないで言い訳しまくる無様晒したのは善吉の方なんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:46:05

    >>22

    ぶっちゃけここら辺は原作のしたい事有線させて全体的にキャラクターがちょっと変なんだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:46:45

    >>22

    他にもいろいろあるが此処に関しては無様とかいう次元じゃないんだ

    500億年の恋も冷める醜態の一撃

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:46:57

    メダカよりはワシはマシだと思うけど善吉も魅力あるって言われたらうーん…となる
    それが僕です
    主人公陣がなんかおぉっうん…なんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:48:19

    カッ!しか言わない腰巾着を延々とやってるだけだからそこから脱却するまでにふるい落とされるんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:48:38

    めだかちゃんはしっかり感情移入出来るタイミングが一度もなかったのが悪いと思うのは俺なんだよね
    本人なりに揺れ動いてるのは分かるんだけどまずニュートラルが掴めないから同情しづらいんだ魅力が浅まるんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:48:51

    諦めずにいろんなもんに食らいついてきた点が魅力なのに他人を言い訳の材料にしてやり直し要求して非を認めないとかま、なるわなって感じなんだよね

    かくいうめだかも関門突破出来なかった事については「次頑張ればいい」程度で流してるんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:52:53

    少数派なんだろうけど王土くんが好きだった
    それがボクです
    負け方がぶ、無様だったりその後なんかとってつけた理由でいなくなったりしたの納得行ってないんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:53:32

    阿久根については欠点も含めた魅力が後から分かってきた
    それがボクです

    連載してた時はそんなに思うところも無かったんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:54:30

    >>32

    げきえろ男の娘行橋君を救済したり学校の壁垂直上りしてるインパクトで好きだったのは俺なんだよね

    能力を人のために活用しようとなんとか頑張ってみたけど結局能力に自分が操られて王にならざるを得なかったという皮肉な過去編も好きですね本気でね

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:54:52

    でもね俺本当は…善ちゃんも球磨川も宗像戦が一番好きな人間なんだ
    ベストバウト製造機なんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:55:17

    >>32

    章ボスやらせつつ異常に支配される側の悲哀をうまいこと表せていたから結構深みがあるよねパパ


    というか章ボスは軒並みテーマ性とかは結構好きなのは俺なんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:57:16

    >>36

    最終章での表の六人再登場…神

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:57:52

    >>32

    俺と同じだな…

    哀しき過去…で「跪け」やった後の顔が好きなんだよね

    でも間違いなくあの偉大なる俺でしか救えなかっただろう行橋くんがいるのもいいんだ絆が深まるんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:01:22

    >>32

    正直あいつ残ってたらだいぶ主役食ってただろうから仕方ない本当に仕方ない

    実際残った球磨川は食いまくって人気no1になったしなッ

    章ボスの方が魅力あるんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:02:49

    この二人がめっちゃ好きだったのは俺なんだよね

    古賀ちゃんもくじ姉もげきえろ


  • 41二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:06:43

    >>35

    このヤンデレ男好きだったんだよね、ヤンデレって言うか本人的には好き=殺したく無いだからヤンデレですら無いんだけどね

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:07:08

    >>22

    善吉も無様であったよね無様では

    しゃあけどあんな切り捨てられ方させるほどでもないわっ

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:07:41

    >>31

    言い訳するのはともかくやり直し要求は善吉っぽくないと思う

    それが僕です

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:10:27

    善ちゃんはめだかちゃんとの関わりより名瀬師匠との関わりの方が好きだったそれが僕です

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:11:25

    >>43

    ウム…この辺は色々と都合を感じるんだなァ

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:12:07

    >>41

    好きだから殺したくなるとかじゃ無くて

    好きだと殺したく無いけど殺人衝動に駆られるだけで本人は良い奴だからね

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:12:52

    >>42

    >>20の画像みたいにやたら無感情無機質っぽさを強調して描かれてるから異様に見えるけど

    普通に怒った顔で見込んだ男の無様に見損なったぞって言うくらいの描かれ方ならそんなにボロクソ叩かれるほどじゃないと思うんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:13:17

    >>44

    善吉は不知火とか怒江とかの絡みが好き、それが僕です

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:14:42

    激えろ

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:15:15

    善吉は責任取って不知火と江迎も抱けよ
    しゃあけど…めだか一筋じゃないと善吉じゃないわ

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:16:20

    >>47

    選挙編でめだかちゃんは異質な存在として目立たせて感情移入させないために敢えて無機質な表情に描いてると思ってんだ

    まぁ後の展開のための都合って感じですね

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:16:59

    >>32

    過去が明かされた時点で滅茶苦茶魅力的だったしあのまま残ってたら間違いなく主役を食ってた、それが普通なる王土くんです

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:19:07

    >>51

    これに関しては都合というか安心院の目論見がハマったからじゃないスかね

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:19:10

    くじ姉が味方滑りした後親友の古賀ちゃんが猿空間送りになったのはリラックスできませんね

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:19:49

    しかし…めだかちゃんは激エロなんです

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:20:55

    不知火のヒロイン感が好きでしたね本気でね
    結局告白もしないまま見守るだけ手伝うだけっていうのが切ないのん

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:26:34

    >>14

    ちなみにどこが嫌いだった?大仰な台詞回しとかだったら西尾自体が合わないだろうから切って正解

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:30:52

    うーっ やらせろ

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:32:44

    色んな女とフラグ立てておきながら特に何もなく最後は前の女の元に挨拶に行きそのまま姿を消した
    そんな球磨川を埃に思う

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:35:34

    かつて無邪気に化け物に生きがいを与えてしまった善吉がそこからめだかちゃんを解放する戦挙編ラストは麻薬ですね
    自由になっためだかちゃんが可愛くって…ここんとこ毎日です

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:43:18

    >>54

    しゃあけど…残念ながら色々とシンプルすぎて逆に扱いづらいわっ!

    トップクラスに身体能力が高いだけだからバトル展開も難しいし性格も多少歪んでるものの基本良い子だからいても賑やかしなんだよね

    結局最終的には割と普通なんて…悲劇的でアイロニックだろ

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:51:52

    キャラ一人一人は良いけど全体で見たら割と猿
    それがめだかボックスです

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 03:06:39

    しゃあけど…やっぱワシの好きな作品としてTOP5に入るでっ!

スレッドは5/24 13:06頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。