- 1二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:06:03
- 2二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:07:31
ない
独り身が気楽すぎるし、他人の人生半分背負える自信がない - 3二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:10:37
あるにはあるけど自分に他人と共同生活する器量があるとも思ってない
そもそもできないだろうけど - 4二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:11:31
ある
20代のうちにさっさと結婚して子供も欲しい - 5二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:11:38
ない
人に合わせるのができない人間なんで相手を不幸にするだけ - 6二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:12:32
ある
死ぬ前に結婚してみれば良かったって後悔したくない
失敗したらしたでそれでいい - 7二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:14:21
全くないな
- 8二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:14:49
俺も他人と共同生活するのは苦手だが、苦手な人同士で一緒になればある意味噛み合うのかな?
- 9二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:14:55
あるけど出会いないので
0から行動する気にはならんね - 10二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:15:14
- 11二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:15:50
あるっちゃあるけどこんなダメ人間と一緒になる人が可哀想だし家族じゃない人を慮るとか息詰まりそうだから結婚も恋愛もしない方がいいなと思ってる
- 12二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:16:18
あるけど自分から何かしようってほどでもない程度
- 13二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:17:35
ない
他人と生活できる気がしない
元々は他人なのに息合わせて生活してる世の中の夫婦って本当にすごい - 14二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:18:53
俺は障害持ちクソデブアラフォーだから、結婚するべきではないと思ってる。
- 15二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:20:11
- 16二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:21:42
いつかはしてみたい!
需要がないのは分かりきってるから、相談所とかでそれでもいいよって言ってくれるような人を探す予定
共同生活はがんばる - 17二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:23:01
今んとこ半々くらいか
ネットだから願望ない派が多いと思ってたんだが、あんがいそうでもないんだな - 18二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:24:06
都合のいい最強嫁となら結婚したいがそんなものはいないのでない
- 19二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:24:41
- 20二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:26:41
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:27:22
姉が結婚する気なさそうだからしてみたいかも
- 22二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:36:09
夢があるよね
結婚した後が大変なのはそうなんだろうけど、
この人となら一緒に生きてみたいって一度は思えたってすごい素敵なことな気がする - 23二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:37:14
将来常に1人なのと、二人三脚でやっていける人がいるのとでは違うよな
- 24二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:37:26
3年続いてる相手がいるけど前に付き合ってた人が医療職らしいから当方の収入(就活生だから推定だが)で満足してもらえる自信がない
せめて自分のことは異性経験のための良い踏台としてもっと顔と頭のいい人を見つけて欲しい - 25二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:40:01
相手の年齢と性別にもよるが、もし相手が女性で20代なら、貴重な20代の3年間を一緒に過ごしてる時点で十分見込みはある気がする
- 26二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:14:08
可能かどうかはともかく願望はある
おかえりやただいまを言える相手がいるっていいよね
このまま一生誰もいない暗い部屋に帰る生活が続くのは辛いし寂しい - 27二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:17:30
あるか無いかと言えば超ある
なんなら子供も二人欲しいと思っとるぞ
童貞だけどなガハハ - 28二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:25:37
ない
仕事でイライラして帰った後にただいまの挨拶とか共同生活とかしたくない
一切人とか関わらず一人でいたい
同棲中本当に家に帰りたくなくてネットカフェで泣きながら漫画読んだ後次の日に話し合いになって自分は相手を幸せにできないと悟った
あと風呂も深夜3時とか好きな時間に入りたい - 29二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:37:15
1回くらいはどっかでさすがに焦り出てくると思ったが結局アラサーになっても全く結婚願望出てこなかった
自分以外の兄妹が片や夫婦円満、片や完全に夫婦仲冷え切ってる両極端で自分が円満側になれる自信が全くない&冷え切ってる側の兄妹が離婚も出来ず我慢してるの見るとあぁなるくらいなら独身の方が余程いいって思ってしまった - 30二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:39:42
積極的には無かったけど、結婚して子持ち共働きになったら世間がすごく優しくなってびっくりした。
誰も私の生き方に文句つけてこなくなった。 - 31二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:41:21
あるけど転職活動すらうまくいかない薄給33歳です…
- 32二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:42:20
ない
自分が相手と一緒に住むのが思い浮かばない - 33二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:49:41
ある。
俺が家出た後、親2人で幸せそうだし、子供も欲しい。 - 34二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:50:18
誰だってあるよそりゃ
- 35二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:54:56
無くて嫁に押される形で結婚したが、20年経った今は結婚して良かった。
嫁と子供のいない人生は考えられん。 - 36二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:59:30
ある
が、男との結婚生活ってのや男との結婚てのがいまいち想像つかん(そも同性婚無理やんてのは置いておいて)
まず恋人がいないし出来たことないしそっからですね… - 37二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:11:30
ない
けど合理性考えたらすべきなんだろうな - 38二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 07:17:59
バツ2の母親みてたら結婚どころか恋愛願望すら失せたよ
- 39二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 08:04:07
昔はあったけど今になって思うとただウェディングドレス着てウエディングケーキ食べたいだけだったんだなぁ…と
出産への恐怖と性行為が半強制義務扱いだと知って結婚への憧れは消滅した - 40二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 08:21:18
- 41二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 08:30:01
孤独タヒはしたくないけど、ずっと一緒に居られるくらい好きな相手が出来る気がしないんだ。
- 42二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 08:35:39
将来結婚出来ず、帰ってきて1人みたいな人生を送るのはホント嫌だけど、結婚のデメリットデカすぎて結婚したくない。独身貴族なんて言葉はあるけど、実際独身で趣味の打ち込めるのはまじで楽しそう。でもそれにかまけたら将来不幸になりそう。っていう色んな不安の末、一応結婚したいなぁ...
- 43二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 08:45:32
ない
色々あって異性がそんなに得意じゃないし彼氏できても改善しなかった
友人付き合いや仕事の付き合いはできるけど、そこから先はたぶん一生無理
子供も疾患ではないけど遺伝したら確実に人生に影を落とすものがあるから欲しくない - 44二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 08:49:21
あるけどそもそも女の知り合いさえいないから一生無理やな
- 45二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 08:55:50
あった
どうせなら自分の結婚市場の価値が高いうちにと二十代前半のうちに結婚相談所入ってとっとと結婚した
結婚して早18年、なんだかんだ相手に不満はあっても結婚しなけりゃよかったと思ったことは一度もない
男女問わず既婚子持ちってだけである程度社会的信用を得られるメリットは大きいよ - 46二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 08:59:09
あるし二十代でさっさと結婚した
支え合える相手がいるっていいことだよ - 47二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:28:16
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:30:04
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:35:35
あるけど就職出来ずに大学出た時点でとっくに諦めてるで
- 50二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:38:15
基本的に今の日本人男性のスペックじゃ結婚なんて無理だからなあ。
- 51二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:08:39
ない派だなぁ
親が2回失敗してるからマイナスイメージが根付いてるのと、単純に自分にそんな価値を感じない
親とお前は違うだろって言われることもあるけど一種のトラウマだしどうしようもない - 52二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:13:20
執着の対象が変わっただけかもしれんがペット買い始めたら恋愛とかどうでも良くなった、平日はあまり遊べない分、休日はコイツとどこに出かけようとかばかり考えてる、夏は難しいけど。
- 53二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:14:54
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:15:36
結婚願望は無いけど自分の子供は欲しいから過程のために結婚したい
これで相手はどうでもいいから誰でも良いになれればいいのに、どうでもいいからこそ誰でも嫌の状態だから婚活が沼 - 55二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:56:44
相手が自分より先に帰ってる前提なら当然相手に長時間労働させないだけの収入が必要になるけど
- 56二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:03:13
浮気や不倫はしない男も大抵自分の趣味とか男友達との遊びを優先するよ
その場合も優先対象が他の女ではないだけで、妻や子供を最優先するわけではない
どれもしない男は女にモテず趣味もなく友達もいない男ってだけ
女側も亭主元気で留守が良いくらいに割り切れないなら無理だよ
- 57二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:04:36
あるんだけど親戚連中が離婚してばっかりだから自分もそうなりそうで怖くてできない
- 58二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:10:22
ある
辛い事とか大変な事もあるとは思うけど家に嫁さんと子供いるって考えたら頑張れそうな気がするから - 59二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:17:22
- 60二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:18:26
- 61二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:17:21
- 62二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:22:48
例え出世コースから外れても育児休業取るべきだし、できないなら転職考えるレベルだな。
- 63二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:59:51
ある、理想の恋人を手に入れる
その為の努力は惜しまない - 64二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:16:09
無いか有るかで言えば有る。もう諦めたけど。
- 65二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:25:55
あるけどうまく想像が出来ない
まあそもそも出会いも無い - 66二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:30:35
結婚はしてみたいけどよく人を見る目がないと言われるのとクズキャラを好きになりがちなので
結婚したとしてもなんだかんだ不幸な結末が待ってそうでやだな〜ってなってる - 67二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:37:48
親の夫婦仲が悪かったので無い
けどどのみち結婚できるようなスペックではないからある意味幸せなことかも知れん - 68二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:44:53
めちゃくちゃ自由人で結婚願望ないって昔から明言してた友達が「結婚も人生経験のうちだって言われたから」って言って相談所登録して結婚してて驚いたんだけど、変に身構えずにそれくらいのノリで飛び込んでみるというのも1つの考え方なのかもしれない
- 69二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:49:14
ある
誰よりも長い時間を共にした相手というものにものすごく憧れがあるから
親友すら作れてない人間が何を言っているんだかって感じだけど - 70二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:15:40
相手が二次元みたいな都合のいい相手だったらしたいけど
現実にはそのような人はいないので実質無理だわ
同じように想ってる人多そう - 71二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:09:11
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:21:20
仕事に干渉しない
完全に財布が別
婚前財産について一切何も言わない
お互い一人の時間をつくる
家事は週交代
月の性行為の最低回数を決める
最低限これくらい決めないと結婚きつくない? - 73二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:52:25
ない
他者の気配があると熟睡できない
猫を一ヶ月預かった時すらダメだったから結婚云々の問題ですらない
将来的に老人ホームに入る時も個室にしたいから金を貯めておく