- 1二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 07:46:08
- 2二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 08:15:59
何が言いたい
- 3二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 08:33:28
ただ性癖が漏れてるだけじゃしつこくて分かりづらくなるだけ
登場人物が全員メガネ女だった作品(メガネがストーリーの本筋に一切関わらないので十中八九作者の趣味)と出会ってからそう思うようになった
クドい以前に見分けがつかないというか… - 4二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 08:34:59
ただパンツを脱ぐ=丸見えではなく
とにかく明るい安村とかアキラ100%みたいに癖と理性のギリギリのところを攻めないと駄目だけどね - 5二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:50:42
ゴールデンカムイはある程度人気が安定した頃から趣味全開になっていったな
- 6二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:54:43
「漫画の数が増えたからまず目立たなきゃ」は全力で首肯する
ジャンプ内でさえ曲者の巣窟なんだからそこでのし上がるなら相応のパワーが必要よね - 7二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:55:56
- 8二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:57:10
そんなことここで言われても困る
- 9二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:57:15
考え方的には炎上商法に少し近い感じの
まぁ埋もれたらどうしようもないからな… - 10二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:40:10
このタマゴ
教わったこと一切素直に受け止めないし吸収しないよね - 11二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:46:34
要はまぁ個性出さねぇと埋もれるし、個性ってのはその人のパーソナリティに深く関わってるんだから恥ずかしがらず性癖しかり闇しかり鬱屈した感情然りを出していこうね
ただ上手くやらないと独りよがりな作品になるから注意ね、って話ね
- 12二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:49:10
まぁ🐙とかこれよね
- 13二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:05:22
でも尾田せんのヤベェ所ってなんなのかピンとこない
ワンピースが売れたのって圧倒的に読みやすくて変なクセが無いからじゃないの? - 14二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:06:17
素朴な疑問なんだが5年前のツイートどうやって見つけたん
- 15二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:12:41
- 16二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:19:48
つまり個性ある作品内容かキャラってことだろ
- 17二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:24:16
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:29:09
初回全話無料のマンガアプリ「少年ジャンプ+」で「[1回]ヒット作のツメアカください!」を読んでます! #ジャンププラス https://shonenjumpplus.com/app/viewer/ec86325