- 1二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:53:14
- 2二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:54:08
- 3二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:55:19
なのにコロニー内では次の日からハンバーガーショップ普通にやってるんだよね 平和じゃない?
- 4二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:56:15
- 5二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:56:50
まあ気にしないで そんなとこ突っ込んでたらビルの電気が停電すらしてないことやよじ登ってきたのに無傷なビルとか突っ込みにキリがありませんから
- 6二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:57:33
というかカラーレベルで有名なとこでもこんなお粗末な作画ミスやるんスね
- 7二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:57:52
- 8二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:58:16
なんか黒い三連星の時も放送後から原作からして雑魚って主張する奴増えたんだよね
- 9二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:58:57
- 10二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:59:21
- 11二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:59:49
前々から01ガンダムやドムの首切っただけで爆発してたりおかしいとこはあったんだけどね 戦闘の規模が大きくなるとガバも大きくなるの
- 12二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:00:00
- 13二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:00:22
- 14二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:00:36
- 15二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:00:43
- 16二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:01:07
- 17二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:01:43
- 18二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:01:43
深夜やしまあええやろ
- 19二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:03:11
- 20二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:05:11
コロニーでレーザー使うの危険視してたエグザベくんが馬鹿みたいじゃないですか
- 21二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:05:42
- 22二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:05:42
6話でわざわざ暴れさせますよヤバいですよって前フリした割にあまりにもしょぼい暴れ方終わり方なんだよね酷くない?
こんなんだったら出さない方がマシだよバカヤロー - 23二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:05:56
- 24二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:06:42
- 25二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:06:55
待てよZガンダム要素無かったらマジで虚無なんだぜ6話
- 26二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:07:01
- 27二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:07:25
- 28二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:07:43
- 29二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:08:02
スレ主は誘引認定を消せよ 流石にうぜーよ
- 30二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:08:11
過去作リスペクトをメチャクチャしろとは言いません!!
ただまともな扱いぐらいはして欲しいですよ!! - 31二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:08:48
- 32二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:09:05
- 33二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:09:36
被害が少ないのはまだドゥーやゲーツが無差別攻撃する程イカれて無いで納得出来るんだよね
問題は…わざわざビルに登って目視してからビーム撃とうとした事だ
というかそう言った目視確認こそゲーツの仕事やろうがあーっ - 34二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:09:43
えっCGモデルそもそも無かったんですか
- 35二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:10:04
- 36二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:10:05
- 37二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:10:33
- 38二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:10:52
あんだけ暴れまわっても壊れないってコロニータフすぎないっスか?
なに?伝説の金属ででも出来てるのん? - 39二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:11:26
すみません、この空中で爆発してるのは何が爆発してのか教えて貰っていーすか?
- 40二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:11:26
- 41二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:11:31
- 42二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:11:38
なんでって…名前だけ借りたオリキャラ無双と悪役ヤラレメカじゃ扱いが違うからやん
- 43二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:12:04
- 44二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:12:13
- 45二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:13:05
- 46二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:13:36
- 47二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:13:51
デカい的にしかなってなかったんだよね
- 48二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:14:21
よくよく見るとbeginningの頃から謎な爆発等雑な戦闘描写があった
それがジークアクスです - 49二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:15:06
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:16:54
- 51二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:17:07
正直せっかくサイコガンダム・ハンブラビとキケロガ・ギャンがあの場に居たんだから久しぶりに正当なMAV戦が見たかったんだよね
怒らないでくださいね 3話以降まともに2vs2の戦いやってないじゃないですか - 52二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:17:19
よくよく考えりゃソドンのメガ粒子砲弾くのにオールレンジには為す術なく死ぬのもなんか変な話のんな
- 53二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:17:50
・・
一応緑のおじさんはTV版だと最初の活躍だから派手にするのは当然とか言われてるけどね
幾らなんでも三馬鹿が誰一人としてサイコガンダムに立ち向かわずにシャリア無双はやりすぎなの
軍警ザクも全滅してドフリーな状態で戦う相手が居ない所為でスレ画みたいな舐めプしてんじゃねぇかよえーっ - 54二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:18:13
- 55二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:18:26
- 56二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:18:37
- 57二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:19:00
- 58二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:19:29
- 59二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:19:34
- 60二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:19:38
- 61二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:19:45
あんた連邦側の不出来な強化人間の癖に性格も情緒も能力も最低限の格も無かったからもういらない
- 62二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:19:56
- 63二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:21:15
考えれば考えるほど描写がおかしいのであれはもう自分をサイコガンダムと思い込んでるザクレロだったと思うことにした それが僕です
ビームも弾くしな ヌッ - 64二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:22:15
- 65二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:22:32
元々シャリアを主人公にしたいっていう構想があったから仕方ない本当に仕方ない
- 66二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:22:35
怒らないで下さいね
バスクと強化人間とサイコガンダムでテンションあがががががってた俺ってバカみたいじゃないですか - 67二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:23:03
ドゥーももしかしたら自分をニュータイプと思い込んでる異常者かも知れないね
- 68二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:23:13
- 69二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:23:19
これでも私は実践派でね
サイコガンダムが大したことないというからZ本編を見返してみたよ
その結果普通にホンコンシティのビルを破壊しまくるわ
リックディアスのアムロを背後から掴んで強化人間特有の頭痛さえなけりゃ撃破できそうだったりと
普通に強すぎることが分かった - 70二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:23:20
- 71二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:23:53
おーっそれはおしゃれやのうって絵コンテを作るまではいいんだよ
それを実際に丁寧に作画するとあれっあれっあれっ・ラッシュになったりする… - 72二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:24:11
- 73二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:24:28
もしかしてバスクはこの一件で失脚してティターンズ設立どころじゃないんじゃないスか?
- 74二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:25:20
- 75二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:25:37
- 76二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:25:56
もしドゥーがZのフォウやロザミアの代わりに居たらカミーユにサイコの武装だけ的確に潰された後に生きてエゥーゴに回収されてそうなんだよね
それ位驚きの安定具合なんだ - 77二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:26:34
- 78二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:26:47
本編の穏当を越えた穏当な暗殺をやるなら軍警に偽装したザクで十分だったと思うのが俺なんだよね
- 79二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:26:53
ソドンの突貫がサイコガンダムの破片ぶつけられただけで止められたんすけど…
質量どないなっとんねん? - 80二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:27:06
ロザミアの代わりにロザミィ作戦やらされたらワンチャン保護されて終わりだと思ってんだ
- 81二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:27:28
死傷者100人超だから死者に限れば100人も居なさそうなのん 普通に現代のテロでもやれそうなレベルなんだ
- 82二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:28:01
- 83二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:28:29
- 84二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:28:29
- 85二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:29:00
- 86二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:29:09
- 87二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:29:20
コロニーに穴開けるなんざザクの爆発でもできるじゃないですか
サイド6どうなってんのか教えてくれよ - 88二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:30:04
7話におけるソドンの描写……糞
なんか質量もサイズもMS並に小さくなってるんだ - 89二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:30:17
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:30:50
- 91二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:31:22
- 92二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:31:27
正直暴れ足りないのも緑おじさんに瞬殺されたのもまだ何とか納得しようと思えば出来るんだよね
問題は…主人公であるマチュが全く交戦しなかった事だ
あのタイトルとサイコガンダム、バスクを見せられて期待値が最高潮まで上がった所にまさかコソ泥見せられると思わなかったんだよね - 93二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:32:03
- 94二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:32:45
マチュ逮捕までの流れも結構な猿展開だと思うのが俺なんだよね
どう警察寄りに見ても容疑者でしかなく無抵抗な段階で滅茶苦茶撃たれてるんだ
猿司法が深まるんだ - 95二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:32:46
恐らく…コロニーも街もルナ・チタニウム製だ…
- 96二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:32:52
- 97二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:32:59
龍継のエリア52編…?
- 98二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:33:30
もしかしてこのビルの外壁でMS作ったらめちゃくちゃ強いのが出来るんじゃないスか?
- 99二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:33:51
SSS イズマコロニーのビル
SS キケロガ 赤いガンダム
論外 ハンブラビ - 100二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:34:02
作画ミスとかそう言う次元の問題じゃないんだよねコンテから狂ってるとしか思えないんや
- 101二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:34:08
- 102二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:34:23
- 103二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:34:41
- 104二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:34:59
このレスは削除されています
- 105二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:36:09
よじ登られてもパージした装甲ビットぶつけれても傷一つ無いんだよね
凄くない? - 106二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:36:32
猿描写の数々を前向きに解釈しようとしたら実は今回起きたこと全部に裏の目的がある陰謀だったとかそんぐらいしか思いつかないんだよね
- 107二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:36:49
- 108二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:37:26
7話で急にリアリティレベルが一気に落ちたんだよね 雑じゃない?
二連星の猿試合が単なる違和感から確信に変わったんや - 109二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:37:43
無駄っスよ
昔鉄血1期最終回放送後、前話でグレイズアインがめちゃくちゃ暴れたのにメイン死なないって演出とその結果がもうめちゃくちゃだな…って異を唱えたら
"人殺しを望む異常者""キャラが死んで欲しかったとか頭大丈夫スか?"とか愚弄されたんだよね、酷くない?
- 110二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:38:08
もしかしてこのコロニーサイコフレームで作ってるんじゃないスか?
- 111二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:38:51
かなり広範囲に拡散してそうなもんなのに次の日JK達は学校でハンバーガー食べながらダベってんだよね、凄くない?
- 112二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:39:57
- 113二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:40:41
対MS用装甲で建造されただけやん…
- 114二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:41:50
おそらくフェイズシフト装甲が施されたビルだと思われるが・・・
- 115二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:42:04
映画でやったところとリアリティラインが違い過ぎルと申します
- 116二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:42:07
サイコガンダムがろくに建物破壊できなかった事よりキケロガのビームであっさり蒸発したので萎えたのが俺なんだよね
- 117二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:42:10
- 118二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:42:18
緑おじさんとドレン辺りはお気に入りで三連星やゲーツは何とも思ってないから雑に死なせたんじゃないかとすら思えてきた それが僕です
ファンサービスというよりもはや挑発に片足突っ込んでるんだ - 119二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:42:50
ハンブラビにモデル用意できてませんな時点でコストの限界を感じる反面・・・出したいだけになってしまうにしても見せ方工夫してくれと言いたくなる衝動に駆られるっ
- 120二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:43:02
- 121二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:43:38
- 122二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:44:12
それぞれのキャラの扱いは最終回までいかないとなんとも言えないところがあるから保留するにしてもサイコガンダム周りは明確に扱いをミスったと思うのが俺なんだよね
過去作キャラや強化人間美少女で期待を持たせるだけ持たせる盛り上げ方しておいて実際は緑のおじさんの噛ませですは不満でないわけないでしょう - 123二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:44:36
- 124二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:44:40
- 125二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:44:43
- 126二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:44:47
- 127二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:45:08
サイコガンダムくんヒョロガリすぎてクッソキモいんすけどいいんスかこれ
- 128二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:45:56
理想形というにはバイオセンサーで人選ぶし武装も人選ぶし基礎スペックはそこまででもないから過剰評価だと思っているのは…俺なんだ!
- 129二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:46:09
モビル・ピジョンなのかもしれないね
- 130二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:47:29
- 131二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:47:37
- 132二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:48:11
おいおいタフより刃牙とかでよくあるでしょうが
なんか凄そうに見せて秒殺の格闘家
えっそのmsのファンだった時は? - 133二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:48:58
フォールアウトの世界で開発されたペットロボだと思われるが・・・
- 134二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:49:52
鳩を虐殺することで遠回しに宣戦布告してるのかもしれないね
- 135二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:49:55
街を襲うバグを撃ち落とす感動的なシーンだと考えられる
- 136二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:50:40
やたら硬いビル群に雑なタコ焼き爆発
おそらく作画コストを抑えつつ破壊描写を演出する為の苦肉の策だと考えられるが… - 137二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:50:58
庵野くんが失望してそうだと思ったのは俺なんだよね
- 138二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:51:08
サイコガンダムやばい!って騒いでたガンオタ梯子外されて可哀想なのん
- 139二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:51:10
ジークアクスから始まっての連邦は良い描写が何もないのに
連邦のサイコガンダムが活躍する訳ないヤンケシバクヤンケ - 140二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:52:02
整合性自体は取れてたとしてもだからよしとはならないんだよね モンキー・リアリズムみたいなものに過ぎないんだ
- 141二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:52:29
宇宙での戦闘にしてモデルが存在してる軍警ザクボボパンしまくるでよかったですね🍞サイコなら街中だろとか会話シーンが欲しいから街中っていう都合は分かるからバランスは難しいんだけどね
- 142二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:52:40
そもそもわざわざビル登りにいったの猿くない?
バスクの犬はビット飛ばせよビーム出せよ - 143二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:52:56
うーんジオンが放ったビームはいいビームだから仕方ない本当に仕方ない
- 144二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:53:36
活躍しないにしてもやり方がバカ過ぎてリアリティラインを崩壊させてるんだ……だから……すまない
- 145二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:53:36
サイコが弱い理由も設定としては理解できるけど
サイコが弱い描写で喜ぶ層が多いかっていうと別の話だよねパパ - 146二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:54:30
こんな猿描写な市街戦やるくらいなら
キシリアの帰りの船を狙う宇宙戦やった方が色々楽だったんじゃと思うのが俺なんだよね - 147二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:54:40
キケロガよりもビルの方が強いってことでいースか師匠コキ
- 148二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:54:43
- 149二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:54:49
- 150二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:55:04
こんな弱いならハイザックで良かったんじゃないスか
ワンチャンジオンのせいにできるしなヌッ - 151二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:55:26
そもそも何故街中でバトルことになったのか謎なんだよね
バスクの工作かと思いきやゲーツの反応的に運営側の仕込みっぽいんだよね
いくらバックにお偉いさんがついてるとはいえ違法なMS同士のバトルをコロニー内でやるとかサイコガンダムじゃなくても街中への被害ヤバいんだよね
怖くない? - 152二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:55:46
- 153二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:56:22
せっかくマークⅡなんだから宇宙戦にすれば描写だけでも丸く収まったのになあ
まさかサイコガンダムマークⅡをただのサイコガンダムの二号機と思ってるわけじゃないでしょ? - 154二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:56:52
- 155二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:57:28
おそらく設定とか合理性を諸々抜きにした暴走エヴァオマージュだと思われるが……
- 156二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:57:32
ストーリーの都合で設定的な整合性は投げ捨てたと思われるが…
- 157二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:57:54
- 158二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:58:02
- 159二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:58:04
- 160二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:58:09
ルナチタニウムの産地奪われたしガンダリムγはアクシズ由来だから連邦にはないので出来損ないのサイコですっていうのは分かるけどあくまでこれは前提情報を知っているからだから作中描写だけだと分からないから意味ないのんな
- 161二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:58:31
- 162二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:58:50
ウム…現状は設計の50%の完成度だがキシリア1人暗殺するなら充分だとか言わせればまだ溜飲が下がるんだなァ…
- 163二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:00:16
ま、まずいよ…そんな設定にしたら終盤コロニーの人達の人の心の光でコロニーレーザー撃ってラスボス倒しちゃうよ…
- 164二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:01:19
- 165二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:02:18
予習のために過去作をまとめて一気見するくらい楽しみだったのに現状失望の嵐
いつしか展開が粗雑なのも実はガノタJKのマチュが夜な夜なノートに書いてる妄想架空戦記のお話だからと思うことにした
それがボクです
たぶん最終話で実写パートが入ってニャアンとシュウジも実写で出てくる伝タフ - 166二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:02:19
- 167二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:03:49
設定を抜き出せば出来損ないのサイコ<公にはまだ完成してない扱いのマグコまで導入してあるキケロガなのはわかるけど
本編だけだと1年戦争時代の見た目の機体にあっさりボボパンされるサイコっていう図のインパクトが強すぎを超えた強すぎだよねパパ - 168二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:04:14
完パケ作品らしいしスタッフで試写もしたと思われるが…
その時になんかおかしくね?って思わなかったんスかね - 169二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:04:22
も、もう小型化出来てないミノフスキークラフトを搭載した結果ビーム系統の余剰スペースが確保できず実弾兵器しか積めなかったことにするしかない…
- 170二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:04:39
ぶっちゃけ主人公が倒すにしてもシャリが倒すにしてもそこそこいい感じに激戦にしなかった理由はなんなんスかね
モブ兵士が運用してたゲルズゲーやザムザザーくらいには強敵感だしても良かったと思うのん - 171二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:05:00
- 172二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:05:04
しゃあけどサイコはジオングのデータをもとにしているからそもそも完成していること自体がおかしいわ!シャロンの薔薇はルール無用だろだろうからバランスは取れてるんだけどね
- 173二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:06:03
- 174二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:06:30
本来のより弱いんだったらそれこそ経験積んでない三馬鹿組が倒すために大立ち回りして然るべき場面だと考えられる
◇この緑のおじさんは……? - 175二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:06:35
Zだとディアスのバズーカ直撃しても振動で驚くぐらいで済むほど堅いんだよねすごくない?
- 176二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:07:17
本来は浮いてるしIフィールドあるから装甲パージしても問題ないのは分かるけど…シャリアブルがいるしキケロガも持ち込まれたって事前に分かってるのにサイコミュでIフィールドすり抜け警戒してないのは猿過ぎるといったんですよドゥー先生
- 177二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:07:22
もしかして緑のおじさんが強敵を倒してクラン・バトル編終了する展開だけ先に決まっててサイコガンダム周りは制作がテンション上がって面白そうな要素を後から色々盛っていったらかえって猿になったとかなんじゃないんスか?
もちろんめちゃくちゃワシのアルミホイルでエビデンスはない - 178二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:07:49
- 179二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:08:25
- 180二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:08:44
iフィールド盲信してる層がちょくちょく見られるがATフィールドとごちゃ混ぜになってそうなんだよね
- 181二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:09:35
ハンブラビが常に浮いてるのも謎なんだよね
ミノクラ搭載できるわけもないし0G空域にいるわけでもないのん - 182二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:09:37
ジークアクスのサイコガンダムを作中描写から評価すると防御力も機動性も火力もないデカブツなんだよね
産廃じゃない? - 183二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:09:58
- 184二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:10:50
- 185二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:11:57
態々悪役顔のマーク2のほう選んでるし怪獣っぽい動きさせてるし
やりたかったこと自体は分かるけどコストの問題なのか知らないけどやりたいことに見合った描写ができてないの納期とコストがあるアニメ製作っていうものの悲哀を感じますね - 186二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:12:19
- 187二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:13:08
原点はビグ・ザムだろボクゥ?
- 188二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:13:18
完パケしてるので納期面の問題はないんだ……だから……すまない
- 189二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:13:31
人気あったのに長らくプラモ化に恵まれなかったサイコガンダムMk-IIがプラモ化したり最近サイコガンダム熱は高まってたんスよ
- 190二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:13:31
この調子だとジオンと連邦で再び戦争になっても連邦の惨敗で終わりかねないんじゃないスか?
- 191二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:13:53
- 192二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:14:24
建物壊さないし家族が巻き込まれる展開でもないからマジで市街戦やる必要なかったんだよね酷くない?
- 193二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:15:22
サイコが市中で暴れる必然性は一切なかったけどサイコが暴れる以外のイベントは市中じゃないと駄目だったから仕方ないよねパパ
- 194二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:15:31
- 195二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:16:33
- 196二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:16:46
- 197二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:16:57
ブランクあるとはいえエースを超えたエースだったシイコも赤いガンダムに負けたしこの上キシリア暗殺レベルの任務に投入される強化人間とサイコも雑魚ってことになったらいよいよこれから連邦に何を期待していいかわからなくなるんだよね 哀しくない?
- 198二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:16:58
あの……今回は大金もって走り回ってただけで一切テロ行為はしてないんスけど……いいんスかこれ
- 199二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:17:06
そもそもサイコ出す必要あったんかな?
- 200二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:17:11
テロっていうあからさまに冤罪なやつ以外だと事実だから困るからやんケ