- 1二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 08:00:15
- 2二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 08:01:05
初代スレ
ネットナビになってないボス達のネットナビ&オペレーター妄想スレ|あにまん掲示板クラッシュマン ハードマンジェミニマン ウェーブマンクリスタルマン ケンタウロスマンバーストマン スプリングマングレネードマン フロストマンクラウンマン アストロマン コンクリートマン トルネードマン…bbs.animanch.com前スレ
ネットナビになってないボス達のネットナビ&オペレーター妄想スレ34.5|あにまん掲示板ロックマンエグゼシリーズに登場していない本家、X、DASH、ゼロ、ZXシリーズ等のキャラクター達もし彼らのネットナビがいたらどんな感じなのかを妄想するスレです新作、新しいキャラクター、ストーリー、シス…bbs.animanch.com - 3二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 08:02:08
今までのスレで誕生した概念まとめ①
・エグゼ7まとめ↓
ロックマンエグゼ7 キャラ・用語詳細まとめ | Writeningキャラクター詳細まとめエグゼ7編 ※数字はスレ番号※ スレ31.5の概念までを記載 詳細が書かれたキャラクター・用語を選抜 後ろに数字の無い物は概念はあるが詳細がまだ無い物 ・主要人物 今作はアクセルと…writening.net・エグゼ8まとめ↓
ロックマンエグゼ8 キャラ・用語詳細まとめ | Writeningキャラクター詳細まとめエグゼ8編 ※数字はスレ番号※ 情報はスレ32までの物を記載 詳細が書かれたキャラクター・用語を選抜 後ろに数字の無い物は概念はあるが詳細がまだ無い物 ・主要人物 光熱斗(エグゼ…writening.net・エグゼ9まとめ↓
ロックマンエグゼ9 キャラ・用語詳細まとめ | Writeningキャラクター詳細まとめエグゼ9編 ※数字はスレ番号※ 情報はスレ32までの物を記載 詳細が書かれたキャラクター・用語を選抜 後ろに数字の無い物は概念はあるが詳細がまだ無い物 ・主要人物 今作の熱斗とロ…writening.net・エグゼ10まとめ↓
ロックマンエグゼ10 キャラ・用語詳細まとめ | Writeningキャラクター詳細まとめエグゼ10編 ※数字はスレ番号※ スレ31.5までの概念を記載 詳細が書かれたキャラクター・用語を選抜 後ろに数字の無い物は概念はあるが詳細がまだ無い物 (X)(ZERO)はバージョン…writening.net・エグゼ11まとめ↓
ロックマンエグゼ11キャラ・用語詳細まとめ | Writeningキャラクター詳細まとめエグゼ11編 ※数字はスレ番号※ スレ31.5までの概念を記載 詳細が書かれたキャラクター・用語を選抜 後ろに数字の無い物は概念はあるが詳細がまだ無い物 ・主要人物 光熱斗/ロック…writening.net・エグゼ12まとめ↓
ロックマンエグゼ12キャラ・用語詳細まとめ | Writeningキャラクター詳細まとめエグゼ12編 ※数字はスレ番号※ スレ32までの概念を記載 詳細が書かれたキャラクター・用語を選抜 後ろに数字の無い物は概念はあるが詳細がまだ無い物 ・主要人物 光熱斗/ロックマン…writening.net - 4二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 08:03:22
今までのスレで誕生した概念まとめ②
・トランスミッション2・3まとめ↓
ロックマンエグゼ トランスミッション2&3 キャラ・用語詳細まとめ | Writeningキャラ・用語詳細まとめ キャラクター詳細まとめトランスミッション2編 ※数字はスレ番号※ スレ31.5までの概念を記載 詳細が書かれたキャラクター・用語を選抜 後ろに数字の無い物は概念はあるが詳細がまだ…writening.net・トランスミッション4まとめ↓
ロックマンエグゼ トランスミッション4 キャラ・用語詳細まとめ | Writeningキャラ・用語詳細まとめ キャラクター詳細まとめトランスミッション4編 ※数字はスレ番号※ スレ32までの概念を記載 詳細が書かれたキャラクター・用語を選抜 後ろに数字の無い物は概念はあるが詳細がまだ無…writening.net・ヒドゥンオブネットワークまとめ↓
ロックマンエグゼ ヒドゥンオブネットワーク キャラ・用語詳細まとめ | Writeningキャラ・用語詳細まとめ キャラクター詳細まとめヒドゥンオブネットワーク(H.o.N)編 ※数字はスレ番号※ スレ25までの概念を記載 詳細が書かれたキャラクター・用語を選抜 後ろに数字の無い物は概念はあるが…writening.net・ダイブオブネットワークまとめ↓
ロックマンエグゼ ダイブオブネットワーク キャラ・用語詳細まとめ | Writeningキャラ・用語詳細まとめ キャラクター詳細まとめダイブオブネットワーク(D.o.N)編 ※数字はスレ番号※ スレ30までの概念を記載 詳細が書かれたキャラクター・用語を選抜 後ろに数字の無い物は概念はあるが詳…writening.net・その他概念まとめ↓
ロックマンエグゼ ネットナビ妄想スレ その他概念まとめ | Writeningキャラ・用語詳細まとめ ※数字はスレ番号※ スレ32までの概念を記載 詳細が書かれたキャラクター・用語を選抜 後ろに数字の無い物は概念はあるが詳細がまだ無い物 新エグゼシリーズ 関連用語&その他ナビ …writening.net・新流星シリーズまとめ↓
新流星シリーズ キャラ・用語詳細まとめ | Writeningキャラクター詳細まとめ 流星のロックマン4編 ※数字はスレ番号※ スレ30までの概念を記載 詳細が書かれたキャラクター・用語を選抜 後ろに数字の無い物は概念はあるが詳細がまだ無い物 ・主要人物 星河ス…writening.net - 5二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 08:04:05
現在のスレ内の新作概念まとめ①
並び順=時系列です
ロックマンエグゼ トランスミッション2
2と3の間の話、唯一の小学生編、X3とX6が話のベースで前作が歪なバランスだったためアクションというジャンルに合わせてシステムの大改革を行った
ロックマンエグゼ7 イカロス/ヘルメス
新エグゼシリーズ第一弾、X7、X8が話のベースで新主人公としてアクセルが登場、アーマーシステムの復活、熱斗達主要人物が中学生になったことでシナリオの路線、対象年齢も相応に引き上がる
ロックマンエグゼ8 コスモス/カオス
ワールド5及び有賀版漫画ロックマンが話のベース、宇宙からの侵略者スペースルーラーズとの戦い、シリーズ史上最も大規模な戦いで流星のロックマンに繋がる要素も、ガンヴォルトシリーズとのコラボ開始、以後オールスターズまでの長い付き合いとなる
ロックマンエグゼ トランスミッション3
話のベースはゼロ2、電子生命体ベビーエルフをめぐる物語であり「キズナ」という物に今再び焦点が当てられる、若き天才科学者シエルと四天王の初登場作品
ロックマンエグゼ9 ヘヴン/エデン
DASHシリーズが話のベース、最も流星シリーズとの繋がりが深い作品、前半と後半のシナリオの落差が激しくシリーズ史上最もシリアス、ダークな作風
ロックマンエグゼ ヒドゥンオブネットワーク
ソウルイレイザー、コマンドミッションなどがベース、絶海の無人島「ヒドゥン島」にてフォースメタルを巡り熱斗らネットセイバー、人間に反旗を翻したナビ集団リベリオン、ネット犯罪組織デッドラインの三者が激突する
ロックマンエグゼ10 ハンターズオブエックス/ハンターズオブゼロ
X1及びX5が話のベース、7から暗躍し続けてきた黒幕シグマとの決戦、5のリベレートから始まった他ナビの操作が本格的に導入、発展し多数のナビが操作可能に - 6二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 08:05:03
現在のスレ内の新作概念まとめ②
ロックマンエグゼ ダイブオブネットワーク
外伝作品、Xdive及びXoverがベース、謎のナビ「リコ」をめぐり高次元人達との戦い、そして次元を越えたキズナが展開される
ロックマンエグゼ11
ゼロ3、ゼクスが話のベース、人間メインの悪の組織と戦う従来路線への回帰を図った作品、バイル率いる犯罪組織ラグナロクとの戦いを描く、尚バージョン制は存在しない
ロックマンエグゼ トランスミッション4
漫画版ゼロがベース、新たな犯罪組織ネオアルカディアとの戦いを描く、持たざる者の苦悩が裏テーマとして織り込まれている
ロックマンエグゼ12
シリーズ最終作、ゼロ4がメインシナリオ、ZXAが裏シナリオのベース、フリーシナリオ制を採用し自由に攻略が可能で本家のステージセレクト式への回帰も兼ねている、シリーズ最大のボリュームを誇り11に続きバージョン制も廃止している
ロックマンエグゼ オールスターズ
歴代エグゼシリーズのナビ達をオペレートできるお祭り作品、独立した平和な世界線が部隊、ギャルゲー的要素も併せ持つ
エグゼチャレンジ
おまけコンテンツ、Xチャレンジが元ネタで歴代ボスのタッグと戦っていく
ロックマンエグゼ(アニメ)
新エグゼシリーズのアニメ化、アニメ版の常として展開の変更や時系列のシャッフル多数、7編のサブタイトルは「AXL」 - 7二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 08:06:11
DLC等その他概念まとめ
瑠星(りゅうせい)のロックマントリッガー
ロックマンエグゼ9のDLC追加シナリオ
システムに反逆した一等粛清官トリッガーの戦いの動機と結末を描いた前日談
流星のロックマン寄りの戦闘システムで遊ぶことができる
クロノオーバー・シューティングスター(略称COSS)
ロックマンエグゼ12の大型DLC追加シナリオ
時空を操る黒幕の手により22XX年の住人達がこの時代に来た事から物語が始まる、時系列は12メインシナリオの最中
OSS以来の熱斗&ロックマン、SSロックマン(スバル)&ウォーロックの共闘を見る事ができる
また、仲間になった流星キャラをプレイアブルとしてオペレート可能
ロックマンエグゼ1 リメイク(仮称)
ロックマンエグゼ2 オペレートハンターズ
ロックマンエグゼ3 オペレートオリジン
ロックマンエグゼ4 オペレートダッシュ
OSSに続くエグゼ1、2、3、4のリメイク作、グラフィック・システム共に現代的な7基準の物にアップデートされておりバージョンは一つに統合されている、それぞれの作品で歴代ロックマンシリーズの主人公が操作可能であり他シリーズとクロスオーバーした追加シナリオが収録されている
流星のロックマン4
新流星シリーズ第一弾、指名手配されたスバルと熱斗の子孫「光灯真」の逃亡劇から物語が開始、エグゼ7と同じく主要人物が中学生に
孤高のロックマンブライ
荒廃した世界を舞台に流星シリーズのライバルキャラクター「ソロ」を主人公に据えた外伝作となっている
流星のロックマン トランスコード(略称TC1)
流星シリーズの3D横スクロールアクション一作目
『流星2』と『流星3』の間の時期を描いた外伝作品
『ロックマンエグゼ トランスミッション』の系譜を継ぐ本作は基本形を『TM4』からほぼ変わらず継承しており、プレイアブル性能とキーワードが異なる以外システム面は同一
ロックマン以外のプレイアブルとしてハープ・ノート、DLCシナリオではブライが登場する - 8二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 08:07:07
現在のスレ内のラスボス&前座ボス概念まとめ①
並び順=時系列です
「トランスミッション2」
ハイマックス(前哨戦)
ナイトメアマザー
「7」
VAVA(前哨戦)
ルミネ第一形態→ルミネ第二形態(連続戦)
「8」
アース(前哨戦)
ダークムーン→サンゴッド(連続戦)
「トランスミッション3」
コピーアイリス/コピーパッシィ(前哨戦)
憑依エルピス→ダークエルフ(連続戦)
「9」(アニメ版では袁那長官がラスボス)
ヘヴンver.
ジジ(前哨戦)
セラ第一形態→マザー・セラ(連続戦)
エデンver.
ガガ(前哨戦)
ユーナ第一形態→マザー・ユーナ(連続戦) - 9二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 08:08:03
現在のスレ内のラスボス&前座ボス概念まとめ②
「ヒドゥンオブネットワーク」
フォースギガント(前哨戦)
アンリミテッドフォース
「10」
VAVA(前哨戦)
シグマ第一形態→シグマウイルス(連続戦)
「ダイブオブネットワーク」
ヴィア(前哨戦)
邪神ティエラ第一形態→第二形態(連続戦)
「11」
プロメテ&パンドラ(前哨戦)
オメガ第一形態→第二形態→第三形態(連続戦)
「トランスミッション4」
クイント第一形態→クイント第二形態(連続戦)
「12」(アニメ版ではアルバートがラスボス)
VAVA(前哨戦)
バイル第一形態→バイル第二形態(連続戦) - 10二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 08:09:05
現在の裏ボス(クリア後シナリオボス)概念まとめ①
「7」
コピーエックス
フェイクマン
『新世代ナビプロトタイプ"ジェネシス"』
(バスターロッド・G、メガウォーター・S、ハイパーストーム・H)
フォルテ
エックス
「8」
トリオ/トリオEG
フォルテ
エックス
「9」
アストロマン
ソーラーマン
遺跡の管理官(再生)
ザザ&ズズ
トリッガー
フォルテ
完全体セラ&完全体ユーナ(DLC) - 11二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 08:10:05
現在の裏ボス(クリア後シナリオボス)概念まとめ②
「10」
ワンテイル~ナインテイルズ
フォルテ
ゼロ∞(インフィニティ)
ロックマンエックス
「11」
フィストレオ
コケコッカー
ラ・ムーン(直接戦闘せず)/トール→ラ・トール
ネオドリームウイルス
ゼロナイトメア
シグマMB(マッドベイル)
「12」
エンドエクリプスBA(バニシングアビス)/ラストブレイズRJ(レイジングジャッジメント)
コケコッカー、バイフロスト、VAVA(ウロボロス再戦)
ホロギウム・クロノス(DLCラスボス)
アルバート/アルバートZX
アクセルZXA
Ωナビ
オメガZM(ゼロメシア) - 12二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 08:11:03
現在の裏ボス(クリア後シナリオボス)概念まとめ③(外伝編)
「ダイブオブネットワーク」
エンシェンタス
ゼアー
ネロXOVER
リコXDIVE
ヴィアOVER■
シグマDLC
「トランスミッション4」
ソニックファントム/ソニックマン:ギルティアーマー
ヴァン:イノセンスアーマー/イノセンス・ペイル(DLCラスボス) - 13二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:21:29
新スレありがとう
まだこのスレに出てないナビを調べてたんだけどレイニー・タートロイドってエグゼだとどんな感じになりそうなイメージがある? - 14二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:57:04
シグマ「ふふふ…では“あれ”をやるぞ」
- 15二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:05:20
保守
- 16二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 05:02:59
横からだけど悪役のイメージがそこまで無いし10の協力者ポジションになりそうに思える
- 17二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:10:09
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:10:05
過去スレで考えたネットナビをリメイクしようかな?
- 19二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:53:41
自分の場合は続きを書き忘れてた概念が何個かあったからそろそろ投稿したい…
- 20二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 08:37:25
ちょっとした短編的な新作も考えてみたくある
エグゼか流星か未定だけどオープニング時点でロックマンと複数の敵幹部の間に因縁が出来てストーリーを通して対決していく感じのを考えてる