今更ブンブンジャー視聴感想スレ Part4.5

  • 11 25/05/24(土) 09:35:28

    ブンブンジャー、ゴーカイコラボ回から最終回まで視聴し、改めて1話から視聴を始めたスレ主によるブンブンジャー視聴、感想スレです
    前スレまでで40話まで視聴済み
    ※注意 個人の主観による考察、妄想、駄文です

    スレ画は現在視聴中の章

  • 21 25/05/24(土) 09:36:37

    スレ立ての経緯とあらすじ

    ゴーカイコラボ回〜最終回に登場したシリアスな男、鳴田射士郎に惚れたスレ主がブンブンジャーを視聴開始
    トイレ回まで視聴した段階でシリアスな男、鳴田射士郎がおもしれー男、シャーシロになっておりこのまま視聴していいのか困惑しスレ立て
    おもしれー男シャーシロ含めたブンブンジャーに脳を焼かれながら視聴し、40話で王道ヒーローモノを堪能したところでスレを落としてしまった
    40話まで視聴完了

  • 31 25/05/24(土) 09:37:29

    スレ主の視聴状況
    前スレまでで1話から40話及び映画まで視聴済み
    今スレから41話の視聴予定

    ゴーカイコラボ回〜最終回も視聴済みだが、
    記憶にあるのが下記になります
    ・ジョーが出ていた(登場理由があったはずだけど忘れた)
    ・シャーシロ周辺のドラマはなんとなく覚えてる
    ・ブンブンが大変なことになってた(詳しくは覚えてない)
    ・3シータは生き残ってた(生き残った方法とか不明)
    ・内藤さんは居たはず(何してたか覚えてない) 
    ・闇のイケオジことトコヤリ本部長は覚えてる
    ・しらべさんはいなかったはず(スレ主的に途中退場疑惑あり)
    ・この間でたのより白っぽいスピンドーが出てた(シャーシロを変身解除させたのは覚えてる)

    という仕様なので、最終回まで視聴予定

  • 41 25/05/24(土) 09:37:55

    前スレであげたスレ主が思ってる各キャラがハンドルを握れなくなったことがある/悲鳴をあげたことがあるリスト
    36話視聴更新リスト
    ハンドルを握れなくなったことがある場合 ○
    ない場合は×、不確定は△
    悲鳴(本音)を出したことがある場合○、ない場合×、不確定は△
     大也 × / △(9,24話)
    射士郎 × / ○(14話)
     未来 ○ / ○ (1話)
      錠 × / ○ (15話)
     玄蕃 ○ / ○ (26,27,32話)
     先斗 × / ○ (18話)

  • 51 25/05/24(土) 09:44:34

    40話感想!
    39話であんな事あったあとに王道ヒーロー物を摂取できるとは思わなかった
    錠がヒーローらしいって話はわかるし、最高だった…

    3シータたち
    いい感じにお調子者っぽさが出ててよかった
    粛清されることを心配したりせずに取り立ててもらえるかも!?とポジティブな発想をしてるのが彼ららしい
    生み出した怪人はデコトラーデが言ってた通りに馬鹿馬鹿しい能力でしたが、地味に嫌らしい能力を持ってましたね…
    それでも四股してる女性と付き合ってることが発覚した男性の未来を救ったかと思うと悪い怪人ではなかったと思う

  • 61 25/05/24(土) 09:45:10
  • 7二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:57:31

    スレ主さんお疲れ様です〜
    40話視聴ありがとうございます、錠推しなので嬉しいです

  • 81 25/05/24(土) 10:02:21

    ゲストの男の子
    今回のゲストの男の子の悩みは共感してしまった
    ミスなく生きたいけど、どんなに気をつけてもミスは起きてしまう…
    しかもゲストの子には悪意などなく善意から取った行動が本人が望んだことじゃない事故に繋がってしまった…
    だから間違いを起こさない存在かつ誰かを守れる存在であるヒーローに憧れたんだろうな…

    弟くんくらいの年齢の子供ってほんっとーにー行動が読めない…
    大人ですら明後日の方向に走り出してしまうあのちびっこに振り回されてるのにしっかり面倒をみてるよ…って言いたくなった…
    今回シャーシロが逃走のために錠を紹介したけど、身近なヒーローである警察官な錠は今回のゲストの子にピッタリだったと思う

    ラストシーンで錠が目撃した兄弟たちの会話からお兄ちゃんが立ち直ったことを表しててよかったよ…

  • 91 25/05/24(土) 10:08:51

    悪い大人たちのターン
    いや~内藤さん真っ黒クロですね!
    真っ白な警察、錠の主役回で悪い大人たちの行動を見せられるのはなかなかだな(白目)
    怖いのは未だ大也の前ではいい人であることかな?
    裏切るのかそれとも内通者なのか…まだ情報がはっきりしない

    ゲストである錠パパ
    ガオレッド!?いや役者さんだけど、
    真っ白で真っ直ぐな錠の父親として説得力ありすぎた…
    怖がって何もできなくっちゃ人生もったいないって言葉はあなたが演じたガオレッドで説得力ありすぎるよ…
    いいお父さん役でした…最高

  • 101 25/05/24(土) 10:14:36

    玄蕃、シャーシロ
    今回控えめな方々
    それはそれとしてゲストの子供の前で美味しいところを持っていった人たち
    シャーシロは恐らく調査中、様子的に地下基地に顔を出していない感じか?
    37話での様子的に冒頭のメンバーの予定を把握しきれてないのは、調査に注力してる証か?
    玄蕃は今回、べローラを優先したりと自由人ムーブでしたね…
    錠なら対応できると思ったから、あるいは既に最高のヒーローである錠がいるなら調達の必要性がなかったのか…
    趣味を優先したよりは後者であってほしい
    私的に良かったのは今回、シャーシロのおもしれーところを摂取できたこと
    冒頭の逃亡シーンとラストのネクタイから逃げる所、ありがとうございました

  • 111 25/05/24(土) 10:20:20

    始末屋組
    頼りになりますね
    BBGについて調査を請け負ってくれたり、ロボ戦の機転だったりとふざけてますが、本当に頼りになりますね
    あとトッキュウジャーと始末屋組は親和性いいのかな…
    後ろの電光掲示板もいい味をだしてます

    大也、未来
    今回は控えめ
    大也は今後について始末屋組と話をしてたくらいかな?
    即うてる対策を講じてるあたりは流石
    そしてブンブンの外出に未来、錠、玄蕃をつけるように手配したところもさすが
    未来は今回のゲストチームと一緒に行動してたわりに控えめだけど、随所随所でゲストの子と錠の間を取り持ってくれましたね…

  • 121 25/05/24(土) 10:34:21

    40話opキャララストカットはブンブラック
    今回はキャラカット最初が錠の笑顔のカットだったので錠尽くしでしたね


    いや…最高のヒーローだよ、錠
    ゲストの子供が言ってたけど、ヒーローより警察じゃんって言葉は本当に錠が街のヒーローである証だよ
    今回の体重計?怪人にトラウマになるデータで攻撃されても立ち上がろうとしてる姿は本当にかっこいいよ…
    ヒーローだって完璧じゃない
    今回錠の隠された面もクローズアップされましたが、貯金残高や社会の窓だったりと完璧な人間ではないところもでました
    特にテストの点についてはどうしてそうなった裏事情を知りたくなりましたね…

    でもその中で親から教わった「間違うことを恐れない」って考え、取り返しのつかないミスをおかすかもしれない…それでも「100%アクセルを踏む!」って啖呵をきれるのが最高に錠!
    この取り返しのつかないミスというのは悪意ではないんだよね
    錠をみてるとあくまでも善意、そしてその善意についてもしっかり考えてミスがないようにはするのは前提
    その中でどうしてもって時にアクセルを踏み込めるのが錠だと思う
    ブンブンジャーのop.edでも歌われてるけど、完璧じゃなくていいんだってのを体現してる
    困ったら誰かに頼る強さを持ってる錠
    本当に最高だった…

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:48:23

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:54:27

    スレ復活ありがとうございます
    始末屋の屁理屈、シャーシロだけ「その手があったか…!」って納得してるのおもろすぎ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:01:09

    このレスは削除されています

  • 161 25/05/24(土) 11:16:47

    ……ねぇ

    EDと41話の予告みたんだけど……


    JAFコーナーでシャーシロがまったく関係ないところ(赤い車)からポップアップしてオーライだけ叫んだりとカオスだったんだけど、

    次回予告…なに?

    サッカー回だよね?

    玄蕃と先斗主役回だよね?

    既に嫌な予感しかしないんだが……


    >>14

    わかります!

    始末屋の屁理屈から未来のツッコミ、シャーシロのボケ最高でした…

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:18:02

    説明せねばなるまいっ!!

    ちょっと前のスレで
    玄蕃さん役の相馬さんは地元のサッカーチーム『清水エスパルス』の熱心なサポーターということがちょろっと説明されたかと思います。

    清水エスパルスのカラーは『オレンジ』。
    相馬さんは初期のインタビューでも「僕の好きなエスパルスと同じオレンジで嬉しい」とたびたび話しておりました。

    そして先斗役の宮澤さんも静岡出身。
    彼は学生時代、エスパルスのユースで選手として活躍していました。

    そんな2人が同じチームにいたらやることはひとつ。

    そう、コラボです。

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:19:26

    2024年9月28日国立競技場、横浜FC戦。

    OLE FES2024~ようこそ、国立(ここ)は静岡~


    宇宙コンビご本人出演!!ショーあり!!トークあり!!グッズあり!!

    ガッツリコラボが実現!!!




    コラボショーは公式で配信してくださってるのでお時間ありましたらぜひ!

    【9/28(土)横浜FC戦 OLE FES2024 ~ようこそ、国立(ここ)は静岡~】清水エスパルス×爆上戦隊ブンブンジャー コラボレーション企画| 清水エスパルス公式


  • 191 25/05/24(土) 11:20:10

    >>17

    ………はい?

    え?ガチのサッカー回?

    でも地球を守ることに繋がる??

    野球回みたいなカオスじゃないってこと???


    予告だとだいぶカオスな感じでしたが…

    今夜にでも視聴してみます

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:25:46

    >>18

    このコラボだけでもお腹いっぱいでありがたいのに本編でもやるとはね…

    この試合、ブンブンジャーの他メンバーも観戦したそうで楽しそうなオフショがそれぞれのXに上がってました


    ちなみにサッカー回を記念してTTFCで野球回のオーディオコメンタリが出ました。

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:30:46

    スレ復活おめでとうございます〜


    40話のバクレポ置いときます

    サッカー回のカオスなあらすじを味わいつつ、錠くんのかっこよさをゆっくり振り返ってください

    www.toei.co.jp
スレッドは5/24 23:30頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。