- 1二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:18:53
- 2二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:25:30
沙都子にとっては、ルチーアが苦痛なのはそうだけど乗り気じゃなかったのに巻き込んだ(あくまで沙都子視点)梨花が自分ほっといて学園生活謳歌してるのが一番の動機だからなぁ
結局は最終回みたいに互いの依存から卒業するしか解決策はなさそう - 3二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:31:49
漫画だと詩音が沙都子たちのルチーア入学に反対するシーンがあったはず
ネットでの酷評はリアタイと後から見るので感覚違っただろうし……当時のうみねこEP8みたいな感じも多少あったんじゃない? - 4二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:53:18
- 5二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:00:09
- 6二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:41:09
まぁリアルの学校でもちょっと難しいとこに一緒に勉強して入ったけど入学後の伸び方が違ったせいで疎遠になるというのはまぁまぁある
疎遠どころじゃないが - 7二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:43:23
色々と演出過剰だった部分が考察のノイズになった点はあるけど、
個人的には好きだよ業卒 - 8二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:45:14
鉄平が(鉄平だけじゃないけど)ああいう風に落ち着いたのはほんと良かったな
周りに理解者がいて真っ当な付き合い方すれば真っ当になれるんだと分かって
旧作からの子供たちもそういうところあったし - 9二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:45:37
話の流れは別に良いんだけど同じシーン多いのがしんどすぎた
- 10二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 03:16:51
業はリアタイで見てこそだよ
ルチーア回の後は沙都子が悪い梨花が悪いで数日に渡ってレスバが繰り広げられてた - 11二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 03:22:30
言っちゃ悪いが蛇足だとしか思えなかった
スッキリ終わったはずの作品に余計な要素足さないで欲しいのよね - 12二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:40:28
話をコンパクトにまとめて最後の解決編と言えるところで圭一達も活躍できてたら好きになれたよ
- 13二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:27:24
- 14二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:30:34
- 15二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:43:55
- 16二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:45:33
- 17二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:48:05
- 18二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:01:12
- 19二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:52:48
業卒沙都子は成功するまで不意打ちガチャで全部成立するモンスターなのが悪い