- 1二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:46:15
- 2二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:46:39
- 3二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:47:06
- 4二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:48:22
- 5二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:49:12
かなかな「北が想像の5倍弱い」
- 6二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:50:05
- 7二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:50:16
インテリヤクザvs人情派ヤクザ
- 8二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:50:17
たておつ
次回は各拠点のリーダーとかが集まる首脳会議みたいなのもみたいな - 9二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:50:19
イブラヒムの周年PVみたいな歌付きフルアニメハイライトムービーが見たくなってきた
絵になるシーンが多すぎるんだよな - 10二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:50:46
- 11二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:50:56
- 12二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:51:32
りつきんも切り抜き同時視聴するって〜
— 2025年05月24日
- 13二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:51:55
パチカスか焼き討ちの二者択一だったしな
- 14二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:52:06
蛮族を超えた何かだったよ
- 15二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:52:10
- 16二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:52:31
- 17二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:52:39
北は勇者ハユンも含めてキルも多いがデスも多いのが聖地戦でポイントを動かせなかった理由になってるって印象だわ
ウィザー狩りに夢中で防具強化が疎かだったか… - 18二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:52:55
- 19二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:53:11
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:53:11
- 21二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:53:30
- 22二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:54:02
- 23二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:54:18
戦場で大切なのは死なないことだと西の蛮族たちは理解していた……
- 24二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:54:30
- 25二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:54:40
すぺしゃーれってもしかしなくてもこうなんですか?
- 26二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:54:52
ローレンから立派な戦士と称賛された13歳は面構えが違った
- 27二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:55:29
にじさんじのパチカス適性を侮りましたね店長……
- 28二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:55:54
一人だけ自由に飛んでる姿からもイブ・ランペルージっぽさあったなと
結果全ての憎しみ(ヘイト)集めてしまったが - 29二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:56:02
そもそもすぺしゃーれはエペマスターとヴァロイモータル(初期)がいる店だということを忘れてはいけない
- 30二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:56:05
- 31二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:56:45
- 32二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:57:04
- 33二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:57:18
南はin率高めで人数アドがあった上に透明ポーションでのラーク担当が小柳葛葉酒寄とかいう最強の布陣だったのもデカそう
葛葉とか最後の聖地戦1ダウン0デスとかじゃなかったか? - 34二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:58:21
- 35二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:58:40
うん?レオスの説明だとポイント効率は初日の方が良いんじゃなかったか
- 36二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:58:51
これの前の西に勘違いで襲われた時の「どうしたんだよ西チーム!?俺達は不破湊だよ!!」も最高にふわっちな発言で笑った、お前しか不破湊じゃねぇよ
- 37二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:59:12
- 38二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:59:36
あんま意識されてなさそうだったけど初日西にリスキルのタイミングで襲撃かけてたの東だけじゃなくても北もだった
- 39二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:00:20
初心者のフリ(本人談)をして徘徊して「南は弱い」というフェイク情報を流す
無害なフリをして情報を引きだし、油断を誘って尾行・探索し敵拠点をすべて特定する
北のウェザー狩りを発見して、北がウェザーを用いた何かを企んでいることを暴く
北のウェザー召喚に居合わせて実績をスティールすることで、北に「南もウェザーを召喚した」と誤認させる
いざとなったらエンドクリスタルを抱えて自爆特攻をしかける覚悟がある
りりむとかいう実は優秀な工作員 - 40二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:00:29
- 41二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:00:36
無意識だけどそれを取り返すレベルで西は北の宿敵してたし……
- 42二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:00:40
色々と勝因敗因はあれど東西南はどこも10カウントまで持ち込んで旗取りの乱戦にはなってるから何だかんだラストは人数差って印象だな
防衛はそりゃ戦術も大いに関わってくるが、カウント始まってヤケクソで旗殴ってる混戦中は流石にマンパワーが強い - 43二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:01:01
仕方ないけどin数は歯痒いとこあったな
2日目は北、3日目は西が少なかった - 44二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:02:00
- 45二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:02:12
ふわっち最終決戦の後に帰る時もうっかり東と合流して「いや〜お疲れ〜…あれ違うチームだ」ってさらっといなくなったのも最高に不破湊してて良かった
- 46二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:02:39
- 47二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:02:40
全体としてデスポイント意識は薄かったのと、試合終了阻止のための肉盾を買って出た()のは響いたとは思う。逆にあれは無敵の人と化した北にしかできない
- 48二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:03:03
- 49二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:03:33
- 50二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:04:01
人読みになっちゃうけどエビオ葛葉居て何も出来ないほど弱いと思われるわけ無いんだよな
てか二日目からしっかりポイントも取ってるしね
まありりむとかは侮られてたとは思うが - 51二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:04:23
西にここまでやっていいんだ…って言わせるキッカケになったの北だったのかwww
- 52二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:04:34
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:04:43
西の本拠地襲撃は最初北が来てやってたところに、東が来て北追い散らして荒らしてたという感じだったから全て東の仕業と誤認したのかと思った
- 54二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:05:06
- 55二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:05:37
初日にダイヤで身を固めてマスケット銃撃って東と西が戦ってる中で、よくて鉄装備でパチンコ片手に突っ込んできたのが南だぞ
- 56二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:06:10
人数差一番不利で10カウント迫って二位の西はようやっとるわほんとに(n回目)
- 57二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:06:38
- 58二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:06:52
初日ボコボコにされててポイント0だし結局装備ないとキツイゲームだし最終的にはともかく南が2日目時点で装備全員分揃ってて盤石で挑んでくるって想定するのは無理がある
- 59二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:06:52
ゲラなリーダー石神、脳死発言しまくりなベリ子とふわっち、ミームモンスターやしきずと乗っかりガールしゃしゃ、ギャル倉持、マイペースなしがりこ&ベル子、自由奔放なミラン&でび様
このメンツが揃って暗い雰囲気になるわけないんだわな - 60二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:07:02
三日目占領戦は全陣営の作戦がそれぞれしっかり発揮された上で阻止され代わる代わる戦況塗り変えるって感じで面白かったな
- 61二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:07:10
東視点だと南ずっと警戒してたよ
だからこそ明那はずっと拠点探ってたんだし - 62二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:07:44
- 63二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:07:58
たぶん二日目までの話だと思うよ
- 64二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:08:17
南が侮られてると思ってるの南視点だけじゃね?
何してるかわからない=ファームめっちゃやってるんだろうなってのは想像に易い - 65二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:08:32
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:08:49
飼い主(叶)いないとあそこまでフリーダムクソガキ蛮族になるのか……ってなった三日目序盤の西チーム
- 67二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:08:59
最終戦、北チームが旗を取りに行く必要がないのは本人達が一番わかってたろう
結果として他のチームは体制が立て直せるし自分たちのポイントも減る
勝つための道としては険しい選択だった
だけど北チームは全員なんの迷いもなく旗を取りにいってた
北チームは自分達だけでなく企画全体が勝つために旗へ向かったと思う
ただのスロカスだったとか楽しけりゃそれでいいとかよくわからんがいったれ!
とか断じてそんなことはなかったああなかったはずさ!多分アタマの中の2~3割程度では思ってくれてたはずさ - 68二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:09:20
今回でも裏で人数調整しようとしたけど出来なかったっぽい痕跡があったしね
ライバーの予定揃えるのってやっぱり難しい
明日参加できない予定だったけど楽しいから無理してでも参加します!って人もいたっぽいし、そういう人に人数調整のため参加しないでなんてしたくないし - 69二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:09:33
警戒強めたのは2日目に大幅リードしたからだろ
だから2日目は籠城してたり、東だけを警戒して南と北を泳がせてたんじゃん - 70二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:09:55
物資に関しては初日はともかく2日目以降は
北or西<<<南<<東
って認識がほぼ共通だったと思うぞ - 71二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:10:08
メンバー(えびお葛葉&マイクラガチ勢)だけ見ればおかしな事はない筈なんだけど誰も積極的に音頭を取らなかった結果がパチンコ蛮族からの初日0ptだったから他チームはそりゃ困惑するし探索にも躍起になるわな
- 72二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:10:12
二日目南の撤退は戦略的撤退で逃げ遅れを狩られた感じになったから
南の情報少なめで終わったのも効いたよね - 73二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:10:44
なにを言い争ってるのかは分からんけど流れ見る限り2日目の領地戦の南が想定を超えてたかどうかって話でしょ?
ならまあそうなんじゃないかな 全くの無警戒かはともかく想定以上に戦力は整えてきてるみたいだったし - 74二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:10:55
南はずっと鎖国してたから情報少ないんだよな
- 75二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:10:57
三日目、外交担当不破湊がモテモテで笑った
- 76二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:11:21
でも「最終日は基本フルで出てください」って書かれることで出るライバー減るなら今のままでいいかなー
- 77二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:11:29
二日目にイブラヒムと明那が南拠点について作戦会議してたけど、ゲーム内の雨の音と二人の静かな会話がだいぶドラマが起きそうな雰囲気あったな
- 78二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:11:38
飼い主にプレゼント用意して喜ばせようとしてた健気な蛮族なんですちょっと頭蛮族だっただけで
- 79二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:11:43
2日目暗くなりかけた時ふわっちが突然「やっぱかなかな信用したいから聖地行ってくるわ!」で突撃して爆笑起きたり北がポイント取って大盛り上がりしたりふわっちがヘラったら総出でフォローしたり暗くなる隙がなかったイメージある
- 80二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:12:10
- 81二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:12:14
一番南警戒と言うか察してたのは三枝だった気がする
かなり躍起になってたと思うし - 82二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:12:34
群雄割拠な四つ巴戦ともなると、情報やイメージって大事なんだなって思いました。
- 83二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:12:43
- 84二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:13:28
二日目は北西ロミジュリあったけど西は奪われたマスケットとかの物資を取り戻してるからやはりヤクザの抗争
- 85二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:13:34
そりゃ1チーム十数人いて3日間長時間フルでってするのは難しいよ
本気でそこを均す気あるならそもそも人数ここまで増やさないだろうからある程度は覚悟の上でしょ皆んな - 86二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:14:34
- 87二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:14:52
2日目~3日目前半くらいまでネスがずっと西の話題出る度「マスケット返してくれないかな~」って挟むのめっちゃおもろかった
- 88二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:15:06
次は外交要素強めの調整とかも見て見たいな
VCRRUSTであったブループリント交易みたいな(今回もMODレシピはあったし) - 89二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:15:37
- 90二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:16:20
いったいどこのパチカスが誤算だったんだろうなぁ
- 91二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:16:35
- 92二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:17:20
三日目は畑を荒らされるけど獄門疆ボックス作ったりマグマトラップ仕掛けたりして地味な嫌がらせした西
イブ鳥に色々荒らされるが決戦で叶がしっかりキルして装備を奪う
うーんこれはヤクザの抗争 - 93二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:17:26
- 94二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:17:28
- 95二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:17:49
- 96二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:18:37
二日目東の動き次第で南北どっこいの二弱の可能性もあったし今回のでもまだマシな結果かもしれない
- 97二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:18:59
FPSの話題やろなぁ…この石神さんってライバーもきっとFPS強者の人なんやろなぁ…
- 98二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:19:09
最終日の聖地戦の時間だけはフル集合(不測の事態はのぞく)できる日を選んでそこから日程組むならワンチャン
- 99二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:20:09
めっっっっっちゃ先から予定抑えてればいける…か…?
- 100二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:20:26
あえて案出すなら二日目以降の参加者は凹んだチームに後から割り振るようにするとかかなあ
ライバー同士の関係性とかがどれくらいチーム分けに考慮されてるのか外からじゃよくわからんけども - 101二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:20:37
- 102二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:20:52
いや序盤から旗をとったところでどうにかなる点数差じゃなかったし
旗じゃなく周りで稼ぐしかなかったと思う
北が勝つには自力も物資も足りないんだから他陣営を疲弊させないと始まらない
なのに北が旗を取ると休憩できちゃうから取るタイミングはできるだけ減らさないとだと思う
まぁポイント稼ぐ前に試合が決まる場合が多いだろうけど、勝つならよっぽど可能性があった
- 103二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:20:57
一日目 スロカス
二日目 ロミジュリ外交
三日目 ギャンカス
はちゃめちゃだよ北 - 104二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:21:00
うーん詰んでて草
- 105二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:21:14
運営も実際始まったあとどういう風に動くのか未知の状態でチームメンバー組まなきゃいけないからね。それが70人規模ともなるともう博打
その上で公式から各チームのメンバーを発表しないのは上手いことやったなって思う。裏でこっそりチームを移動させるとかできるし。いややってるかは知らんけど - 106二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:21:15
キレた西のヤクザのボスが東のヤクザのボスを殺して奪った装備が西二位、東三位の決め手の一つなら相当物語だぞ
- 107二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:21:19
2日目聖地戦
南視点「西が戻ってきて北と小競り合い始まったから防衛が楽になった」
北視点「西に急に襲われた。きっと裏切られたんだ。逃げよう」
西視点「なんか南の矛先すごいこっちにくる…北弱いのか?」
ふわっちの必死の人が足りねぇアピールがあったせいで違和感に気づきかけたかなかなが北の弱さが原因だと誤認するのちょっと笑った - 108二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:21:32
神隠し事件、もしもあそこで不破が西チームと一緒に聖地を出れていたらどうなっていたんだろう。
少なくとも不破からの信頼とまでは行かずとも信用は取れていたのかな - 109二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:21:46
- 110二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:21:53
そういえば初日で四季凪がキルされた時村にダイヤ馬いたけどあれ四季凪のだったの?
- 111二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:22:28
- 112二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:22:57
- 113二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:23:00
個人的には準備期間3日+決戦日がバランス良いかもなと感じた
まあ3日に詰め込むからこそ大きく荒れる前に終われるってのもありそうだが - 114二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:23:14
(同伴ネス)から漂う保護者同伴感
- 115二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:24:18
- 116二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:25:03
西が攻めた途端即撤退するレベルの南(戦略的撤退)を考えるとそれに負けた北は「想像の5倍弱い」判定に繋がるのかな
- 117二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:25:48
北のリーダーについてあれこれ言われてるけど、石神・ネスの二人がリーダー・参謀だったの箱内企画としてすごく良かったと思う
新人の方ものびのび出来るチームだったよ - 118二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:25:52
外交をコンテンツにするには日数が3日じゃ足りねぇってのともっと小〜中規模グループじゃないとフットワークが重くなっちゃうなってVCRとか見てて思う
- 119二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:26:28
ふわっちは冷静に見えたりキレなさそうに見えて内心全然違うらしいからな…
あんまり交渉役には向かないんだそもそも
交渉中ぶっころそうともしてたしw - 120二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:26:53
- 121二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:26:54
いつもリーダーが古参で固定されがちな中で、今回石神とネスが背負って輝きをみせたのは、大袈裟かもしれないけど箱全体にとって大きな財産だと思う
色んなとこで若手が主導するチームイベントを見たくなった
- 122二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:27:13
- 123二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:27:42
新人リーダー枠は面白いけど当の本人は責任で胃が痛そうだよな
GTAの小柳、にじexヴァロのカゲツとかも見て思ったけど - 124二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:28:20
- 125二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:28:55
北と西逆になってるぞ
- 126二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:28:56
- 127二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:29:02
表面に出てる態度が基本一定だからある意味ポーカーフェイスなんだよねふわっち
- 128二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:29:15
ぶっちゃけ今回も東が南は防衛準備してるけどまだ開戦前だから油断してる、この隙に開戦前に強襲してそのまま勢いで短期決戦持ち込むの戦略がバチ嵌りして早々にケリついてた可能性があるからかなり危うい所ではあったんだよな
北がウィザー連打して大混乱に持ち込んだから大乱戦になっただけで
- 129二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:30:23
2日目の南の撤退は西が攻めてきたからじゃなくて
応戦はできたけど一番のリスクが帰路とリス狩り狙いで拠点を攻められることだと判断して、聖地の取り合いに意識を向けさせといて安全に帰って待ち伏せを避けるため - 130二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:30:41
なんも考えてなさそうで裏があると思わせて本当になんも考えてない
- 131二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:31:12
>>93感想戦とかはレオス交えて見てみたいな、1つの出来事でも陣営によって見え方はだいぶ違うだろうし
- 132二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:31:13
ホストだから相手の話を聞くのは得意だけど内容について深くは考えてないからな……
- 133二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:31:52
レオスも振り返り配信して欲しいな~
- 134二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:32:05
北がもっと弱かったら最速で東、次点漁夫成功の西で決着ついてた可能性も
- 135二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:32:10
漁夫って聞くと弱いチームが隙を見て狙ってるみたいに思われがちだけど果実食った後の西のキープ力はガチだった
- 136二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:32:39
北にハユンとウィザーがいなかったらもっと早く終わってた
- 137二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:32:56
リーダーに関しては今回のような負けても楽しめる企画で固定メンツ以外の可能性を見てみたい
いっそよくIGLやリーダーやる人達全員で聖地の守護者的な立場で全員へのボスになってもらうのも面白いかなと思うわ
圧倒的少数精鋭に各陣営が頑張ってポイントかき集めるような形があったら新しい関係性が生まれそう - 138二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:33:36
再三チャンスは旗取った1回って言われてたから必死だったしタイミングも完璧だった
- 139二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:34:04
たらればの話にはあんまり意味ないと思うけどな
妨害が東に集中したのは偶然でもなんでもなくて、リードしてたからなんだから - 140二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:34:56
このレスは削除されています
- 141二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:35:32
最古参の無印組(えるさん・ハジキ・ガッくん)がどの場面でも後ろで優しく見守ってくれるスタイルだったの、個人的にすげー『いい』なってなった
縁の下の力持ちとはまた違うというか…みんなの後ろ姿を楽しく優しく見つめる感じがな… - 142二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:36:24
- 143二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:36:45
権利が怖くない一昔前ならコラ作ってたわ
- 144二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:37:03
ブレインが叶しかいないのでどうしても東より凝った作戦はできないが戦闘力と下準備はガチなので漁夫ったあとはとことん強かった西さん
イブラヒム中心に抜群の統率力でトップをキープしてたけど何回か全滅やらかしてた東さん
比べるとあまりにも対照的 - 145二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:37:27
1位のアドバンテージがある東が先行逃げ切りを狙うのは当然だし
東南にポイントで水あけられてる西が漁夫を狙うのも当然だし
北はやれることが限られるなかで最大限狙ってるし
最終日は結果的に敗れた側の戦略にもそれぞれ見ごたえがあって面白かった - 146二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:37:48
逆転アイテムが強力だからしっかり効果的に使えればどこからでも優勝出来そうなバランスだったとは思う
ただ効果全員が把握してるわけじゃ無いから全チームに見せ場回ったのはかなり奇跡的だったと思うが - 147二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:38:01
- 148二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:38:27
顧客が本当に必要だったもの
のコラみたいな状況でもあるんだよな北って - 149二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:39:03
よくリーダーになる人がリーダーを任されがちな中で石神のぞみさんは新しい風を吹かせてくれた
安定したメンツって安心感はあるけどある意味停滞でもあるからさ - 150二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:39:26
各チーム誰か4人でのコラボ振り返り雑談聞いてみたいわ
- 151二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:39:38
もし最下位だと腐ってたらあの名勝負は生まれなかった
- 152二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:41:34
振り返り配信するとしても切り抜き動画上がってからな気がする
今回チーム単位で動くことが多かったから、単に個人視点切り抜いただけじゃ何が起きてたか分からないこともあるし時間かかりそう - 153二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:43:05
- 154二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:44:26
状況がクッソ複雑だから切り抜きにまとめるの大変そうだしな…
多分まだまだ知らない場面埋まってるし - 155二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:44:57
- 156二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:45:11
そのうち5時間くらいの超大作が出来るだろうから楽しみや
- 157二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:46:22
なんか東西はずっとバチバチしてたイメージだな
西はいつか晴らしてやるこの恨みって感じで、東はおうかかってこいやって感じ - 158二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:47:03
- 159二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:47:52
若手女子最多というかしゃしゃ以外若手鯖参加のチームがこれなんだからこの企画最高だったよ
- 160二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:47:56
別陣営見てたから全く知らなかったんだが、流れてくる占領戦の切り抜きのミランがどれもこれもヤバすぎて(褒め言葉)こんなにおもしれーやつだったとは…ってなってる
いやまあ赤い食べ物→ザクロ!とかGTAで車盗みまくったとかマイクラ夏祭りで1人で花火見ながら鶏と会話してたのをKPニキに聞かれてたって話くらいは知ってたが……想像以上だった… - 161二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:47:56
- 162二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:48:31
実際リードしてるのは事実だったからな
- 163二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:48:55
ルンルンもイブたちに「殺らなきゃ殺られるんだよ」と言われてたところで叶に弦月がやられたもんだから、「赦せませんよねぇ」「理由ができましたね」って畳み掛けられての決意という流れだったから、初めて倒したのが西の者だったのもまたなんというか
- 164二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:49:08
他にあってたまるか!?
- 165二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:49:40
調整は今のままでもある程度良いとは思ったけど本来確保してた余った時間でエキシビジョンマッチ的なものもあったらおもろいだろうなとは思った
- 166二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:49:45
- 167二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:49:56
マスケットの設計図でマスケット量産できる上に、パン錬金で弾薬山ほど購入してる
- 168二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:50:29
- 169二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:50:49
- 170二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:52:14
- 171二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:53:29
- 172二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:53:32
「ずっと同じ画面見せ続けてきにしてたんだよぉぉぉぉぉぉぉぉ!」
- 173二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:53:47
やっぱギャンブルは人を狂わせるんだ
- 174二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:54:05
- 175二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:54:32
- 176二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:55:08
北が想定の3倍弱くて南が2倍強かったってとこが妥当じゃね
- 177二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:55:18
北が5倍弱いの間違い
- 178二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:55:58
村人がエメラルド1個をパン6個に交換してくれる
聖地の商人はパン2個をエメラルド1個に交換してくれる
エメラルド1個→パン6個→エメラルド3個
パンを経由させればエメラルドが3倍になる
村を確保したメリットでかいよな - 179二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:56:01
多分他チーム嵌めるために積極的にトラップとか作ったりのこと言ってるのでは
- 180二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:56:17
- 181二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:56:34
ボツった空中ゲートとか結局メリット低いのを北に見抜かれた西の通路強襲交渉とか?
- 182二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:57:43
ガチだからこそPvPならではの陰湿さでは一番だったと思う東
これだから軍隊だの闇の蛮族だの言われるんすよ - 183二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:59:02
ターニングポイントを作りまくって展開を荒らす光の蛮族と周到な準備でレイドボスと化した闇の蛮族
- 184二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 03:01:14
- 185二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 03:01:28
- 186二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 03:01:35
- 187二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 03:01:52
東は一番悔しかったろうな
ずっと真面目に進めてトップを走り続けて、最後の最後少しの油断と偶然でこぼれた - 188二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 03:02:46
エキシビジョンなんてトーナメント形式みたいな「実現しなかった戦い」が目当てなのであって今回みたいな四つ巴でそれはやっぱ蛇足だわ
ま何の決定権もない視聴者なんだけどなガハハ - 189二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 03:02:55
他リスナーだけどFPSでのイメージからそんなギャップ感じないわ
- 190二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 03:03:05
物資も意外と消耗速かった感はある
- 191二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 03:03:16
- 192二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 03:03:50
せっかくのPvP鯖だし陰湿なアイデアを実行に移してくれるのは見てる側からすればありがたい
- 193二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 03:05:17
残り10カウントを守りきるプレイヤー自身の体力や精神力がかなり消耗してた気がする東は
- 194二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 03:05:34
ミラン視点だと北ですら何が起こってるかよく分からんのおもろ
ミランみたいなのが大規模企画にいると予想外のことやってくれるから面白いけどチーム戦だとどこのチームに分けるかが一番の悩みの種になりそうだな - 195二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 03:05:59
- 196二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 03:06:07
最後にはほとんどのチームが息切れしてたから、氷の地下通路の高速移動と補給班のなちゅめのサポート、エビオの押し引き判断で継戦能力高かった南が粘り勝ちした
あと決戦を早めた舞元砲 - 197二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 03:07:29
結果論ではあるけどこの聖地奪還戦ってルール上後手有利な状態に思える
- 198二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 03:08:24
陰湿なアイデアを実行するのも勇気よな
- 199二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 03:08:59
リスキルマグマっていう最も陰湿な方法をやっぱやめとくかってなってたんだけどね
- 200二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 03:10:01
三枝は南警戒しまくってたのエクス葛葉居るってのも大きかっただろうし
なんと言うかそういう対人読み環境読み鋭い気がする
本人はあんまそういうPvP積極的にやらない気がするけど