オリジナルカードアニメシェアワールド2

  • 1◆sDxE1vlnK625/05/23(金) 23:09:33

    参加者とスレ主でオリジナルのカードゲームを考え、それを元にした作品を妄想していきましょう。

    注意事項
    ・過激な発言の禁止
    ・エロでのR-18系は避ける
    ・最終判断はスレ主(相談、意見は全然OK)

  • 2◆sDxE1vlnK625/05/23(金) 23:10:54

    前スレ

    オリジナルカードアニメシェアワールド|あにまん掲示板参加者とスレ主でオリジナルのカードゲームを考え、それを元にした作品を妄想していきましょう。注意事項・過激な発言の禁止・エロでのR-18系は避ける・最終判断はスレ主(相談、意見は全然OK)以下叩き台bbs.animanch.com

    以下ルール

    使うカードの種類

    モンスター…攻撃宣言、防御宣言が可能。名前と種族属性の他に召喚に必要なコスト数と条件、パワーが書かれている

    マジック…メインマジックとクイックマジックに分かれメインマジックはメインステップに、クイックマジックは互いの攻撃宣言時にプレイ可能

    フィールド…プレイする事で設置が可能になるカード。設置している間は場に残り永続効果か起動効果を持っている


    ゾーン、カードを置く場所について

    山札ゾーン…山札としてゲームを行う、デッキを置く場所

    ライフゾーン…ゲームの開始に山札の上から5枚のカードを配置する場所

    トラッシュゾーン…ゲーム中に破壊、破棄されるカードが送られる場所

    マナゾーン…チャージステップおよびカードの効果、攻撃の成功によってカードを置くことが出来る場所、カードにある指定の数と種類のここに存在するカードを裏向きにすることでそのカードをプレイする事が出来る


    ・好きなカードを三枚まで、計40枚以上80枚未満になる様にデッキを作る

    ・山札ゾーンにデッキを置きそれを山札として扱う、山札の上からライフゾーンにカードを5枚置く

    ・ゲームの開始は挨拶を行いその後お互い山札の上からカードを5枚引く

    ・コイントス、ダイスなどの判定を行い表を出す、数値が高い方が先攻後攻を選ぶことが出来る

    ・以下の順番でゲームを進行する

  • 3◆sDxE1vlnK625/05/23(金) 23:12:40

    スタートステップ…自分のターンが開始する

    リバースステップ…裏向きにしたマナゾーンのカードを表にする

    ドローステップ…山札の上からカードを一枚引く、後攻のみ最初のターンは二枚引く

    チャージステップ…手札の好きなカードをマナゾーンに一枚置く(このステップはスキップ可能)

    メインステップ…カードのプレイが可能

    アタックステップ…攻撃宣言と相手ターンの防御宣言が各モンスターごとに一回可能、攻撃宣言したモンスターに対し好きなモンスターで防御宣言を行う事で攻撃を防ぎ戦闘を発生させる。
    (戦闘は互いのモンスターのパワーを比べ低い方が墓地に送られる)

    エンドステップ…ターンを終了し相手ターンに移る

    攻撃宣言後に防御宣言がなされなかった場合は攻撃が成功となり攻撃宣言側はライフゾーンからカードを1枚獲得する

  • 4◆sDxE1vlnK625/05/23(金) 23:14:19

    種族
    ドラゴン、騎士、魔法使い、天使、悪魔、獣、粘液、アイドル、マシン、妖精、自然、ゴースト、恐竜、宇宙

    火属性の特徴
    ・ドローでパーツを集めて攻撃を積極的に行い、マナを多く獲得する事で大型のフィニッシャーを降臨させて勝利、妨害や戦闘を介さないマナチャージは苦手

    水属性の特徴
    ・手札交換が得意で全体的にコストが軽い器用な属性、反面大型相手は苦手で終盤まで持ちこたえられてら決め手に欠ける事が多い。デッキ破壊という勝ち筋を作るカードもある

    地属性の特徴
    ・効果でのマナ加速とサーチを得意とし防御的な効果を持つモンスターで弱い序盤を耐え凌ぎ終盤に一気に決める

    風属性
    ・速攻戦術を得意とし墓地回収で攻め手を緩めない。優秀なクイックスペルが多く防御無視してのフィニッシュを目指す

    光属性の特徴
    ・制圧効果を持ったモンスターや強力なフィールドを使って戦う、相手のライフゾーンのカードを増やす事や特殊勝利の勝ち筋も持つ

    闇属性の特徴
    ・マナや手札の破壊、モンスターの打点減少、他にも妨害効果持ちが多く、墓地からの蘇生効果も得意とする。悪魔族が他の属性に比べて多く裏返したマナを表替えすことで出すことが出来るモンスターを持つ

  • 5◆sDxE1vlnK625/05/23(金) 23:18:31

    キャラクターテンプレート
    名前:
    属性:
    種族:
    コスト: 条件:
    パワー:
    効果:

    マジックのテンプレート
    名前:
    属性:
    タイプ:
    コスト: 条件:
    効果:

    フィールドのテンプレート
    名前:
    属性:
    コスト: 条件:
    効果:

  • 6◆sDxE1vlnK625/05/23(金) 23:18:44

    マナと性能の基準
    1マナ:
    火属性の1ドロー
    水属性の1ドロー1捨て
    風属性の速攻(ただし条件指定で風2以上)
    地属性の防御時200打点強化(100+100n強化)、火属性の200打点以下指定破壊(100+100n以下一体を破壊)
    闇属性の200打点以下指定コントロール奪取(100+100n)
    属性問わずの100打点

    2マナ
    火属性以外のドロー
    風属性以外の速攻
    地属性の裏側1マナ加速

    3マナ
    闇属性のマナ封殺?(多分もっと重い)

    4マナ
    水属性の手札全交換

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:23:25

    立て乙です

  • 8◆sDxE1vlnK625/05/23(金) 23:23:58

    では風属性の切り札を>>14辺りまで

    個人的には速攻持ちの低コストなイメージを持ってますね

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:24:33

    名前: 疾風騎士ハヤテ
    属性: 風属性
    種族: 騎士
    コスト: 2
    条件: 風2
    パワー: 100
    効果:防御無視

  • 10◆sDxE1vlnK625/05/23(金) 23:25:53

    一応このタイミングでスレ主は落ちます

    突発的な思いつきに付いてきてくださりありがとうございました

    明日は19時頃に浮上したいと考えています


    募集は>>15まで延長で

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:31:49

    名前: 天つ風の巫女フウリ
    属性: 風属性
    種族: 魔法使い
    コスト: 3
    条件: 風属性1+初手以外
    パワー: 50
    効果:自分のターンのたびこのモンスターが無事ならば一枚ドロー+風の1エネ獲得する

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:32:01

    名前:妖精姫サリファ
    属性:風
    種族:自然
    コスト:6 条件:風1
    パワー:500
    効果:自分の場に風属性自然族のカードがある場合このカードのコストを1下げる(最大3まで)
    このカードが登場した時速攻を得る
    更に風属性自然族のカードが他に5枚以上ある場合このターン召喚したモンスターは全て速攻を得る

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:33:52

    名前: 風塵のアスラ
    属性: 風属性
    種族: 自然
    コスト: 1
    条件: 風1
    パワー: 500
    効果: 各ターンの終わりに、フィールドのこのカードを破壊する。
       自分のモンスターの攻撃時、それがこのターン3回目の攻撃なら、トラッシュゾーンにあるこのカードを召喚酔いを解除した状態でフィールドに出す。
       攻撃時、それがこのターン5回目の攻撃なら、カードを2枚引く。

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:36:49

    名前: 魔王
    属性: 風属性
    種族: ゴースト
    コスト: 3
    条件: 風2
    パワー: 1
    効果:速攻。ターン開始時、このモンスターを風1支払って墓地から手札に戻してもよい。自分のライフが2以下の時、このモンスターは防御無視を得る。
    攻撃宣言後、このモンスターを破壊する。

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:40:55

    スレ主いない間に切り札以外の一般カード作っでいいのかな?

  • 16◆sDxE1vlnK625/05/23(金) 23:43:49

    >>15

    ギリギリ反応できました

    良いですよ、むしろ積極的にやって欲しいですね

    出してもらったカードも後々wiki作って纏めていきますね

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:43:51

    >>15

    別にいいんじゃない?

    出すだけ出して最終決定スレ主に任せれば

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:47:31

    名前: 風の祈り
    属性: 風
    タイプ: メイン
    コスト: 1
    条件: 風1 トラッシュゾーンに一体以上モンスターが存在
    効果:トラッシュゾーンから一枚モンスターを手札に入れる

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:51:33

    名前:抑えきれぬ衝動
    属性:闇
    タイプ:クイック
    コスト:3 条件:自分の場のモンスターが戦闘で破壊された時
    効果:その戦闘で破壊されなかったモンスターをトラッシュに送る

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:55:09

    名前: ヌメリ湿原
    属性: 水属性
    コスト: 1
    条件:水属性1
    効果:自分の種族粘液をパワー+50する

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:02:05

    名前:迷い鳥チュック
    属性:闇
    種族:獣
    コスト:1 
    パワー:100
    効果:このカードが破壊された時デッキの一番下に戻る

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:03:41

    名前:レイスプリンセス・レーナ
    属性: 闇属性
    種族:ゴースト
    コスト: 5
    条件:闇2
    パワー: 50
    効果:召喚時相手の持つエネルギーを半分にする

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:10:12

    名前:チャイルド・サラマンダー
    属性:火
    種族:獣
    コスト:2 条件:火属性1
    パワー:100
    効果:このカードがトラッシュゾーンに送られた時、カードを1枚ドローする

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:13:01

    名前: 波紋の巡り
    属性:水属性
    タイプ: メイン
    コスト: 1
    条件: 水1
    効果:自分の手札を全て山札に戻し変わりに2枚引く

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:13:39

    名前:今は幼き王 ファルマ
    属性:風
    種族:妖精
    コスト:2 条件:風1
    パワー:200
    効果:速攻
    このカードが登場した時1枚ドローする
    その後1枚をデッキに戻しシャッフルする

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:16:06

    名前: 停止ランプ
    属性: 水属性
    タイプ: メイン
    コスト: 4
    条件: 光2
    効果: 次のターン、相手は1度しか攻撃できない。相手はカードを1枚引く。

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:16:27

    名前: 地竜の呼び声
    属性: 地
    タイプ: メイン
    コスト:1
    条件:地属性1
    効果:山札から一番上のモンスターカードを一枚引き、その後山札を切る

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:16:45

    >>26

    光属性に訂正

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:29:10

    名前:天使のゆりかご
    属性:光
    コスト:3 条件:光2
    効果:自分の場の天使族のパワー+200
    1ターンに1度だけ自分のモンスターは破壊されない

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:40:13

    名前: 悪魔の司書
    属性: 闇
    種族: 悪魔
    コスト: 2
    条件: 闇の2
    パワー: 100
    効果:召喚時、強欲の書を一つ山札から手札に入れる

    名前: 強欲の書
    属性: 闇属性
    タイプ: メイン
    コスト: 6
    条件: 闇属性3、自分のモンスターを一体破壊
    効果:相手のモンスターカード一枚を破壊、その後そのモンスターの本来のコスト分自分のエネルギーが増える

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:59:57

    名前: マナ・エレメンタル
    属性: 地
    種族: 妖精
    コスト: 3
    条件: 地の2
    パワー: 100
    効果:これが破壊される時、トラッシュゾーンではなくマナゾーンに送られる


    汎用マナ加速カード的なイメージ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:13:24

    名前: 庇いの盾
    属性: 地属性
    タイプ: クイック
    コスト: 4
    条件:地1
    効果:カードの効果により、相手が指定してモンスターを選ぶ効果で破壊対象・攻撃宣言対象にされた場合、別モンスターへ破壊対象・攻撃宣言対象を変えることができる

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:32:08

    名前: パッションアイドル
    属性: 火
    種族: アイドル
    コスト: 2
    条件: 火の2
    パワー: 150
    効果:攻撃宣言時デッキからカードを一枚ドローする

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 06:15:44

    名前: 水龍
    属性: 水
    種族: ドラゴン
    コスト: 5 条件: 水属性2
    パワー: 900+(相手と自分のトラッシュにあるカード×25 上限は合計20枚)
    効果: 登場時、相手デッキの上から1枚をトラッシュに送る
    んー水龍はこれ以上強くしない方がいいな…でも効果がシンプルすぎるな…んー

  • 35◆sDxE1vlnK625/05/24(土) 06:28:19

    >>22

    エネルギーをマナの事だと想定して確認させてもらいました

    流石に先攻最速使用で相手のマナを2にするのは強すぎるように感じますがどうでしょうか

    >>27

    こちらは山札の一番上を見てモンスターなら手札に加えるみたいな効果でよろしいでしょうか?

    >>30

    サーチは地属性の領分なのでコストの方調整できませんか?

    >>32

    クイックは互いの攻撃宣言時に使う想定なのでこういった処理を挟む効果は大変になると考えますね



    いや凄い面白そうなカードを沢山投下していただきちょっと感動まであります、ありがとうございました

    本日の19時に浮上し闇と光の切り札を募集した後シェアワールドのメインキャラクターを作らせていただきます

    wikiとAIイラストの作成を平行して進めさせてもらいますね

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 06:33:09

    取り敢えずでWikiを作ってみました、カードの情報などを纏めたりどのカードが確認済みかなどを確認する用に
    w.atwiki.jp/ori-card/

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 06:34:45

    >>35

    あっ、こっち側でもうwiki作っちっました……どうしましょ、自分の方後で消した方が良いですかね?

  • 38◆sDxE1vlnK625/05/24(土) 06:36:39

    >>36

    >>37

    いや本当に助かりますありがとうございます!!

    カードの載せ方とか少しやってみたい物があるんでそこは調整させてもらっても良いでしょうか?

  • 39◆sDxE1vlnK625/05/24(土) 06:37:32
  • 40二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 06:42:38

    >>39>>38

    了解です、取り敢えず非ログインでも自由に編集できるように設定しておきました

スレッドは5/27 06:42頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。