- 1サクヤの人25/05/24(土) 09:28:28
- 2サクヤの人25/05/24(土) 09:29:56
ライティング、テレグラフ一覧
今までの人のまとめ | Writeningノーマル かくとう どく じめん ひこう むし いわ ゴースト はがね ほのお みず でんき くさ こおり エスパー ドラゴン あく フェアリーwritening.net名前順
トレーナー名前引き | Writening編集パス1025 あ# 岩アキノ https://writening.net/page?rhNgzU 龍アザレア https://writening.net/page?WWZ8Nk 地アスター https://writening.net/page?uRKb7D 毒アセビ …writening.netタイプ順
トレーナー タイプ引き辞典 | Writening編集パス1025 最終更新:15期139 てれぽ# 名前で引く:https://writening.net/page?FT8CZs 悪(9人)# ゴレンシ https://writening.net/page?Fepxau サワラ https://writening.net/page?T4Nds4 スノドロ https://…writening.net - 3サクヤの人25/05/24(土) 09:30:31
- 4サクヤの人25/05/24(土) 09:33:05
ルール
1)チャンピオン、悪の組織とかはできるだけ書かないこと。書いてあっても触れないこと。
特にチャンピオンは触れた瞬間消します。タイプ統一されてたら最悪いいです…
なんでここまでチャンピオンを恐れているか知りたくなったら2期を見よう!
2)四天王、ジムリーダーは意外と該当タイプ以外も使用しています。シバ法則にのっとり2匹まで使用可能。
3)ここのジムリや四天王の中でオリ地方を作りたいよ〜ってなったら募集してもらっても問題ありません。
ただそのオリジナルの地方のスレは別で立ててください。
4)閲覧注意系の話題は出したくなったらライティングかテレグラフを使ってワンクッション置いてください。その際、閲覧注意であることを明示してね。
5)テラスタルとかダイマックスとかいろいろ地方による制約があったりしますけどそんなものは気にしなくていいです。
都合よくヒャッコクの時計、ムゲンダイナ、ネクロズマ、テラパゴスと同質の力を持つ物体があることにしましょう。
6)あきらかな荒らしは消しますが、他に関しては干渉するつもりは特にないです。楽しめればそれで良し!。
7)レス数が150行かずにここが落ちてしまったら24期の製作は多分無くなります。落とさないように注意は配りますが、皆さんも協力してくれると嬉しいです。
8)準伝説・伝説・幻は相応のバックボーンがあればまぁ…いいんじゃないかな?
- 5サクヤの人25/05/24(土) 09:33:36
- 6サクヤの人25/05/24(土) 09:34:00
セリフのテンプレです。使わなくてもいいです。
弱点攻撃を受けた時
「」
弱点攻撃をした時
「」
急所を受けた時
「」
急所に攻撃した時
「」
初めて撃破された時
「」
初めて挑戦者のポケモンを撃破した時
「」
手持ちラスト時
「」
メガ進化セリフ・Z技セリフ・ダイマックスセリフ・テラスタルセリフ
「」
挑戦者に勝利した時
「」
挑戦者に敗北した時
「」
挑戦者に敗北した後話しかけられた時
「」
「」 - 7サクヤの人25/05/24(土) 09:34:33
掛け合いとかをしてみると楽しいと思います。
一部の人はSSを書いているようなので読んでみましょう。
ガラルスタートーナメント的なアレは中々使いやすくていい感じです。 - 8サクヤの人25/05/24(土) 09:43:21
- 9二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:45:24
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:47:34
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:43:08
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:15:45
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:19:37
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:27:11
……何度も削除して投稿し直すなら十分に見直してから投稿で済ませません?
- 15二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:39:01
このレスは削除されています
- 16サクヤの人25/05/24(土) 12:46:30
- 17ルナク・テレーゼ達の主25/05/24(土) 15:35:35
- 18二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:15:38
そう、ですね。アウスの件もありますし、やってみます!
- 19二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:00:39
保守
- 20二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:23:21
このレスは削除されています
- 21サクヤの人25/05/24(土) 23:22:56
- 22スノドロとかの人25/05/25(日) 00:02:24
建て乙です
スノドロ…ハーミット・パープル(わざわざ虱潰しに悪党を探さなくて良くなる)
ランサ…オアシス(地中も泳げるようになったらいよいよエライことに)
ヤブジ…ムーディー・ブルース(メチャクチャ捜査に役立つし、原作での所有者が元警官)
ビョウヤ…ゴールド・エクスペリエンス(個人的に一番何でもありなスタンドだと思ってるので一番才能が幅広いビョウヤに)
トトギ…バーニング・ダウン・ザ・ハウス(そもそもトトギ自身が幽霊だが)
リュウバ…ペイズリー・パーク(瞬間移動できる人間に渡したらどういう挙動をするか見てみたい)
フィニ…スタープラチナ(もう力こそパワー!みたいな感じのスタンドで)
クザキ…ダイバー・ダウン(技術者にとって中に潜り込んで構造を変えれるスタンドって相性抜群なのでは?)
ユウゼン…ドラゴンズ・ドリーム(もう名前だけで決めた)
ネーション…パール・ジャム(料理人は大体これになる気がする)
カポック…エコーズ(音に関するスタンドならこっちの方が合ってそうだと思った)
ヤブジ「…絶対不用意に使わないでよ、その力?どう考えても人間の領分を越えてるもの」
- 23アポリー親25/05/25(日) 00:54:25
- 24シラビソとかの人25/05/25(日) 06:22:01
- 25サワラとかの人25/05/25(日) 09:12:04
- 26スノドロとかの人25/05/25(日) 09:31:14
A
スノドロ「誰かにアイツの家の場所聞いて自分が今からやる事話すくらいはやれ、それ以外は好きにしろ」(報復を決意した自分へ)
クザキ「とりあえず今からでもゲームをやろう」(中1の自分へ)
B
未来ランサ「…意外と幸せって身近にあったりするよ?あ、そっちの私が今幸せじゃないって意味じゃなくてね?」
未来ヤブジ「まあ、早く観念した方がいいんじゃないかねぇ」
未来ビョウヤ「ふとしたきっかけで今まで意識してなかった身近な異性を意識する事って本当にあるよ」
未来トトギ「どれだけ先の未来でもわたしは変わらず元気だよ。どれだけ先でもね」
未来リュウバ「正直特に何も言うことはありません!思うままに信じる道を往きなさい、過去の私!」
未来フィニ「とりあえずビョウヤは越えたぜ!」←18歳、189cm
未来ユウゼン「おう、まだ元気で生きてんぞ」←109歳
未来ネーション「堂々と待ってればいいよ」
未来カポック「とりあえずフィニ君を息子と呼ぶことになるのでそのつもりで」
- 27マリモとかの人25/05/25(日) 12:28:14
たておつです
バニラ「クソ兄貴について、『パルフ地方のとある街に行った』以上の情報があったら教えてよね。最後に行った街までは特定できてるんだけど、それ以降が分からなくてさ」
とりあえずソウハンの人たち
過去派
アグロ「金がなくても案外死なねぇから頑張れよー」
イバラ「運命とかよく分かんねぇけど、見ての通り、俺は自由になれる」
ロニ「そのまま頑張ってたら給料いいとこに就職できるから頑張ってくれ。あとついでに……というかこっちが本命なんだけどちっちゃいリンちゃんに会わせて」
ナズナ「手合わせ願います。今の私は、『門番』たるあなたより強いですよ」
未来派
リンネ「俺と兄ちゃんが元気か見に行くんだ!あと俺様がデカくなってるか確認する」
シノブ「あの街は、未来も美しいままかの」
ペルネ「コイツとオサラバできたか確認しないとね」
レプト「ダンサーとしてうまくやっていけてるか……あとペア変わってるか見てこないと」
バニラ「あたしが地下で伝説を築けているのか見に行っちゃお」
他地方だと過去に行ったらアドバイスだけで止まれないで改変に走りそうなのがチラホラいるんだよな……
- 28二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:36:43
保守
- 29ロベリアの人25/05/25(日) 14:10:29
- 30スノドロとかの人25/05/25(日) 14:27:59
こちらも新キャラ。元四天王です
べリア | Writening「ああ、その顔です。俺はそれが見たかったんですよ…!」 「俺のような男にしてやられ、悔しがるその顔が!ヒヒッ、ヒャーッハッハッハッハ!!!」 名前/べリア(ロベリア『悪意』) タイプ/毒 元四天王1番手…writening.netヤブジ「彼が突然辞めたから代わりに俺が四天王やってるとこもあるんだよねぇ」
- 31二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:42:01
このレスは削除されています
- 32サクヤの人25/05/25(日) 14:50:11
- 33二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:17:39
- 34二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:44:23
続き テンプレを使わせていただきます
弱点攻撃を受けた時
「ふん やるじゃん」
弱点攻撃をした時
「みずの力 なかなかやるでしょう?」
急所を受けた時
「急所なんて運だから!…運だよね?」
急所に攻撃した時
「見たでしょ!?今のいい攻撃!!」
初めて撃破された時
「…もしかして 強い系?」
初めて挑戦者のポケモンを撃破した時
「やられてばっかじゃいられないんだからね」
手持ちラスト時
「最後だからって負けるわけじゃないの!見てなよ!」
メガ進化セリフ
「やってやるよ!メガストリームカチカチヤドラン!」
挑戦者に勝利した時
「あたしのポケモン舐めてたらだめだよ」
挑戦者に敗北した時
「水は蒸発しちゃったか」
挑戦者に敗北した後話しかけられた時
「防御マシマシヤドラン強かったでしょう」
「次で最後の四天王だから精々頑張りなよ また戦うの面倒でしょ」
- 35二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:00:35
・タイプ/水
・2番目のジムリーダー
・名前/シア
・性別/♀
・手持ち
オムナイト♂Lv15/(特性)シェルアーマー
技/水鉄炮/ころがる/砂かけ
カブト♂Lv15/(特性)カブトアーマー
技/アクジェ/岩石封じ/砂かけ
ウォッシュロトムLv16/(特性)ふゆう
技/ハイドロポンプ/電気ショック/影分身
・設定
水タイプのジムリーダーを何度も輩出してきた一家の生まれ
「別に水タイプは嫌いじゃないけど家族と同じだと面白みがないなぁ〜」とぼやいていたら家の洗濯機にロトムが入り込んで水タイプになるところを目撃
こういう水タイプっぽさの薄い奴らで水タイプのジムを目指したら面白いかもと思いなってみた
・主人公勝利後に渡すわざマシン
岩石封じ
弱点攻撃を受けた時「お〜偉いね〜」
弱点攻撃をした時「一応勝負だからさ。ごめんね。」
急所を受けた時「やるね〜」
急所に攻撃した時「あらら〜ついてないねぇ。」
初めて撃破された時「第一関門突破〜!パチパチ〜」
初めて挑戦者のポケモンを撃破した時「後で回復してあげるから安心してね〜」
手持ちラスト時「やるねぇ!最後まで気を抜いちゃ駄目だよ〜」
挑戦者に勝利した時「残念!回復してあげるからちょっと待ってね〜」
挑戦者に敗北した時「おーす!みらいのチャンピオン!…なんてねっ!」
わざマシンを渡す時「ふっふっふ〜水のジムだからって水技かと思ったでしょ〜」
挑戦者に敗北した後話しかけられた時「ん〜?再戦?」
「お金無くなっちゃうから嫌かなぁ。ごめんね。」 - 36スノドロとかの人25/05/25(日) 20:31:15
Q,ウィアードの人的にべリアの行動はセーフなの?
A,「まあ相手がロケット団だし…だが堅気に手を出した瞬間地方総出でブチのめす」
べリア「芸術の価値は大抵作者が亡くなってから跳ね上がるものだと思っていましたが、まだ年若い画家の作品が数十億…末恐ろしいですねぇ」
ランサ「サ、サイン貰ったらそれだけで凄いことになりそうで逆に貰い辛い…!」
べリア「俺を探している元ロケット団?なんですかそれは、もしかして解散から長年経った今でもロケット団に忠誠でも誓っているんですかソイツは?
それか当時金の管理をしていて、俺に金を盗まれたことで大目玉を食らったことを根に持っているかでしょうか?
まあどっちだったとしても、ロケット団なんぞで真面目に働こうとする方が悪い、ってことで。ヒヒッ」
「俺は毒使いですが?後こんなの勇気とは言いませんよ、矛先が悪党なだけでただの軽率な悪意です
なのでまあ地獄に落ちるのは当たり前、なんならそっちの方が嗤える相手が多くてお得ってもんですよ。ヒヒヒヒッ!
ああ、金は高飛び費用として使いましたよ。元々カントーから別地方に移り住むつもりだったので、じゃあロケット団から永遠に拝借しましょうって感じで」
リュウバ「短気で強気…と言うよりは、仕事に対してこだわりが強いという事なのでしょうか?」
ランサ「あー、ヤドランは確かに他の子達よりちょっとマイペースすぎる感じになりがちですよねぇ…」
スノドロ「2つ目のジムでウォッシュロトムは相当だな…ハイドロポンプはそれしか水技がねェから仕方ねェにしろ、影分身まであるのか」
ランサ「一応貯水オタマロとかウパーで完封は出来ますけど…初めてでここ突破できる人少ないだろうなぁ」
- 37サワラとかの人25/05/25(日) 20:43:08
リンゴ「あっ!あなたも芸術家なんですね!私はストラヤ地方四天王兼芸術家のリンゴと申します!以後お見知りおきを!」
ヒジキ「リンゴさんが真っ先に会いに行きそうと思っていたら、予想通りでしたね…。あと、余談ですけど、このリンゴさん、あのコルサさんの弟子なのですよ。面白い話が聞けるかもしれませんね。」
カサノリ「バトルを題材にした絵を描いているのか!?なら、ぜひともこの俺様とバトルをしてみないか?「最高の1枚」のヒントになるかもだろ?」
サワラ「ワイの方がいろいろインスピレーションが湧くと思うっスけどね!」
ヒジキ「サワラさんはいちいちおちょくらないでくださいよ!」
ヒジキ「あのロケット団から…相当な勇気がありますね…。プラズマ団を裏切った私とどちらが勇気があるでしょうか…。」
サワラ「おっ?なんとなーくワイと気が合いそうな予感っス!イタズラとか興味ないっスか?ワイは大好きっス!」
カサノリ「おい何やってんだサワラ。今の全部聞こえていたぞ。あと頼むからイタズラするならせめてその辺の小悪党とかに仕掛けてくれよ…。」
サワラ「仕掛けてるっスよ?いつものアレはリアクションが面白いのもあるけど、練習でもあるっス!」
カサノリ「いや俺様は実験台だったのかよ!」
- 38二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:45:32
このレスは削除されています
- 39サクヤの人25/05/25(日) 21:00:53
- 40ルビアの人25/05/25(日) 21:22:36
- 41スノドロとかの人25/05/25(日) 21:54:21
べリア「アレは勇気では無く軽率な悪意ですよ。もっとわかりやすく言えばロケット団を嘗め腐ってただけです。まあ実際に金を盗まれて逃亡まで許してるわけですから、今では割と正当な評価だったかと思っている所ですが。ヒヒッ
なのでまあ、そこにあったものが「盲信」か「恐怖」かは解りませんが…それに勇気を以って打ち勝ったであろう貴方とは比べるべくもありませんよ」
「子悪党如きにイタズラ程度の規模のそれを仕掛けるなんて、俺にとっては面白くないんですよ。もっと真面目な悪党に明確に大きなダメージを与えないと俺が望むものは得られませんからねぇ。例えば…それなりのポジションについてる構成員の情報を別の構成員のパソコンからネットにバラ撒くとか
後身内にイタズラは単純に趣味じゃないですね、彼らは悪党でも何でもないので。俺にだって最低限の分別ってものはあります」
べリア「…成程、それは確かに元ロケット団をつけ狙う理由にもなりますか
俺は今世界中旅してますからね、もし残党とばったり出会ってそれらしい奴を見つけたら情報を渡すとしましょうか」
この男、2日しかいなかった都合上ロケット団には殆ど顔が割れてないので見られてもまずバレない
べリア「今はもうその認識で良いと思いますよ?ロケット団は既に解散済みで、再結成されてる気配も無いですし」
少なくともべリアは2日で目的達成して逃亡したから元悪の組織あるあるトーク的なのには絶対に参加できないですね
- 42サクヤの人25/05/25(日) 21:54:46
- 43二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:59:05
このレスは削除されています
- 44アポリー親25/05/25(日) 22:02:10
- 45アポリー親25/05/25(日) 22:04:52
ちなみに全然関係ない話ですが、私は今日「アポリー親」と言う名前を消し忘れたまんま特撮カテゴリでスレを建てて、「アポリーって誰だよ」ってレスが付いてから気付いて慌ててスレ削除するとかいうやらかしをしましたお恥ずかしい…
- 46ロベリアの人25/05/25(日) 22:05:24
- 47ルビアの人25/05/25(日) 22:06:32
ホタル「イッシュ地方ではロケット団の事は知名度は高くなかったんですよね」
- 48ルビアの人25/05/25(日) 22:09:17
- 49シアの人25/05/25(日) 22:12:46
- 50スノドロとかの人25/05/25(日) 22:25:59
べリア「2日しかいませんでしたし、ポケモンを出す間も無く背後から襲われ金を盗まれた金庫番の顔くらいしか見てませんよ?まあやったの俺なんですが
…それと、俺もポケモンを徒に傷付けるとかそういう話は大嫌いでしてね。もし今後元ロケット団に出会ってそれらしい奴を見つけたら貴方用に残しておきますよ」
稀にあるやつですね、ドンマイです…
ランサ「うぇ!?い、いやいやいや、その」
べリア「貰えるなら畏れ多いとか思わず貰っておけば良いじゃないですか、別に何か損があるわけでもないんですし」
ランサ「そ、それはそうですけど…」
スノドロ「成程、そういうとこはランサのジムと通じるところがあるか」
ランサ「フリーズドライに気付ければ楽だからねー、私のとこ」
- 51二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:30:38
このレスは削除されています
- 52シラビソとかの人25/05/25(日) 22:49:36
ノタマ「分かるわー、バトルが一番いい刺激になるのよね」
モナルダ「8番目にしてはかなりシンプルな技構成だね。レベル高め?」
アモン「引退理由が適当すぎやしないかい?四天王になると引継ぎも大変なんだが…」
ノウゼン「何て言うか、こっちでも直ぐに辞めちまいそうな奴だなおい」
アマラ「ヤブジさんには同情してしまいますね…愉快犯が現れないギリギリの所ですね」
ホオズキ「ギャラドスとミロカロスを同時に使って切り札はヤドランか。確かにヤドラン以外はモデルの仕事もカバーしてくれそうだが」
ディモル「ただヤドランだからな。あいつらはよっぽど特殊な育て方をしないと大体のんびりというか鈍いと言うか」
シラビソ「技に目が行きがちだけどレベル的にはかなり抑えてるね。本来ならもうちょっとあっても良さそうなんだけどそっちでバランスを取ってるみたいだね」
ホオズキ「前任達とは似た様にならない様にするのは大事だな。俺もそう言ったジムにしているから気持ちは分かるぞ」
- 53サクヤの人25/05/25(日) 22:56:08
- 54シアの人25/05/25(日) 23:07:09
- 55二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:16:46
- 56スノドロとかの人25/05/25(日) 23:25:18
ヤブジ「ところがどっこい、実はwin-winなんですよねぇコレが。元々俺は警察とリーグの更なる連携の強化って名目でウィアードリーグの一員になったんですけど…」
べリア「目的を考えれば別に彼が四天王になる必要はありませんでしたが、明確に目立つポジションに置いておくことで民衆にアピールないしは悪党への牽制になるからお得だってことになりましてね?」
ヤブジ「じゃあ丁度雑な理由で四天王が1人辞めたがってるから代わりにやってくれって頼まれたんですよぉ。そんで、願ったり叶ったりってことで引き受けた訳ですねぇ。まあ理由の雑さに思うところが無いとは言いませんけどねぇ?」
べリア「心配どうも。ですが俺は火傷にも毒にも慣れてるので、ヘルガーにちょっと焼かれるくらいなら何ともないですよ
スーツも頑丈に作ってもらってますしね」
ランサ「ところがどっこい、コオリッポが近所に生息してます!あの子は自然にフリーズドライを覚えますよ!」
スノドロ「しかもアイスフェイスでラグラージの一撃を必ず一発は耐える。アローラロコンの入手難易度を考えりゃ最適解だな」
- 57サクヤの人25/05/25(日) 23:25:52
- 58シラビソとかの人25/05/26(月) 05:47:14
- 59二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 06:47:13
保守
- 60ロベリアの人25/05/26(月) 10:08:18
- 61二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:33:02
保守
- 62マリモとかの人25/05/26(月) 18:36:13タイムスリップするなら | WriteningQ.皆がタイムスリップするならどっちに行ってどうしたい?# A過去の自分にアドバイスする B未来の自分に今の自分に対してのアドバイスをされる ■パルフ地方# 過去派(過去の自分に言いたいことがある) ネペタ…writening.net
全キャラ回答なので長いです
『どちらでもない』に該当するのが2人いるけど考え方は正反対
アザレアは内心過去の自分を直視したくないし未来の自分に何あって絶望する可能性が怖いから知りたくない
オリヅルは過ぎたことは覚えてないけど考えなくてよし!未来はこの手で掴むから知る必要なし!と思っている
- 63サワラとかの人25/05/26(月) 18:57:16
カサノリ「ブハッwフられてやんの。これを機に素行を改めrっていない!?」
ヒジキ「多分逃げられましたね…。元はといえばサワラさんだとはいえ、カサノリさんもカサノリさんですよ!そうやっていちいち煽るから状況が悪化するんだと思います!」
リンゴ「その通り!よくぞご存知で!やはり有名なのは『投げやりのキマワリ』!この作品は師匠が(中略)」
サワラ「ダブルバトルっスか!いいっスね!カサノリ!足引っ張るなっスよ?」
カサノリ「お前こそ足引っ張るなよ!?」
ヒジキ「2人ともこんな感じですけど、決して仲が悪い訳ではないんですよね。証拠に、タッグを組んでバトルをすると割と強いうえに、息も合っているんですよ。」
- 64スノドロとかの人25/05/26(月) 19:57:52
>>56のレスの>>55へのレスは内容がほぼ同一である>>57へのレスという事で脳内変換お願いします
因みにランサが言う「自然に覚える」はゲームでの「レベル技」ですね
ヤブジ「その辺かなり緩いウィアードリーグでも類を見ない理由ですねぇ、これ。仮に本心がこうだったとしても大抵もうちょっと取り繕いますよ」
べリア「嗤いたい相手なら兎も角、そうじゃない相手にわざわざ嘘を吐く必要も無い物で、ね。まあ全員に『本当しゃーないなコイツ』みたいな顔されましたが」
ヤブジ「そりゃなりますよ、しかもその時ランサちゃんとフィニ君はすっごいジト目してたそうじゃないですか」
ランサ(速攻で額縁に入れて保管する)
べリア「あ、そう言えばランサさんも絵が上手いんでしたっけ?しかも超速筆」
ランサ「流石にプロの方とは比べられませんって!」
べリア「煽るなら煽り返される覚悟を持ちましょうね、それが嫌なら所謂勝ち確煽りを徹底することです
ところでそれがいつもの光景なのだとしたら、お二人はケンカップルか何かなので?」
- 65サクヤの人25/05/26(月) 22:39:21
サクヤ「自然に覚えるって、若しかしてレベル技の事を言ってるのか?」
フユミ「あたし達の元の世界では、コオリッポがレベル技でフリーズドライを覚えるのは大体ジムで言うところ中盤辺りみたい」
ユウダイ「二番目のジムの切り札がウォッシュロトムなら、挑む前に四倍弱点を突ける草タイプのポケモンと、挑発を覚えたポケモンを出すのが妥当だな。あの地方の挑発の技マシンって、出来れば入手したいところだけど・・・何処で手には入れるんだろ?」
レグレット「タマゴ技でフリーズドライを覚えた氷ポケモンも入れたいけど、まぁ流石に無理があるか」
- 66ロベリアの人25/05/26(月) 23:00:59
- 67二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:26:16
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:28:39
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:29:18
このレスは削除されています
- 70アポリー親25/05/26(月) 23:29:43
釣りが大好きな新たなジムリーダー「バンダリ」です。先に言っておくとめっちゃ面倒くせぇ奴です。姿のイラストは良い感じのが思い浮かばなかったので保留です
バンダリ | Writeningタイプ/水 ・6番目のジムリーダー兼釣り人 ・性別/男 ・年齢/不明 ・設定 釣りが大好きな水ジムリーダー。釣り以外にも、手芸や料理も出来るため割と器用である。幼い頃から人付き合いが苦手で、かと言ってず…writening.net - 71ルビアの人25/05/26(月) 23:53:32
ルビアの手持ち、これさえいれば楽ってのは無さそうでノーマルジム特有の純粋な実力戦に持込そうでかなり満足、個人的に
・手持ち
Lv28〜Lv30
♀-ムクバード/いかく
でんこうせっか/にらみつける/つばさでうつ
♀‐バイウールー/もふもふ
とっしん/にどげり/しっぺがえし
♂-ホルード/ものひろい
あなをほる/でんこうせっか/ほのおのパンチ
♀-ミミロップ/メロメロボディ/ミミロップナイト
あまえる/ミラーコート/ドレインパンチ/ぶんまわす - 72スノドロとかの人25/05/27(火) 00:03:00
べリア「はいこちら色紙と筆ペンです」
ランサ「用意良いなあ!?…あーもう、解りましたよぉ」
~2分後~
ランサ「出来ました!」(メガシンカした瞬間のラグラージの絵。筆ペンで描いたのでなんか水墨画っぽくなってる)
べリア「…少々申し訳ないんですが、一瞬カイリキーかと思いましたよ。動きが速すぎて」
絵の上手さランキング
ランサ≧トトギ>(プロか?の壁)>ビョウヤ>べリア>カポック>クザキ>(上手いの壁)>スノドロ≧ネーション>(まあまあの壁)>>リュウバ>(何描いたかは解るの壁)>>ユウゼン>フィニ>(下手の壁)>ヤブジ(画伯)
ランサ「偶にはゆっくり釣り糸を垂らしたくなりますよねー」
ビョウヤ「ウチの学校は釣り部とか釣り堀もありますよ」
確かにそのレベル帯で捕まえられそうなポケモンの中で「コイツさえいればいい」みたいになるポケモンはいなさそうですね…
というかやっぱそのタイミングで出て来るメガミミロップ丁度良い難敵って感じがする
- 73マリモとかの人25/05/27(火) 00:43:19
新キャラ
ベラド | Writening・タイプ/ひこう ・1番目のジムリーダー ・名前/ベラド(ベラドンナ) ・性別/男 ・手持ち ハネッコ フワンテ (再戦) ワタッコ エモンガ マンタイン クロバット シンボラー フワライド ・設定 29歳。出身…writening.netキャラコンセプトは「井の中の蛙大海を知らず」「二十過ぎれば只の人」
飛行使いなのに鳥ポケいなかったら予想外感あるかな〜という手持ち(とりもどきはいる)
- 74シアの人25/05/27(火) 00:58:31
- 75ルビアの人25/05/27(火) 01:05:35
ちなみに専門タイプじゃないタイプのわざマシンを渡すのは、初代のタケシ(がまん)金銀のハヤト(どろかけ)でやってたりする
- 76ルビアの人25/05/27(火) 01:19:02
スズノ「ドラゴン使いの才能なんてないのに、強いドラゴン使いになりたくて諦めきれずに道まで踏み外した僕だから、諦められたりした人については素直に羨ましいと思ってるよ」
- 77シアの人25/05/27(火) 01:40:09
だからみんな好きにしていいと言われているんじゃないかなと思っていますね
一応調べた限りではいわなだれをくれるジムリーダーはいないはず… - 78二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 07:52:51
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:54:58
保守
- 80スノドロとかの人25/05/27(火) 20:37:05
- 81サワラとかの人25/05/27(火) 20:40:09
エージ「俺も釣りは好きだよ!」
ウーバ「やはり先に来ていたか。コイツはエージ。お前と同じ釣り好きだ。仲良くしてやってくれ。」
ワラビ「他人から期待されるのが苦手…な、何だかよく分かるな…。」(実際親から過度な期待をされてた人)
ヨモギ「楽しむのも大事だけど、勝ち負けに拘ったバトル派ね…あまり勝ち負けに拘らずにバトルを楽しむ派のあの人とバトルしたらどっちが勝つのか、ちょっと気になるかも!」
グリア「アイツか?お前の友人の…名前が出てこない…。」
アキ「確か…トゥーグン地方のジムリーダー、アランチャ…だったっけ。僕がジムリーダーを担当してる街の出身なんだっけ?」
ヨモギ「そうそう!あの人、けっこう強いから、どっちが勝つのかなー。って気になっちゃってさ!」
- 82ロベリアの人25/05/27(火) 20:54:11
- 83二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:56:03
バンダリのイラスト生成しました。「めっちゃイケメンなのに残念」をイメージしてます。ついでにもっかいバンダリの説明貼っときます
バンダリ | Writeningタイプ/水 ・6番目のジムリーダー兼釣り人 ・性別/男 ・年齢/不明 ・設定 釣りが大好きな水ジムリーダー。釣り以外にも、手芸や料理も出来るため割と器用である。幼い頃から人付き合いが苦手で、かと言ってず…writening.net - 84マリモとかの人25/05/27(火) 21:17:05
ベラド「まぁ、大抵の場合、焦がれた夢ほど簡単には捨てられないもんだろうね。俺は諦めたところで大して跳ねたりはしなかったし……あの頃より強くはなってるだろうけど、既定路線程度だよ。今はもう諦めて大人しくジムリーダーの椅子に座っとくことにした」
ベラド視点だと「現実を知った時にヤケにならなかっただけでも偉い、そういう人間だから上手くいくんだろうね」って感じですかね
ベラド「期待が大きければ大きいほど、失望されたときがシンドいからね。俺はもう潰れちゃったし、期待されることもないと思うけどさ。楽しいだけのバトルも悪くないけど……まだ昔の栄光に縋ってるから、勝てる自分に存在理由を感じちゃってるんだよな」
- 85スノドロとかの人25/05/27(火) 21:17:57
ランサ「!!?!??あ、有難うございます!!?あ、ああああと忘れてましたサインも有難うございます!!」
べリア「落ち着きましょう。まずゆっくり額に入れて保管です」
ランサ「…トップレベルのプロからサインと直筆の絵を貰った挙句自分の絵を褒められる、私前世で何したの?」
べリア「まあ善行でしょうね、とびきりの」
(その後、両方とも滅茶苦茶良い額に入れ替えた上でランサの部屋に飾られることになった)
- 86新規さん25/05/27(火) 21:28:51
- 87スノドロとかの人25/05/27(火) 23:08:30
- 88シアの人25/05/28(水) 00:01:50
・龍タイプ/8番目のジムリーダー
・名前/イズイ 性別/♂
・手持ち
カミツオロチLv44/(特性)粘着
技/きまぐレーザー/水飴ボム/ボディプレス/不意打ち
ジャラランガLv45/(特性)防塵
技/スケイルノイズ/奮い立てる/毒突き/気合いパンチ
ガブリアスLv48/(特性)鮫肌
技/噛み砕く/ドラゴンクロー/火炎放射/捨て身タックル
ヌメルゴンLv50/(特性)ぬめぬめ
技/アクアテール/じたばた/ヘドロウェーブ/カウンター
・設定
育て屋兼ジムリーダー。ポケモンのLvを上げるだけでなく進化もさせたいと思い,ジムリーダーになることにした。
全ての存在は利己的で自分の欲のためだけに好き生きていると考えており,自分も同様としているが,傍から見れば他との協調を大切にする優しい性格である。
本人に言わして見れば「私も他も全知全能じゃないしそう思えもしないから助け合わないとなだけさ。」とのこと。
・主人公勝利後に渡すわざマシンはドラゴンエール
対戦前「やぁ。一応聞くけど育て屋さんとジムリーダーどっちの用かな?」
▶︎育て屋さん※1「ここでは育て屋さんのお仕事はしてないんだよね。ここから育て屋さんまで少し遠いから送るよ。」
育て屋さんまで送ってくれた!のメッセージウィンドウ。その後育て屋さんとしての定型文。
▶︎ジムリーダー「オッケー!今日は敵として私が育てたポケモンを見てってよ!」
初めて撃破された時「そうそう!勝ちに来たなら相手を倒す気持ちを大事にね。」
初めて挑戦者のポケモンを撃破した時「まだまだこれからだよ!君は勝ちに来たんでしょ?」
手持ちラスト時「最後まで見せれて嬉しいな!」
挑戦者に勝利した時「本当に勝つと思ってそのために行動したの?」
挑戦者に敗北した時「おめでとう!」
技マシンを渡す時「応援の意味をこめてこれをあげるよ」
挑戦者に敗北した後話しかけられた時
「わざわざ話をしに来てくれた君に助言をあげるよ」
「自分の欲を大切に。他の欲に潰されるなよ。」 - 89シアとイズイの人25/05/28(水) 00:23:18
シア「ちゃんとジムリーダーの責任を持とうとして偉いね〜でも嫌な時は逃げてもいいんだからね〜」
イズイ「一緒に釣りをしたいのであればもう少し方法を考えた方がいいよ。少なくとも回復ぐらいはしてあげよう。勿論釣りを他にさせたいと願う存在になりたいだけなら構わないけどね。」
- 90二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 07:03:06
保守
- 91二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 14:51:14
保守
- 92マリモとかの人25/05/28(水) 18:12:54
ベラド「酒はいいよな〜。あんなに美味いものを現実逃避ためにバカスカ浪費してた若い頃の自分が許せないんだよな、せっかくの酒なんだからもっと味わえよって思っちゃう」
- 93スノドロとかの人25/05/28(水) 20:35:14
- 94マリモとかの人25/05/28(水) 21:38:26苦手なこと/過去のトラウマ | Writening第3弾と第4弾の人たち 苦手なこと# サツキ「子ども向けのアニメのイベントとかでたまに出てくる、人間のキャラの着ぐるみ?なのかな。あの……頭のやつ。あれが、なんか不気味で……」 ティアレラ「グロテスクな…writening.net
第3弾、第4弾の人たちの苦手なことと過去のトラウマ
ベラド「結局、趣味に時間を費やせるってことは時間とかその辺の管理ができるってことだからね。あとは……趣味に関連して、バタフライエフェクト的な何かがあったんだろうな。俺は諦めたあとはずーっと飲んだくれてたからな、人間性の差が出ちゃってるね」
- 95サワラとかの人25/05/28(水) 21:40:00
- 96シアとイズイの人25/05/28(水) 22:43:36
- 97二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:11:17
保守
- 98シアとイズイの人25/05/28(水) 23:12:00
- 99スノドロとかの人25/05/28(水) 23:22:08
- 100シアとイズイの人25/05/28(水) 23:47:39
- 101シラビソとかの人25/05/29(木) 00:33:44
モナルダ「アイディア関連でチャレンジャーの見たいからかー。あたいにはなかった発想」
ノタマ「シンプルな分映えるって所ね。私とはまた違った感性ね、芸術家とデザイナーの違いかしら?」
アモン「われでも辞めるにしても色々とあったからな。本来ならそうポンといかんだろうに」
ノウゼン「まぁそれで上手くいったのならいいが……こっちだとマロニエさんからの絶対零度の視線が送られて不機嫌になったナスタの愚痴の嵐だろうな……」
アマラ「むしろその程度で済んで良かったとしか言えませんな……」
絵か…
ノタマ>(プロの壁)>>>マロニエ>ホオズキ>アマラ>(上手いの壁)>トキン>ナスタ(まあまあの壁)>シラビソ>エキナ>カワヅ≧ノウゼン>(何描いたかは解るの壁)>モナルダ>ディモル>アモン>(下手の壁)>ユーカリ(画伯)
ユーカリは犠牲になったのだ……多分一番ダメなのは彼女とフィーリングで決めた
ホオズキ「釣りか、確かに釣りで生態系を調査するのは大事な事だな」
ユーカリ「なんかウチには分かるな。調子が出ない時は本当に出ませんし……」
ナスタ「釣りねぇ。ある意味一番自分との戦いよなこれ」
- 102シラビソとかの人25/05/29(木) 01:03:44
俺が作ったジムで一番難易度が何処だろうな?やはり全体的にバランスがいいノタマか?
・手持ち
シードラ/レベル34/♀/スナイパー
りゅうのいぶき/バブルこうせん/オーロラビーム/きあいだめ
ジャランゴ/レベル35/♀/ぼうおん
ドラゴンテール/メタルクロ―/いやなおと/けたぐり
モトトカゲ/レベル35/♀/だっぴ
ワイドブレイカー/こうそくスピン/ほのおのキバ/しっぽぎり
デンリュウ/レベル36/♀/せいでんき(かたやぶり)/デンリュウナイト
りゅうのはどう/あやしいひかり/ほのおのパンチ/10万ボルト
うちだと対義語に「マロニエ」って出せそうだな…恋と愛を胸に全部手に入れた彼女は凡人組からはどう見えるのやら
トキン「しかし踏ん張ってそこに居るあなたも十分強いとワタクシは思いますね」
エキナ「最初の一歩で躓いてもそこでどうするかで簡単に変わっちゃいますもんね。何人そう言う子を見てきたかな…」
シラビソ「でもいいと思うけどね?渡した技マシンをどう使うかはチャレンジャー次第でもあるんだし」
ホオズキ「前例がない訳でもないからありっちゃありか。まぁ申請が通ったのが答えだな」
カワヅ「欲か。ワシも若い頃は己の欲望の為に生きてきたな。ただ戦い戦いの日々じゃった」
ノタマ「欲は誰も持っていて後はそれとどう向き合っていくかって所もあるわね。技マシンも色々と意味が籠ってそうね」
- 103二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 07:40:14
保守
- 104二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 16:12:14
このレスは削除されています
- 105サワラとかの人25/05/29(木) 20:03:46
絵の上手さ 回答者 : トゥーグン地方の皆さん
リコリス>>メーラ>>ベモット>(トゥーグン絵心トップ3の壁)>オギ>サイネ>(上手いの壁)>アランチャ≒ヒイラギ>マロン>(平均の壁)>クローバー>ネーブル>(何描いたかは分かるの壁)>アボカド>(下手の壁)>>>サンショウ(画伯)
ヨウシュ「私も毎回そう思ってますよ…。少なくとも、彼が四天王になりたての頃よりはマシですが。」
シャコバ「これは私の推測だが、彼が『群れるのは弱い』という考えの持ち主な理由はおそらく、『思い込みが侵食出来ていないことに気付いていない』、『人嫌いの理由であれば強引な理由でも構わないから』、『人に限定した話でポケモンに関しては別件として扱っている』のどれかだろうな…!あくまでも私の推測にすぎないのだが…。」
サフラン「確かにヨウシュの言う通り、今は随分マシだな!四天王以外にも、一部のジムリーダーにも関わることができるぐらいにはなっている!……私は未だに避けられているがな。」
- 106スノドロとかの人25/05/29(木) 20:50:27
べリア「と、なるとあの金庫番は俺を仲間として信用したいと思ったからこそあそこで無防備に背中を見せてしまったんでしょうかねぇ
それならとことんロケット団…というか所謂裏社会に向いてませんでしたね、あの男は。出会って2時間も経っていなかったのに」※べリアの思いきりが良すぎただけです
スノドロ「自分では素直な言葉のつもりでも…か?あァ、まァそれなりに聞く話ではあるなァ」
ヤブジ「実はですねぇ…この人結構前から辞めるつもりでいたから引継ぎ用の資料を事前に作ってきてたんですよ。しかも別に順番で業務が変わらないし気心知れた仲だからってドロちゃんが引継ぎ手伝ってくれましてねぇ」
べリア「第一印象に反して結構潤滑油やってますよねぇ、彼。ま、何だかんだ子供ながら利発なあの2人から良く見られないのなら何よりですよ。億が一にも憧れられるようなことがあれば流石の俺も本気で焦ります」
ヤブジ「『俺は悪党で、悪党とはカッコ悪い者。だから俺はカッコ悪い大人なんですよ』でしたっけ?」
ウィアードリーグはメンバー全員がどの2人の組み合わせでもその場の思い付きでラーメン屋とか行けるくらい仲良いけど
スノドロが居ない場合だとそういう時はみんな大抵「スノドロ誘う?」って言い出す
- 107シアとイズイの人25/05/29(木) 20:50:54
- 108シアとイズイの人25/05/29(木) 21:03:21
イズイ「願いや思いと逆方向に行くことはまずないからね。きっと少しずつ関わりが増えるだろうね。もしその子が心配なら君達がルールを作ってあげなよ。少なくともその範囲からでないという安全は保証出来るからね。」
- 109シアとイズイの人25/05/29(木) 21:21:12
- 110アポリー親25/05/29(木) 21:35:43
- 111マリモとかの人25/05/29(木) 21:44:34
うちのやつらで個人的に「天才」の枠にいると思ってるのは
ロドキ・ミルトニア・ニワシロ・オリヅルの4人
マリモちゃんは何でもできるけどあくまでも「秀才」
絵の上手さ、ソウハンの皆さん
シノブ>ロニ>イバラ>(「上手い」の壁)>レプト>リンネ>バニラ>(下手の壁)>ペルネ(何描いてるかは分かる)>ナズナ(何描いてるか怪しい)>アグロ(画伯)
ロニが絵が上手いのは最愛の弟からあれ描いてこれ描いてとねだられ続けたから
ベラド「俺も真面目に頑張ってた頃はそういう時間の使い方が出来てたんだけどね、もうできなくなっちゃったや。夢を諦めてもやりたいことが残ってるってのが羨ましいところだね。こう見ると変に拗らせた大人の挫折は見苦しいね、皆にはこんなにならないよう頑張ってほしいや」
ベラド視点だと「やっぱり天才は違うね、一生敵う気がしないし楯突く気もしないよ」って感じです
ベラド「若い頃の貯金が大きいね。昔取った杵柄っていうのかな。今は大して進歩はしてないよ、どうにか停滞してるだけ」
「最初に躓いたら先に進むのを諦めてしまう、進んだ先で崩れ落ちたら衝撃が大きい……どっちも、掬い上げて助けてあげたいんだよね。そういう子が出入りしやすいように、うちのジムはかなりラフにやってるよ」
- 112ルビアの人25/05/29(木) 21:48:44
- 113スノドロとかの人25/05/29(木) 22:18:55
うちは
天才型(最初からなんか強い)…スノドロ、ランサ、トトギ、フィニ、べリア
努力型(時間をかけて段階的に)…ヤブジ、リュウバ、ユウゼン、ネーション、カポック
覚醒型(切っ掛け1つで跳ねた)…ビョウヤ、クザキ
でしょうか
べリア「まあ加入からたった2日で、普通なら俺に対する信用とかそれ以前の話でしたからね
と、なると…やはり単に警戒心が欠如していただけというのが有力そうでしょうか。当時のロケット団は全盛期と言って差し支えない勢いでしたので、油断していたのでしょう」
スノドロ「素直な言葉だからこそ口にする人間のそれに比例して捻れる、ねェ。確かにそうだろうが、受け取る側でも同じことが言えるなァ」
ビョウヤ「因みに僕はダダリンを釣ったことがあります」
ランサ「それでも真面目にお仕事頑張ってるからべラドさんは立派だと思いますよ?…すっごいテキトーな理由で四天王辞めたりする人もいるので」
カポック「ああ、べリア君の事ですね…彼の場合、それで納得感が出てしまうのがなんとも」
スノドロ「『執念』っつう才能はあったみてェだな?テメェみたいなのが一番油断ならねェんだよなァ」
- 114アポリー親25/05/29(木) 22:22:32
- 115二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 22:28:23
このレスは削除されています
- 116サクヤの人25/05/29(木) 22:30:58
- 117ロベリアの人25/05/29(木) 23:48:31
- 118シアとイズイの人25/05/30(金) 00:48:58
絵の上手さ
イズイ(視界の切り取り)>シア(普通)
天才型(方程式の意味と入れる数値を自然と理解出来てしまうタイプ)イズイ
凡才型(教わったことは最低限出来るレベルにはなれる)シア
なイメージです
ssって物を書いて見ました
これで正しいのかはちょっと分かりませんが…
イズイの過去話とか | Writening彼は生まれた。 生まれたところは分からない。育ったところも分からない。 ただ生まれてそこに存在した。記憶はないのにずっと前からの知識があった。彼が自身を認識したのと生まれたのはほとんど同時であっ…writening.net - 119シアとイズイの人25/05/30(金) 01:00:23
- 120シラビソとかの人25/05/30(金) 02:10:40
アモン「あぁ安心したわい。なるほど若人に憧れにならないようにか」
ノウゼン「確かに下手に憧れてそっちに走る奴らが増えると不味いからな…」
アマラ「自分達の様な側からするとそれを分かっているだけでもありがたいですね」
こっちだとナスタ関連で基本的にリーグ本部ではですがプライベートになるとな…ユーカリは山の再生、マロニエは主婦、ノウゼンはふれあい関連と家での双子とかで忙しいですからな。
シラビソ「ならいい経験になったのかな?こればっかりは対応しないと分からないだろうし」
ホオズキ「他のジムで今渡してる以外の技マシンを渡すとしたら何にするかとかも面白いか?」
カワヅ「今の欲は……そうじゃなこの老体が何処まで行けるかと言った所かの」
ノタマ「あぁ、そっちの方ね。実現できるかどうかはやってみてそれで行けるかどうかもあると私は思うわね。やる事によっては運も必要だもの」
ノタマ「シードラは釣った事無いわ。この子もタッツーから育てたもの」
ナスタ「資格なんているのかね?どうあれ自分との戦いやろうし何処まで言っても自分との戦いやとワイは思うんやけど?」
天才に恋と愛をインストールした結果がマロニエですからまぁそう言う感想になりますな
トキン「逆に停滞と言うのも難しい話だと思いますがね。ワタクシとしては留まれるのも一種の才能だと思ってます」
エキナ「大きな問題でもあるんですがそこはトレーナー以外の選択肢も用意しておいてもいいですからね。誰も彼もトレーナーになれる訳でもありませんのでそっち方面での救済はこちらでもやってますね」
- 121二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 08:44:36
このレスは削除されています
- 122二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 17:25:42
保守
- 123マリモとかの人25/05/30(金) 19:41:31
ニワシロ「いいねぇ、オレはそういう執着心を持ってる人は嫌いじゃない。憧れも執着も渇望も愛の果て、狂気の一端だ。なんとも興味深い話だと思わないか」
ベラド「俺なんかにジムリーダーを任せるなんてどうかしてると思ってるけど、ちゃんとやってるのは最後の足掻きだね。捨てきれなかったプライドってやつ。ま、新人トレーナーの相手するのが性に合ってるかは分からないけど、挫折した子の拠り所になれたのは良かったと思ってるよ」
ベラドからすると生きてる世界が違うから羨ましいとすら思わないでしょうね。そこで向上心を持てない辺りがベラドのダメなところ
ベラド「上昇を目指す人ばかりのなかで停滞することを褒められてもね……こんな低空飛行なら、新人トレーナーが踏み台にしやすくてちょうどいいかもね」
「結局、目指す先がどうであれ、挫折した時に変なほうに向かわないようにってことだね。俺にできるのは、考える時間のために留まれる場所を提供することくらいだな」
- 124スノドロとかの人25/05/30(金) 20:53:24
ビョウヤ(これランサの海からの愛されっぷり教えたらそのまま気絶するんじゃないかなこの人)
ビョウヤ「いやあ…正直僕はまだまだ序の口というか。べリアさんとかドククラゲを釣り上げたかと思ったらそのドククラゲの触手にドククラゲが絡まっててさらにその触手にまたドククラゲが…ってなって
一度に計5匹のドククラゲを釣り上げるとか言う珍事起こしてますし」
ビョウヤ「スケボーは嗜む程度なら僕もやってますね。トリックも簡単なものなら幾つか」
フィニ「スゲーよなスケボー。どーやったらあんな風にボードがくるくるしながら跳ねるんだ?」
べリア「ヒヒ、そこが俺なりに弁えてる最後の一線ですよ。子供に見られて恥ずかしい背中を見せる事が悪党の役割だと思ってますからね」
ヤブジ「とか言いつつ人生楽しんでますよねぇ」
べリア「そりゃそうでしょう、格好悪い生き方が楽しくないなんて誰が決めましたか?まあ、それで堅気を巻き込むようなのは最高に格好悪く終わらせてあげますけどねぇ。ヒヒヒッ!」
後ウチの面子にマロニエさんを評価させるならネーションが「ある意味最強の『女』だね」って言うでしょうね
カポック「そうとも限りませんよ。普通に職務を全うする普通のジムリーダーというのは、ポケモンリーグという組織としては大事にしたい存在になると思っています。まず変なことはしないだろうという安心感がある、とでも言いましょうか?
実力者というのは上に行けば行くほど一癖二癖抱えている者が多くなりますしね」
ランサ「昔のウィアードは凄かったらしいですからねー、電磁砲みたいな技しか撃たないジムリーダーとかいたらしいですし」
- 125シアとイズイの人25/05/30(金) 21:34:05
イズイ
「何々をしようと思うほどに出来てないだとか思い込むのはよくあることさ。特に周りに出来ている子がいる時はね。」
「それを特訓をしたからという理由づけありきとはいえ出来ていると思えるようになったのは素晴らしいことだよ!おめでとう!」
「それと限界を超えた特訓とやらをやった君にはもう分かるだろう?限界なんて存在しない。ただそう思えるか否かだってね。」
シア「さぁ?新しい子が来たらその子に聞いてみたいな〜ってなるだけだからね〜」
「面白いアイデアありがとね〜くじ引きは却下されたけどそれならいけるかも〜」
イズイ「それはいいね!行こうとすれば何処へだって何処までも行けるさ!君の思うようにね。」
「運だって?運は関係ないよ。それとやってみることの方向が違うな。単純にそうあると思って見るのさ。その時それがさも当然と心の底から思えているならそうなるそれだけのことなんだよ。」
- 126マリモとかの人25/05/30(金) 21:49:46
地味な追加情報
リンネはジムリーダー・四天王から可愛がられた結果「リン」「リンくん」と呼ばれるが、「リンちゃん」と呼んでいいのはロニだけ(この呼び方は兄ちゃんだけのトクベツらしい)
ベラド「にしたって、新人トレーナーの前に立つんだから、もっと向上心のある人間のほうがいいと思うけどね。まぁ、変なことはしないと思うよ、そんな気力ないからさ。俺がやらかすとしたら……酒かな。上に行くほど癖が強いってのは分かる。ソウハンはジムリーダーはまだマトモだと思うけど、明らかに四天王は頭のネジが飛んだトレーナーが集まってるし。無一文で飛ばされた人と、過激思考のブラコン……なかなかないだろ」
その2人を何食わぬ顔でスカウトしてきたナズナが一番ヤバいという話もある
- 127スノドロとかの人25/05/30(金) 22:10:11
カポック「ふむ…
・70年現役で四天王やってるフランクな竜の里出身者
・ドラゴン相手に生身で割と余裕で殴り勝つ馬鹿げた肉体を持つ男
・性別不明を自称するトライポカロン優勝経験者
・20代前半の頃に警察内部の綱紀粛正を主導したワーカーホリック警官
解り切っていたことですが、こちらも見事に癖しかないですね」←学校の休み時間中にカードゲームの審判する教師
ランサ「っていうか一番癖が無いのフィニ君かネーションさんですよね…」←サメハダーから逃げ切れる水泳能力を持つ大食いクイーン
ヤバい人間そのものよりそれを見て平然としていられる人間が本質的に一番ヤバい、ままある話ですね
しかもスカウトという形で自分の方に引き込んだと来た
- 128ロベリアの人25/05/30(金) 22:23:22
じゅうにんめ
イワナシ | Writening・タイプ/ドラゴン ・2番目の四天王 ・名前/イワナシ(イワナシ「不撓・不屈」) ・性別/男 ・年齢/13歳 ・設定 四天王 兼 剣道の有段者 剣であればポケモンをも圧倒する力の持ち主 バイモのことを一方的にラ…writening.netちなみにバイモと対決した場合はそもそも当たらないのでバイモが勝ちます
イワナシ「バイモ殿の相気はとても手強いですね…」
バイモ「そんなに大層なものじゃないんだよ。そういえば…この前他の地方の子…フィニさんにも教えたけど、数時間投げただけで武道の基本の受け身なんかは習得してたんだね。末恐ろしいんだね」
- 129二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:49:57
このレスは削除されています
- 130二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:51:27
このレスは削除されています
- 131二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:54:44
このレスは削除されています
- 132二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 00:07:24
このレスは削除されています
- 133シラビソとかの人25/05/31(土) 03:49:10
スノドロとかの人さんのを家のキャラで分類分けすると…
天才型:モナルダ、カワヅ、アモン
努力型:シラビソ、エキナ、トキン、ディモル、ホオズキ、ユーカリ、ノウゼン
覚醒型:ノタマ、アマラ、ナスタ
全部:マロニエ
かな?
マロニエ「それそれで凄い事だと思うわよ~。当人の限界なんて当人しか分からないもの。そこまで行けたあなたの確かな力よ~」
ナスタ「お、同じ四天王ででんき使いに加えてシビルドンまでおるんやな。ワイも持ってるで~」
シラビソ「スケボーか。また全身のバランス感覚が問われるスポーツだね。触った事があるけど難しいよね」
そこまでへし折れてますとユーカリに近いかも知れませんな。ただ絶対の目標に向けて折れないからメンタルだけ
トキン「意外と初心者トレーナーのジムと言うは難しいモノです。最初の壁としての厚さの調整も大変な事なので」
エキナ「大事な事ですね。訳も分からずに進みすぎちゃって戻れなくなった子も居ますから……」
アモン「ある意味変に真っ直ぐだねおぬしは」
ノウゼン「一応分かっててやってるだけマシか。まぁもしもがあったら地方丸ごと敵になるんだろうからやらねぇでくれよ?」
アマラ「一般市民を巻き込んだ瞬間にウィアード地方で厳戒態勢でこちらにも応援を呼ばれそうですね…」
ある意味ネーションにとっての理想かも知れませんね。己の愛を貫いて全てを手に入れてる『女』
シラビソ「慣れてもらうしかないよね。新人さんは」
ホオズキ「実際ちょっとしたイベントとしてはありだとは思うからな」
カワヅ「おかげでまた友人が増えたわい。旅は良い」
ノタマ「私のは運も絡んでるわ。あの時の私にそこまで広告にまで回せる時間もお金もなかったもの。良いモノは売れるとは限らないのよね」
- 134二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 09:00:33
このレスは削除されています
- 135スノドロとかの人25/05/31(土) 10:10:02
リュウバ「一応私も武器術は心得ていますが、無手の方が性に合いますね。後武器を持っているとテレポートに少々ラグが起きてしまいまして…」
スノドロ「武器を持ちゃポケモンを圧倒する奴を素手で完封、ねェ。俺が言うのもなんだがパイモも相当埒外だな。剣道3倍段とかあっただろ、確か」
フィニ「アレ途中からアトラクションみてーな感じでやってたぞ、おれ。何か楽しくなってきてよ」
「全部」があまりにも強すぎる
スノドロでも覚醒型の要素は無いので…
べリア「いやあ、そんな命知らずなことしませんよ。そうなったら陸路はスノドロ君と彼の自称舎弟達、空路は俺だけピンポイントで差し止め、海路はランサさんとウィアード近海のポケモン全てと逃げ道が存在しませんから」
ヤブジ「そしてほとぼりが冷めるまでコソコソしようとしても俺がいるからねぇ」
べリア「何より、俺も両親もウィアードを終の棲家にすると定めたのでね。四天王こそ辞めましたが帰る場所を自ら荒らすような馬鹿はやりませんよ、ヒヒッ」
ウィアード近海の野生のポケモンはごく一部の例外を除いて全員いざという時はランサの指示に従います。流石に他の誰かがおやになったらそっち優先しますが
そうですね、なんなら「『女』とはこうあるべし」とすら思ってるかもしれません
とはいえ自ら潰したとはいえヤクザの娘が現役警官にプロポーズしてるので傍から見たらネーションも大概だと思われるてるかも?
- 136二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 17:06:00
保守
- 137サクヤの人25/05/31(土) 19:09:21
- 138ルビアの人25/05/31(土) 19:11:56
- 139スノドロとかの人25/05/31(土) 19:14:33
スノドロ「サクヤ。アイツが一番短気で過激だろ」
- 140サワラとかの人25/05/31(土) 20:45:13
うちもパッショー地方の人達で分類分けしてみるか…
天才型 : ダミア、リヅル、ウーバ、グリア、ワラビ、トドマ、ショウブ
努力型 : カローテ、ラヴァネロ、エージ、アキ、ヨモギ、ウツボ、サジー
覚醒型 : ラゴラ、ギンリョウ、ツルソバ、ゴジア、アサイー
全部 : ノニ
ゴレンシ「剣道か!我もかつてやっていたことがあるなり。」
ウラジロ「なんとなくやってそう感あるなお前は。」
スダチ「この人はゴレンシ!カイトー地方では有名な役者さんで、主に時代劇に出てることが多いんだ!」
ネーブル「いっせーのーで!」
クローバー&アランチャ&サイネ&リコリス&ネーブル「サクヤ!」
アボカド&ベモット&サンショウ「フユミ!」
ベモット「えっ!?俺達の方が少数派!?」
クローバー「だってあの中で1番過激だから!」
サイネ「そうね。間違いないわ!」
ベモット「いいや!ああいうのって女子の方が怒らせたらヤバいよね?」
サンショウ「そうだよな!」
アランチャ「それって自分が経験した話だから?」
サンショウ「何でお前が知ってんだよ!」
アランチャ「サンショウさんとベモットさん、この前トップが冷蔵庫に入れていたアイスを勝手に食べてブチギレられて逃げてきたみたいな話してたでしょ?」
ネーブル「そんなこともあったな!」
アボカド「………(お前ら、話が本題からズレてきていないか…?)」
- 141マリモとかの人25/05/31(土) 21:49:02
ベラド「うちの四天王は軽く警察に目を付けられてるから、それよりはマシだと思うけど。一番クセがないっていったらリンになるのかな、子どもらしいで収まる範疇だし……家庭環境とか後ろ盾のことを考えたら、とんでもないんだけどね。皆も相当可愛がってるから、何かあったら兄貴どころか四天王もジムリーダーもチャンピオンもでてくるよ」
ナズナは本人のやりたいことが今のところ「ヤバいこと」じゃないからヤバさがバレてないだけって人でしょうね
現時点のベラドには大した目標も夢もないですからね、そこが大きな違い
ベラド「それで言うならうちのジムはかなりハードル下げてるね。壁ってよりは、チュートリアルかな。旅に出て1つ目のジムというよりは、俺のジムをクリアしたら旅に出られるって認識してる子のほうが多いかも」
「落ちるとこまで落ちてしまったら、戻ってくるのが大変だからな。あれはもう、やりたくないな」
- 142シラビソとかの人25/05/31(土) 21:55:53
カワヅ「その年齢で有段者か、余程の才があると見た」
ノタマ「かなり特殊寄りのドラゴンが多いわね。まさかあなたもポケモンと組み手とかしてるの?」
天才児が恋で覚醒した結果努力を怠らずに進み続けた結果がマロニエさん
我ながらだいぶ詰め込んだキャラになっちゃったなー花言葉の影響が大きすぎる
アモン「もはやマーメイドではなくポセイドンやらの類になってないかランサとやらは?」
ノウゼン「一個人に向ける勢力じゃねーが、こりゃそっちじゃ悪の組織やらなんやらが産まれて来ねぇなこりゃ」
アマラ「自分の巣を自分で壊す生き物は居ませんからね。どうかそのままでお願いします」
ほら言うじゃないですか「恋はいつでもハリケーン」って好きになっちゃんだから仕方ないんですよ
シラビソ「サクヤ君だね。いや正直なんであんなに人格を分けられるのか」
流石にアンドロイドには勝てないなー。いやアンドロイドと同類に分類されるマロニエがおかしいのか?
- 143スノドロとかの人25/05/31(土) 22:57:11
スノドロ「あァ、サクヤがキレたらヤバいと思う理由はもう一つあるなァ
『そもそもキレる前から何仕出かすか解らん』だ。スカービオの時のアレなんざ別にキレてたわけじゃねェだろ」
カポック「確かに、あの子は良くも悪くも子供らしい。それでいて頭も良いので物分かりも良く色々教え甲斐がある…可愛がりたくもなりますね」
ランサ「こっちはヤブジさんが警察とリーグの連携の為にこっちに来た人なので、目を付けられるどころかみんな警察と仲が良いですね」
まあこっちもスノドロが大分ぶっこまれてるので…
べリア「とはいえ、海に愛され過ぎて面倒なことが起こったりしてるんですよね。サメハダーに追いかけまわされた件などそれですよ、一目惚れ&ヤンデレを同時に発症させてしまったそうで」
ヤブジ「よく逃げ切ったよ、本当に。…因みにランサちゃんがリーダーに就任してからウィアード近海での海難事故の犠牲者は『0』だよ、ポケモンがランサちゃんのお願いで護衛と見回りやってくれてるからね」
確かにそれは仕方ない。一目見た時にヤブジがネーションの心にぶっ刺さってしまったから本当に仕方ない
- 144二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 23:13:13
- 145ルビアの人25/05/31(土) 23:19:44
ルビア「サクヤさん、世界の破壊だって出来そうですもんね……その気になれば」
- 146二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 06:49:31
このレスは削除されています
- 147新規さん25/06/01(日) 11:54:00
保守ー
- 148二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 12:54:51
このレスは削除されています
- 149二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 13:01:16
このレスは削除されています
- 150サクヤの人25/06/01(日) 13:03:51
https://dic.pixiv.net/a/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B1%E3%82%A4%E3%83%89%E6%BF%80%E6%83%85%E6%85%8B
レグレット「一応スレは貼ったけど、アキノリが本気でキレたらこうなる」
- 151シラビソとかの人25/06/01(日) 17:21:23
自分自身でもここまでになるとは思ってなかった…
アモン「……そういうことかい。確かにポケモンに懐かれやすい体質は偶に居るがそれが極端に悪い方へと作用したか」
ノウゼン「海のポケモンを従えるか。確かなんだったかな……そうだ伝説のポケモンでもあるマナフィが海の皇子とかって言われてるとか親父が旅先で聞いたとかなんとか聞いた事があるとか」
アマラ「そこまでですとランサさんの後任が大変そうですね。あまりに功績が大きすぎる」
下手するとネーションも後々マロニエみたいになっちゃうかもしれませんね。完成体が居るとなると目指しやすいでしょうし
ノタマ「偶に居るけどポケモンと組み手って大丈夫なんですか?」
カワヅ「ワシ様に喧嘩に明け暮れる奴も居たんじゃ、存外何とかなるものじゃよ?」
- 152マリモとかの人25/06/01(日) 19:39:23
うちの奴らでも聞いてみるか
マリモとかの人の作成キャラ一覧 | Writeningイメージイラストありバージョン https://telegra.ph/Trainers-12-03-11 第1弾# 《ジムリーダー》 3番目と5番目はバージョン違い 1 毒 ネペタ https://writening.net/page?r7E2g2 2 超 カイドウ https:/…writening.net怒らせるとマズそうなのは?
ベラド「あの生意気さも、仲良くなるとただの甘えにしか感じないんだよね。愛される才能に恵まれてるんだろうな。俺も、親に置いていかれた子だから構ってあげないとって最初は思ってたけどね、今は建前。ただ構いたいだけだよ。
警戒されてるって言っても、アグロさんもこっち来てからは何もしてないらしいし、ロニも今のところ発言が過激なだけで収まってるけどね」
四天王、いざというときのライン越えに躊躇いがなさそうな奴しかいない
- 153スノドロとかの人25/06/01(日) 21:37:10
こちら、キレたウチの面子がどうなるかです。一番怒らせたくないのは誰?
ブチギレウィアード | Writeningウチの面子をキレさせたらどうなるか スノドロ…ただの暴力の化身にじっくりへし折られる。敢えて時間をかけてくる ランサ…全力の諸手突きからの表情と声色が氷タイプになる ヤブジ…表面上は一切変わらないが…writening.netフィニ「おう、教えてくれ!…なんつーか、バイモとかもそーだけど凄い奴って結構人に教えるの好きなのか?」
ビョウヤ「新規は積極的に取り込んでいかないと業界が廃れちゃうからね。趣味程度でも覚えて貰えばそこから輪が広がっていくかもしれないし」
フィニ「ぶどーかってこんなもんなのか?」
リュウバ「まあ、鍛錬を怠ればその分衰えますからね。努力に裏切られることはままあれど怠慢は決して嘘をつきませんから」
スノドロ「しかしそれで恐れ多い、ねェ。とすると師匠がもっととんでもねェ人なのかね」
スノドロ「おいフユミ、サクヤがキレそうになったら世界破壊される前に笑いのツボ連打して腹筋破壊させろ」
べリア「流石に稀みたいですが。サメハダーなら全員ああなる訳でもないようですし」
ヤブジ「あー、ドロちゃんから聞いたことあるねぇ、マナフィ。なんでもカイオーガすら従える蒼海の王子だとか。まあドロちゃんも伝承とか読んだだけらしいからどこまで正しいか解らないらしいけど」
べリア「ランサさんは従える気はなく、あくまで『海の皆が友達』だそうですがね。後任は…まあウィアードですから何だかんだ良い感じに後を継げる逸材が産まれて来るでしょう」
もしマナフィとランサが出会ったら1秒で友達になります
「妻」「母親」としての姿は見習うでしょうね、間違いなく
スノドロ「カイドウさん、アザレア、ニワシロ先生、ロニ。この辺りか。後方向性が違うヤバさなのがスズメだな」
ランサ「それと怒ったところが想像つかないサクさんとナズナさんかな?どうなるか解らないっていうか…」
カポック「フィニ君にもそういうところがありますね。彼の場合は心の底から認めた相手には素直になりますが」
ランサ「でも前に何かやってた、言ってることそのものは危ないってそれだけで気を付けなきゃですからねー、お巡りさんって」
うちはモロに警察いるから…と思いきや、よっぽどな相手だとある程度なら見逃すタイプなんですよねヤブジ
- 154ルビアの人25/06/01(日) 21:46:02
うちの子がキレた姿が想像できない
キレる前にこいつ自分をキレさせそうだなってなった時点で、何を言ってもシャットアウトして話半分くらいに聞く様になるし - 155サワラとかの人25/06/01(日) 22:02:43
人数かなり多いけど質問 : うちのメンバーで怒らせたらヤバそうなのは?
全地方総合で答えるのも良し、地方別に答えても良し
サワラとかの人 制作メンバー等 | Writening1弾# ジムリーダー 2番目普 : カラマツ https://writening.net/page?rdJLx8 4番目毒 : アセビ https://writening.net/page?4DVdGr 5番目超 : キーチ https://writening.net/page?4bNFNY 6番目格 : ソメイ&…writening.netサワラ「スケボーっスか!ワイも割と得意な方っスよ!」
ヒジキ「同じでんきタイプを使う四天王でかつランターン、ストリンダーにシビルドン…私も持っているポケモンが多いですね。私とは真逆な印象ですが…。」
ネーブル「いっせーのーで!」
オギ「アザレア君かな?」
メーラ「バニラさんでしょうか?」
アボカド「ロニだ。」
マロン「アザレアだな。」
クローバー&サイネ&ネーブル「アザレア君!」
ベモット「ロニさんかな?」
アランチャ「この中だとアザレア君かな!」
ヒイラギ「アグロだ。」
サンショウ「アザレアじゃないか?シバき倒した相手が地獄に住む魔物以下の外道だったから何とも思わなかったが、もしも俺自身が何かの拍子でキレさせたらって考えると1番怒らせたらヤバいかもな。」
ヒイラギ「サンショウ。理由はなんとなく納得いくが、その前の例の記者の例えのクセが強すぎてそっちに全部持っていかれるのだが。」
リコリス「ロニさんね。」
- 156ルビアの人25/06/01(日) 22:07:38
逆に質問なんだけど
リオサちゃんってキレたらどうなりそう? - 157サクヤの人25/06/01(日) 22:32:29
フユミ「言われなくても。ユウダイ、犬養さん!後、レグレットも!」
レグレット「分かってるさ冬美。その時は僕達が全力で止めるよ」
ユウダイ「あはは・・・やっぱり俺達でないと駄目か」
クーシー「彼処にバロスさんが居てくれたら、止めるのがもっと楽になりそうだけどな・・・今はあの人の分まで頑張らないと」
ユウヘイ「バロスさんですか。懐かしいですね、あの方はワタクシ達も世話になりましたから・・・」
・バロスという人物のプロフィールは後に制作する予定です。
因みにサクヤ君がディケイド時代、激情態に暴走した経験は記憶喪失前の過去や他のアニメの世界を旅した話にもなりますが、「財団X内での反発」「野々はなを虐めた真犯人の罵倒」「テンペストの襲撃」等々。怒りで我を忘れて暴走した経験があります。
因みに『HUGっと!プリキュア』の世界での最終決戦後、激情態の力を制御出来なかった自分を責めていたサクヤ君はユウダイ君とフユミちゃん(ユウイチ君とキララちゃんも含めて)を元の世界に戻す形で突き放してから三百年、これまでの旅で暴走した(激情態になった)回数・・・ざっと10回は越えてます(因みにサクヤ君とレグ君でいうところの三百年は、ユウダイ君とフユミちゃんの世界では三年くらい経過してます)。
- 158スノドロとかの人25/06/01(日) 22:34:10
トトギ「ストラヤ地方は強いて言うなら毒舌なところがあるスマスかな?特にこの人が怖いっていうのは無さそうだね」
ビョウヤ「カイト―地方は…これ、ラタンさん以外の名前を挙げたら他の人達に本気で驚かれそうですね」
クザキ「パッショー地方はゴジアさんかな。何を造ってくるか見当もつかないから」
ユウゼン「タロッツは…候補が多いがまあレングスか。金の動かし方知ってるヤツをキレさせるのは危険すぎるぜ?」
フィニ「トゥーグン地方?オギのおっさんだろ、目の前でドゥエドゥエ言いながら跳ねられたら流石にこえーって」
ランサ「とりあえず中二病は引っ込むかな…?」
スノドロ「つってもキレるとしたら自分じゃなく友人とか周りの事だろうし、キレて変なことするタイプにも見えねェからそう恐くはならねェだろうが」
- 159二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 23:25:34
このレスは削除されています
- 160シラビソとかの人25/06/02(月) 01:34:07
とりあえず考えてみたけど家の地方は基本温厚な人が多いから逆に難しかった…この中で一番怒らせたくないのは?
怒髪天ラウディー地方 | Writeningせっかくなので考えてみた シラビソ:四肢を凍らせてからずっと笑顔で正論攻め モナルダ:腰の入った一発かました後にラプラスが冷凍 カワヅ:死合い開始 ノタマ:溜息一つ吐いてガン無視 エキナ:ラウディー…writening.netパルフ地方
シラビソ「大多数でアザレア君だけどネペタさんやマリモさんにヘデラさんにみたいなのもね?」
シデレイ地方
ノウゼン「チガヤさんやらミヤコやらユキヤみたいに色々してきそうなのあたりかね?」
アへドラ地方
アマラ「ティアレラさんに何をするか分からないクモマさんとスピロさん、ベロニカさんもですかね?後々を考えるとタチバナくんも」
ソウハン地方
ディモル「アグロとロ二だろうなここだと」
モナルダ「後々の事を考えるヤブジさん、トトギさん、ネーションさん、べリアさんかな?」
マロニエ「カポックさんので鼓膜もだいぶクるんじゃないかしら~?あんなに良い人達を怒らせるなんてしたくないわ~」
アモン「個体差とかあるか当然だがもし全てのサメハダーに効いてた思うと震えが起こるな」
ノウゼン「本来伝説のポケモンに関してなんてろくに情報やら見聞も無いからな……まぁこっちには幻が居るには居るがな」
アマラ「心が大海の様で、悪用しようにも当人も周りのガードが堅いですからね。……そちらを見てる限り産まれるのでしょうね任せられる後任が」
うーん既定路線
来客としてたまーにマロニエに会いにそうですなネーション。
エキナ「ストラヤ地方ですとヒジキさんみたいな常識人が切れるとって思いますね」
ノタマ「カイトー地方だと、セチアとヨウシュとラタンかしら?一人はストッパーが壊れる時の反動、一人は法的に、一人は物理的に」
トキン「パッショー地方の方達ですと。ヨモギさんでしょうか?覚悟がある人は怖いですので…」
ホオズキ「タロッツ地方か。ジャスティンとレングスだろうな、どうなるか想像したくない」
ユーカリ「トゥーグン地方では…色々出来そうなアボカドさんと怒った姿が想像できないネーブルさんになりました…」
- 161二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 06:30:56
ほしゅ
- 162二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 07:00:14
このレスは削除されています
- 163二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 08:01:24
このレスは削除されています
- 164ルビアの人25/06/02(月) 12:32:18
うちの子で切れたら怖そうな子っている?
- 165マリモとかの人25/06/02(月) 19:18:38
名前が上がった人たち
ジムリーダー・四天王、ブチギレる | Writening■パルフ地方 カイドウ…静かにサイキネで四肢を捻じ曲げようとしてくる。 アザレア…基本的に暴力、たまに怒鳴ったりする。相手が弱ってきたら馬鹿にしてくる。ただし、怒りが持続しない&頭のいいことはできな…writening.netマリモ「実際はアザレアくんが怒るのってかなり珍しいんだよね。酷いことを言われても受け流しちゃうから。キレるまでいくってことは、よほど機嫌が悪いときに地雷を踏んだってことだね」
コオニ「ニワシロとユキヤはしっかり繋がってて、互いを手段として使ってくるから気をつけてね。必要とあらば僕も手段になるんだろうけど、悪い気がしないのが怖いところだ」
シラヌイ「実家に頼れば地方内での逃げ場を失くすくらいは簡単なことだと思うよ。俺はやらないけど」
バニラ「実はナズナさんってトップクラスに怒りの沸点が低いんだよね。一番はどう考えてもリンくんが関わったときのロニだけど」
家庭環境問題児たちによる回答
イバラ「カポックさんのは嫌だな……怒鳴られんの嫌いだから」
スズメ「スノドロさん。流血沙汰は……ちょっと」
シタン「ヤブジさんっスね。自分に突っつかれるとしんどい事情が多いってだけっスけど」
アザレア「クザキのはされたことないから嫌だ。ベリアのもされたことないけど、話聞いた感じだと大丈夫そー」
ベラド「リンは多少素直になるけど、生意気さは抜けないかな。特にレプトとペルネは可愛らしいワガママに振り回されてあげてるね。あの2人は子どもの体力についていけるから凄いよ」
「うちの地方は基本的にやらかしそうな人は多いけど事件は少ないって性質だからね。俺のジムもなんというか、不安定な子がよくくるから、気にかけられてはいるみたい」
他地方のこととはいえアザレアを見逃してるあたり相当ですね
アグロ「ヤグルマみてぇな手段を知ってるやつは大概ヤバい」
バニラ「ゴジアさんだね。あたし、記者は敵に回さないって決めてるから」
レプト「シラビソさんのはかなり怖いだろ」
ペルネ「普通にディモルさんが恐ろしいね、人体実験って……」
- 166スノドロとかの人25/06/02(月) 21:02:41
スノドロ「エキナさんとユーカリさんが各々別方向にぶっちぎりでキツイ」
ビョウヤ「どうなるのか解らないディモルさんとアマラさんも相当恐いですね…」
ヤブジ「ドロちゃんと真っ向から殴り合えるカワヅさんと死合いとかもうシンプルに地獄だよねぇ…」
スノドロ「まァ、そこまで俺らをキレさせる奴なんざ滅多にいねェんだが。俺も短気な方だがブチギレまで行ったのは(報復の件を除いて)1回だけだ」
トトギ「というか、その場で発散して溜め込まないタイプが殆どだからね。一瞬で噴火させるレベルじゃないとそんなことにはならないよ」
ランサ「因みに先輩は実は結構多い方ですよ。担当してる街に落書きして放置とかしたら一発です」
ヤブジ「…後、その場合運が悪いとビョウヤ君と一緒にドロちゃんのお母さんが出張ってくるんだよねぇ。ウィアードでステゴロ最強の『女鬼神』が」
ヤブジ「ウチはそういうの(ほぼ)一切聞かないから逆に怖いんですよねぇ…出て来るとしたらまあアビスからなんだろうなって感じですけど、他に候補無いですし」
べリア「本当、彼女は悪意に敏感ですから。ウィアードで外からの悪党がのさばる際の最初の関門ですよ。最大の関門は『神出鬼没』ですが」
多分ネーションの店にマロニエさんが来たらテイクアウト含め割引しそうですね。個人店でその辺融通利かせられますし
ビョウヤ「クザキさんのやつはグチャグチャなメイクしてる人の音程外しまくりの歌とガッタガタのヘタクソダンスを5~6時間ノンストップで見せ続けられるのと大体同じって言えば伝わるでしょうか…
多分マリモさんとそれに負けじと頑張ってる人たちで目と耳が肥えているであろうパルフ地方の人達からしたら拷問の域すら越えてると思いますよ」
カポック「子供というのはいつでも体力の限界まで遊び尽くすものですからね。ブレーキをかけてしまう大人は追いかけるので精一杯です」
ランサ「不安定な子ですかー…こっちの地方はちょくちょく変な人がジムチャレンジに来るんですよね、特に私とフィニ君のとこに」
ヤブジ的には仮に同地方だったとしても「アザレア君を裁くならその前にあの親が裁かれないと道理が合わないでしょ」なんですよね
アザレアとかシタンみたいなタイプには親しい人間が〇されたりしない限りどうあっても怒れない人間です、ヤブジ
- 167スノドロとかの人25/06/02(月) 21:06:39
- 168二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 23:07:29
保守
- 169サワラとかの人25/06/02(月) 23:40:42
うちのところの人達がキレるとこうなります
ブチギレたストラヤ、カイトー、パッショー、タロッツ、トゥーグンの人達 | Writening説教系# ミズバショウ : 五七五で説教してくる アセビ : 普通に説教してくる ウルシ : 始めは普通に説教してくるが、途中で話が脱線する スマス : ものすごく毒舌で説教してくる リンゴ : 普通に説教してくる …writening.netシダ「その通り。アイツがキレたらおっかないぞ。まあ大体怒られるのは俺かカラマツぐらいだがな。」
ウラジロ「ああ。アイツはマジでおっかないぞ?一度怒らせようものなら、ほぼ助からないといわれてるぐらいだからな。」
ゴジア「まあ、私はこれでもマシな方かな。「あの人」みたいになっていたら確かにそうかもしれないけどね。」
ヤグルマ「ビーデルもヤバいが、間違いなくレングスの方がヤバさは上だなぁ。何度アイツが無茶をして俺が強制連行しに行ったかなぁ。」
ベモット「オギさんって、普段はキレても普通に説教してくるだけ、むしろ優しい方なんだけど…。前に会ったアウスさん?みたいな人に出会うとあんな感じになっちゃうんだよね…。だから、よっぽどのことがない限りドゥエリスト化することはないんだけど…。いざドゥエリスト化すると取り抑えるのも一苦労だね。」
- 170マリモとかの人25/06/03(火) 01:57:57
アザレア「……?よくわかんねーけど、奇声聞いて妙な行動見るだけなら多分いけるな。他の奴らは耐えられないと思うけど。俺、そういうのの良し悪しって分かんねーんだよな。あとモップで殴られたことはないぜ、うちに無かったから」
アザレアにとっては何をされるかより相手の属性のほうが重要なので、もし実際にブチギレられたときに一番ダメージ受ける相手はカポックなんですけどね
ベラド「2人と散々遊んだあと、迎えに来た兄貴の背中で寝てるってのも見慣れた光景だよ。俺のことは大人しく遊ぶときの相手だと思ってるみたいで、振り回されることはないんだけどね」
「挫折して自棄気味の子とか、家を出たいって子がよく来るんだよ。家出したいって子はイバラのとこに行く子も多いか。変な人の出没報告はバニラとシノブさんからよく聞くよ」
うちのヤバいやつらは大抵家庭環境がおかしいんでね……
実際に通報しますか?みたいな流れになったらアザレアは黙っちゃうので、ヤブジが他地方ゆえに手を出せないと分かってるからベラベラ喋ってる節はある
- 171二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 07:41:23
保守
- 172二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 16:18:44
このレスは削除されています
- 173スノドロとかの人25/06/03(火) 19:29:11
ブチギレウィアードに台詞と一部情報を追加しました
ブチギレウィアード | Writeningウチの面子をキレさせたらどうなるか スノドロ…ただの暴力の化身にじっくりへし折られる。敢えて時間をかけてくる ランサ…全力の諸手突きからの表情と声色が氷タイプになる ヤブジ…表面上は一切変わらないが…writening.netビョウヤ「まあこっちも半分以上がキレさせたらもう助からないレベルの人達ですからね…僕はたまについてくる人がとんでもないだけですし」
ビョウヤ「…ゲームに限らず出来が凄く悪い物って素人でもすぐ解っちゃうんですよ。で、そんな誰でも出来が悪いと解る物を強制的に延々と見せ続けられる…って少なくともかなりイライラはするんじゃないかな、と。実体験から言わせてもらうと本当に見てるだけで不安な気持ちになりますから…
後、モップで殴るのは僕が担当してる街を汚しておいて掃除もしない人だけです。…アザレアさんにそんなことはしたくないので覚えておいてくださいね?」
まあそのカポックこそが人の親として、そして子供を導く教師として誰よりもアザレアではなくその両親にブチ切れる男ですが…
カポック「ふむ、あの年齢で相手によって対応を変えられる…人を見る目がしっかり養われている、と。フィニ君と言い、やはりあの幼さでジムリーダーを勤められる子は一味違うようです」
ランサ「うーん…事件がそんなにないだけで問題は色々ありそうですねー…こっちは通報すれば即ヤブジさんが飛んできてくれるので大事にはなってないんですけどね」
ウチだとネーションくらいしか家庭環境ヤバいのいませんからね、それも自分でぶち壊しましたし
ヤブジはアザレアとの会話は「こういう跳ねっ返りとの会話からしか得られない栄養素ってあるんだよねぇ」みたいな感覚で楽しんでます
- 174二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 19:31:43
このレスは削除されています
- 175マリモとかの人25/06/03(火) 20:43:39
アザレア「んー、俺、そういう意味分かんねぇもの見せられた時とかに何も感じなくなるようにできるんだよな。なんか、無になれる。けどこれやったら戻ってくるの大変だからやりたくねーんだよな。
頑張って覚えとくけど、俺バカだから忘れるかも!街汚さねぇようにとか考えたこともなかったしなー」
ベラド「あまり良いことではないんだろうけど、大人の悪いところもしっかり知ってるから、人を見る目は相当だろうね。大人のジムリーダーよりも、なにか突飛な優秀さを感じるよ」
「まぁ、問題は色々あるけどそんなに大ごとではないと思うよ。挫折なんて何処で引っかかるか分からないし……家出も、大多数は反抗期の産物って感じだからね。警察も、何かあったらすぐ動けるように見てくれてるだけだし」
うちは壊すどころか親から離れてなお引きずってるやつばかりだ……一応親と喧嘩できたイバラも割り切れてはないので
アザレアはそういうちょっと雑な対応する相手のほうが好きなので、ヤブジが警察じゃなければ懐いてたんだろうなという気はします
- 176二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 20:56:23
保守
- 177シラビソとかの人25/06/03(火) 22:37:32
やった事を正論でずっと圧し潰してきます
医学ノ進歩、発展ニハ犠牲ガツキモノデースハ
エキナ「まぁこれをやったのは一回だけなんですけどね」
ディモル「安心しろ、『まだ』やった事はねぇからよ」
カワヅ「まぁギリギリ生かしておいてはやるがのぉ…流石に昔ならまだしもな」
モナルダ「怒るって凄いエネルギー必要ですからね。それにしてもスノドロさんのお母さんってどれだけ凄いんだろう」
マロニエ「落書きって簡単だけど治安の悪化の始まりだものね~。スノドロ君より上ってちょっと想像出来ないわね~。全盛期のカワヅさん位かしら?」
アモン「例の地下とやらか。レジロックやらはまず居そうな感じがするな」
ノウゼン「ある意味一か所に固まってるだけマシと思うか爆弾が1か所に纏まってると捉えるか…」
アマラ「土壌が出来ないのは良い事ですが、そちらはスノドロさんの事象舎弟達の方が大変そうですからね」
こうなると電車系列で行ける距離の近さが良い感じになってますね
- 178スノドロとかの人25/06/03(火) 23:34:21
ビョウヤ「ああ、なんかヤブジさんが似たような技術を習得してましたね…逮捕者の中にはメチャクチャすぎること言い出す人もいるそうなので、感情を殺してただの情報として処理することにしたそうです
落書きに関しては本当お願いしますね…?」
なおこんなこと言いつつ結局落書き放置されてもアザレアをモップでシバくのは無理な男ビョウヤ
カポック「正しく天才、でしょうね。願わくば、その才が年を重ねても衰えないでいて欲しい所です」
ランサ「反抗期かー。…あれ、私反抗期あったかな…?アレは反抗期とかそういう問題じゃないし…」
そもそもネーション以外家族仲が良好なのしかいないのがウチの面子。なので家族の話になると途端にネーションの方向から重い空気が流れ出します。べリアですら「止めにしましょう笑えませんから!」と焦るレベル
ヤブジからしたら「まあ全面的に信用しろとは言えないけど、『例外』を作れる程度には信じられる警察と出会えたらいいねぇ」って感じですかね、アザレアに対しては
スノドロ「マジで使えなくなってて泡食っただろうなソイツ、まあ自業自得だろうが。許されるまでに何をしたのやら…それとも、まだ許されてねェのかね」
ビョウヤ「ああ、それなら安心しました…いやでもいざとなったら本当にやるんですよね、貴方からはそういう『スゴ味』を感じますよ…」
ヤブジ「昔は良かったんですか…そっちも昔は中々ヤバかったんですかねぇ」
ヤブジ「一応体の頑丈さだけはドロちゃんが勝ってるよぉ。…それ以外が、うん」
スノドロ「暴走したバンバドロの突進を微動だにせず片腕で止めるどころかそこから歩いて押し返すぞお袋は…俺でも重すぎて流石に全身使うぞ」
ヤブジ「レジロック…ああ、点字の。それで済めばいいけどねぇ…」
べリア「まず第一発見者になるであろうスノドロ君の心境的には分散しててほしい所でしょうね」
ヤブジ「ドロちゃんの自称舎弟達はバイト始めたりきっちりに就職までしてたりで、ドロちゃん程そういう事に時間割けなかったりする場合もあるからねぇ」
ですねぇ。多分ネーションもそっちに滑りに行くことがあるでしょう
後、まだウィアードの情報作成途中なんですが、アビスは全5層に分かれています
そして第5層にウィアードの伝説二柱がいるわけですが、第3層と第4層がエライことになってまして…(ヒント:フーパ)
- 179シアとイズイの人25/06/04(水) 00:15:33
イズイ「売れるとすればなんだって売れるさ。嘘だと思うなら今度そっちで適当なタマゴでも大量に売ってあげようか?」
シア「イズイさんそれ面白そうだね〜こっちでやろうよ〜」
イズイ「なら久々にタマゴの用意から全て君がやってみたら良いさ。最近はポケモンの回復くらいしかしてないだろう?」
シア「おー!じゃあ練習しないと〜」
イズイ「よろしく頼むよ。それとこの子の怪我は気にしなくていいよ。ないのと同じだからね。」
シア「ありがとね〜今度そっちに行くよ〜」
※シアのジム等で行う回復はイズイに教わったもので傷を元より無いものとすることで傷が無かったことにして行っています
うちの人達はそもそも少ないしガチで怒っても
シア→暴力関係で怒ったなら自分もそれ以外も即治せるので相手の心が折れるまで暴力,それ以外で怒ったなら文句を言う程度で後で誰かしらに相談する
イズイ→めちゃくちゃ悲しそうな顔をするか,その場で作った寓話を聞かせて怒らせた行動の良くない部分を優しく伝える
とかなのであんまり怖くないと思いますがどうなんでしょう?
- 180二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 06:06:15
保守
- 181サクヤの人25/06/04(水) 07:57:28
元財団Xメンバー且つ四天王候補二人目です。
↓
映画編 その3:明かされる破壊者の秘密...咲夜の失った記憶!前編 - デリシャスパーティ♡プリキュア ~破壊者の食べ歩き~ - ハーメルン自身の記憶と代償に不老不死と破壊者の力を得た転生者 門津咲夜。彼は数百年もの時を超え、数々の世界を救ってきた。そんな彼が訪れた世界の舞台は、各国の料理が集う町『…syosetu.orgバロス | Writening・タイプ/エスパー ・一番目の四天王候補 ・名前/バロス ・性別/男 ・イメージCV:佐藤せつじ ・手持ち オーベム♂lv.50/アナライズ/なし サイコショック/10万ボルト/メテオビーム/瞑想 ランクルス♂lv.51/ぼう…writening.net - 182マリモとかの人25/06/04(水) 16:50:14
アザレア「俺はもっとこう、意識をぶっ飛ばすっていうか……何言ってるかも分かんねーしやってた時間のこと全部忘れるんだよ。前は意味分かんねー話聞いてたら勝手になってたから『話聞け』って怒鳴られてたな。
落書きはしねーよ、あんなの金ばっかかかって何の得にもなんねーし。別に落書きしてシュチョーしたいものもないからな」
アザレアは親しい人が言ったことは絶対に忘れないので「忘れるかも」は完全に保険
ベラド「二十歳過ぎれば只の人、か。あれは天才だろうけど、俺はあんまり天才扱いしたくないな。それがいつ重圧になるか分からないからね」
「反抗期は家庭環境の良し悪しの問題じゃないからさ、ない子にはない、それだけ。俺だって反抗期らしいものはなかったしね。仲が良くても反抗期って子もいたし、そういう子の家出はちょっと落ち着いたら解決してたよ」
うちだと「家族の話」そのものを嫌がるのはイバラくらいですね。もっとピンポイントに地雷が埋まってる奴らが多いので……ロニもシタンも『家族』のことなら楽しく話してくれるけど『親』の話題になった瞬間空気が重くなる
アザレアの面倒な部分、警察に対して「自分の発言から親が捕まってチクったと思われるのが怖いから放っといてほしいが、聞いておいて親を放置する=なんかあっても助けてくれない」と思ってるところ
- 183二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 17:48:34
保守
- 184スノドロとかの人25/06/04(水) 18:57:18
べリア「今から失礼なことを言いますね。…名前で弄られてそうですね」
スノドロ「いやマジで失礼だなオイ」
べリアはネットで結構「バロスwwwwww」とか書いたことある奴です
ビョウヤ「もう殆ど気絶じゃないですかそれ、頭に結構な負荷かかってそうですけど大丈夫なんですか?
ならいいですけど…場合によってはスノドロさんのお母さんが怒りに来るので可能性があるならどうしても止めておきたくて」
カポック「それも乗り越えそうな強さも見える子ですが…だからと言って無暗に負荷をかけて良いわけではないですからね」
ランサ「仲が良くても家出ってあるんですね…ウィアードは夜外に出たらチンピラの人達が凄く元気でヤバいよーってみんなが言い聞かせられるから家出ってあんまりないんですよね」
ネーションの場合「アンタのとこみたいな親が良かったよ…」「こればかりはアタシは誰かを羨むことを止められないんだ…」みたいにテンションダダ下がりするんですよね。勝負に勝った後実の父親に長ドスで斬りかかられた(無傷でいなしたが)のが心底ショックだったので…
なおそんな父親でも未だに父親扱いしてる理由は「自分はそんな奴の血を引いてるからいつ転げ落ちるか解らない」という自戒の念から
事情が事情だからそうなっても仕方ない所はあるけど確かに面倒臭い…これヤブジとかの本職の警察よりスノドロとかべリアみたいなフリーの退治屋みたいな奴の方がどうにかできそうな問題な気がしますね…
- 185サクヤの人25/06/04(水) 19:44:29
- 186マリモとかの人25/06/04(水) 21:37:02
アザレア「確かに、強制的に呼び戻せる気絶みたいなもんか。ウケるな。生まれた時からずっとバカだし、ちょっとイカれたくらいで困るような繊細な頭じゃねーしダイジョーブだろ。
ふーん、アイツの親もでてくんのか、ヤベーな。友達に誘われて一回やったことはあるけど、服汚れるし下手だし、やる意味感じなかったんだよな」
ベラド「天才扱いしないのはただの俺のやり方でしかないけど。挫折したときに『失望されたかも』と思うのは落差が大きいほど苦しいからね、俺はフラットでいたいんだよ」
「とりあえず庇護下から出てみたい、子どもじゃないと裏付ける経験がしたいって感じの子だね。夜に彷徨くのは流石に危ないから、ジムに泊めたりもしてるよ」
うちのは話を聞いているだけなら、雰囲気を壊して気を使わせてはいけないと思って表に出さないやつが多いですね。「羨ましい」と口に出せるのはスズメくらいかな……
「血を引いてるから自分がいつ何をしでかすか分からない」と思ってるのはうちだとシタンですね。コイツは一番自分の存在に懐疑的
だからこそ親でも警察でもない、ジムリーダー(権威的な立場)なのはあくまでも「マリモちゃん」である中の人が上手いこと刺さったわけですね……アザレア的には親がいなくなったら解決の話なんで正攻法である必要は特にないです。ただうちにはそれをする人がいない……
- 187シラビソとかの人25/06/05(木) 00:16:03
エキナ「何言ってるんですかスノドロさん。止める理由なんてありましたか?」
ディモル「これでも地方お抱えのジムリーダーだからな。やれるならやってみたいがやったらどうなるかなんてそこそこ見当つくしな」
カワヅ「昔は色々やんちゃしてたからのぉ。あちこちで再起不能にした奴らが何人居ったか……」
モナルダ「頑丈以外の上位互換……以前軽くジムの設備流して貰ったんですがアレ以上を!?」
マロニエ「そもそも重量級ポケモンと真正面からぶつかっても怪我しないだけでもこっちじゃカワヅさんしか出来ないわ~」
アモン「あいつらは大体遺跡やらに封印されてるのが多いが…そっちはどうなってるんだかね」
ノウゼン「そう思いたいが……こういう時は大体碌な事にならないってのが相場なんだよな」
アマラ「返り討ちに出来るスペックはあるんですが流石に地方全域のカバーは不可能ですからね悲しい事ですが」
その時の問題点としてはマロニエが何処居るかが問題になりそうですね、主婦、ジムの受付、四天王してますから
あー……スノドロの胃の平和はここで終わってしまった!!!
壁持ちには絶対ねんど持ってるな…
アモン「バロス、熱帯黒色土壌の総称とも言われてるがまた別か?」
ホオズキ「バロネスからではなさそうですね。ハバンのみに関係が?」
- 188二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 05:54:02
このレスは削除されています
- 189二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 12:12:42
保守
- 190サクヤの人25/06/05(木) 18:44:29
- 191二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:52:43
保守
- 192スノドロとかの人25/06/05(木) 20:56:22
- 193スノドロとかの人25/06/05(木) 20:57:09
ビョウヤ「それで万が一メイクの技術や知識が飛んだら宜しくないのでご自身の為にも出来るなら控えて下さいね…?
まあ、アザレアさんには超マイルド対応するタイプの人だとは思いますけど…あの人にステゴロで勝てる人、ウィアードにいませんから」
カポック「…成程、君は中々教師の適性がありそうですね。特に小学生くらいの子の」
ランサ「なんていうか、その内特に理由も無く泊まりに来るようになる子もそこそこいそうですね」アハハ…
尚、これに対しヤブジは「まあ、そんな弱音を吐けるくらい俺達に気を許してくれてるってことでしょ?」とフォロー
後シリアスな意味では無いですが、スノドロが暴走族が勝手に舎弟名乗り出した件について「これも血の影響ってヤツか…?」とか考えてます(スノドロ母はウィアードで伝説と化している暴走族の頭)
ウチだと同地方の話なら成人メンバーほぼ全員「焼き討ちじゃー!!」しそうだしヤブジとユウゼンがケツ持ちしそうですねアザレアの事情
スノドロ「…いや、ねェな。だとすると事実上トレーナー廃業ってことか」
ビョウヤ「とりあえず全身の穴という穴から赤い光が漏れ出てきそうだな、とは」
ヤブジ「…警察からしてもアンタッチャブルだったでしょうねぇ。相手が相手でしょうし、手錠くらいなら容易く破壊しそうですし」
ヤブジ「いやもう本当に。ドロちゃんがステゴロで『2~300回やって漸く1回勝てるかどうか』って言い出すくらいだからねぇ…多分ドロちゃんがウィアード全体で2番目に強いんだけど」
スノドロ「カワヅの爺さんも年齢考えりゃ大概なんだがなァ…バンバドロが「そもそも勝負にすらなってねェ」ってのは俺から見ても規格外だ、お袋は」
ヤブジ「ウィアードだし多分変に封印とかはされてないと思うんですよねぇ…っていうか有史以来誰も入ったことが無い疑惑すらある場所ですし」
べリア「予言しておきましょうか。…寧ろ向こうからこっちに出て来る、と」※当たります
ヤブジ「まあ野良のチンピラ共も見境なしに襲い掛かる分誰も知らない内にそういうのを知らない内に叩き潰してることがあったりするんですよねぇ…」
まあそれならそれで普通にスケート楽しんでいきますよネーションは。彼女も規格外組の1人なのですぐ覚えますし
『第3層 彼方ヨリノ来訪者』『第4層 紡ガレシ数多ノ伝説』で察して頂きたい
- 194シラビソとかの人25/06/05(木) 21:58:23
立て乙でーす
エキナ「まぁこの地方から出れば利用は出来ると思いますが、そう簡単にあの態度が治るとは思えませんからね」
ディモル「オレとしても大体そんなところだな。人間にダイマックスを耐えられる強度はないって持論だったんだが、そっちの何人かを見てるとそうとも思えなくなっててな」
カワヅ「実際ワシが辻バトルを辞めたのはアヤツに勧誘されてようやくじゃったからな…当時の警察でさえワシにはろくに太刀打ち出来んかったからな」
モナルダ「同じ人間なのかな?って思っちゃったのは失礼だと分かってるんですが……」
マロニエ「今だとギリギリ受け止めるのは出来るって言ってたわ~。昔なら投げる事も出来たみたいとは気い事があるわね~」
アモン「闊歩しておると?あれらもポケモンに変わりないからありえなくもないが」
ノウゼン「対処は出来るが後始末を考えると来て欲しくないな……オマケに深度も分かってないんじゃ対策も何もな?
」
アマラ「修羅ですね。生えても大体抜かれると考えると余程の突然変異体とかが生まれない限りは……行かないんでしょうね」
たまり場と化そうとしてるシラビソスケート教室…デートでもします?
フーパ居る時点でカオスなのに層で違うって最悪だな……対処法全然違うし
- 195スノドロとかの人25/06/05(木) 22:50:52
スノドロ「いっそウィアードに誘導するかソイツ?どのポケセンもチンピラの対応には慣れてるぞ」
ビョウヤ「…スノドロさんがダイマックスしたら時間切れまでに倒す手段が無いですね」
ヤブジ「うーん、警察の面子丸潰れな事態ですねぇ。…部下の育成、もっとしっかりやりますか」
ヤブジ「まあ、こっちから何もしなきゃただのバイクと家庭菜園が趣味な綺麗好きの主婦なんだけどねぇ」
スノドロ「…投げるのは俺でもキツイな。できねえとは言わねえが」
ヤブジ「それが明らかになるのはいつになるやらって感じなんですよねぇ…」
べリア「まあ、そんなところに近づきたくない理由が『報告書が死ぬほど面倒だから』なスノドロ君も大概なのですがね。まず命の危機を理由にしますよ、あそこは」
ヤブジ「今や立派な隠れ蓑を用意しないと隠れることも出来ませんからねぇ、ウチでは。何せ俺とドロちゃんがいる」
絶対ヤブジよりネーションの方が上手いので「うーん、立つ瀬無いねぇ俺」「そんなこと気にしなくていいのにさ」ってなりそう
そしてみんなが爆速でちゃんと滑れるようになっていくのを見て「むむむ…」ってなるトトギ
多分カオスぶりでは第3層がぶっちぎりです
- 196シラビソとかの人25/06/06(金) 01:24:27
エキナ「何処居るかさえ分かりませんからちょっとお渡しするのも無理そうですね…」
ディモル「本来ならそうはならないと思いたいんだが……規格外が多いとどうしても判断も違えるな」
カワヅ「そっちもそっちで最低値がスノドロの舎弟レベルじゃろ?付いて行けるかが心配じゃな」
モナルダ「母親って規格外って意味だったかな?知ってる人が母は強いって言いますけど…」
マロニエ「頑張ればやれるあなたもあなたよ?スノドロ君~」
アモン「放置しておきたいがそんな所でトラブルが発生地点になれば否が応でもだから…」
ノウゼン「幻に伝説のポケモンやらを想定しないといけない時点で普通なら地方総出で対処しても対処出来ねぇって言うが普通ならまずは命なんだがな…」
アマラ「下手なペーパーカンパニーを設立してもとなると悪人の要求値が天井知らずになってますようで」
差があれど大体滑れる様になるが確定事項かーまぁトトギさんはあまりにも特殊霊過ぎて……
やだ、拙僧行きたくないでござる…
- 197マリモとかの人25/06/06(金) 02:39:59
アザレア「今はもうメイク出来なくなってもそんな困んねーけど。お前が言うならしょーがないから、なんかあったとき以外はやらねーようにしとくわ。
明らか勝てない奴は逃げるに限る。逃げきれなかったとして、ケンカ上手い奴はすぐ気絶させてくれるから楽なんだよな〜。相手が殺す気じゃなかったらそれでケンカ終わるし」
ベラド「いやいや、俺みたいな向上心もないやつが教師なんてダメだろ。それに、俺は自分が人に教えるのに向いてるとは思わないよ」
「何かあったときの安全な逃げ場って大事だから、よほど悪質じゃなければいいと思うけどね。家を居場所だって思えるのは幸せなことだってイバラがよく言ってる」
さすがヤブジさんは優しいですね……うちのはまだ「みんな」の前では弱音は言えないって感じですね
「親の血を引いてる」を前向きに捉えるか後ろ向きに捉えるか……親はヤバいけどリンネは「親の血の影響=兄とお揃い」なので血縁であること自体はそんなに気にしてない
うちはそういった行動に明るい人が少ないこと、今は平和に暮らせていること、本人が「大ごとにしたくない」と言っているのを尊重した結果が現状維持に繋がってる感じですね。次に問題が発生したら流石に皆動くと思われます