- 1二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 08:42:18
- 2二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 08:46:12
陸上での交通手段の信用度は
新幹線>>鉄道>>バスだからなぁ。
さもありなん
- 3二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:26:41
中山競馬場から羽田空港の鉄道コースが調べてみたけど乗り換え多そうでね…
東京競馬場は羽田空港➡️京急川崎駅➡️鉄道乗り換え➡️川崎駅➡️府中本町
なんだけど、京急とJRの川崎近くてわかりやすいんよね。 - 4二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:49:52
空港行く時は京成線の東中山まで歩くよ
京成高砂駅でホーム向かいの特急に乗り換えればそのまま羽田行ける - 5125/05/24(土) 10:02:43
- 6二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:11:04
lcc乗って成田から行けるから中山の方がすき
- 7二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:19:36
遠征民、東京から埼玉まで300円かからないことに絶句 名古屋市内地下鉄で移動するだけで同じ値段かかるのに......
- 8二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:27:11
ちなみに京都競馬場は京都駅じゃなくて新大阪駅からでも京橋駅か淀屋橋駅で京阪線に乗り換えれば行ける。
- 9二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:31:10
名古屋は名鉄も市営地下鉄も高すぎるんよ
- 10二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:12:59
- 11二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:16:46