- 1二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:18:18
- 2二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:20:42
櫻坂日向坂のやつどんなゲームなのかも分からないけどすごいな
- 3二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:20:49
後発参入しづらい形態だからね。より音ゲーとして進化したアプリを出したところで今あんスタ、プロセカやってる層が移住するか?はたまた同時並行させられるか?と言われると…
- 4二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:21:00
3位のやつ初めて見たんだけどこれも常連なのか?
- 5二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:21:40
そもそも分母多くないし一から作るってなったらまぁ曲作ったりでコストかかりそうだしな
プロセカも初音ミクの基盤あったからだし新規で作ろうはなかなかなさそうよね - 6二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:22:33
あんすた人気なのは知ってたけどそんなに凄かったのか…炎上してるイメージあったけど単純に人気だから話題になりやすいだけなのか?
- 7二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:23:00
あんスタはライバルがいないとはいえ11年目でこれはバケモンだな
- 8二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:24:59
テニプリはなんでアイドル物でも無いのに音ゲーがあるんだよ!
- 9二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:25:09
- 10二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:27:43
- 11二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:29:58
確かに音ゲーになったのは2020か
- 12二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:30:07
- 13二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:31:00
- 14二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:32:56
- 15二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:33:07
そうなのか…でも曲めっちゃいいよね。valkyrieの楽曲はめっちゃ好きで全部聴いたし、Switchもかなり好き
- 16二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:35:48
キャラゲーじゃない他のガチ音ゲーはパック買い切り方式だからセルランには顔出さないだけだよ、ああいう層はガチャ嫌うし
- 17二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:37:49
- 18二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:38:08
難易度としてはかなりガチ寄りのキャラソシャゲのユメステもあるぞ
- 19二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:42:55
コラボ先でボス曲暴れてるのにそれでも本家からナーフされてるのガチすぎて笑う
- 20二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:59:08
うたプリの間違いじゃねってスレ画確認したらすぐ下にテニプリの音ゲーあったわ
- 21二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:00:40
アーケア人気ないの? って思ったら売上か
曲出た時しか課金回らないからねえ - 22二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:22:30
というかプロセカに関してはボカロが唯一原曲でできる音ゲーなのもデカいというか
- 23二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:58:43
- 24二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:04:37
何曲キャラソンがあると思ってんだ
- 25二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:12:14
テニプリ音ゲー、デレステの1、2年後にリリースじゃなかったっけ?
と調べてみたらやっぱりデレステから2年後の2017年のやつだった
まだ続いてるのすごいな