中距離でS育てるのはどうしたらいいの?

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:45:51

    ほぼ無課金(確定ガチャだけ買った)です
    長距離でスピード4枚、スタミナ2枚で推しをS乗せられるようになって自分がウマ娘が上手になったと自惚れてたら、全然中距離が上手くいかない…
    また前回は長距離育成だったのでとにかく試合は中長距離に絞ってスタミナ上げてクラシック三冠、春古馬三冠、シニア三冠ととらせていましたが、なんか全然三冠が安定しなくなってしまったし、じゃあと思ってマイル走らせるとすごい勢いでタイキシャトルに撃墜されます

    デッキだけでなく、どの試合に出るべきかの立ち回りも含めて一度詳しい人ご教示いただけませんか?
    キャラはオペラオーは推しなので使いたいけれどあと2人誰にしたら云いか教えてもらえると嬉しいです

    手持ちサポカは次で出します

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:46:47

    >>1

    サポカその1

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:47:19

    >>2

    サポカその2

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:48:52

    恐らくパワー根性賢さを舐め舐めしてると思われる、試しに最高評価の子を見せてくれ

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:50:43

    トプロあり、根性シリウス完凸、これはアヤベさんあたりを借りて根性育成できるかも?
    賢さが少し薄いね
    パワーとスタミナは問題なさそうだけど

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:56:22

    >>4

    一応左が中距離で一番強いグラス、右が今までで一番強いオペラオーです

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:00:09

    >>5

    トプロさん天井まで回してもでなくて無凸なんですけど、大丈夫でしょうか?

    「良馬場の鬼」を狙って借りて自分のいれなかったり、逆にあんていせい求めて完凸フク借りて自分のトプロ入れたりはしてますが、どうにもうまく行きません…

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:03:11

    >>6

    グラァスはスピードカードがちょっと過剰ですかね2~3枚でいいと思う

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:05:20

    ヒシアマが居るのに謎の配布スペがいるがまさか先行で育成してんのか?

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:06:54

    >>8

    確かにこのときは溢れましたね…

    ただ、この前数回連続で3枚にして1200いかなくて焦りまくって突っ込んでたと思います

    差し替えるとしたら賢さと根性どっちですかね…

    他の人のご指摘通り、賢さが弱いです

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:09:29

    >>9

    このときはまだヒシアマさんの凸直後でレベルがが低かったんです

    ただ、ヒシアマさん上限までいったあと再トライグラスより前のグラスの方が強い逆転現象が起きてます…

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:15:23

    中距離sに見えてチャンミ用かな?って一瞬思った
    中距離は長距離よりスタミナ削ってパワーと賢さを上げる感じだと個人的に思ってる

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:17:47

    グラスはスピパワ補正有るから根性育成してもいいと思う、ウララパールさんアヤベさんシリウスにネイチャレンタルして後はレスボ目当てでヒシアマ姐さんかSRニシノフラワーとかでいいかもしれない、ネイチャ1枚でもがんばれば賢さA~Sくらいまでは乗せられるはずだし

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:18:10

    >>12

    チャンミ用が育てられたらもちろん一番いいんだけど、そもそもチムレでもA+ばかり並んでる状態でハリボテSにすらのらないので困り果てて相談した感じです


    チャンミ用が育てられたらもちろんとても嬉しいです!!

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:19:44

    無課金なのに賢さシャカ2枚引き当ててるのは悲哀を感じますね…

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:20:05

    SRの完凸率の低さは無課金だから仕方ないけど、サークルptで交換できるSSRの凸率が低いのが痛いな選択肢が狭い

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:20:33

    >>14

    なるほどね。自分は上でも言ったように今回のチャンミはパワー賢さを長距離より伸ばしてる(長距離はスタミナ上げるので精一杯で他が伸ばせないだけだが)

    スタミナと根性は因子とボーナスで上がるのを期待してる

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:28:37

    >>15

    トプロさんで天井までして引けなかったのに最後残してた無料10連でSSRマーベラス2枚抜きしてるのもなかなかに芸術点高いですよ

    キャラの方でオペラオーとチョコボンすぐに出したので文句は言えないですが


    >>16

    なかなかサークルポイントはままなりません。

    前他の人にナリブは3凸でいいと言われましたがそれでも低いですか?今はスズカさんの3凸を目指してますが、他違う方がいいとかありますか?


    >>17

    編成はどうしてますか?またそれで菊花賞とか有馬、春天勝てますか?

    理屈ではわかるんですが、じゃあカード編成をどうしたらいいかというところで急に安定性なくなってしまって困り果ててます

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:28:54

    ハリボテでいいなら根性4編成が手っ取り早いぞ
    ウララパールシリウスがあるからあと1枚レンタルしてきて、あとはスピかパワに2枚固めて根性練習と2択で踏みまくれ
    因子はスタミナにある程度とあとはスピパワで選ばなかった方に目いっぱい(上はスピ12スタ6)
    マイル中長を走れるようにして称号ボーナスを積み重ねていけ
    アオハルまではSすら作れなかったサポ貧でも上振れればここまでいけるぞ

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:31:06

    >>19

    ハリボテか?

    スピードがカンスト間近な時点でちゃんと強くね?

    今は根性の差も馬鹿にならないし

  • 211722/04/02(土) 22:31:48

    >>18

    だいたいはティアラ路線でいってる

    春天の代わりにマイラーズカップに出る

    でもスタミナ伸びそうだなって思ったら三冠路線に行く

    編成は全部これ。参考にならんけど一応

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:32:53

    >>19

    なんでそんなに勝てるんですか?どうやって立ち回るんですか?そこがむしろ聞きたい。ボロ負けしまくって全然安定しない悪循環が一番ストレスです


    >スピかパワに2枚固めて根性練習と2択で踏みまくれ

    とのことですけど、人いなくても違うとこに集まってても理事長が別にいても、根性ともうひとつしか踏まないってことですか??

  • 231722/04/02(土) 22:33:04

    >>21

    追加

    有馬は勝てる。距離が短い方だからな

    因子はパワー寄りだけどスタミナもある

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:33:16

    >>20

    多分ハリボテはスキルの方じゃね?わからんけど

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:42:45

    >>24

    スキルはこれとスリップストリーム、一番星のみ

    チムレ用だったから脚質限定とか中距離限定スキルを取りに行った

    配布チケゾーが安い差しスキルをいっぱいくれたのと、配布マベサンユキノが効いてレスボが盛れてるからここまでいっぱいスキルを積めただけで1の参考にはならない気がしてきた…


    >>22

    序盤のG3は事故ると買い物が上手くいかなくなるから結構ガッツリ目覚まし使ってる

    どちらかというと先にステータスをある程度伸ばしてからレースに出始めたほうが事故りにくいとは思う

    理事長はジュニア期に2回踏む以外は気にしなくていいし、他のトレの絆上げ2人よりは根性で絆上げ1人、とかを選んでるとトレーニングレベルが上がって後半根性トレでステがいっぱい伸びて楽しいよ

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:43:31

    >>23

    マイル走れる子はマイルに寄せる感じですね。なるほど

    ちなみに中長距離の子はどうしたらいいんですかね?具体的にはオペラオーですけど

    できたらチャンミに出せるオペラオーが育てたいです

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:45:26

    ニシノ入れてレースボーナスをもう少し乗せるとか
    実用はともかく、スキルレベルが高めのサポカを入れると、スキルが取りやすいので査定もあがるかも

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:46:31

    >>26

    オペはマイルEか…Aまで上げれる範囲ではあるけど流石にキツいだろう

    ティアラ路線でも最初の桜花賞がマイルだからなぁ…

    パワーは因子で補って、スタミナサポカ入れてクラシック三冠、春秋シニア三冠狙う感じかな

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:52:01

    >>28

    デスヨネー…なんとかそこはカード組みあわせ見つつがんばります


    ちなみにですけど、38戦37勝のローテーションとかってどうしてますか?本当にライバル出たら3連戦なるかならない程度に出まくる感じですか?

  • 301722/04/02(土) 22:52:17

    >>28

    またまた追加

    正月オペ持ってないからよく知らんが、マエストロ持ってるやろ?マエストロ取ってれば必要スタミナがある程度減るからそこも頭に入れておいて

    ちなみに適正Eはその適正の因子が10あればAまで行ける

  • 311722/04/02(土) 22:59:24

    >>29

    俺のマルゼン35だからなぁ

    まぁ三連戦はやるね。四連戦はステも下がるしやってない

    三連戦でもやる気下がるし肌荒れの可能性あるから一応カップケーキとクリームは買ってもいいかな

    12月後半のレースが3戦目ならデメリットはないから安心して三連戦出来るよ

    ライバルのレースは積極的に出よう。でもトレーニングの方も見て出るかどうかの判断する

    ボーナス乗るレースは最優先だけどね

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 23:16:46

    38戦のローテなんだけど画質大丈夫かな?
    クラシック期夏合宿前に4連戦してる…よっぽどアイテムの引きが良かったんだろうなコレ
    再現性が無さすぎる

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 23:20:48

    >>31

    ありがとうございます

    とりあえずスピードとパワー補正がある子でスタミナ4枚プラス何かで根性育成トライしてみようかな

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 23:22:37

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 23:32:21

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 01:34:49

    1です
    13の書き込み参考にやりましたが結果はグロ画像です
    B+しかいきませんできた
    根性賢さにそもそも何故か一人か2人ずつしか来ないわ、ショップで並ぶのは大量のメガホンに根性の巻物とスピパワスタのアンクルばかりで回復アイテムもケーキもないわでクラシック開始時点でのスピードがE、夏休みもアンクルなしで根性2回踏んだだけで、根性はそれでもC+のりましたがスピードはDまでしか上がらず、そんな状態なので試合はことごとく2位ばかり
    シニアからは我慢できなくなって指示無視してアンクルやメガホン使いながらスピード練習踏みまくってなんとか最終はスピードと根性だけAにいきましたけど、本当に引退途中考えました…

    根性育成以外のやり方どなたか教えてください

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 02:03:15

    ウララとシリウスだけ入れてー、スピードはトプロとジョーダンあたりでー、レンタルはキタサンかトプロ
    そんな感じのスピ根+スタボパワー育成はどうかな?
    合宿でスタミナに集まったりすればスタミナアンクルも使ってみるとかで賢さ以外は全部盛り狙えるかも?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています