メタトロンって小学生が考えた最強天使みたいな設定してんな

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:44:38

    十の恩寵
    136万5千の祝福
    地に足が着いた状態で神の所に頭が届く世界の高さに匹敵する背丈
    72枚または36枚の翼、
    36万5千の目

    ぼくのかんがえたさいきょうのてんし

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:46:03

    まあ英雄譚や神話って古代のラノベだから間違っちゃいない

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:47:31

    このへんは設定が盛りすぎなくらいがデフォだから

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:48:12

    なんかもう盛りすぎて意味がわからない原典兄貴好き

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:48:14

    72枚または36枚の翼ってずいぶんと差が多くねえか?ってずっと思ってる
    観測者(人間)側が見間違えたにしても、そんなに数え間違えることってあるかなって

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:49:25

    >>5

    もしかすると翼が重なり合って見えるような異形の形だったりしたのかもな

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:49:57

    >>5

    72枚の時と36枚の時があるんじゃない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:51:27

    >>5

    体の左右の片方だけ見えたor全体見えたの差では?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:53:37

    >>5

    72枚=36対だから、

    左右の翼1セットを1枚と数えれば36枚になる

  • 10二次元好き匿名さん25/05/24(土) 09:54:02

    >>6

    まあそもそも人型じゃ無い天使はいっぱいいるしな

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:55:33

    なんか日本の知名度だとミカエルに劣ってるイメージ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:58:37

    「FGOに出てきたこの人面白い!ちょっと調べてみよう!」
    「うお、なろう系でもここまで盛らねえ」
    あるある

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:00:09

    この統一感の無い数字って何か宗教的に特別な意味のある数字だったりするのかな?

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:00:09

    >>12

    作品にもよるけど流石になろう系の方が盛り具合凄い気がする…

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:04:13

    >>14

    まあそこは観測範囲によりけりか

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:07:51

    >>8

    流石に壁から半身だけ乗り出してチラッとこっちを覗いてるメタトロンを見て「あ!天使様だ!羽根が36枚もある!」ってのは古代人がクソアホすぎないかな

    どう考えても残り半分が隠れとるやんけってならん!

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:14:40

    fgoの方がナーフされてると専ら史実エレナさん


    wiki引用で悪いけど濃すぎる人生送ってる

    ヘレナ・P・ブラヴァツキー - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 18二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:41:11

    インド神話もまあまあ雑なクソデカスケールしてるんだっけか

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:42:17

    >>18

    あいつら喧嘩のノリで宇宙滅ぼすからな

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:43:35

    >>11

    だってユダヤ教の中でも偽典でユダヤ神秘主義とかの存在だものメタトロン

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:40:49

    >>19

    >>18

    その割には型月最強議論だとあまり見ないよな…

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:54:11

    >>21

    そりゃテクスチャ設定あるからな

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:10:24

    >>11

    別に日本に限らずミカエルより知名度も信仰も下だ

    成立考えたらミカエルは「キリスト教以前より人気だった神を取り込みました(人気だったので悪魔化させられない)」で

    メタトロンはキリスト教成立後にちょっと描写された天使を中世に盛りに盛った(>>1の内容はだいたいそれ)結果

    当然「ぼくがかんがえたさいきょうの」を他の奴もやったのでメタトロンより上扱いの天使も作られてる

    ちなみにミカエルを神として信奉していたのがカルデア

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:16:43

    >>19

    喧嘩ならまだいいよ

    大勝利パーティーでテンション上がって隠し芸出すノリで世界滅ぼしかけたりするし

    本人が別に滅ぼそうとしてそうなったわけではないのがなお酷い

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:19:10

    安心院さんが過った

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:49:22

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:49:43

    >>11

    日本のってかミカエルほどの知名度を持つ存在はいないってレベルだが

    マイケルとかミハイルとかミッシェルとかミゲルとかミカエラとか全部ミカエルだぞ

スレッドは5/24 23:49頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。