買収されるのが嫌なので本社を売り払う

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 07:26:19

    それが僕です

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 07:27:26

    日産はやっちゃえよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 07:27:39
  • 4二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 07:27:40

    ほな役員に配るで~

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 07:28:48

    リストラ費用捻出のためなんやで、ちったあリスペクトしてくれや

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 07:29:13

    ひょっとして日産は滅茶苦茶腐った企業なんじゃないスか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 07:29:30

    またにぃちゃんが無駄なプライド発揮してるんスか

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 07:29:31

    本社の資産価値、その額……500億

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 07:29:51

    えっみなとみらいに散歩に行くときに通るあそこ売っちゃったんですか

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 07:31:44

    >>9

    まだ検討段階だから売られてないでヤンス

    まあ工場7つの閉鎖と2万人規模のリストラはほぼ確実だからバランスは取れてるんだけどね

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 07:32:57

    BYD「俺は兄弟としてお前のことを…」

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 07:33:11

    まず数だけ多い役員切るのが先じゃないスか?
    そもそも本社売ったり工場閉鎖するだけじゃ死期のばすだけじゃないのん?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 07:34:13
  • 14二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 07:34:19

    >>12

    そんなんプライドが許さんやん…

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 07:34:40

    >>11

    国内企業が買うメリットあんまないからマジでこうなりそうなんだよね すごくない?

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 07:36:38

    >>12

    役員切ってもその部門どう管理するのん?

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 07:37:42

    クソを超えたクソ共なんだけど規模を考えたら荼毘に付して貰う訳にはいかないんだよね頭痛くない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 07:37:49

    >>13

    ムフフ

    それはよかった

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 07:39:30

    まぁ安心して。中国が買ってくれますから
    ぶっちゃけあの統合御破算の流れじゃHONDAを信用出来ないのは当たり前なんだよねもう少し上手くやるべきだったと思われるが…

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 07:39:36

    >>16

    役員の数が多すぎるといったんですよ日産先生

    ホンダトヨタが30人未満なのに対して日産は60人以上いると聞いた時はびっくりしましたよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 07:41:33

    >>13

    一時的に利益に計上し決算良く見せて役員の報酬減額回避する気満々で笑ってしまう

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 07:41:35

    トヨタが賠償するのはできないのん?
    トヨタが日産吸収すればめちゃくちゃ大きくなりそうなのん

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 07:41:55

    日産はなんでそんなにプライドが高いのん?(ポポイ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 07:42:21

    >>22

    “トヨタ”が“賠償”?!

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 07:43:01

    日産が海外に吸収されるぐらいなら大人しく国内の企業に吸収されとけって思ったね

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 07:43:17

    >>13

    電通の本社ビルみたいな感じにするんスね

    キャッシュフローが怪しいんスか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 07:43:19

    >>22

    独禁法があるからやん

    日本企業の中でトヨタと協業してない大手はホンダくらいしかないんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 07:44:01

    >>22

    独禁になるやん…

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 07:44:22

    あんな茶番見せつけられて身銭を切ってまで日産を救おうとする馬鹿、どこへ!!

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 07:44:34

    ホンダも国から言われて嫌々買収しようとしてたから結果としてご破算でWINWINなんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 07:44:38

    割とまじめに神奈川のでかい工場閉鎖して日産やることあるんスか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 07:45:26

    >>31

    フローした金を役員に配る・・・

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 07:46:09
  • 34二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 07:46:17

    (トヨタとホンダのコメント)
    技術者だけよこせって思ったね

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 07:46:27

    あわわ…お前は企業縮小するってのに未だにXだと呑気に金使って広告出しているアホの企業!

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 07:47:21

    >>34

    実際、マジで優秀な人相手ならヘッドハンティングで動いていると思っているのが俺なんだよね

    ま、技術者って業界で名前が通りにくいからスルーされて海外に吸われる可能性も高いんやけどなブヘヘヘヘ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 07:48:48

    財閥のプライドとか言うけど三井三菱住友に比べたら財閥としてもチンカスみたいなもんっスよね
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 07:49:25

    まぁどこにも流出させることなく技術を荼毘に付してくれるのが一番有難いんやけどな
    しゃあけど声を大にしてそんなこと言えるやつはおらんわ

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 07:50:06

    日産スタジアムはどうなってしまうんやろなぁ

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 07:52:29

    ちなみにこんな状況下で日産野球部が復活したらしいよ
    タイミングが悪すぎを超えた悪すぎ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 07:54:42

    三菱の方がマシだと思われるが…

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 07:55:05

    >>35

    待てよ テレビやTverにもバンバンCM出してるんだぜ

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 07:57:40

    >>33

    なんでお前はこんな状況でもホンダを見下してるのか教えてくれよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 07:58:22

    >>43

    プライドだけは無駄に高いから…

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 07:58:28

    ワシの条件でオムツ交換してくれないなら海外に身売りしてやろうかあーん?みたいな態度にしか見えない、それがボクです

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 08:32:27

    >>36

    リストラされた人を対象にした募集くらいはやりそうだなって思ってるのが俺なんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 08:37:37

    有能な古参さ早期退職してるから今いるのは煮詰めてる奴が多いんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 08:40:25

    対等じゃないと駄目なんです

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 08:44:47

    なにが日産だ!!お前は倒産だ!!

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 08:49:41

    >>43

    はぁ…はぁ…

    にぃちゃん下町出の下民に施し受けるのキライ…

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 08:53:42

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 08:53:45

    あんたは相当強かったよ
    きっと昔はね

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 08:54:28

    >>20

    当時の戦略としてはおそらく組織の意思決定速度を早める意図があったと思われるが…

    意図や戦略の有用性はまあ良いんだよ

    問題はたとえ間違ってたとしても役員同士の引き継ぎだとか役員に就きたがる奴が居るのかそういうところだ

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 08:55:59

    >>48

    どうして金を出してもらう立場で対等を主張したの…?

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 08:56:58
  • 56二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:01:15

    >>34

    日産が泥舟なのは分かりきってるし他でやってける技術者はもう他所に身売りし終わってるんじゃねぇかって思ってんだ

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:02:04

    >>54

    お言葉ですがそれが前提だからですよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:09:35

    >>57

    それなら期日までにちゃんとした計画出せって思ったね

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:17:45

    もしかして大手に入れば安泰なんて嘘っぱちじゃないんスか?

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:20:38

    >>58

    HONDAがそんなものを求める理由が皆無と思われるが…少なくとも基本合意書には書かれてないんだよね怖くない?

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:23:23

    ひょっとして役員の蛆虫どもを皆殺しにすればまだマシな方向に着地するんじゃないスか?
    リストラ組で多勢に無勢だいっけえ

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:38:44

    あ…あの自分…馬鹿なんでよく分かんないんすよ 工場の大量閉鎖=売るものが少なくなる=赤字を減らすための手が少なくなって余計に赤字解消が難しくなる悪手な気がするんスけどそこらへん教えてもらっていいスか

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:39:34

    90年代の頃の日産は輝いていたのになあ

    本当にどうしてこうなっってしまったんやろうなぁ

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:43:44

    あ あのワシの親五年前に日産車買ったんスよ
    大丈夫なんスかこれ
    頼むからホンダに吸収されてくれって思ったね
    もう遅い…?ククク

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:45:25

    この流れ…昔のシャープを見てるようでやんした…

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:46:30

    日産が潰れたら神奈川県もかなりヤバそうなんだよね
    税収はどれだけ減るんやろなぁ

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:46:37

    >>62

    ああ、車はOEMの売ればいいから問題ない

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:48:19

    >>64

    別にディーラーじゃなくても修理できるからマイ・ペンライ

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:49:19

    日産経営陣……純粋に糞
    金融にかまけて本業をおろそかにしたとかでもないからただ単純に無能なだけなんや

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:50:05

    ただ経営的な面だけ考えるなら利益を出さない本社はさっさと売っぱらってどこかの工場に移転するかするのは間違いではないんじゃないっスか?

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:50:38

    工場なんてどうでもええやん!
    問題はやね役員が金がなくて困ってるということやん

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:52:13

    ウム…たとえ開発・製造ができなくなっても車を売る術はあるし従業員と施設を減らして役員報酬を確保するのが最優先なんだなァ

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:53:24

    >>64

    ホンダがなんとかゴミ拾いしようとしてくれたのに我々はゴミでは無いやんケしばくやんケって振り払ったんだよね酷くない?

    受け入れのためにアレコレしてようやくって場面で拒否なんかされたらもう誰も拾おうとしないと思われるが…

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:55:00

    シルビア出してた頃の栄光、どこへ!?

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:55:23

    日産の衰えっぷりをタフで例えると何なのか教えてくれよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:55:55

    えっ日産ってなんかヤバいんですか
    有名企業だし大丈夫だと思ってたのん

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:56:17

    トヨタ「これで(何故かライバルが)1人減った訳だ」

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:59:01

    >>75

    鬼龍そのもの…

    昔は間違いなく強キャラやったけど車メーカーの中じゃ今やみるも無惨な状態で一人負けなんや

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:00:57

    かつてはマイケルボーを招いた事もあるというのにぶ、無様…!

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:02:24
  • 81二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:03:09

    >>77

    トヨタ目線だとライバルですらなかったと思われるが…

    ホンダが強化されなかったという点ではまあ嬉しいのかもしれないね

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:03:27

    >>64

    エンジン車ならマンペイライ

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:03:41

    バブル期はな…トヨタより人気の企業だったんだよ

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:03:53

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:05:54
  • 86二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:07:15

    日産は未だにスカイ・ラインを擦ってるように過去の栄光を忘れられない老害を超えた老害になったんだ
    悔しくは無いが仕方ないんだ
    悔しかったらN-BOXやハイエースみたいなヒット商品出してみろって思ったね

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:09:54

    >>83

    ホンダに負けてるヤンケ

    現実見て子会社として技術者だけ吸収されるヤンケ

    役員の処遇?…ククク

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:14:40

    あ…あのワシのおじさん日産のディーラーなんスよ
    どうなるのか教えてもらっていいスか

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:14:55

    >>85

    エンジン技術で言うとトヨタとかマツダも普通に強いから大した利点にならないんだ……だから……すまない

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:16:52
  • 91二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:29:00

    >>19

    信用できないのはHONDAじゃなくてお前らヤンケシザクヤンケ

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:58:56

    カルロス・ゴーンも草波の影で笑いが止まらないだろうよ
    なんせ自身を追い出した数年後に日産がこんなに落ちぶれてるんだからね

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:00:38

    ひょっとしてトップが無能ばっかりなタイプ?

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:03:21

    >>87

    どうせ日産には切れないんだから恥を忍んでHONDAに役員共の首を切ってもらえと思うそれがボクです

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:04:12

    どうせ死ぬならタダでいいからホンハイにくれてやれと思うそれが僕です
    C国にEVの天下取られるくらいなら台湾が勝ってくれた方がまだ国防的にもビジネス的にも国益になると思ってんだ

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:04:39

    >>88

    今すぐハローワークに行け、鬼龍の様に…

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:07:41

    >>92

    まあ本人もギターケース逃走したり

    逃げた先で大爆発に巻き込まれたりで負けず劣らずの猿ワールドの住人なんやけどなブヘヘ

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:09:18

    日産イーパワーなんてホンダが上位互換レベルだしてるしいらないんじゃないスか?

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:10:41

    企業説明会で日産のブースだけ露骨に人少なかったのは悲哀を感じますね

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:23:30

    役員報酬減らすのと無駄に俳優使ったCM辞めればいいんじゃないですかね

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:25:34

    >>92

    現状もたらした元凶は黙ってろって思ったね

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:39:53

    >>22

    トヨタっプはですねぇ…ホンダ、日産、三菱以外は吸収ずみなんですよ

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:48:11

    マツダは提携しただけで独立は維持できてるのになあ

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:54:33

    >>101

    ゴーンが来なきゃ現状にすら至れず25ぐらい前で終わってたのは悲哀を感じますね

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:04:21

    悪あがきしたところで売れる車出せなきゃ意味ないのは大丈夫か?

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:11:36

    >>105

    売れる車どころか車すら十分にないのは大丈夫か?

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:12:41

    >>85

    最近は軽にしろSUVにしろ普通車にしろ日産の代名詞みたいな車が全然ないんだよね

    一番知名度のあるGT-Rは過去の栄光みたいなもんでしょう

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:16:42

    >>104

    何を研究費まで削っているこのバカは?

    再建計画で焼畑してんじゃねーよバカヤロー

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:51:05

    でも俺ゴーンが来たから生きながらえたって説嫌いなんだよね だって再生と更生の機会を奪ったでしょう

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:58:40

    あの自分神奈川の工場閉めるなら本社の存在価値ないと思ってたんですよ
    えっ現金確保のためにリース契約にするだけなんですか
    ADバン生産終了といいそもそも売れる車残ってるんですか

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:04:07

    負債を超えた負債なのに未だにエリート意識が凝り固まってて自分たちは偉いんだぞーすごいんだぞーなんて思い上がるい日産幹部ってすごいぜ
    そんなに腕に自身があるなら身一つでどうとでも拾ってもらえるだろうにどうしてそれをしないの?本当にどうして?
    ま、答えはわかりきってるんやけどなブヘヘ

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:04:31

    こう言うのも本当に助けが必要なものは助けたい姿をしてないって言うですかねミスター鬼龍

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:07:18

    >>112

    自己責任論ってのは嫌いだけどコイツラの場合は自業自得己の悪因悪果を呪えの典型だから助けてあげる義理も本来ないんだよね 本人の力や環境でどうにもできない要救護者とはまるで違うんだ

    規模が規模だけに日本として見過ごせないのとホンダ側が恩情で拾ってくれるという申し出に後ろ足で砂かけてるからどうしようもないんだプライドだけ肥大化させたクズの極みなんだ

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:08:56

    >>13

    死期を待つ老人みたいなんすけど…いいんスかこれで

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:11:20

    >>114

    みんなはよ転生しろって思ってるからマイ・ペンライ

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:15:01

    日産に勤めてる人って今何やってんすか?
    まさか泥船にしがみついたまま一緒に沈んでいくつもりじゃないでしょ?

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:15:12

    結局脱出ゴーンおじさんと同じで笑っちゃうンすよね

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:18:18

    タフカテ民が叩いてるってことは
    日産は正しいことをしてるってことやんw

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:22:34

    >>109

    現状鑑みるゴーン来ないまま破綻して自己再生してたほうが未来明るかったとしか思えないんだよね

    猿くない?

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:25:15

    >>45

    ふぅん。変えるべきはオムツではなくオツムと言うことか

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:25:26

    CMなんか大した金じゃないのでなんでもいいですよ
    日産の最大の問題点は役員連中が自分たち最優先でめちゃくちゃな意思決定してるってのもそうだけど、そもそも儲かる仕組みが作れてないことなのん
    今回の決算で営業利益率0.6%とかなんだよね、怖くない?
    売れる人気がないからって安売りしたはいいけど、結果として利益が極限まで圧縮されたって話なんだ
    値下げ幅下げればそもそも売上高が減るし、値下げ幅維持するんなら売れても儲からないってことになるから普通にマズイんだよね

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:27:12

    >>22

    どうして賠償するの?

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:27:30

    >>119

    ゴーンのやったこと振り返ると血液足りない患者の手足切り離して必要な血液減らしつつ維持装置だけつけたもんなんだよね ひどくない?

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:29:23

    >>123

    それにプラス輸血パック奪い取って自分に注入してるようなもんだからはっきりいって寄生虫の類に入る

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:51:13

    BYDのコメント:犬は販路を寄越せよ

スレッドは5/24 23:51頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。