#にじマイクラ占領戦 感想戦スレ その10

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:05:06

    皆で仲良く語りましょう
    過度な批判・レスバはNGです

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:06:44

    おつ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:07:20

    おつ
    10スレ目になりましたね

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:08:09

    死ぬほど今更だけどスレ画のロゴもかっけえな

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:09:16

    弦月が目撃した袖のないやつって誰だったんやろな
    イブにそんなの夢追翔しかいねえだろって言われてたけど
    こういうのが無限に出てくる

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:13:03

    北しか見てないんだが
    エンドラって何落としたん?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:13:25

    西の地下チーム(四季凪、える、セフィナ、まひまひ)ずっと見てたから最終日ハラハラしたな
    ・銅のレートがおいしいと判断、ダイヤは十分なので銅を集める方針に
    ・ルーレットでポイントを稼ぐために約14000個の銅を集める
    ・地下道で聖地に行こうとしたタイミングでイブラヒムに地下道が見つかった報告
    ・透明化ポーションに余裕があったのでローレンに護衛をお願いして4人で無事聖地に到着
    ・決戦のための物資を買わないといけないため4人でルーレットは回せなかったが、3回回して12ptをゲット
    感慨深かったよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:16:52

    北チームのなんかのタイミングでしがりこが司賀さん呼びされてたのがなんか珍しくて印象的だった

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:17:33

    そういえば果実や酒って重ねがけできたのかな
    例えば北が酒2つ重ね掛けして×5×5で1キル25ptとかになったら勝ち目奪うチャンスはあったとも言えるけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:19:29

    えっ、ベータ版なの?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:20:14

    >>6

    エメブロ30、エンチャ本、最下位か0ポイント時に飲める討伐p2~5倍革命の神酒、エピックマスケット、投石器、神酒のレシピだったかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:20:36

    >>9

    別に重ねがけしなくても自前で一個二個あればワンチャンはあったんじゃないかな(占領中準備期間にされがちだったし)

    効果知らなかったからしゃーないけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:21:00

    >>7

    地下にも湧いてたのかヒム

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:21:15

    >>12

    あ、ごめん酒じゃなくて果実の方かと勘違いしてた

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:22:13

    >>9

    北は6倍のときにあんまり旗立てれなかったのとキルポ3倍の時に全然敵来なかったのがキツかった

    噛み合わせが良ければハユンのキル数的にもポイント普通に追いついてたやろね

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:22:47
  • 17二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:23:25

    >>11

    メインお宝の酒はイブ班に意味ないな…

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:23:27

    競っててビリじゃないとキルポ3倍も逃げに徹される

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:24:01

    >>11

    エンチャ本は修繕やな

    酒もあの時点で1位だった東チームは使いようがないレアアイテムだったんだよな

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:24:12

    >>15

    事後孔明とはいえ、噛み合わせが良ければ北にも優勝する道がワンチャンあったの夢があるよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:25:36

    >>17

    だからこそ初日レオスさんが最下位だった南に進めてたんだろうしね

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:26:06

    >>7

    透明化ポーションの数の関係で聖地に行く人数を絞らないといけないかもしれない、な一幕もあったね。

    後に四季凪が「絶対に4人で聖地に行きたかった、そこは譲れなかった」って言ってて、泣けてきちゃって...

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:26:11

    >>17

    なんだったらエメラルドもすでに余らせてたし3体分計90ブロックと酒3本がダダ余りになったという

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:27:00

    でも他のチームが手に入れるのを阻止できたのは意味あるね

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:27:10

    前スレで言ってる人いたけどグッズは全く稼げんぞ
    ほぼえにからに入るから
    デカいのは案件
    基本的にyoutubeくんの取り方がえぐいからえにからと折半でライバーに残るのは35%と思っていい
    年間3000万スパチャされようが1000万
    スパチャは目立つけど意外なことに結局案件と再生数が一番稼げる世界

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:29:25

    ルーレットで椎名が爆稼ぎしてる時が一番東焦ってたまである

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:29:41

    >>13

    聖地へのルートを掘ってた魔使がヒムにダウン取られた報告で西拠点がざわついたんだよ

    魔使視点まだちょっと見れてないんだけど、地上に顔を出した所を襲われたとかかも

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:30:06

    >>10

    レオス的には未完成っぽい

    まだまだ入れたい要素開発のモチベ的に一回やろうってなったみたい。

    最終日の最後の方で裏話ちょろっとしてる

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:30:28

    この規模を1人はすげーよマジで

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:30:35

    >>13

    違う

    偶然イブラヒムが空から降りた場所で掘削の音が聞こえて下を掘ってみたら掘削中の魔使を見つけて狩った

    その後三枝が西の地下通路をふわっちに教えてたけどその時にいた西の人が銅運搬係やったんやな

    すごいニアミスだな

    いろいろわかってくると面白い

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:30:46

    酒は3倍ポイントが減らされるリスクがでかすぎて積極的に仕掛けるの躊躇うから足止めになっちゃって稼ぎづらくはあるんだよな
    果実は逆に占領ポイントがモリモリ増えてくから占領されるリスクも占領するメリットもでかくてガンガン攻めたくなる
    酒と果実のあわせ技で攻めざるを得ない状況をつくりつつ、占領Pとあわせて攻めてきたところでキルポガンガン稼ぐってのが最下位の逆転術なのかも

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:31:08

    過去のPvPの中だとダントツで平和だったのも凄い
    10倍ぐらいにじGTAは荒れたし
    100倍ぐらいにじARKは荒れた

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:31:18

    事後孔明するなら
    北は東相手に無理やり突っ込んで戦う南や西を横からチクチクしてキルパクだけしてポイント貯めて
    ポイント溜まった後ウィザー使ってどかした後守り切るとかが勝ち筋だったかな
    ポイント溜まる間にどっか勝ったら仕方ないで

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:32:00

    >>32

    ARKそんなにヤバかったのか…

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:32:05

    やっぱり三日目の獄門疆のために他チームのゲートをくぐって侵入する蛮族たちに驚いたぞ俺は
    マグマトラップとかリスキルはまあわかるけど敵チームの拠点に侵入だから無謀だったのにその場のノリで入ってる……

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:34:04

    >>34

    箱でのARKがはじめてだったのもあって指示厨がすごい湧いてたし春休みシーズンだったから学生も多かった

    あとは個人の人気が高かったアレクシード、にじARKで一番勢いにのってたJaCKを差し置いて猟友会が勝っちゃったから戦いが終わったあともめちゃくちゃ荒れてた

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:34:16

    北は絶対に旗触りませ宣言して無理やり他を突っ込ませて戦わせるとかのプレイングも出来たかもな
    自分たちが一番身を削る羽目になってたし
    まあウィザーの仕様もよく分かってなかったしそれが分かってれば苦労しねえ!だけど

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:34:24

    >>32

    主催枠、ふわっち、イブあたりは大荒れしてたけどな……

    コメ欄含めて楽しく見たいんだよこっちはよぉ!!!許せねぇ!!!

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:34:37

    イブラヒムの視点見るとエニトラは制限かけないと
    危険じゃねーかなとは思った

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:34:46

    >>32

    当時知らんのだが複数名のライバーのトラウマになってるっぽいから相当だったんだろうな...

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:35:41

    拠点取ったときに酒使うんじゃなくて
    拠点に攻め込むときに酒使うのが良いのかもな
    防衛側は逃げの選択肢が取りづらいし、集中攻撃受けてるならキルも取りやすいし

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:36:19

    ネス「ミランさんに大砲全部持たせたのが駄目だった。ミランさんが葛葉さんに倒されて大砲盗られて
      全部舞元砲として利用された。」

    南の優勝の立役者ミランじゃねーかwww

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:36:51

    >>32

    まあ期間短いからなのはある

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:37:54

    >>42

    大砲は自前でも用意してたからそれはわからんけどまあ一助にはなったかもなw

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:39:04

    >>39

    いやぶっちゃけエリトラはそうでもないと思うよ

    平時の索敵は強いけど占領戦だと別に要らんかなって感じ

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:39:10

    >>42

    ありとあらゆる意味で三日間の盤面引っ掻き回し続けたな…

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:39:27

    占領決戦の修羅場真っ只中コラボ配信終わり直後に全力で駆け付けなんの迷いも無く死地に飛び込みに行ったろってぃの勇姿俺ぜってぇ忘れないからよ…!なおそんなろってぃの更に後に来たKPニキ


    【 #にじマイクラ占領戦 】最終日!!北チームの物語、最後まで見届けたい!!【 鏑木ろこ¦にじさんじ 】


  • 48二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:39:58

    >>34

    にじARKは主催とかいなくてその場のノリで色々決まってたからその分各チームのリーダーにしわ寄せがいってた

    それ以降のイベントはだいたい有識者の主催者が実況とか神枠にいるから荒れ度が全然違う

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:40:03

    後から考えると色々な戦術まだまだありそうだったよな
    まあ知らなかった故のワチャワチャ感と決着だったけど

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:40:10

    北が大砲持っていればポイント倍の間だったら大量キルのチャンスがあったかもなぁ

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:41:23

    大砲ってギミックでのキルだから個人のポイントにはなってなかったような
    他チームのポイントは減らせはするけど

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:41:33

    >>43

    3日間が絶妙だった

    2日目神隠し事件で一部でちょい荒れたけど、明日はもう最終日だから引っ張りようがないのがね

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:41:35

    >>32

    日程調整の都合上ではあるけど平日三日間限定だったのがよかったのかな gtaみたいに一週間とかだったら戦況も変わるし土日挟んで指示厨も鳩もアンチもさらに湧いてたかも

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:42:07

    東が占拠して2分で終了してたらもっと荒れてただろうなとは思う
    そういう意味でも北チームとアイテム用意したレオスには感謝だわ

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:42:23

    >>47

    マジでとんでもない中来たよねろこたや、神視点でろこたや来た時うぉぉぉぉ!ってなったわ

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:43:11

    レオスは最初から「最速で一分で終わる(二分と訂正前)」って言ってたから、最速決着の可能性は示唆されてたから別に荒れなかったと思うよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:43:17

    エリトラで飛び回るよりイブラヒムはフィジカル活かして暴れまわった方が勝てたかは分からないがもう少しワンチャンもっと生み出せた気もする
    てかそれで叶さんに狩られる事にも繋がってたと思うし

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:43:29

    >>53

    あとゲリラ的な直前告知だったから心の準備追いついてなかったのもある

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:43:50

    次同じルールでやるとするなら6倍アイテムは必須だな
    10秒までたどり着けたら旗変更死ぬ気で止めに来る人をゆっくり狩ってポイント差つけまくるのが安定だしその対策としても6倍タイムは必須

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:44:16

    ぶっちゃけエリトラ奇襲はイブのスキルあっての技だと思うから他ライバーだとそんなうまくいかないんじゃないかな

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:44:58

    少なくとも東でできるのはイブくらいだと思うなエリトラ奇襲
    他チーム含めるなら叶とかならできそう

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:45:09

    >>47

    KPニキ来たタイミング本当に皆で「ぁぁぁぁぁぁ!!」って旗取り合いしてた最中だっけ、マジで意味分からんかっただろうなww

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:45:10

    今日葛葉の一日目の配信を見てみたが
    指示厨の多さにびびったわ
    ああいった頭おかしい連中が騒ぐんだろうなぁ

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:45:17

    エリトラは聖地戦だと内部では飛べないから腐る
    一番防御の高い胴体に防具がつけられないから耐久がきつい
    加えてヒットアンドアウェイが基本になって殴る機会減るからフィジカル強い人なら防具つけて突撃したほうがキル稼げそう

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:45:43

    シンプルに期間長いと火種も多くなるし熱量も高くなるからな
    とはいえ他企画はここまでPVP特化って感じではないから使い分けやね

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:46:00

    最後のワチャワチャはクッソおもろかったので
    プロレス並みにカウントダウンが進むほど伸びる(仕様?)のは残して欲しい

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:46:13

    エリトラ奇襲でできるのは相手を辻斬りして相手チームのヘイトを無駄に買うだけだからね
    引き換えにポイント手に入るけど

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:46:24

    >>42

    「ミ゛ラ゛ア゛ァ゛ァ゛ン゛!゛!゛!゛!゛」

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:46:54

    マイクラ五大ボスにはそれぞれ報酬ありそうだし次回あるなら倒してみてほしい

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:47:42

    >>69

    それこそ今までのスレで出たようなアイテムが眠ってた可能性もあるしね

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:47:44

    エリトラは奇襲面より地上が丸裸になるのがなあ

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:47:47

    >>69

    ウォーデンとかかなり良さそう

    マイクラ勢ならハメ殺し出来そうだし

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:48:00

    10秒が絶妙だったな
    5秒でも20秒でもダメだった
    ある程度消耗戦までいかないと決着つかないぐらいの絶妙な秒数

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:48:07

    南チーム装備ドロップ守るため空きに土とか詰めてってたけどあれどのくらい仕事したんだろか

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:48:22

    レオスの告知はいつも急だから次回も普通にゲリラ告知の可能性あって怖いぜ

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:48:25

    >>69

    完全に妄想だけどピグリンブルートの討伐報酬が大量のピグリン召喚するとかだったらめっちゃカオスになりそう

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:48:44

    実際エリトラも占領戦だと使いにくいのと若干柔らかいから最終戦はイブラヒムもエリトラは移動だけで基本鎧だったしな
    まぁエンド要塞で南10人くらいに囲まれたのをエリトラで捌いたのは圧巻だった
    最終的にエビオを返り討ちにしたし個人的にはこの3日間で一番好きな戦いだわ

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:48:57

    >>54

    2分終了したら、もうしわけないが糞イベントで語り継がれることになったと思う

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:48:59

    改めて一日で感想スレ10までいくのやばいな
    にじGTA並とまではいかんが滅茶苦茶盛況だ

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:49:18

    ぶった斬ってごめん、感想だけ吐き出させてください。
    西メインで見てて、にわかだから叶さんに計算高くて用意周到な人イメージあったんだけど(参謀系とかそんな感じの)、頭の回転早くて個人スキル高いけど全然今を生きてるフッ軽蛮族の人だったことに気付けてめちゃくちゃ嬉しい。今回のイベントで一番好感度上がった。
    叶さん率いる西がトリックスターな蛮族チームになったの納得しかない。似合ってるもんな、蛮族。
    他チームこれから見る予定だけど、西を見てしまったのでふわっち枠はやめとこうかなってなってるのだけが悲しみ…。
    それはそれとしてレオスありがとう!!

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:49:35

    イブラヒム思ったよりキル少なかったもんな
    最終決戦はある程度偵察終わったら普通に防具付けて戦い続けた方が多分良い
    葛葉とかハユン暴れれたのもイブラヒムが飛んでて戦闘に参加してる時間が減ってしまってたのも影響大きいと思うし

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:49:40

    投石機も大砲も設置型だから取り回しづらくて小回りのきく各個人を撃つにはキツいのでは、ってどこも認識してたけど
    あそこまで人が密集するならそこに向けてぶちこめばいい、って最後に分かったのは今後またあるなら影響でそうだな
    特に大砲の威力がエンチャントダイヤ装備ぶち抜いて即死する範囲攻撃だから当たれば本当に逆転の一手になる

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:50:58

    >>82

    ただ味方にも当たるのがな

    攻め込む前の最初の一発意外だと中々使い辛さはある(奪われるし)

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:51:24

    舞元砲が旗含めてすべてを吹っ飛ばしたの神視点でみててすごく気持ちよかった

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:51:32

    勘違いされがちだけど6倍リンゴって使用するチームによって倍率変わってくるから北が使用してたら10倍だったんよな
    10倍だったら正直かなり捲れてたはずだけど早々に勝利捨てて荒らしに回ってたのがもったいなかったな

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:51:50

    >>66

    指揮と作戦バリバリで最終決戦に挑んだライバー達が作戦放棄して互いの襟首掴んで「あああああああああ!」って殴り合ってたの最高の最終決戦だったよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:52:19

    >>85

    え、そうなんか

    それはマジで自前で持ちたかったなぁ

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:52:40

    >>40

    それでも沢山のライバーがガチになって楽しんでるにじさんじArkを見て憧れてにじさんじに入りたいと思った男もいるんですよ、風楽奏斗って言うんですけど

    トラウトも色んな箱イベ見てた側で今回のマイクラに参加できて感無量みたいだったし、こうやって色んなイベントを見てきたライバーが実際ににじさんじに入って参加するって流れ素敵だよね

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:53:05

    乾先輩はデータを捨てて勝ったけど東はデータ捨てたら負けた、みたいなレスあって笑った

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:53:22

    >>85

    本当に勝ちの目あったんだ

    今回の動きもこれはこれで一つの最高だったけどそれ聞くと悔しくなるな

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:53:35

    エリトラは大丈夫だろうけどエリトラマスケットはちょっと強すぎたかもね
    イブラヒムも最終日だったから配信上では報告してなかったけど透明化マスケット並みに引いてそうだったし
    飛んでる間にリロードとエイムの隙を消せるのはあまりにも無法だった

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:53:49

    エリトラはむしろ非戦闘要員に渡して諜報活動用にした方がいい気がする
    飛んでる時間ロスになりやすいし

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:54:03

    やっぱ行くのと言うか探すの1番めんどいのって海底神殿なんだろうか、海の方わざわざ手出す人殆どいなかったしこの3日間でネザーやエンドと違って行く理由もほぼ無いからすげぇの眠ってそう

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:54:04

    にじARKに負の面だけ語られがちだがPVPで一番おもろかった熱量すごかったってライバーもよく言ってるのがにじARK(特に初期)だからな

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:55:10

    >>93

    そもそも近くにない場合を除いて探そうと思えば簡単に見つかりはする(結構数あるしエフェクトもあるし)

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:55:32

    どんなアイテムが存在するのかよくわかってなかったから勝利を捨ててたけどアイテムの使いようとか他チームのアイテム効果に乗っかれば戦い方でめちゃくちゃ差がつけられてた北チームも全然勝てる可能性があったってのがすごいバランス調整だなって思った
    次回が待ち遠しい

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:55:38

    Arkがあったからこそ激エモサマレコの歌みたが…アレッない?

    それはそうとしてチームごとに歌みたとか出してほしいな

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:56:48

    ウォーデン召喚したらあの怪力でひたすら暴れて相手蹴散らしてくれるとかなんだろうなぁ

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:57:37

    2日目占領戦後のラスト1時間の東のひりつきはすごかったね
    ここだけ別のゲームやってるのかなってレベルの見応えだったよ

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:57:44

    >>93

    手間がかかる所にしょぼいアイテムは置かないだろうからな。頑張った所には頑張った分だけ報われるべきって感じの理念だったしレオス

    謎が残されているっていうのも次回開催への期待を高めさせてくれる

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:57:51

    何回か言われてるけど他チームはウィザー基本放置の方針をとってたのに最後のウィザーは西が目の色変えてボコボコにしてたの好きだよ

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:58:03

    >>91

    結局マスケット当てるために近づかなきゃいけないし防御力も下がるしでOPではないと思うよ

    まあ平時のアサシンにはOP級ではあるけど

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:58:34

    イブラヒム鳥は脅威だったけど戦況に影響与えたか?って考えると意外とそうでもなかったなと思うし
    それより透明マスケとかポーションが一番無法だったと思う

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:58:35

    エルダーガーディアンは…あいつ何してくれるんだ…?

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:59:38

    >>103

    平時でポイントとガチヘイトを集めただけだからね

    イブ鳥がせっせとポイント稼いでも決戦では南と西に抜かれて三位だったし

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:00:06

    叶「状況変わって聖地戦するから協力終わり。不意討ち嫌だから先に宣言する」
    エクス「OK」
    叶「逆側にいって挟撃して。協力して南を倒してポイント分けあおう」
    不破「OK(逆側にいく、が聞こえてない)」
    叶、正面から攻める
    サイドにいた北に西の別部隊が攻撃(北は逆側にいると思ってる)
    北「仲間だよ!仲間!」
    鷹宮「(北が)なんか仲間とか言ってるよ」
    叶「仲間とかもうないから!そう話つけてきた!(南のエクスと)」
    西の別部隊がそのまま北を攻撃
    北「ボイチャ聞こえてない?いや、違う裏切られたんだ!」

    ここの北と西の亀裂が入るすれ違いが、ちゃんと両視点見てると勘違いする理由が良く分かるのすごいわ
    完全にコミュニケーションエラーですれ違ってて、双方全く悪意がないのにああなるのかって逆に感心してしまった

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:00:11

    >>101

    叶がレオスの近距離じゃないとダメだよアナウンスにキレてたの草

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:00:25

    ウォーデン、召喚しても60秒帰還のまま占拠不可だと
    倒す労力と見合わなそう

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:00:44

    >>85

    とはいえウィザーで東の横っ面叩かなきゃそもそも東に逃げ切られてた可能性が高い以上難しかったとも思う

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:00:48

    五大ボスの難易度に合わせて報酬の旨味も変わってそう
    エンドラが一番難易度低めなのは確定っぽい気がするしウィザーは鐘の効果てきにも難易度高めな感じ やっぱり一番報酬が良いのはウォーデンなんだろうか

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:00:48

    >>104

    本体の能力ガン無視だけど聖地が水没するとかだったら面白そう

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:01:01

    >>105

    まあとはいえそれで逃げ切りの目があったわけだしポイント稼ぐ分には普通に有効ではあるよ

    10秒チャンスも一番多かったわけだしね

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:01:05

    >>103

    序盤も序盤に透明の叶に2キルされてたしね

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:01:06

    確かに過去のイベントは比較にならないくらい荒れたかもしれないけど荒れたことだけを殊更に強調して伝え続けるのは良くないね
    荒れたから荒れそうなことはやらないようにしようなんて方針だったら面白いことなんてどんどんできなくなるし
    既に言及されてるようにその熱量に惹かれて飛び込んだライバーや過去の反省を活かした企画運営技術が育っていくわけだし

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:01:12

    >>85

    旗取れると思ってなかったぐらいだからな

    長期戦も難しい兵站だったからしっかりとしたIGLがいれば果実で頑張れたかもね

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:01:31

    今回北チームやしきず視点で見てたけど先輩たちが後輩を見守るポジションだったのが良かった
    やしきずも3日目は完全にネス石神に任せて戦闘探索での声出しに回ってたし
    あと神田が初回のウィザー報酬を石神に渡したの無言の中で北のリーダーを託してる感じがあったの良かった

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:02:22

    開発の人がブログで裏話っていうか方針語ってるね

    「普通のマイクラの遊び方に制限はかけない」ことが前提だったみたい

    いろいろ考えられてるんだなあ

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:02:33

    ウォーデン召喚じゃなくて使用チーム以外のチーム全員が暗闇付与されるとかだったらあの乱戦だとめちゃくちゃウザそう

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:03:02

    やっぱ果実は魅力的だったよな
    他チームも奪おうとやる気になってたけど、西の防衛が意外と長く続いてた

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:03:35

    >>104

    呪いで発動チーム以外or旗周辺にデバフとかかな

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:03:52

    ウォーデンって湧くとこ見つけたら無限に挑めるからなぁ意外といくつか使う前提チリつもみたいな効果だったりするかも

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:04:16

    >>117

    大人数バニラマイクラとしてもめちゃくちゃ楽しめたからその方針には感謝だな

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:04:38

    >>89

    事前に計画してた短期決戦のプランが北の度重なるウィザー襲来で崩壊して、その後は旗を巡って血で血を洗う大激戦に巻き込まれたからなあ…

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:05:26

    最終段階の全チーム敵味方入り乱れて殴り倒して倒されて本拠地から最低限装備にして片っ端から突撃しなおしていくの好き
    北が取るとチルだったのが後半はチルのすきを狙っての入り乱れという

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:05:30

    >>121

    強いけど慣れてたら変な事故起きにくい方ではあるしな

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:05:42

    エンドラが投石機、ウィザーが大砲だったし

    明確に報酬の強さはウィザー>エンドラだね

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:06:01

    >>119

    なんだかんだ初日聖地戦のほとんどをキープしてたチームだしな

    戦闘力はやっぱり抜けてた

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:06:04

    ライバーだけじゃなくてマイクラに元から存在しているボス達が占領決戦の勝敗に影響を及ぼすのマイクラ好きからしたらめちゃくちゃ堪らなかったんですよね…北がウィザー呼び出した時本当に嬉しかった

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:06:16

    >>104

    それこそ範囲内にいたやつ全員に呪いでいいんじゃないかな?

    旗や大砲が壊せなくなる

    まぁ牛乳持ってたら無駄撃ちになるけど

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:06:23

    四季凪製鉄組リスナーからすると、みんなで4時間銅掘って頑張って集めたptガチャ4回分を1回削っただけの価値はあったんだなぁ

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:07:03

    >>129

    残り10秒のタイミングで使ったらめっちゃ強そう

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:08:26

    >>128

    「マイクラを楽しんだ人ほど報われる」の言葉通りなのいいよね…

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:09:00

    >>117

    「その考えのもと生み出されたのが、

    ダウンシステムであり、

    交流所であり、

    エメラルド経済であり、

    ボスドロップであり、

    占領/討伐ポイント」


    考えてく内にどんどん増えてったんやろうな...

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:09:10

    >>121

    >>110だけどそう考えると

    ・そもそも召喚に必要なウィザスケの頭がレア泥

    ・↑それが三つ必要

    ・ウィザー本体の耐久力が高めで討伐難易度が高い

    ってな具合だしウィザーが一、二番目にいい報酬だったのかも

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:09:27

    エリトラはあっても全然いいと思うけど
    マスケとかは使えなくするか防御力滅茶苦茶減らして撃ち落されやすくするとかはあるといいかもね
    あと枚数制限

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:09:53

    四季凪がセフィナに「縁の下の力持ち」を教えるシーン地味に好き

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:10:04

    今回のウィザーが一番のメリットは確実に相手の占領状態を解除できることだったよなあ
    ポイントという点では旨味ないけど、どうしても解除したい保険的な意味では持っときたいチームも出てくるかも

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:11:03

    エルダーガーディアンはそんなに強くないし海底神殿さえ見つければ3つドロップしそうで数手に入るならそんなに強くなさそうなんよな

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:11:31

    >>101

    一応西の方針としては一度旗とったら引けない、守り切るだったから引くわけにはいかんかったのもある

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:11:55

    まあ鐘は盛り上がったから良かったけど
    よくよく考えると北にはあまりいらなかったかもねw

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:11:58

    次回あるなら村利用するチーム増えそうだしそういう意味でも楽しみ
    南の村は探す方も隠す方もヒリついておもろかったし
    拠点のガードシステムはリスキル防止や最終的な資源保護でありがたかったけど、そこまではリスクあるみたいなのも良いもんだね

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:12:15

    >>137

    実際東からしたら早く決着付けたいのに3回ウィザーに邪魔されてたまったもんじゃなかったろうな…その間に西と南が舞元砲や果実で追い付き北は全方向に噛み付きひたすら粘ってくる

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:12:38

    東が勝利目前になったタイミングで悪魔が鐘を鳴らして聖地の旗が消えて
    ライバー達の頭上にウィザーが登場して阿鼻叫喚になる流れ漫画で見たい
    何かカッコいい煽り文と共に次回に続きそう

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:12:43

    >>137

    それこそラスト10秒の時に使って中央の旗壊しにきた/守ってる他チームを一網打尽にしたらキルポ稼げそうだしな

    神酒と合わせるとさらに強いし

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:12:53

    確定で旗の占領を解除できるし、占領チームはウィザーに気を取られるので隙を作れる
    果実と酒が攻撃向きな性能に対して、鐘が唯一の防御寄りの盤面返しとして使えるから唯一無二でめちゃくちゃ便利なアイテム
    次回以降も引き継ぐならウィザー狩りマストなんじゃねってレベルで強い

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:13:36

    鐘は効果、演出、召喚すべて最高だった
    一方的にならず召喚側にも旗が取れないデメリットあるし個人的に文句なしだわ

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:14:35

    あんなに大勢で突撃してバカスカ武器撃ってもほぼエラー吐かなかった鯖ってどんだけ頑丈な鯖なんだろ...

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:15:00

    >>140

    どっち道にしろウィザーテロを視野に入れてた北にとってはそれ達成できたようなもんだからセーフ

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:15:15

    こうなってくると要塞見つければすぐに戦えるピグリンブルートが林檎持ってそうやな

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:15:22

    ポイントを稼ぐってか勝ちそうなチームを一旦強制的に止めてウィザーと戦ってる横からシバくってのが多分王道の使い方だよね
    逆転用アイテムってか拮抗してるチームがライバルチーム強制的に止めるためのアイテム

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:15:36

    >>142

    北があまりに狂犬すぎる…

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:15:40

    鳴鐘なんて聞き馴染み薄くてかっこいい言葉使おうなんて考えたの誰なんだ一体

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:16:06

    酒と果実は使った後に旗を守ったりキル取るとかしないと恩恵を得られないけど
    鐘は使った時点でカウント止めるっていう目的果たせるからな
    しかもウィザーも飛び道具耐性持ちながら飛ぶから落とすのも苦労するし
    今回は攻めに使ってたけど立て直しの時間稼ぎにも使えそうだわ

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:16:11

    >>94

    今みたいに最初から分かりやすくPvPですって形じゃなくてアイランドで生活していく中でそれぞれチームが出来上がってそれが衝突して戦争に発展していくって流れだったから熱量がやばかったな

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:17:16

    仮にラスト1秒とかで鯖クラッシュしたら大変な事になってただろうな
    とりあえずレオスが漢の全裸土下座するのは確実

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:17:22

    >>130

    叶も一回分ガチャ回せなくなることすごく申し訳なさそうだったけど、それでも手に入れる価値はかなりあるキーアイテムだったなと見てて興奮したリンゴ

    ガチャの12pもデカかったし、各々が自分たちで考えて良い仕事してた

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:17:23

    西チームがあまりにも叶飼い主のわんこに見える
    主にローレン、セラフ、カゲツ、魁星
    左から狂犬、愛犬、番犬、忠犬

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:17:30

    三日目占領戦があそこまでもつれ込んで良かったよ
    二日目でもし東が最初から出てきたら南北共倒れで東西二強の全く別の形、あるいは開始一二分で決着だったかもしれない

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:18:20

    >>146

    あの演出最高にカッコよかった

    何も知らないライバー達やコメントが未知のイベントにビックリしてるの、サプライズが成功したみたいな気持ちよさがある

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:18:21

    >>143

    「もう鳴らしちまえ!!」

    「でび様!!鐘鳴らして!!」


    降魔の鐘 鳴鐘

    ★異界の扉が開かれた――

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:18:36

    >>146

    悪魔と人間のハーフの少女から託された鐘を鳴らすは本物の悪魔なんだよね

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:19:10

    二回目のダウンしながら鐘鳴らすネス君も好きです

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:19:43

    >>157

    すみません、セラフ以外の全員狂犬じゃないっすか?

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:20:06

    >>142

    なんかこう書くと図らずも2日目に構想されていた3チームで東を止めるって構図が全員無意識のうちに完成されたみたいで熱いなぁ

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:20:40

    魔物を呼ぶ鐘ってアイテムなのがまた良いよね
    絵になる

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:21:12

    イブラヒムの戦略に煮え湯を飲まされてきた叶がイブラヒムキラーだったのはアツかった

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:22:16

    北チームに悪魔が2人居た理由、一日目に散々スロットをした理由、全てが「降魔の鐘」ってアイテム名に集約されてるのがアツすぎる…

    🔔🔔🔔

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:22:43

    >>164

    東は止めなきゃ!って意識が全チームにあったからね

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:22:56

    降魔の金はフレーバーテキストまで含めてカッコいいのもはやズルい
    マイクラに元からある文字化けを使うのオシャレすぎる

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:23:08

    >>167

    「一日目に散々スロットをした理由」←????

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:23:09

    >>167

    おっ、スロットの図柄かな?

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:23:31

    東は止めなきゃ!(一位だしね)(ここで止めないと終わる)(イブラヒム殺す)

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:23:46

    >>158

    そう考えると元々突出して他所から協力して叩かれるかもと考えてたところに偶々聞こえた同盟話でそれが確信に変わって籠城を選択したからあの情報リテラシーが何もない会話が大分影響してそうよな

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:23:49

    >>169

    文字化けまで有効活用するのはずりいよ ワクワクしすぎるもん

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:24:10

    >>167

    マジで鐘3つで🔔って最初に気づいたヤツ罪深すぎるし天才すぎる、徹頭徹尾スロカスだこのチーム!

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:24:50

    南の補給と復帰の速さで長期戦向きなこと考えると
    短期決戦狙ってた東は正解ではあったな

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:24:59

    イブがすべてのヘイトを稼いだのはそうなんですけど、仮にイブをどっかの拠点に閉じ込めるなりしても奈羅花三枝風楽が第二第三のイブになって襲いにくるんだよね

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:25:05

    >>173

    あの階下まで響く大声の密談が...北と南の作戦だったとはな...

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:25:10

    >>157

    南がポプテのこのシーンだったってあったけど西もこれだったな

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:27:40

    >>178

    今回の闘いを歴史に記したら、いくつ実は北と南の策略だった、てことが出てきてしまうのか

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:27:54

    二日目占領戦は西がバランサーとか言われることもあるが
    そんなことはなく西がいいとこ取りで東西二強に持ち込める作戦だと思うんだが
    南のまさかの躍進で大きく話が変わった

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:28:57

    序盤東も蛮族言われてたけど、個人的に蛮族なのは西で東は戦闘集団って感じなのよな。
    少年兵ってこうやって作るんだぁ(白目)てなったもん…ちょま…。そんで役割がしっかりしてて組織としての完成度が高い。と思う。
    西は育成されてない生まれ持っての気質が蛮族(暴言)。

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:30:16

    >>181

    本来の計画通り東をリスキルできてればそっちに時間裂く予定だったから間違いではない 

    叶的には東の攻略優先だから聖地は後回しで多分北南に華を持たせてもいいと思ってた

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:30:34

    >>176

    南の情報がほぼ手に入らなかった以上さっさとケリをつけたいのは紛れもない本心だったけど、それが度重なるウィザー襲来で崩壊してしまった

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:30:44

    >>166

    最後のあれで装備抜かれたの超痛手になっただろうしな

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:31:37

    西はちゃんと本気になって守りきれば強いことを証明した
    果実のアイテムありがとう

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:32:01

    知らん人が見たらこのたった8Pのチームが台風となりこの戦いの中心だったとか信じられねぇよなぁ

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:33:10

    完璧な戦略から一体のバケモンに破壊されるのはルルーシュ味あってある意味美しい

  • 189二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:33:38

    南は氷通路でかなりのアドだったと思うけど
    二日目占領戦前もデスポーン移動使いまくって速度でアド取り続けてたな

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:33:50

    >>183

    とにもかくにもまず第一は初日散々本拠地を荒らしてくれた東へのお礼参りも込めた対決が最優先だったしな

    そう考えると南の躍進よりも東が籠城して出てこず思ったより東を叩けなかった方が問題だったかも

  • 191二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:33:52

    さすがに頭のドロ率いじってたのかな 2時間でウィザー3体分(一つ奪われたから頭10個)は本来の確率的に豪運とかそんなレベルじゃないし

  • 192二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:34:19

    >>181

    あの時点でチームタイマンだと南が最強級まで行ってたからな

    占領ポイント効率がもっと高ければ東の立場に立ってたかもしれん

  • 193二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:35:47

    >>191

    ネスの見解的にはいじっては無いと思うらしい、人数の多さで試行回数が多かったからじゃないか?みたいな

  • 194二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:36:03

    >>191

    言ってもあの人数だとあり得る範疇ではありそうだが

    ガストとかと違って倒しやすさ探しやすさが違い過ぎるし

  • 195二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:36:27

    >>190

    東も透明マスケで初日にクソ荒らされたからおあいこではある

  • 196二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:37:22

    時間じゃなくて何体倒して何個出たか調べたら解決する話では

  • 197二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:38:59

    >>195

    マジで二日目のアレって初日のやったらやり返すを繰り返した延長戦だからマジで蛮族対蛮族かヤクザの抗争なんだよな…

  • 198二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:39:21

    >>191

    4時間では?

  • 199二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:40:48

    >>152

    オリジナルアイテムのテキストは大体がレオス考案の筈(だからちょっとエデンぽいニュアンスがあって好き)

  • 200二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:44:53

    マスケットと弓がラグで死に気味だったのと、旗消失バグがなければ勝敗変わってそうだったのを鑑みると次回やるなら鯖強化は必須だろうなぁ
    主催はマジそこに関しては胃が痛いだろうな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています