- 1二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:05:02
- 2二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:10:31
そこがよくわからないんだよな
ナグサの方は理想のアヤメについていくためって事で是非はともかく演じる理由があったんだが、アヤメが頼れる委員長を演じ続けた理由ってなんだ? - 3二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:11:55
仮にそうだとしてなんでそうなったかわかんないから分からん
- 4二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:12:00
- 5二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:12:19
- 6二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:13:33
どう見るかでしかない
アヤメ悪しで考えればそういう見方もできる - 7二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:13:59
まあその辺りの心情描写はされる可能性が高そうだし後編を待とうや
- 8二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:14:31
- 9二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:14:33
コクリコも百鬼夜行全体に復讐しようとするのは逆恨みでしかない
- 10二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:15:19
百花全員そうだろ
組織のため〜とか言いながら自分の頭は下げれないアホばっかやん - 11二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:15:53
ナグサも流石に依存してる程度で雪山まで来ないし根本的に周囲を勘違いしているように見える
- 12二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:17:01
- 13二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:19:26
- 14二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:20:20
ニヤとか陰陽部がアヤメを委員長と思ってた辺り引き継ぎは正式にはやらず内々で済ませたっぽい
- 15二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:20:51
悪しとしてしか見てないだろ…
- 16二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:22:06
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:22:37
- 18二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:24:30
ナグサ先輩を傷つけたのがやっぱ許せないよなあ
- 19二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:25:39
そうか
アヤメとしては百花繚乱の委員長のうちはちゃんとナグサのケツ拭いてやってたんだな
辞めた後まで付きまとわれたらそりゃ迷惑か - 20二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:27:03
ナグサはああは言ってるけど友達と一緒にいたかっただけじゃないの
- 21二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:27:06
自分が頑張って模範を見せれば周り、組織や社会も良い方に向かうと思ってたけど実際全くそうはならなかった感じの人に見えるんだよなぁ
- 22二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:28:11
>>4な奴多すぎない?
- 23二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:29:07
- 24二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:31:13
百花繚乱やめた後まで理想のアヤメ押し付けてきて
意図的じゃないにしてもアヤメの覚悟を踏みにじる発言
怒られても文句は言えまい - 25二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:33:35
一人で何でも解決できちゃうのが不幸だった
先生みたいにできることできないことハッキリしてるタイプなら人に頼るべき時に頼りやすい - 26二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:38:17
委員長がペット探しで数日間不在になるの誰もおかしいと思わない組織がまずアレ
- 27二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:40:28
百夜堂の下りでキキョウが個人の依頼は受け付けてないとか断ってたよな普通に
アヤメが単に断れないコミュ障なだけな気がする - 28二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:48:28
- 29二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:49:32
そんな余裕が無いだけじゃね、今の百花繚乱に…
- 30二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:08:30
15話の夢だか回想だかでナグサはアヤメが辛そうなのに気づいて声をかけてはいるんだよな
アヤメが誤魔化しちゃってるのはやっぱりナグサが重たかったからだろうか
まあこれが事実だったかどうかはわからんが - 31二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:10:18
人当たりがよくて頼りになってNoが言えない子だった
- 32二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:13:10
お前らまずベースは韓国人やぞ
プライドの塊に決まってるやんケ - 33二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:25:49
ホシノに似てるな
- 34二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:34:57
アヤメの詳細も頼ってきた子らの詳細がわからんからなんとも
ポジショントークで色々決めつけてどちらかに肩入れならできるが - 35二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:58:43
シンプルにオーバーワークでメンタル逝かれての精神病だから病院に行くべき
リアルにもこういう人結構いるでしょ - 36二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:00:12
ナグサに頼ればよかったのに
- 37二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:11:17
ナグサに百蓮渡して百花繚乱を任せてたじゃん
結果ナグサはそれを放棄してアヤメ探しに行ったけど - 38二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:14:53
かなり乱暴だけど、まず最初にアヤメが「理想の委員長」を演じる事に心が折れて、「理想の副委員長」を演じてたナグサに「委員長の役目」回ってきてパニクってへし折れた……って解釈した
- 39二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:21:06
- 40二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:22:38
アヤメは「自分も人に頼りたかった」というより「自分の弱さに気づいてほしかった」という感じ
そしてアヤメ視点だとナグサは自分の欲しているものを全てもってるのが… - 41二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:23:44
- 42二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:28:48
まあ「○○すればいい」を出来る人ばっかじゃないってことよ
- 43二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:30:02
同じオーバーワーク組だとヒナか?って思ったけどヒナって自分からやってるだけで別に周りから期待されてみたいなわけではないよな
ゲヘナだと治安維持組織って仕事多いけど頼られる対象でもないし
周りからの期待って考えたら近いのはどっちかというハナコなんか
常識的で露出でストレス発散出来なかった世界線の - 44二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:32:13
先生が「取り繕ったっていいじゃない。普通のことだよ」って言ったのと、ユカリが光属性見せたから立ち上がれたわけだしな
2人の違いは、ナグサは演じてた事に気付かれたくなくて、アヤメは演じたいのに演じられない事に絶望したというニュアンスなのではないかな、と思ってるが……上手く言語化できてるだろうか。
- 45二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:33:24
その後輩や他人も頼ってくる対象だぞ
見ろよこの実力的にはNo2の癖にアヤメに頼りきりのナグサを - 46二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:38:46
ナグサが悪いかと言われたら全然そんなことないけどアヤメ視点のナグサがクソうざく感じそうなのはなんとなくわかってしまうというか
- 47二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:41:10
- 48二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:18:36
プライドというか、頼まれごとを断わっていけば居場所無くなりそうで
なけなしの誇りを守るために、メンタル無理しがちでも引き受けてたんじゃないの。
要は、誇りもといプライドが高いというか、総量が少ないから、
自衛やメンタル自浄手段に、頼まれごとを引き受けていた。
それで偽物が、どこまで本当を話していたのかは今のところ謎だけど、
プライドもとい誇りも常時瀕死だったところに、百蓮資格という形で別方向から抉られたとかで。 - 49二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:21:28
委員長としての責務を果たそうとすることがプライド高いと言えるかどうかって感じ
- 50二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:24:34
- 51二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:25:35
ホシノやヒナ、リオみたいに抱え込んでパンクする奴もいるしアヤメもこっち側だったんじゃね
- 52二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:26:59
メンタルやられてる人がそれ出来る前提なのすごいな
人間常に正しい判断出来るとか思ってそう - 53二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:30:46
- 54二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:32:22
〇〇する前に■■しておけばよかったじゃんなんて外野からは何とでも言えちまうからなぁ
- 55二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:33:42
プライドってより固執じゃない?
プライド高いだけってのはだいぶ露悪的な言い方に見える
確かに何かに固執してる人を見るとプライド高いように見えることもあるけれど、それ単体ではあまり責められることではないと思う
これまで拠り所にしてきたものが失われてしまいそう時にはそれが何であれ誰しも固執してしまうと思うよ
- 56二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:36:54
アヤメがやろうとしたのはただのスキルアップじゃんね
向上心の塊じゃんね - 57二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:46:27
エデン条約の時のヒナも終わらない仕事に辟易仕掛けてたけど先生に慰められたしアコが頑張ってるしで戻って行ったけどアヤメはナグサが後ろに居続けようとするアコがヒナに頼ってる風紀委員会で先生もいなかったって考えたらわかるんだよな
- 58二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:02:54
下の子たちの頼れるしっかりもののお姉ちゃんじゃなきゃいけないってなって潰れていく長女感ある
- 59二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:22:53
メンタルでヘタるトップが出るたびにモモイの株が上がってしまう
- 60二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:25:40
1章の先生の発言とオチ
2章序盤の先生のキキョウとの会話
キキョウの証言
ナグサの証言
理想のアヤメの発言
変わり果てたアヤメの発言
作中でここまで丁寧に誘導されてるのに現段階で決めつけてるのは怖いわ
あにまんでシナリオを読んだ気になってるエアプを疑うほど読解力がない - 61二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:41:12
- 62二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:43:42
今回の件で株が上がってるのはトップの負担が偏らないようにケアができてるハスミ、アコ、アスナとかのナンバー2枠だぞ
- 63二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:45:51
よくよく思うとあそこまで色々やって
アヤメ先輩いなくてもナグサ先輩いるから大丈夫だよねー
ってなるの結構アヤメ虐だな… - 64二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:47:25
シンプルに介護疲れした介護職員なんよ…
- 65二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:48:03
- 66二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:51:31
- 67二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:19:01
- 68二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:27:49
流兄ちゃんを思い出す
- 69二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:33:05
- 70二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:44:00
- 71二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:47:57
一番近くに居るナグサがものすごく頼ってくるし期待してくるから自分でもそういうものなんだと無意識で思い込んだ
ナグサが育てた自尊心だ
なお戦闘力以外の面ではナグサの方が百花繚乱の中心人物だし百蓮もナグサを選ぶし自分が居なくなっても案外何とでもなる - 72二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:59:37
- 73二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:10:24
ナグサ以外の全員が代わりになると思ってるんですがそれは
- 74二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:12:57
- 75二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:14:23
自他の評価ギャップとアヤメ、ナグサそれぞれへの理解度不足が引き起こした事故よな百鬼夜行編
その隙を突くように花鳥風月部が暗躍していて、コクリコとユカリは勘解由小路家関連が関わってきていて…… - 76二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:15:51
- 77二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:17:44
圧倒的に強い人がいなくても強い人がいるみたいな状況だよね
- 78二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:22:07
3位以下との実力差が圧倒的に開いてるなら過剰戦力の1位がいなくなっても2位がいれば戦力としては安泰って感じになるだろうからな
- 79二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:25:11
私たちが空を見て月と太陽の大きさの違いを意識できないように、一般百花繚乱からすれば2人とも強すぎて似たように見えるのかもしれない
- 80二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:27:26
- 81二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:28:03
- 82二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:29:17
そら委員長代理として残ってくれてれば統率とかは取れるからね…失踪して機能不全起こした末に起きたのが一章だから
- 83二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:32:51
ぶっちゃけ百花繚乱のキキョウ達が現状求めてるの『絶対の戦力』じゃなくて『方針を示すトップ』だし
船頭多くしてって諺があるけど、その船頭すらいない状況だからな
それにキヴォトスの治安と百花繚乱の役目として実力があるに越したことはないけど、そのライン(下限)はナグサとっくにクリアしてるから文句が出ない上にあんまり気にされないのは当然なんよ
ナグサが不満示してるの上限の話だから - 84二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:34:54
最後完全に妄想で草
- 85二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:39:22
いまんところアヤメに強いイメージない
結局闇の力に手を出してるし - 86二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:41:14
アヤメに強い描写がないとか言うけど戦闘力という点においてナグサがアヤメを超えてるなんて描写の方がないからな
- 87二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:41:24
- 88二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:41:56
アヤメのレス
- 89二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:42:27
- 90二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:42:37
- 91二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:45:13
これで友達なんて思ったことないなんてマイルドな表現に抑えてくれたならアヤメが人格者すぎる
- 92二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:45:14
- 93二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:46:47
もし本当にこうならアヤメ追い込んだのナグサだろ
- 94二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:48:32
- 95二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:51:14
- 96二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:52:17
ナグサ視点のアヤメ観が大分歪んでんの実際は小食うんぬんとか前編でくどいくらい描写してるじゃない
強さ議論もアヤメ視点が来ない限り結論下すの早いっすわ - 97二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:53:03
憧れとは最も理解から遠い感情だよ
- 98二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:53:07
ぶっちゃけ後編で今の考察がひっくり返る可能性もあるしな
- 99二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:53:08
まぁ結局アヤメがナグサに勝ってる描写はあっても逆はないから無さそうな線ではある
- 100二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:53:43