ダンまち観たよ!

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 08:04:06

    てっきりアララギとか横島みたいな奴が主人公で、煩悩だけでダンジョン攻略する話かと思ってたぜ!

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:05:56

    何期までみた?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:14:24

    あんま面白くないよな

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:33:03

    >>2

    5期!

    オッタル強すぎるよ、あいつ一人でジャガーノート倒せるんじゃね?って思いながら見てた

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:35:04

    >>3

    正直、期待しないで見てたから良い意味で裏切られたよ

    中盤からベル君思ったよりボコボコにされてからは素直に応援出来たしね

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:42:48

    ゴライアスの上半身吹っ飛ばしたのあれ何?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:06:08

    >>6

    魔剣じゃね?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:10:30

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:12:04

    >>6

    威力の要因はベルのスキルである英雄願望(アルゴノゥト)の効果

    持ってた大剣は外伝でアイズが単騎討伐したウダイオス(37階層の階層主)のドロップ品

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:16:44

    >>6

    ちなみにウダイオスは1期第4話に出てきた黒いガイコツのこと

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:46:48

    >>4

    ジャガーノートは誕生する階層によって強さが変わる(深いほど強い個体になる)けど、本編でベルたちが戦った個体ならオッタルさんならソロで行ける、ジャガノは初見殺し特化性能なので…

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:15:38

    まるでダンまち博士だ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:31:31

    ハーレムと見せかけて主人公が一途なのがイイね

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:29:17

    あいつハーレム云々は一話でそっこう投げ捨てたからな
    というか性格的に向いてねぇ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:32:16

    スレ主は何期が一番面白かった?

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:45:31

    まぁハーレムってものがあんま分かって無くておじいちゃんからハーレムは良いぞ目指せみたいに言い聞かせられてたから憧れてたってだけだしね…
    性格的には一途が過ぎて能力化してるような奴なので向いてなさすぎるのはそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:01:00

    で、結局ダンジョンに出逢いを求めるのは間違いなのかどうなのか

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:02:04

    >>15

    個人的には4期かなダントツで4期


    全体的に生ぬるく感じたダンジョン攻略がどんだけ厳しいかってのがしっかり描かれてたのが良かった

    リューのサバイバル講座とかベル以外のパーティで階層主倒すのもめっちゃ良かったし、無敵に見えたジャガーノートにちゃんと弱点があったのも良かった

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:02:43

    >>17

    間違ってなかったぜ!ともう一巻のプロローグで結論だしてる…

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:05:06

    >>18

    下層から下は新世界と呼ばれてるくらいにガラッと変わるからなぁ

    なお死亡数自体は上層の方が多いらしいという罠

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:05:11

    >>19

    判断が早い!

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:10:56

    アニメ<小説派だから気に入ったら原作も読んでほしい

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:17:12

    アニメ見るとキャストの多さに驚く作品の一つ
    俺が疎いだけだろうけどこの作品でしか見ない役者さんもちらほら

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:00:53

    >>18

    超スピード高火力紙装甲の化け物です→冒険者「じゃあ遠距離魔法で集中攻撃で良いよね」→ハイ反射&追撃


    このシステム化されたジャガノの生態大好き

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:50:32

    フレイヤファミリアの全財産没収してるのヤバくね

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:55:48

    >>25

    ウォーゲームの出費でほぼ全部溶けたのもヤバい

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:17:57

    さてはて6期はいつになるのやら

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:21:29

    タイトルに関しては、そもそも作者はもっと地味なタイトルにするつもりだったのを、編集に「今時、そんな地味なタイトルじゃ読者に興味を持ってもらえない」と助言されて今のタイトルにしたという逸話がある

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:45:23

    ウチもこの前アニメ一気見して面白かったから小説19巻まで買ったけど、事前に小耳に挟んでたとはいえ2クール最後の2話が8巻の内容ほんとにほぼ全カットした内容でびっくりした(短編形式で本来はベルくんとヘスティアの話の他に、命がタケミカヅチ様の顔面にケーキぶち込む話、ヴェルフと実家の話とその時のプロポーズで惚気始めるヘファイトスさん、ロキファミリアのショタ団長がリリちゃんに婚約持ち掛ける話、エイナさんがストーカー被害に会う話、シルさんと孤児院の話などがある)

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:48:57

    >>25

    そもそもフレイヤが追放された時点で無用の長物だし

    保存するにしろ誰が所有するねん問題になるし頭すげ替えるにしろ誰になるねんだし分配は妥当だと思うよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:59:21

    >>29

    まぁあの辺の話は各サブキャラが主人公になっての短編掘り下げ話を多数って感じだからアニメでやりづらいし正直カットも仕方ない部分はある

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:27:33

    >>29

    ヘファイストス結婚したの!?マジかよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:45:27

    >>29

    なんかXでこの短編時のシルさんは実は…みたいな匂わせしてた記憶がある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています