ゲームで悪趣味すぎて引いた展開ってなんかある?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:17:54

    ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団で
    小人の国に出てくる敵「巨人兵」はただでさえ悪趣味なのに新しい巨人兵まで登場して変な笑い出てきた
    小人の国に迷い込んだ人間(=小人目線巨人)の脳を弄って無理やり兵士として戦わせてるという設定です

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:18:36

    バイオベース…

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:35:15

    >>1

    近年の日本一は大体それでは?

    なんかしょっちゅう最初のエンド?は凌辱殺人エンドで終わってタイムスリップや真相発覚で巻き戻してやり直しって展開が多いような

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:36:14

    ネタバレ注意だけど





    ダンロンv3の四章
    クロがいつも器がデカくて根が善良なキャラなだけに、他者に誘導されて人を○してしまったってだけでも地獄なのに
    その○した記憶を本人のミスで失ってしまった事実に吐くかと思った
    しかも誘導されなければ手を汚す事はなかったと言うオマケ付きで、自分が処刑される直前その誘導した主犯を庇ったというのに死後そいつから死体蹴りされる始末
    本気でゲームやめたくなった

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:44:31

    ゴエモンの事実上最終作で失敗に終わった新世代ゴエモンを偽ゴエモン呼ばわりして牢屋に入れるやつ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:47:28

    シーキンセツ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:48:17

    流星のロックマンで大量の廃棄されたPETが出てきた時

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:50:59

    ユニコーンの角を手に入れるクエスト
    ユニコーンの角は蘇生アイテムで、このゲームにおいて蘇生アイテムはガチの貴重品なのだが街の人は悪さをしていない聖獣ユニコーンを殺さないでくれとクエスト発注者以外全員が懇願する
    ユニコーンの森にはトレントなどもいるがユニコーンに手出ししない限り襲ってこない
    もちろんユニコーンを殺せば森のトレントは敵対し、街の人からはその行いを散々に非難される


    が、このクエストをやらない限り先に進めない(先のマップが開放されない)

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:51:48

    >>6

    ブラック企業云々はまだしもホモエロ本とレズセはちょっとな…

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:52:09

    >>4

    あれで奴に○意沸いたけど奴の動機ビデオ見るともしかして最初に言った泣きながら悔やんでた方のが本心だったんじゃないか?とも思えるのがね…(仲間たちすくうためにあえてガチの悪演技してた可能性も出た)

    あと普通にこの章の処刑自体が色々吐き気催す感じなのがトラウマ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:55:11

    ユグドラ・ユニオンの王女ユグドラの故郷に攻め入るガルカーサを主人公とした前日譚の続編、ブレイブス・ユニオンのBエンドの裏ルートが強烈だった記憶
    本来ならユグドラと本当の王位継承者であった姉のアイギナが和解するハッピーエンドよりのストーリーだったんだが、裏ルートに入ると主人公の妹に全部破壊されるしユグドラは死ぬ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:57:02

    最近やったゲームだと最終防衛学園
    プレイヤー目線だと「まさかね」とは考察の候補には入ったけども一度はやっぱりねーわってなったけども改めて真実を知ると言葉も出なかった

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:57:58

    >>10

    そうだと思いたいけど動機ビデオ見てない可能性もあるから何とも言えんな

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:59:58

    ニーアオートマタの展開は大分心臓にキた
    色々グラグラした

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:02:20

    >>1

    これって確かこのエリアをクリアしてからまた行くと見れるイベントだよね

    持ってる杖であっ…ってなる

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:05:09

    NieRといい防衛学園といい地球奪還するぜ!→実は…の流れは精神に来る
    「この戦争終わったあと◯◯しよう、約束だよ」みたいな会話があると身構えるし大体いい方向には進まない

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:06:04

    >>1

    そもルフランは本編大体そんな感じでは?

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:07:19

    ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団のネリル
    見た目は幼女だけど実は36歳で子持ちのママ
    ある日ゴズという男の襲撃に遭い最初は優勢だったが戦いの途中ゴズは持っていた麻袋を放り投げる
    中にはネリルの子供の生首が入っていた
    錯乱するネリルはそのままゴズにボコボコに殴られ最期は顔面を焼かれて死亡した

    日本一ゲーは幼女系キャラに厳しすぎる

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:08:19

    衝撃的な展開には精神リョナとかグロはつきものだから別にいいかな
    ストーリー的な面白さにつながってないと悪趣味やな…ってなるけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:10:30

    >>14

    オートマタは色々あるけど個人的にキツかったのは機械生命体の子供達が自決してたとこかな

    手足冷えた

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:11:44

    カオスチャイルドの限定特典版

    悪趣味ってレベルじゃねーぞ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:14:38

    ちょいちょい話のネタとして出てくるけどフロントミッションのカレンデバイスとかロマサガ2の最終皇帝のアリとかは今でもこれやんのエグいなってなる

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:17:57

    >>6

    シーキンセツはやめとけ

    スレ丸ごと乗っ取られる呪物だアレは

    ていうかスレの趣旨とも微妙に違うだろうし

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:31:38

    展開というかセリフなんだけどテイルズオブヴェスペリアのモブ
    「飲む打つ買うは男の嗜み、それが出来ないやつは何が楽しいんだろうな」みたいなセリフ
    唐突に生っぽいこと言い出して何事かと思ったわ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:47:43

    PC版空の軌跡 the 3rdのレンの過去
    つい最近の作品で掘り起こされたのはマジかってなったね

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:10:57

    これ系の話題はサイハテ村かなぁ
    任天堂は何を思ってあの結末にしたんだろう

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:32:11

    アキュラクン
    ワタシヲ
    コロシテ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:35:40

    >>26

    最初は貧相な村が主人公の募金によって少しずつ豊かになって村人からも感謝されてたが

    段々と要求が図々しくなり感謝の言葉もなくなり最終的には主人公の村よりも立派な都市になる

    マジで胸糞悪くなって「こんな都市滅んでしまえ」と思ってしまった

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:37:12

    ペパマリオリガミキングのはさみ周辺
    紙で誤魔化すな

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:55:06

    >>20

    無事に済むわけはないと思ってたけどパスカルの村は想像してた最悪の3段上くらい行かれて絶句したわ

    何食ったら思いつくのあんな展開……

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:36:36

    >>30

    機械生命体のコア

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:49:28

    伝説のスタフィーシリーズでのキョロスケの家庭環境
    ミナミの帝王が元ネタの『マンタはん』から借金していた事が判明

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 03:07:37

    ザンキゼロ、大体みんなひっっでぇ過去

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 03:29:22

    風花雪月のディミトリとエーデルガルトの関係…
    あと天帝の剣の正体もショックだった…
    1番ってわけではないけどソティスさま好きなキャラだったから…

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 03:56:26

    ゲームタイトルはぼかすが人間(おそらく大半が子供)が殺されて魂すら長い間閉じ込められて実験に使われていた展開
    殺した種族に事情があるというのは理解してはいるのだが、如何せんトゥルーエンドがその殺した人々をガン無視で「これから私たち種族は幸せに生きます!」ってのはどうしても生理的嫌悪感が湧いて仕方がなかった

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 04:46:15

    >>35

    そうゆうのに限ってもう一方の罪は糾弾されるよねしかもたいていは殺された側の

    そこに殺した側は私刑もセットかつ関係ない人も巻きこむのとかもうね

    ちゃんとあとに両方糾弾するのならともかく殺した側は庇われ殺された側は泣き寝入りなの多いこと

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 04:54:03

    クロスチャンネルのトモダチの塔
    主人公が友達全員殺してバラバラにして
    その体で電波塔を建てるという…

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 05:14:38

    >>20

    パスカルを操作できるようになって

    イヤーな予感がすると思ったらこう…はい…

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 08:50:52

    >>5

    公式がやっちゃいけないことだよな

    お前が始めた物語だろって感じ

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 08:57:11

    デスピリアのこたつ少年
    確か放置するしかできなかったはずなのでマジで可哀想なんだよな

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:04:35
  • 42二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:08:26

    ドラクエ10のヤイル

    ドラクエがしょっちゅうえげつない事やるのは有名だが主人公とも交流があった孤児院の子供たちを一人残して皆殺しとはね

    最近だとゼネシアとかもドン引きだが

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:12:30

    it takes twoってゲームを某Vtuberの配信で見たがあまりにも酷過ぎて逆に笑いしか出なかったわ
    ゾウのぬいぐるみのシーンがエグ過ぎない?

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:13:54

    主人公の父親が大量虐殺をしておいて殴られて終わり
    しかもその父親は生きており何のお咎めも無し
    その父親が人気キャラでカッコイイからって言ってもこの展開を擁護するには限度がある
    もっとマシな展開にはできなかったのだろうか

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:27:13

    元々そういうゲームでの悪趣味とそういうゲームじゃない悪趣味とで話が変わってくるやつではある

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:49:45

    >>29

    ハサミに関しては紙で誤魔化すというか

    実際にはマジで紙なので「うわー切られちゃったー動けないよー」でしかないのよね

    ストーリー的にも切られると一撃必殺なのは死ぬからではなく追えなくなるからだし

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:09:14

    ドラクエは色々あるけど
    キーファの件を王に報告するのをプレイヤー自身にさせるのはマジで性格悪いと思った
    ゲームならではの悪趣味さ

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:20:21

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:24:37

    >>20

    その後のパスカルの末路も…56す、記憶を消す、何もせずその場を立ち去るの3通りどれも地獄だったよ…

    自分は記憶を消したんだけど、そのあとの村での様子がマジで吐き気した

    いやパスカルは何も悪くないんだけどさ…

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:13:14

    >>49

    パスカルに思い入れあったからすげえしんどかったあそこ

    出会った時から気に入ってて、「でもこの後裏切ったらどうしよ…」とか思ってたら予想を超える地獄が出されて鳥肌だったよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:13:56

    「愛し合う二人はいつも一緒」
    「どうだ?サチコでどうだ?」

    ピンとくる人は握手。分からない人は分からないままで居てくれ

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:22:03

    アンテのGルートは殿堂入りかな
    地下の実験場も中々だったが

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:33:20
  • 54二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:51:29

    母親に「あんたに比べてあの子は立派だよ」的な比べられ方をしてキレたマザコンの主人公がそいつが夜な夜なオムツ履いて女の子と乳繰り合ってる様子を盗撮して母親に見せたら「あんた人様追い掛け回して何やってんの?」と更にキレられて報復にそいつを〇して勤務先の肉屋に配達

    どこに感情移入すればいいのか分からないままプレイしてた

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:52:17

    >>44

    ソシャゲアクションに大量に刀使いの娘がいて最近その一人に会いに行ったあの男だろうな

    OPでモロにクリフォトに食われてる住民の末路が出てて、最終盤までその住民の血液が栄養になってたりエレベーター代わりに使われたりとずっと出てるのに「血液」って形になってるせいでほぼ意識されないの怖いわ

    Vも人の心の必要性感じてるけどその理由は変わらずモアパワーでしかないしそもそも3のテメンニグルの時点で大惨事だ

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:58:11

    ここに既に挙がってるのに比べたらヌルいかもだけど個人的に引いたやつ
    イナイレGO2で、霧野がジャンヌ・ダルクとミキシマックスして使える技が「ラ・フラム」という炎技で…
    史実でジャンヌが火炙りの刑に処されたのを考えるとうわぁと思った
    (しっかり炎を身にまとう技演出)

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:58:57

    >>52

    悪趣味ではあるけどゲームでさんざんやるなと警告されるしプレイヤーの選択で回避できるからねGルート

    こちらに選択の余地はない・どれを選んでも地獄・過去のことでどうすることもできないみたいな

    回避できない介入する余地もない救いもない奴は特に悪趣味だと思う

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:04:27

    分子世界
    カナンの道標
    骸殻とその代償
    魂の橋
    オリジンの審判

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:13:04

    >>57

    Gルートは徹底的に「プレイヤーの責任」という方向で言い訳を塞いでるのが最高に悪趣味だよね(褒めてる)

    実績も一切獲得できないという念の入れよう

スレッドは5/24 22:13頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。