最近始めたばかりの新米マスターです

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:38:26

    失敗談とかいろいろ教えてください

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:39:47

    戦闘に出しても鯖のレベルはあがらない

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:39:52

    星3サーヴァントを売ってしまっていた

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:39:54

    すり抜けたガチャ星4重ねるの忘れて星3とまとめて売った

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:39:56

    ストーリークリアで貰える低レアサーヴァントを配布なんてどうせ弱いやろwwって売却する

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:40:02

    低レアでも強いやつは強いから見た目が好きなキャラを育てるといいよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:40:20

    恒常の☆5プレゼントでその頃全然すり抜けてこなかった裁ジャンヌ貰ったんだけどその後めっちゃすり抜けてくるようになった
    スト限もらっとけば良かったなぁとずっと思ってる

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:40:45

    フレポガチャと間違えて、石ガチャ、それもストーリー召喚とか回さんようにな…

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:41:05

    攻略見て強いキャラを引いて素材足りなくてピュアプリ全部とかしてもスキルレベル微妙なとこで止まった

  • 10125/05/23(金) 23:42:13

    あとフレポって貯めた方がいいのかすぐ使った方がいいのかどっちなんすかね?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:42:33

    イベントを効率が悪い手薄な編成で周回してたけど
    最低限の報酬貰ってとっととメイン進めた方が素材も石も沢山もらえた

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:43:08

    >>10

    貯めた方がいいよー

    2部6章で強いフレポ鯖が追加される

  • 13125/05/23(金) 23:43:50

    >>12

    ありがとうございます!頑張って我慢します

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:44:02

    でも今ならフレポでセイバーリリィ引ける確率が上がってるんだよな

  • 15125/05/23(金) 23:46:49

    各クラスって何人ずつ確保しといた方がいいんですかね?

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:47:23

    全鯖PU中でフレポ鯖も対象だからその時に使うのがいいね
    ライダークラスの鯖だから8月になりそうだけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:48:32

    >>15

    全体単体一騎ずつ+サポーター人権が理想

    まあ最初はフレバサカゴリ押しでいいと思うよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:50:32

    >>10

    一応毎日10連無料だからその分は引くといいよ

    星3鯖もたまに出るし、ごく稀に星4のセイバーリリィが出る

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:51:17

    キャラは五枚重ねるまで基本売っちゃダメよ
    1部は完全フレンド頼りでいけると思う
    ボスっぽい所のオススメサポートもいいぞ

  • 20125/05/23(金) 23:55:20

    あとキラキラ葉っぱのやつって誰交換すればいいんでしょうか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:56:52

    礼装も☆3は大体売り払ってもいいけど一部開幕NP獲得のやつとかはたまに出番あるから保持しとくと吉
    こんなん使わんやろwwwて思って売ったのが後々評価されてたこととかあったからね…

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:57:16

    >>20

    スタートダッシュとしてはわかんないけど、

    ある程度進めたりガチャ回したりして戦力が増えてきた辺りで足りないクラスの補充に使えばいいんじゃないかな?

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:58:01

    >>21

    まあ一枚は凸を確保しとくのが吉だわな

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:58:25

    >>21

    礼装は売っちゃダメだろ経験値にしなきゃ

  • 25125/05/23(金) 23:59:07

    >>22

    アーチャーいないんですけどキラキラ葉っぱで交換できるオススメのってあります?

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:59:48

    キラキラの葉っぱ 語彙がかわいい。式さんとジャンヌ…あとシンデレラのエリちゃんとかおすすめだけど、初めのころは好きな子に使っていいと思うよ

    >>20

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:00:15

    経験値の種火が入る場所わからず、星3以下のサーヴァントを強化に使った

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:00:50

    よくわかってなくて、ストガチャを回した

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:01:06

    >>25

    単体でNP最大50%チャージのクロエとかかな?

    多分のちのち欲しくなるのはサンタナイチンゲール

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:01:35

    懐かしいな…"レア"プリズムという甘美なワードに引き寄せられて当時宝具2だったキャスギル売っちゃったの…
    レアプリのこと課金限定のアイテムかなんかだと思ってたんだ…
    スレ主は宝具重ね切る前に星四とか売っちゃだめだぞ

  • 31125/05/24(土) 00:01:36

    >>29

    ありがとうございます!

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:02:25

    ほいテンプレ
    巡礼のアーチャーは全体ならナイチンゲール、単体なら孫一がいいのかな?

    ・いまストーリーはどこをやっていますか
     →(   )です
    ・具体的にどういう部分が難しいですか
     →たとえば(   )が(相手/固定)だと(   )ができなくなり(火力がない/守れない)から負けてしまいます
    ・いまはどういう編成をしていますか→(   )を中心に敵のクラス(に合わせて/関係なく)バトルをしています
    ・理想はどういう形ですか→(耐久/速攻/その他:   )が理想です
    ・攻略サイトは見ていますか?→(はい/いいえ)、理由は(    )です

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:03:10

    >>32

    スレ主は失敗談聞きたいだけだからそこまでしなくてええやろ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:04:16

    >>32

    スレ主はそんな行き詰まったとかそういうわけではないんやろ

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:05:27

    >>20

    とりあえず宝具ブッパしやすい金時、クロエ

    有能サポーターのダヴィンチ、ナイチンゲール

    防御面で硬くて攻撃面も基本等倍な代わりに範囲広めの特攻持ちかつ回しやすいA全体の壱与

    4騎士とフォーリナーに有利が取れてサポのオベロンと組ませればすごい火力を出せるメカエリ/メカエリ2号

    この辺は個人的にオススメ

  • 36125/05/24(土) 00:06:39

    ストーリーはロンドンです!
    行き詰まってる訳では無いですがサーヴァント戦で相性いいサーヴァントがいなくてたまに負けてる程度です!

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:08:53

    >>36

    ちゃんと相性いい鯖を当てようとしてるの偉すぎる…!

    野良のバーサーカーのサポーターとか借りれば多分勝てちゃうけど、自分でちゃんと育てて戦おうとするのは素晴らしいよ

  • 38125/05/24(土) 00:14:32

    あとFGOって引きたいキャラがピックアップのとき我慢して天井分まで貯めてから引いた方がいいのか天井溜まってなくてもある分全部やった方がいいのかどっちなんでしょうか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:17:36

    我慢できるなら天井まで
    宝具2は確保しておきたい

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:18:06

    このガチャ天井を他ガチャに引き継がないので
    貯まってからの方が良い
    300連天井分貯まってないけど250連分は貯まったから引いてみようかな!
    ってやって出なかった日には全てが無に帰す(n敗)

    でも天井前に出ることも多いからやめられんのよね...

  • 41125/05/24(土) 00:18:41

    >>39

    ところで天井って何連ですか?200連とかですか?

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:19:12

    >>41

    甘いな、330連だ

    石換算で900個分ね

  • 43125/05/24(土) 00:19:26

    あっ300連…?

  • 44125/05/24(土) 00:20:13

    すごーい(絶望)

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:21:14

    天井、最近までなかった(小声)

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:21:30

    1はホヨバとかの天井前提でガチャを引く系のゲームをやってたのかな?それなりに石配ってくれる系の
    だとしたらこのゲームでそれは通用しないべ

  • 47125/05/24(土) 00:22:09

    >>45

    すごいね…昔からやってるマスター達…

  • 48125/05/24(土) 00:23:15

    >>46

    スタレのコラボ経由で始めました…stay nightは見ました

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:24:33

    天井が高いのもそうだがこのゲームには天井引き継ぎがないのも注意

  • 50125/05/24(土) 00:27:48

    そういえば課金するならどんな時が一番お得になりますか?

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:29:01

    ☆5はストーリー攻略だけなら宝具1でもいける
    少しでも楽にしたい、高難易度クエストもやれるようにしたいなら宝具2以上は欲しい
    サポートタイプのサーヴァントなら宝具1でも支援強い

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:30:16

    >>50

    周年と正月には福袋って有償石15で限定星5確定ガチャな回せるからそのときどきに課金するのがオススメ、大体そのときに強いやつも実装される

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:30:31

    初心者ならログボ石+ストーリー進めるだけで1天井ちょいぐらいの石が手に入るから最初は苦ではないんだ…その石で人権キャラを狙っていいスタートを決める初心者もちらほらいる

    >>50

    スタレみたいに最初の課金は石の量2倍とかはなくてアニプレックス課金(詳しくはググって)をすると本来より多少安いくらい

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:31:18

    >>50

    今年は全鯖ピックアップされるから好きな鯖のために貯めとくのが丸い

    攻略が楽になりそうな鯖を引きたいってことなら何はともあれ術のアルトリアがPUされたら引きにいくといい

    好きなアタッカーがA(青)B(赤)Q(緑)のどれかって分かってるならそのサポーターを引きに行けって伝えるところだけど術のアルトリア、キャストリアだけは引いといた方が攻略も周回も楽

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:31:37

    まあ宝具2前提とかいってるのは課金勢と古参の贅沢発言なとこもあるからあまり気負わずにね…

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:32:29

    あといまってスタートダッシュガチャ的なのあるんだっけ?それは回しとくといいかもね

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:33:34

    第1部まではフレンドのバーサーカーでゴリ押しできるから単純に惚れたサーヴァントを狙ってけ
    絶対にガチャ回すべき鯖はキャストリア以外いないと言っても過言ではないから
    惚れた鯖を育てて戦うモチベが1番大事

  • 58125/05/24(土) 00:33:36

    とりあえずのんびり天井貯めます

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:36:06

    序盤はコストがキツいから星3以下の低レアを大事にした方がいい
    このゲーム初期実装の星2アンデルセンが未だにボス戦で活躍するくらいにはインフレほぼ無いから

  • 60125/05/24(土) 00:36:45

    >>57

    なんかフレンドのレベルめっちゃ高いサーヴァントでストーリー進めてると本当にこのゲームを楽しめてるのか?ってなっちゃうんですよね…

  • 61125/05/24(土) 00:38:02

    >>59

    きよひーと槍ニキ(杖)にはお世話になってます

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:39:47

    フレンドのバーサーカー戦法はストレス無くゲーム進めてシナリオを楽しむための配慮(?)みたいなものだから
    自鯖で戦いてえ!俺のカルデアで旅をするんだ!って拘りあるならそっちを優先しても全然OKよ
    楽しみ方は人それぞれ

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:40:38

    フォウ君の星の数と上昇値の関係性をまったく分かってなかったのででたらめな組み方して数値超えたりしたことも多分ある

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:42:05

    >>60

    そのきもちもわかるー

    でも俺は自分で引いたジュナオ(第二臨)連れ回して第一部ゴリ押しからちょっと人のこと言えないぜー

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:42:25

    フレンドバーサーカー戦法は戦力揃ってない初心者でもシナリオに追いつけるよという救済措置?安全策?みたいなもんだからな
    このゲームはシナリオが売りだからバトルに躓いてシナリオ読めないのはしんどいし
    バトルで試行錯誤するのが楽しいなら無視しても問題ない

  • 66125/05/24(土) 00:44:19

    勝つならなるべく自力で勝ちたいのでフレンドサーヴァントに頼らないで頑張ってみます!

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:44:53

    借用バーサーカーを勧めるのは初期の暗黒時代をもがき苦しみながら進んだマスターの老婆心みたいなもんでな…
    懐かしいぜドラゴンスレイヤー佐々木で駆け抜けたオルレアン

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:45:19

    >>66

    よいよい!その経験はちゃんと後の攻略で生きるから!

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:45:40

    ピュアプリズム残しておかないとガチャ引いても育成素材がストーリー最新まで進めないとドロップしなくて育てられなかったりするよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:46:19

    >>66

    1部のうちから育成頑張るの偉い!

    その努力は2部のボス戦で生かされるぞ!

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:46:41

    >>69

    まあその辺の素材は確認した方がいいかな

    今は各章の入手素材もゲーム内で教えてくれるし

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:46:41

    >>66

    自分の鯖だけで進めるのめちゃ楽しいからいっぱい楽しんでな

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:47:11

    当時は弱いのに無理矢理高レベルを求められる幕間の物語とかに突撃して「石を手に入れるのに石を割ってコンティニュー」っていうこともやったなぁ。当時のシステムを全く分かってなかった空なんだけど。

  • 74125/05/24(土) 00:48:52

    >>42

    ん?この読み返して気づいたんですけどもしかして呼符で星5来たのってほぼ奇跡…?

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:49:15

    >>74

    まあそういうこともあるよ

    所謂ビギナーズラック

  • 76125/05/24(土) 00:50:38

    >>75

    たぶん今度ガチャやる時は天井まで行く地獄をみる予感がします

  • 77125/05/24(土) 00:52:57

    聞きたいんですけどマシュのタゲ集中ってどんな時使えばいいんですかね?

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:54:40

    基本的には「瀕死の見方がアタッカーで次のターンで宝具なり何なり展開できるけど、敵の攻撃を受けたらすぐおっちぬ時」とか。もしくは「マシュの宝具展開に必要なNP稼ぎのために防御を強化した時に集中攻撃を喰らう」とか。

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:55:31

    >>76

    まあそこはホント極端だからねぇ……そういうのに一喜一憂しながらガチャを回す者なんだよ。いや本当に……

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:55:37

    近いうちに全バーサーカーpuがくるからそれまで石を貯めておくのが丸いんじゃないかな

    自前で強いと言われるバーサーカーが一体いるだけでもストーリーの難易度変わるよ

    >>77

    全体攻撃じゃ無意味だけど敵のチャージ攻撃の前とかに使っておくとアタッカーを守って退場してくれるね

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:55:42

    マシュよりも死なせたくない鯖(もう少しで死にそう)がいる時に使う
    メインアタッカーやパーティの要のサポーターとかだな
    コイツが今落ちたらヤベぇ!って時にマシュに守って貰うんだ

  • 82125/05/24(土) 00:56:13

    ありがとうございます!

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:56:31

    >>76

    因みに呼符使った回数も聖晶石使った回数と一緒にカウントされるよ

    なので例えば聖晶石で250連分、呼符で50連分でも天井分になる

  • 84125/05/24(土) 00:57:44

    こうすればガチャ当たりやすい気がするっていう迷信あります?

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:57:53

    ガチャを回したくなった時は一晩置いてからまた引くべきかと自問自答しておくと良いでしょう
    衝動買い?を避けるためにね

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:59:36

    種火or礼装の強化で極大成功が出た時にガチャ回す教に入信しております

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:59:47

    >>84

    確定で出るガチャ宗教しってるぞ

    出るまで引く教って言うんだけど

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:59:52

    >>84

    引きたい鯖と関係ある鯖をマイルームに置く

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:00:45

    FGOには様々なガチャ宗教があってな…
    ・フレポ教
    ・極大成功教
    ・描けば出る教
    ・舞う教
    ・おはガチャ教

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:01:42

    公式ラジオでパーソナリティ声優2人が踊りながらガチャ回すあたおかゲームFGO

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:01:54

    >>84

    マイルームに欲しい鯖と良い意味での関係性を持つ鯖を置き入りとしてセットしてガチャを回すとか、ピクシブとかで欲しい鯖の投稿絵を見ながら回すとか色々。

    他にはフレンドガチャなり実際のガチャなりで、ローディング中フォウ君が走ってる時間が長い時とかかな。

    あとこれはちょっと逸れるけど「星4以上が一回出たら、次の日まで一回休む」とかも。まあ私は時々そっちを破って回して手痛い目に会ったりもするけど(爆)

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:02:24

    >>77

    基本的に、タゲ集中した鯖が撤退したら敵の行動は止まる(全体宝具後など例外あり)から、マシュ以外を守りたいときとか、あとはデスチェンといわれるコマンドカードをリセットするときに使ったりする

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:02:54

    深夜二時教はガチ
    アーチャー来る率が心なしか上がってる気がする

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:03:53

    自分の経験談から言わせてもらうと、
    心の底から「どうせ出るわけねぇしなぁ〜」と思いながら単発を引くと大勝利したことが結構ある
    これで寝起きにドラコー出てきて跳ね起きた

  • 95125/05/24(土) 01:04:11

    >>93

    やばいアーチャー欲しいから引いてしまいそうだ…!

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:05:08

    >>36

    フレンドゴリ押しをせずに頭を使って偉い!

    壱与は基本攻撃等倍とはいえ防御は基本的に有利だから手持ちが足りないときとりあえずで使えて個人的にオススメよ

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:05:39

    >>92

    あとは後ろにいるサーヴァントを出したいときの交代がわりにつかったり てか本来はデスチェンってそっちの意味だねゴメン!

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:07:38

    カレイドスコープは2枚あっても重ねてはいけない…!7枚以上集まってから重ねるんだ!

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:08:55

    >>98

    5枚集まったらやっちゃってよくない?

    NP50%礼装たくさんあるしアペンドやらNPチャージ持ち増えたし

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:12:30

    そういえばこのゲームの天井は天井来る前にPU星5引くと天井までの回数リセットされるから気を付けてね
    ちなみに天井回数分回した場合天井より宝具5になる可能性の方が若干高いらしい

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:12:32

    >>99

    それだと一体しかNP増やせないからなぁ。始めたばかりならその手の礼装も鯖も揃えるのに手間も時間も掛かるだろうし。それなら七枚中完凸させる五枚と、自分のNPを増やすことの出来る鯖二体もしくはそれが出来るサポート系鯖の組み合わせでNPを上げる労力を少しでも減らした方が良いと思う

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:12:37

    >>99

    初心者はイベ礼装を50チャージまで重ねられるか怪しいぞ(初心者レベルに依るが)

    誰もが3ターン周回を構築できるわけではない

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:17:36

    >>102

    え、だって今確実に5枚まで配ってんだからいうほどハードル高くないやろ

    1,2回箱ガチャ経験すればショップからも交換できるだろうし

    余程ガチャ回すか運が良くなきゃそれまでにカレスコ5枚集まることないやろ

  • 104125/05/24(土) 01:19:02

    まず初心者にはカレイドスコープの効果と利点すら分からぬのです…教えてください

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:19:40

    >>104

    開始時NP80%獲得

    ⇒完凸100%獲得

  • 106125/05/24(土) 01:20:15

    >>105

    すごい初心者でも強いって分かる

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:20:53

    >>104

    無凸状態で最初かりnp80%チャージできるつよつよ礼装ですわよ

    完凸するとnp100%になるけど5枚集めて合成しないと効果は無凸のままだから損するよねってお話

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:21:06

    >>76

    fgoは天井までPUが7%で宝具5(完凸)になる確率よりも若干低いぐらいだから天井まで絶対貯めないといけないって気負う必要はないよ

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:22:16

    >>105

    あと今は魔道元帥って同じ効果の礼装があるけど、

    カレスコはATK型=最大2000ATKが増える

    魔道元帥はHP型=最大3000HPが増える

    って差がある。ATKのカレスコのがもちろん便利

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:24:54

    >>103

    >>98です

    フレポやマナプリも少ないガチ初心者時代に運良くカレスコ2枚引けたけど何も考えずに重ねてしまった、という実話です

    初心者には同じ轍を踏んで欲しくないんや...!


    その箱ガチャがいつ来るか分からないし、もし来る前に人理修復まで行ったらそれはもう初心者じゃないんよ

  • 111125/05/24(土) 01:26:16

    箱ガチャ…?

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:26:18

    >>110

    すまん、補足

    2枚重ねた後は3年くらいカレスコ引けませんでした

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:28:02

    >>111

    いろいろと効率が良すぎるイベント。

    マナプリズムもたくさん獲得できるから、それを5000集めたら開始NP50%礼装と交換できるよってこと

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:28:57

    >>111

    箱ガチャ

    →周回すればするだけ、実質無限に素材がもらえるイベントのこと

  • 115125/05/24(土) 01:30:37

    猛者がとりあえず100箱とかいってたの箱ガチャのことだったのかぁ…

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:31:02

    >>111

    ボックスガチャと言って、専用のアイテムを集めて消費すると、数多くあるアイテムの中からランダムで素材やらQPやら種火やらが手に入るアイテムの入手方法並びにそれを内包するイベント

    人によっては少なくとも100を越える回転報告例が上げられる。極まった人はどのぐらいかは不明。

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:31:23

    >>111

    キャラの育成に必要な素材、QP、種火、全てを手に入れた最強のイベントです

    クエストを集会することでレア素材が確立でドロップするのはもちろん、ドロップするボックスガチャ開封券を使うことで大量のリソースが手に入る

    あまりにも効率が良いので多くの人はここで頑張ってガッポリ稼ぐんだぁよ

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:33:20

    >>115

    今のところは無いから問題無いと思うけど、種火はプレゼントボックスに入ってしまうから、適度に消費もしくはQPに変換しないと満杯になってしまうから、放置してログインボーナスを受けられないとかが起こりえるので要注意。

  • 119125/05/24(土) 01:33:35

    初心者って何箱目標にしたらいいんですかね…?

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:35:37

    >>119

    何箱か忘れたけど10箱ぐらい?開けると「イベント専用特別素材はこれでおしまい!以降は普通の素材のみ!」みたいになる箱数があるからそこまででいいんじゃないかなあ

    でも10箱でも結構しんどいかも、できるところまででいいと思う

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:36:52

    >>119

    俺が初めて4ヶ月くらいの時の初箱イベは60箱くらいだったかな

    いきなり100は厳しいとは思う

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:37:38

    キャスタークーフーリンは売ると泣くことになる

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:37:47

    >>119

    基本的には礼装5箱、鯖のスキルをマックスにする伝承結晶一箱、金フォウくんなどの重要アイテム?が入ってる4箱の合計10箱もやれば最低限と言えるのではないでしょうか。

    11箱以上になるとそれらが手に入らなくなるし、APを回復させる林檎も金と銀が無くなり銅しか手に入らなくなるので。

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:38:39

    つい先週始めた自分にもとてもタイムリーなスレ助かる…
    最初のチュートリアルで来た二人の新宿のアサシン…君の真名はいつ知れるの…

  • 125125/05/24(土) 01:39:02

    >>122

    こっちの槍ニキ(杖)は今ロンドンで大活躍中ですよ

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:39:21

    でも多少無理してでも箱ガチャ回すのオススメするよ
    その後の育成や周回が一気に楽になるから

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:39:44

    >>124

    人理修復はしないとっすね…

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:40:03

    >>125

    ゴーストや殺人ドールがアサシンだからキャスター有利か

  • 129125/05/24(土) 01:40:15

    >>124

    ほぼ同期だ…こっちはワルキューレが2人きたよ…

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:40:34

    まぁしばらくはフレの鯖借りてストーリー進めて好きなキャラ見つけたりシステムに慣れたりするのがいいと思うよ
    第一部はすぐ終わると思うから

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:41:44

    >>119

    初参加なら10箱も開ければすごいよ

    昔はサポーターも少なかったから100箱も開けた人は人生見つめ直せとか言われてたけどインフレが進んだから最近はある程度戦力が揃っていれば100箱くらいは気合いさえあればできるようになったけどね

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:42:21

    >>119

    とりあえず10箱目標でいいと思う

    その後は可能なら11箱12箱…と自分のペースでやっていけばOK


    FGO始めて1ヶ月の時点で箱イベの復刻版(上限10箱)やったけど10箱集めるのも結構大変だった記憶があるわ

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:42:43

    スタートダッシュでマーリンが来て先輩マスターである弟にじゃあ孔明もらって再臨しちゃえば適当なバーサーカー借りて一章はなぎ倒せるべと言われストーリー驀進中です

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:43:14

    うっかりストガチャを引いた

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:44:45

    >>124

    その名の通り新宿のストーリーで明かされるよ

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:46:49

    石のご利用は計画的に!!
    基本推し優先で良いけど、これから数か月いろいろピックアップされるだろうから人権サポーターと一部アタッカー中心に絞るのも手

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:48:49

    アルクが可愛かったので両方引いてしまった
    可愛いのでいいか、強いし

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:49:51

    ハードル高めに言っとくと、50箱開けられたら大分その後が変わると思う
    特に枯渇しがちなスキル上げの術石を星5鯖1騎分確保できるんで、それだけでかなり在庫にゆとりができる

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:50:05

    人手が必要になる時があるから宝具5になるまでは低レアでも売っちゃだめ

  • 140125/05/24(土) 01:50:49

    再臨でワルキューレの服が変わるかと思ったら人が変わってびっくりした

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:51:03

    セイバーリリィ欲しさに結構フレポガチャ回したはずなのに何故かアーラシュさんの宝具が5にならない

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:52:19

    >>138

    まぁ、人権と言われるサポを育成したら消えちゃうんだけどネ

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:52:51

    >>140

    中には複数人で一人の英霊として登録されてる人間もいるからね

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:55:25

    いまは通常イベントでも飾るようになったけど、まじで秘石(黄色いの)は集めるの怠かったからな…

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:56:02

    >>139

    一番シナリオ進んでるマスター今これ

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:57:55

    >>139

    2騎残しとくとレベル止め運用とレベマ運用で分けられて便利だぜ!(初心者にいうべきではない)

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:01:38

    >>140

    1粒で2度美味しいだからね

  • 148125/05/24(土) 02:01:40

    もうド深夜なのでストーリー少し進めて寝ます、いろいろと教えてくださりありがとうございました!

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:02:25

    乙乙
    こっちも懐かしい気持ちになれて面白かったよ
    ストーリー頑張ってな

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:04:15

    FGOライフをゆっくりお楽しみにー。

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:04:15

    >>148

    おやすみーおつおつ

    世の中には低レアオンリーで最新章まで行ってる人もいるから、気になったら参考にしてみると良いと思うよー

スレッドは5/24 12:04頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。