私、三冠ウマ娘!【完走記念スレ】

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:08:30

    三冠ちゃん

    七冠ウマ娘

    量産血統(イメ損)

    スレに出すと荒れる

    ちなみに日本ウマ娘の凱旋門賞制覇は史上初ではない

    主な勝ち鞍:皐月賞、日本ダービー、菊花賞、ドバイシーマクラシック、キングジョージ6世&クイーンエリザベスステークス、凱旋門賞、香港ヴァーズ



    先輩ちゃん

    頑丈

    色んな意味で人気者

    トレーナーが古風な人らしい

    昔ながらの古馬王道ローテを2周する

    主な勝ち鞍:菊花賞、天皇賞(春)(連覇)、宝塚記念、天皇賞(秋)、有馬記念(連覇)



    私、三冠ウマ娘!|あにまん掲示板シニアでドバイシーマクラシック、キングジョージ、凱旋門賞、香港ヴァーズに勝って引退しました!bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:09:02

    なんというか対照的だなぁ…

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:09:25

    この感じだとキングジョージも初じゃなさそう

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:09:57

    量産血統(イメ損) すこ

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:10:22

    スレに出すと荒れる概念好き

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:11:05

    先輩ちゃんは零細血統とかなんかな

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:13:16

    三冠ちゃんは乗り替わりが多いという

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:15:24

    天皇賞を重視する先輩ちゃん

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:15:46

    >>6

    なんか化石血統のイメージ

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:16:25

    初じゃないならないで世界の芝ならどこでも行ける適正持ちで4歳G1七勝とか世界的にも需要がやばそう

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:18:04

    スレに出すと先輩派と三冠ちゃん派の醜いレスバが始まるんだろな

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:18:44

    元スレの開幕日本でも走れで笑ってしまった

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:20:24

    結局シニアはURA特別賞かな?

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:21:41

    三冠ちゃんのトレーナーは普通に有能

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:23:41

    結局のところ三冠ちゃんと先輩はどっちが凄いの?(火種)

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:24:04

    >>15

    三冠ちゃんやぞ

    レーティング的にも

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:25:41

    >>14

    あそこでドバイシーマクラシック行くのは正解よな

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:26:13

    シーマクラシックは名采配だと思う

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:27:10

    >>16

    でも直接対決負けてるじゃん

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:28:35

    マジでスレに出すと荒れるの草生える

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:28:43

    >>10

    種牡馬成績も良さそうな三冠ちゃん

    初年度種付け2000万から始まりそう

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:30:54

    三冠ちゃんvs先輩ちゃんの有馬記念はどんなんやったんやろうか

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:31:14

    >>19

    うおおおおお

    でも先輩の敗北率三冠ちゃんより高いし、G1七勝するまで時間かけ過ぎじゃん!!

    負けた時も3歳の時だし!!

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:31:33

    >>22

    そら壮絶な叩き合いよ(適当)

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:32:08

    レスバ適性が高すぎる

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:33:48

    >>22

    なんか1バ身差くらいのイメージ

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:34:21

    >>23

    じゃあ有馬出ろよ

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:34:28

    >>27

    強い

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:35:57

    >>27

    適性が悪いよ適性が

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:36:34

    ジャパンカップ勝ったのは誰だよ

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:37:07

    >>30

    新キャラ登場の時間か

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:37:44

    ジャパンカップならマカヒキみたいなやつが持ってったよ

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:38:37

    >>32

    2,3個上くらいかな

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:39:09

    有馬出た方が良かったのか?
    香港ならちょうど五カ国制覇出来てキリが良いんだが

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:39:13

    三冠ちゃん視点の4歳JCは3歳が取ってそう()

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:39:49

    >>34

    三冠ちゃんに有馬は合わないという風潮

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:40:04

    >>35

    ダービーウマ娘かな?

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:42:53

    正直、キングジョージや凱旋門取れるレベルなら普通に有馬勝てそうではある
    むしろ負けたら負けたで5歳行けるか?

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:43:43

    野芝が得意じゃないんじゃないか?

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:45:30

    これ先輩パーソロン系かテスコボーイ系かねえ・・・適正から流行じゃないけどいかにも内国馬血統って感じがする。
    三冠バはスレで有ったとおり、流行筆頭種牡馬に最適な肌馬を海外から連れてきた、まさに現代的な血統。
    もう古典的名馬と現代的名馬、どっちがすごいかの代理戦争だこれ・・・

    JCはもう大雨か覚醒した3歳バでもいたとしか・・・

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:45:33

    >>39

    日本の三冠馬だぞ

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:46:33

    >>41

    能力と世代レベルのゴリ押しでしょ(適当)

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:46:54

    >>42

    ちょっとありそうな説やめろ

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:47:54

    >>42

    いうて量産型血統なら日本適正低いは無いと思うぞ

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:48:50

    >>44

    確かに

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:50:17

    レースが種牡馬の価値を高める為のものなら三冠ちゃんは最高レベルに成功してる
    強さ比べだとイマイチ噛み合って無くて難しい

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:50:48

    今の日本競馬の嫌なところを全部詰めた馬(競馬民並感)

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:53:12

    三冠ちゃんの同期がどれだけ強いかにもよると思う
    スレの流れ的に弱そうだけど、仮に大阪杯とかG1レース勝ってたらまた違う評価になりそう

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:54:11

    >>47

    凱旋門賞勝ったのに…

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:55:09

    >>47

    これってどういうこと?

    勝っちゃダメなの?

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:56:56

    >>50

    クラブ

    ゆとりローテ

    量産血統で3アウト

    一回の表だな

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:57:07

    >>48

    どうだろう?

    仮に先輩が取れなかったレースが全部同期が勝ってたとしたらそれはそれで荒れそう

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:58:25

    >>51

    3イニングは持ちそう

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:59:27

    大阪杯とジャパンカップの勝ちウマ娘が三冠ちゃんの同期ならセーフ
    先輩ちゃんの同期とかさらにその上とかだと海外に逃げたと言われる

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:59:54

    競馬おじさんが好きそうな馬:
    古馬王道路線突き抜ける
    グランプリ勝ち
    年上、下の馬を捻り潰す
    海外メインならせめてもJC有馬
    天春は勝て!!!
    マイルは認めん!!!
    血統は日本馬入ってる
    個人馬主クソローテ

  • 56二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 23:00:03

    >>51

    クソローテ、ロマン血統、個人馬主なら良いのか

    めちゃくちゃ金持ちの道楽…

  • 57二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 23:01:02

    >>55

    牝馬限定走るな

    混和にしろ

  • 58二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 23:02:05

    最近競馬見始めた者としてはよく分からん拘りだけど、なんか凄いね

    >>55

  • 59二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 23:03:22

    >>58

    簡単に言うと関わってはいけない人

  • 60二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 23:03:55

    >>59

    それはそう

  • 615522/04/02(土) 23:04:21

    >>58

    とにかく参考にしないで欲しい

  • 625822/04/02(土) 23:06:30

    >>61

    分かった

  • 63二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 23:07:01

    シーマじゃなくてターフなら三冠ちゃんはもっと嫌われるかもしれない…
    シーマから逃げたな!!!!って思われそうで怖い

  • 64二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 23:09:18

    逃げるていうのがよく分からん
    ウマ娘のフラッシュシナリオにG2にするかみたいな話があるけど、三冠ちゃんは全部G1レースに出てるし

  • 65二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 23:10:45

    >>64

    そもそもが言いがかり

    ただ世界最強だけど日本最強とは言えないのも事実

  • 66二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 23:13:24

    >>65

    日本の古馬混合一回も勝ってないんよな…

  • 67二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 23:19:01

    ドバイシーマクラシック
    キングジョージ
    凱旋門賞
    香港ヴァーズ

    改めてこれってどうなん?

  • 68二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 23:19:15

    >>67

    クラシックディスタンス世界最強

  • 69二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 23:19:50

    >>67

    日本馬でこれやったら普通に狂ってる

  • 70二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 23:19:56

    >>67

    少なくともL区分1位はほぼ間違いない

  • 71二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 23:20:52

    レート132ぐらい?

  • 72二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 23:21:23

    >>71

    着差次第だし何とも言えないが130台には乗ると思う

  • 73二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 23:23:12

    >>71

    相手が強くてレースぶっちぎってたら135越えは普通にあると思う

  • 74二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 23:58:10

    2400mだと1バ身何ポンドだっけ?

  • 75二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 00:02:22

    2ポンドくらいなかった?

  • 76二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 00:06:54

    2400mは大体1バ身1.5ポンド

  • 77二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 00:14:41

    よくわからんけど
    125相手に4馬身差で130越えか

  • 78二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 00:16:26

    >>77

    まあそういうこと

  • 79二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 00:29:40

    なんか先輩はなにかと古臭いイメージ
    いい意味で

  • 80二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 00:30:49

    三冠ちゃんに勝った先輩ちゃんってなんなの…?

  • 81二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 00:31:55

    >>80

    最も強いウマ娘やぞ

  • 82二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 00:33:53

    三冠ちゃんでいう3歳JC(出てない)勝ったのが先輩ちゃんよりも先輩で
    4歳JC(出てない)に勝ったのがその年のダービーウマ娘なんだっけか

  • 83二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 00:35:31

    >>82

    出ろ定期

  • 84二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 00:36:11

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 00:36:20

    >>83

    検疫定期

  • 86二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 00:39:35

    リーディングサイアー三冠ちゃん

  • 87二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 00:41:24

    >>86

    欧州でも活躍馬だしそう

  • 88二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 00:42:09

    >>86

    父との兼ね合いがどうなるか

    身も蓋もないことを言えば父がいつ死ぬかで変わるな

  • 89二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 00:47:29

    4歳引退だけどどうなんやろか

  • 90二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 00:47:54

    まあある程度高齢とかかもね
    10代後半とか

  • 91二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 01:19:58

    三冠ちゃんは先行らしいね

  • 92二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 04:09:47

    日本馬がドバイシーマや香港行かないって事は無いだろうしKGVI&QESは兎も角凱旋門は誰か出しそうだからシニアの3冠馬ちゃんに日本馬との対決が無いって事は無いんだろうけど……

  • 93二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 11:14:37

    >>92

    でも現役最強が国内だからなぁ…

  • 94二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 11:17:38

    先輩ちゃんそこそこ連対してそう

  • 95二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 11:44:18

    >>94

    適性的には古馬完全連対もありえるぞ

    2000〜3200勝ってるし

    主要4場制覇してるし

  • 96二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 11:46:41

    阪大1着春天1着宝塚1着秋天2着JC2着有馬1着
    阪大1着春天1着宝塚2着秋天1着JC2着有馬1着
    という風潮

  • 97二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 11:48:17

    >>95

    クラシック時代は割と期待されてないくらいが良い

    皐月とか6着くらい

  • 98二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 11:48:34

    >>97

    夏の上がりウマ娘やろな

  • 99二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 11:49:11

    この昔ながらの菊花賞馬って感じ好き

  • 100二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 11:51:39

    >>96

    もうちょっと負けてる方が競馬民好み

  • 101二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 11:53:56

    >>96

    毎日王冠も出ろ

  • 102二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 11:54:21

    3着以内には入ってきそう

  • 103二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 11:56:21

    阪大1
    春天1
    宝塚1
    秋天2
    JC3
    有馬1くらいじゃねえの(適当)

  • 104二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 11:56:27

    先輩ちゃんのレーティングは割と低そう

  • 105二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 12:01:47

    この時代のウマ娘って秋天前に前哨戦挟むイメージがある

  • 106二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 12:02:24

    >>104

    120台後半くらいかな

  • 107二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 12:03:59

    この世界だと凱旋門とか取ってるやつが複数いるみたいだし有力な奴は世界にどんどん遠征してそう
    先輩ちゃんは先輩ちゃんで日本で空き巣してただけとか言われてそう

  • 108二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 12:07:24

    先輩ちゃんの個人馬主所有感

  • 109二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 12:16:57

    ドバイ香港秋天香港とかいそう

  • 110二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 12:19:44

    キタサンブラックに近いなにかを感じる…

  • 111二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 12:35:40

    日本専用機(暴論)

  • 112二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 13:11:10

    単純に三冠ちゃん強すぎないか?

  • 113二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 13:17:27

    >>106

    仮に>>107だとしたらもう少し低そう

  • 114二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 13:18:08

    >>113

    海外遠征多い分日本でレーティング高いやつと戦えるから高いぞ

  • 115二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 13:23:36

    >>114

    ドバイで欧州の強いやつに圧勝して宝塚出たら持ちレーティング高くなるもんな

  • 116二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 13:25:02

    レーティングは宝塚とかJCで惨敗してた時の方がキツイか?
    ただ春天とか秋天で勝っても現実よりレーティングは上がらなそう

  • 117二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 13:27:04

    先輩ちゃんの負け方次第よな

  • 118二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 13:28:32

    確実に掲示板内には持っていきそう
    なんなら全部3着以内くらいには

  • 119二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 13:30:50

    >>118

    そこまでじゃない気もする

    むしろJC惨敗からの有馬の方がロマンがある

  • 120二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 13:32:06

    4歳JCは惨敗したんじゃねえの(適当)

  • 121二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 13:34:10

    4歳秋天JCは3〜7くらいで
    5歳JCは3着くらいに来そう

  • 122二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 13:37:47

    府中苦手なのかな…
    でも秋天勝ってるしな…

  • 123二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 13:45:57

    先輩の同期ティアラ三冠概念とかどうっすか

  • 124二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 13:46:11

    >>123

    4歳秋天勝ってそう

  • 125二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 13:46:39

    >>123

    アーモンドアイ系の1600〜2400までのイメージ

  • 126二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 13:47:10

    >>123

    府中強そう

  • 127二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 13:48:12

    3歳JC感

  • 128二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 13:52:58

    >>123

    ヴィクトリアマイル→安田記念やってそう

  • 129二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 13:55:00

    ドバイは出てそう
    シーマかターフかは知らんが

  • 130二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 13:56:27

    牝馬ダービーは…流石にないか

  • 131二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 13:56:49

    桜花賞→ダービー→秋華賞ってどうなんやろか

  • 132二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 13:57:12

    >>131

    なんか秋天行け感がある

  • 133二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 13:59:01

    ドバイターフとか香港カップあたりに行ってそうな感じがある

  • 134二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 14:01:54

    ドバイターフ→安田記念→天皇賞秋→香港カップとかか

  • 135二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 14:03:23

    >>134

    ヴィクトリアマイルも出るかも

  • 136二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 14:04:05

    えーと時系列というかG1の結果を整理したい

  • 137二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 14:06:18

    >>136

    先輩ちゃんは

    3菊花1着有馬?着

    4阪大1着春天1着宝塚1着秋天?着JC?着有馬1着

    5阪大1着春天1着宝塚?着秋天1着JC?着有馬1着

  • 138二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 14:07:22

    >>137

    改めてバケモンだな

  • 139二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 14:13:32

    ダービー行く子ならちょっとクレイジーなイメージ
    5歳でドバイワールドカップ(ダート)とか出ちゃいそうな

  • 140二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 14:13:46

    >>139

    2着くらいに入りそう

  • 141二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 14:16:34

    >>140

    前年にターフ行って2年目にワールドカップ行くのかな…

  • 142二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 14:27:51

    桜花ダービーを北米由来の早熟性でいなしたのか
    むしろ4歳でワールドカップ行くかも

  • 143二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 14:34:32

    >>142

    メイダンの前哨戦から行くのかな

    マクトゥームチャレンジラウンド3とか

  • 144二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 14:35:03

    もうこれPart2だな!

  • 145二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 14:35:11

    >>144

    それはそう

  • 146二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 16:23:30

    桜花賞→日本ダービー→天皇賞秋→香港カップ→マクチャレ3→ドバイワールドカップ?

  • 147二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 16:43:59

    >>146

    ゴドルフィンみたいなローテ

  • 148二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 16:58:01

    桜花賞で鬼つええええってなってダービー行くのか
    なかなかやべー陣営だ

  • 149二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 17:02:43

    まあダートダメでもドバイターフ行けばいいしマクトゥームで試すのは割とアリ

  • 150二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 17:28:53

    桜花賞1着
    ダービー1着
    天皇賞(秋)1着
    香港カップ1着
    アルマクトゥームチャレンジラウンド31着
    ドバイワールドカップ2着
    うーん控えめに言ってバケモンでは?

  • 151二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 17:38:51

    桜花賞持ったまま勝ってそう

  • 152二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 17:51:02

    2回目で勝ちそう

  • 153二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 17:52:36

    >>152

    うーんシーマが地味になる

  • 154二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 17:55:37

    先輩ちゃん世代が強すぎる

  • 155二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 18:08:06

    有馬行かないの?

  • 156二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 18:10:20

    >>155

    距離が長いって思ったけどダービー勝ってるし2500mは未知だしな…

    どうだろ

  • 157二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 18:15:35

    まあ一回有馬試したいのはある
    1着4億だし

  • 158二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 18:16:06

    ドバイワールドカップはもう言い逃れできないゴリウー

  • 159二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 18:16:31

    牝ダビと先輩ちゃんで有馬ワンツーなんじゃね

  • 160二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 18:18:28

    なんというか
    もう三冠ちゃんが負けてもしょうがない気がした

  • 161二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 18:22:00

    >>160

    でもUAE所属以外でマクトゥームチャレンジ行くかな…

  • 162二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 18:23:02

    >>161

    一応2010年にウオッカとレッドデザイアが行ってるぞ

  • 163二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 18:23:19

    今ならサウジカップ経由するかもね

  • 164二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 18:24:02

    まあ前哨戦として使うならマクトゥームチャレンジっしょ
    仕上げ度あるし

  • 165二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 19:29:01

    有馬3歳ワンツーの恐怖

  • 166二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 19:35:19

    皐月賞ウマ娘は香港カップ勝ってんじゃね(適当)

  • 167二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 20:59:06

    皐月賞馬→香港カップ他
    ダービー馬(牝馬)→秋天、有馬、ドバイワールドカップ他
    菊花賞馬→G17勝
    普通に最強世代では?

  • 168二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 20:59:48

    皐月賞ウマ娘は1600m〜2000mって感じかな

  • 169二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 21:01:27

    >>168

    安田記念勝ってそう

  • 170二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 21:05:17

    ドバイターフ→安田記念→天皇賞(秋)→香港カップみたいなローテか?
    クイーンエリザベス2世カップとかも出てそうだが

  • 171二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 02:40:28

    もうここまで来ると先輩世代の皐月賞ダービー菊花賞全員七冠なんじゃないかと思う

  • 172二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 02:43:03

    >>171

    それはもう逃げるしかない

  • 173二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 02:46:44

    桜花賞
    ダービー
    天皇賞(秋)
    有馬記念
    マクトゥームチャレンジラウンド3

    マクトゥームチャレンジラウンド3
    ドバイワールドカップ的な

  • 174二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 02:48:58

    >>173

    6歳3月ドバイワールドカップ制覇引退とかしてそう

  • 175二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 06:53:01

    >>174

    三度目の正直か…

  • 176二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 06:57:14

    皐月賞
    香港カップ
    ドバイターフ
    クイーンエリザベス2世カップ
    ドバイターフ
    クイーンエリザベス2世カップ
    香港カップ
    かな?

  • 177二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 06:58:43

    なんで3冠を分け合った3頭がそれぞれG17勝してるの…?

  • 178二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 06:59:10

    地獄みてぇな世代

  • 179二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 07:01:42

    これは三冠ちゃんも逃げたと言われかねない

  • 180二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 07:02:17

    1世代上に七冠ウマ娘3人
    無理ゲーでは?

  • 181二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 07:02:38

    >>180

    そうだぞ

    2着に入ってる方がおかしい

  • 182二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 07:05:01

    これはダービーちゃん有馬は3歳で決着つけたから4歳出てないやつか
    BCクラシックとかマクトゥームチャレンジとかあるし

  • 183二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 15:39:24

    保守

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています