【妄想考察】ジークアクス7話までの謎スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:44:17
  • 2二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:45:45

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:46:39

    >>2

    これ前スレあるやつか、見落としてた

    わすれ忘れてくれ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:46:49
  • 5二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:50:12

    そういやスレ画の後ろにいるジークアクスもしかして7話のときと同じ体勢?

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:51:28

    キシリア暗殺計画の今の所の意見をまとめると

    ・シャリアが黒幕だった場合あまりにも綱渡り過ぎる場面が多い(キシリアの生死、マチュ・ニャアンの確保)
    ・バスクが黒幕…ではあるがミノフスキー粒子やコロニー内戦闘など想定外の事態が多発
    ・サイド6側はそもそもこの1件で損しかしてないから黒幕の可能性が低い
    ・結局糸を引いていたのはマチュにメッセージを送った人間だったのでは?

    って感じかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:51:41

    >>5

    比較用にあのシーン貼っとく

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:52:00

    >>5

    態勢は似てるがバイザーは開いてたような気がする

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:54:18

    便宜上黒幕は電子関係をかなり自由にハック出来る人物あるいは現象って事なのかな?
    それでもだいぶ無理なところあるけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:58:14

    >>9

    うーん…NTがミノフスキー通信使ったんじゃね?とも思ったがそれやるにはミノフスキー粒子必要だし、散布すると他の通信が死ぬからな

    現時点だとその可能性は強い…んだが個人的に納得がいかん

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 03:01:50

    マチュの電話番号を知れて、
    キシリアの会見情報を知れて、
    クラバの運営に携えられる人物

    消去法でマチュの母親じゃね?
    ニュースの時に彼女の職業は言わなかったけど窓際ってことは偉い立ち位置だろ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 03:07:46

    個人的にすげぇ気になるのは
    マチュが改札の前で立ち止まらなかった場合、ソドンはサイコガンダムが来るまでイズマコロニーにいたのかどうか

    可能性としてはもしマチュが立ち止まらかった場合、ソドンはイズマに来てエグザべとジークアクスだけ回収して撤収
    ってこともあり得るし
    もし撤収してしまうなら、ソドンをサイコガンダムの1件が起きるまで留めておきたくてマチュにメッセージを送ったとか

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 03:15:19

    キシリアの護衛も途中から任務に加わってたみたいだし理由つけてイズマに滞在してる可能性はある
    ただ、シャリアがキケロガ要請した切っ掛けがニャアンの出たクラバ観たからっぽいからキケロガ抜きになって護衛失敗でキシリア殺される確率が高い
    キシリア守るのが重要なのかイズマがボロボロになる前にドゥーとゲーツを倒すのが重要なのかはたまたそれ以外が重要なのかは判らん

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 03:23:48

    ジークアックスが盗まれたと知られたら裁判で極刑も有り得るってソドンのクルーは言っていたけど、
    今のジークアックスってジオンではどういう扱いになっているんだろ
    堂々とクラバに参加しているが、関係者からはエグザベ君が実験として乗り回している扱い?

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 03:27:14

    前スレ見て思ったけどジークアクスって人間関係に注目集めてうまい具合に世界機構に意識向かないように作られてんな

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 05:56:00

    >>15

    確かに

    あにまん見ててもマチュやサイコガンダムの話題ばっかで連邦の状況とか推定ティターンズについてほぼ触れられてないしな

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 07:11:38

    >>9

    >>10

    今の所歴史の特異点と推測されるポイント(シャアのサイド7襲撃、マチュへのメール)では機械の異常が共通して発生してるんだよね

    ふと思ったんだがジーンのザクは一体どんな感じで故障したのだろうか

    ドレンが急かしていたあたりかなり修理に手間取ってるよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 08:33:16

    科学的に詳しいことはわからないけど相反転って言葉の感覚からすると
    通信とかの電波を妨害するミノフスキー粒子が真逆の反応するって意味合いに感じるから
    ゼクノヴァが起きると通常より色んな物が繋がりやすくなりそうだなとは思う
    電波関係は特に

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 08:35:44

    >>15

    まあただそれは正直アニメの作りとしてそうしてるんだと思うわ だからこそ裏設定の妄想考察が捗るんだけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 08:36:16

    >>11

    父親の可能性は?

    健在なのは確かだけど、家族写真とか音声通話とかの

    ワンクッション挟んだような登場してないよな

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:25:04

    外交官らしいマチュの父親もノータッチよな
    家族3人で写ってる写真とかみたいな描写もないし

    まぁこれに関しては言及だけで、主題ではないので登場しない可能性もあるけど、今回宇宙へ出たなら旅先で出会う可能性もあるのかな

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:39:42

    マチュにメールを送った人物が黒幕として、その人物がマチュにやらせたいことってシャリアの言う「貴女にはまだやるべきことがある」とイコールなんだろうか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:45:07

    ハロってアンキーの所有物だと思ってたんだけど、なんでかしれっとマチュと一緒について来てるのが気になる
    あとマチュの周囲に電子機器ハック出来るものがあるとするならハロなのでは

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:45:48

    >>23

    言うてもハロとのファーストコンタクトはカネバンでだから、駅にいたマチュにメール送ったかって言われてもなぁ…

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:48:09

    まだこのスレで出てきてない話題というと今回のソーラ・レイかな
    元ネタはクトゥルフ神話(申し訳ないけどあんまり詳しくない)らしいけど、何でそんな物騒なもんモチーフにしてるのか気になる

    ソーラ・レイで地球環境復興…?ってのも意味わからないというか、そもそも地球ってそんなに荒廃・汚染の環境になってんのかなって感じでもあり
    最初はギレンがソーラ・レイ持ってるからその対抗として自分達も持ちたいのかなって単純に捉えていたけど、もしかしてキシリアはソーラ・レイで地球ごとシャロンの薔薇を焼き払いたいのかなとも考えた

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:52:22

    あんま本編と関係ないけどもジオンが戦争に勝てたってのもだいぶ不思議なんだよな。
    ソロモンまで史実通り押し込まれてるのにそのあと急にルナツー総攻撃に動いてる。
    で、その間でジオンと連邦の転機になりそうなのがシャアがソロモンにビットで奇襲仕掛けてるぐらいだけども…。
    これ史実のエルメスの攻撃の時レビル将軍がいたけどシャアがレビル将軍やった可能性ないか?
    元ネタの高い城の男だとアメリカが敗北したのはルーズベルト大統領が戦前に暗殺されたって設定だけどジークアクスだとレビル将軍がソロモンで戦死したのが番狂わせの原因、みたいな。

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:52:37

    >>24

    ニュータイプの能力として「時が見える」的な発言が何度か出て来てるから、なにか時間に対する干渉が行われているのでは

    つまりハロは未来で何かあって現在に戻ってきた存在か、あるいは別の時間軸で何かあって現在の時間軸にやって来た存在かで、マチュの事を覚えててジークアクスに乗せる様に誘導したのではと妄想してる

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:54:56

    >>26

    ビグ・ザムの量産化成功が決め手だとは思うんだけど、アレを沢山作る時間・資源・人手をどうやって確保したんかなってのはある

    まぁ舞台設定の為にちょっと無理やってますって言われたらそれまでだとは思うんだけども

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:56:30

    ゼクノヴァの時のシャアも「刻が見える」って正史のシャアと同じこと言ってたね

    シイコの最期とか、今回のゼクノヴァのシュウジとかも「向こう側」には言及しつつも、「刻」とやらには言及してないしここも気になる

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:57:25

    >>29

    ごめん訂正前に送信ミスった

    ×正史のシャア

    ○正史のララァ


    正史(初代ガンダム)だとシャアはアムロとララァの所謂キラキラの蚊帳の外だったもんね…

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:02:39

    ハロとコンチはやっぱり何か気になるんだよな
    しかもコンチはあの電子音もシュウジとニャアンは何言ってるか把握できてるっぽいのも気になる

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:02:59

    >>29

    あったかも知れない別の時間軸の事を向こう側と呼んでるなら、シャアやララァの言葉とも一応リンクしそうではあるかな

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:15:10

    ハロが全ての黒幕説
    ニュータイプの理想は戦争に依らず人類がニュータイプの知覚に目覚めて相互理解が進んで平和で優しい世界になる事なんだろうけれど、でも人がニュータイプに目覚めるには戦争が手っ取り早くて、でもそれだと相互理解には程遠いのでクランバトルが行われる様にハロが仕向けた
    その上でニュータイプの素養がある人間を集めたんだけれど過去の戦争に引き摺られてるのが多くて計画は失敗、マチュはシャリアに捕まり、ニャアンはキシリアのところへ行く事になった
    つまりEDの映像はハロのクランバトル作戦が成功して無事ニュータイプ能力に目覚めたマチュとニャアンが幸せに暮らしている「もしも」の世界だったんたよ!本当かキバヤシ!

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:15:13

    そもそもゼクノヴァでシャアが機体ごとロストして赤いガンダムがシュウジの手に渡るまでに何が起きてるのよ
    シュウジって本来この世界線もしくはこの時間軸の人間じゃなくてもしや家に帰るためにガンダム乗ってたのでは…?

    シャアが生きてると思ってシャア探し続けてるシャリアが大佐本人じゃないですね、終わりで
    赤いガンダムやそのパイロットシュウジよりクアックスのパイロットいいね!してたのなんか変だよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:18:13

    >>34

    キャストさんの話によれば意外と普通の男の子みたいなことだったよねシュウジ


    シュウジとニャアン(まぁエグザベ君もだけど)って過去どうだったのか明かされてないんだよね

    ニャアン(とエグザベ君)は難民になったところから現在までどういう経緯があったのかってところがそうだけど、シュウジに関しては仰る様にそもそも何もわからないという


    マチュ「私はシュウジのこと何も知らない…」って言ってたけど、結局アレからもシュウジのことよく知れてないんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:19:42

    ゼクノヴァが起きてシャアと赤いガンダムが消えてから、再度赤いガンダムとシュウジが現れるまで5年かかってるのも気になる

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:22:55

    シュウジが何であのグラフィティー描いてるかも結局謎という

    まぁ多分ニュータイプに見て反応してもらおうとしてる(実際、マチュとシャリアが気付いた)んだろうけど、他のニュータイプに来てもらってじゃあどうしたいんだって言う

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:30:12

    シュウジ・イトウだからアレでも多分日本人…なんだよな

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:42:31

    >>19

    ただ同じ監督のフリクリだと作中宇宙規模のピンチが起きてるのに主人公周りとは関係ないからほぼ説明されずにぶん投げられたけど

    ジークアクスはその点割と尺取って説明してるから明かす気はあると思う

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:54:09

    >>35

    メタ的には何も失ってないマチュが知るとシュウジって案外普通だな…って話が終わるようなものがシュウジの目的で

    たくさんのものを失った状態で知って初めて意外と普通なシュウジの気持ちが理解できるからシュウジを知りたいが引き伸ばされたのかなぁ?


    シュウジの実態が帰還を目指す異世界転移者みたいなものだった場合

    いくら仲良くなってもずっとここで私と一緒にキラキラしようよってスタンスや

    全部なくなった私もシュウジについてくってスタンスの現地人の友達って困るんだよね

    マチュが普通な日常は違和感があってもかけがえのないものだったと理解して

    こんな状況でもお母さんは私の潔白を訴えてくれてるお母さんに謝りたいとなった後で

    シュウジはそんな日常に帰りたいと知ったら理解した上で送り出すことに協力できるし

    その気持ちでオメガサイコミュを使うことこそが必要とか…?

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:13:25

    劇場版見てないから分からないんだけど
    ソロモンで消えた時とアニメ第一話の赤いガンダムって装備一緒なの?
    特にサイコミュの数とか

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:19:20

    そういやゼクノヴァ起きた時、ガンダムだけじゃなくて周囲の物体も球状に持ってかれてるけど
    あれって抉られた部分は消滅してるのかそれともガンダムと一緒にどっか転移してるのか
    仮に後者だとするとソロモンの一部分とか言うデカい奴が現れたら大騒ぎになってそうな気がする

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:22:13

    >>41

    一緒(当初6→ソロモンで2個に減った)だし、シュウジが使ってるハンマーはたぶんソロモンで交戦した軽キャノンのもの

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:23:24

    あ、サイコミュって書いてるけど要はビットの事だよね?
    装備で数の話なら

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:30:55

    >>43

    てことはやっぱダイレクトにソロモンから来てるんかなあ赤いガンダム

    どこでシュウジは赤いガンダムに乗ったんだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:46:32

    >>36

    時間経過に意味があるなら作中でも時間スキップ来るのかね?

    ただ折り返しも過ぎたところであれから5年とかはタイミング微妙なような

    時間飛ばすなら回送を挟むこのタイミングがラストチャンスなような


    それか「ジークアクス」は12話!

    クアックスの正式な名前を冠したタイトルが実質的な2期!で時間スキップ?

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:54:17

    >>42

    プラズマの歌詞のもしもはメイン三人それぞれのことじゃないかって話で

    改札口はマチュ、不意に出たあの声は推定ニャアンと考えると人混みがシュウジなんじゃなかろうか


    つまりソロモンの欠片ごとガンダム落ちてきて群衆がパニック状態で避難してる=人混みでは…

    だって今のところジークアクスの作中で人混みらしい人混み出てきたことない…

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:06:57

    >>46

    シロッコ到来のタイムリミットがあと2年だから、ここからある程度時間を飛ばすとしてもせいぜい数ヶ月〜半年、長くて1年だとは思う

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:12:41

    >>47

    「ゼクノヴァの原因究明に関してはジオンに優先権があるからと言って、17バンチ事件の二の舞は…」

    っていうカムランの言い方から17バンチ事件=ゼクノヴァ絡みなのは確定

    ゼクノヴァの再現実験中の事故かゼクノヴァに似たような反応(ミノフスキー粒子の相反転現象)と同時に赤いガンダムが出現

    出現時に発生したエネルギーか、もしかすると一緒に現れたソロモンの欠片のせいで17バンチが大損害

    混乱の中、シュウジだけが流れ着いた赤いガンダムに乗って助かったとかかね

    ゼクノヴァ絡みなのはジオンやサイド6のごく一部の上層部にだけが知っていて表向きはジオンが無茶なコロニー移動をやろうとした事故とかになってる?

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:23:24

    >>48

    シロッコタイマーは草


    いや笑い事ではないが

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:34:19

    >>49

    あー!17バンチ事件っててっきり史実の30バンチ事件に対応する毒ガス事件かと思ってたけどそっちのパターンか!

    そうだわ、あのタイミングで話す事件なら赤ガンかゼクノヴァ関連の事件だわ。

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:53:08

    シンプルに17バンチ=シュウジの故郷で生き別れた家族と会いたいとかなら
    難民がいそうなコロニーに手当たり次第忍び込んで確認していけばいいわけで
    17バンチ事件=ゼクノヴァ絡みでもシュウジと赤いガンダムの接触は17バンチじゃなさそう

    17バンチは今回のゼクノヴァの余波を受けててソロモンのゼクノヴァの余波でシュウジと赤いガンダムが接触したとかは変かな

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:54:26

    >>49

    厳密には

    カムラン「しかし中佐はまだ赤い彗星に振り回されているのですか?」

    シャリア「その件は地位協定の適用除外。ジオンに優先権があります」

    カムラン「だからと言って17バンチ事件の二の舞は・・・」

    という会話の流れだから

    「しかし中佐はまだ赤い彗星に振り回されているのですか?」→「今回入港したのは赤い彗星≒ゼクノヴァ絡みか?」

    「その件は地位協定の適用除外。ジオンに優先権があります」→「そうだけど、ジオンに優先権があるから詳しい話は出来ない」

    「だからと言って17バンチ事件の二の舞は・・・」→「それでも前にゼクノヴァ絡みで起きた事件をまたやられるのは困る」

    という風には読み取れるが確定とまでは言い切れない感じはある

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:11:56

    英語詳しくないから良く分からんけれど、シャリアはジークアクスの事を「ジークワックス」とずっと呼んでて「クワック」は詐欺師、偽物という意味があるらしく、英語でG.quackだとすると「ガンダムの偽物」という意味なのかと
    正式名称が「G.quacks」なので複数形ではなく「ガンダムで詐欺を行う」というような意味になるのかなとか妄想している

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:18:31

    謎って程じゃないけどキシリアがまだチベ使ってるのは意外だった
    新鋭艦は前線に配備して旧式艦は後方で訓練や儀礼的な任務に使うってのはまあ良くある話だけど
    腐ってもジオンのナンバー2の乗艦ならもうちょっと見栄張ってもおかしくないし
    マジでお金ないんだなって

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:21:12

    ティベで思い出したけど今回の七話でガンダムの長年の謎の一つが解決したかもしれん

    ザクレロのデザインはキシリアの趣味

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:21:57

    技術関連だとビーム周りがようわからん 一年戦争時にガンキャノンがビームを撃っていたあたり正史よりは進んでそうではある
    ただbeginingでコロニー内で発砲しているのにコロニーに穴が開いてなさそうなのはなぜなのか 小型化に成功はしたが威力が低下している?

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:24:27

    >>56

    けっこうお茶目なんやね、キシリア様

    今シリーズでは生き残って欲しい

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:24:56

    >>55

    つってもチベ以外のジオンの艦船はムサイ、ザンジバル、ドロス、グワジンぐらいで後はズワール、ガガウル、ヴァルキリーの文字設定とかのマイナー艦だからなあ。 ムサイはドズル乗艦だったけど流石に格としては低い、ザンジバルは多分今現役でそうそう動かす余裕はない、それ以外はデカすぎて論外ってなるとチベ級になるんじゃない?

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:28:18

    >>57

    これは思ってた

    ビーム兵器の減衰率が高いのではと

    そもそもビームが何なのかという問題もあるけれど、レーザーみたいなもんなら撃った瞬間に相手に命中してる筈なので、ドッグファイトなんかする必要がない

    なんらかの熱エネルギーを瞬間的に打ち出す装置なんだけど、一定距離進むと拡散して大した威力じゃなくなるのかも

スレッドは5/24 23:28頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。