- 1二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:04:34
- 2二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:09:21
二人がそもそも周りから取り合いになってるらしいし
- 3二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:10:48
占領戦では直接相対する事は少なかったけど二人ともチームの中心になって間接的に勝負っぽくなってたよな
- 4二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:15:51
どっちも軍師ではあるけど占領戦に関してはイブラヒムが策略が得意でエビオは統率が得意って感じだったな
- 5二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:22:01
2人であれこれ戦略考えてるの見るの好きだから組んでるのも見たいな
- 6二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:24:58
強アタッカーと組ませるとガチで脅威のやつ
- 7二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:26:21
シージのエクスキューショナーとかは一緒だったけどエビオ&ボブサップエイムがIGLだったイメージあるな
シージ知識面はきゅぴちゃんでピック幅あるのがイブラヒム - 8二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:33:49
鴉で組んでたのアツかったよな
- 9二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:36:03
初期のにじArkとかもオススメ
今程の距離感じゃないけど2人の協力見れて好きだったわ - 10二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:41:07
イブラヒムは戦略、エクスは戦術が得意ってイメージだな
- 11二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:53:42
占領戦発表された時にこの2人参加してくれないかな〜軍師やってくれないかな〜と思ってたのでその通りの活躍してくれて満足
- 12二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:55:47
エビオはCR寿司で3連チャンピオン取った最終円終局まで読んでからの「最後の話聞いて~」が好きすぎる
- 13二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:58:40
ゴーミーズがちゃんとにじさんじゴーミーズって呼ばれてるの地味に久しぶりに見たかもしれない
- 14二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:05:01
誰かスレ立てると思ってた
どちらも推しで、もちろん2人のコンビも好きなんだけど、同じチームにはなって欲しくない。能力値近すぎて同じチームだとどちらかの才能腐らせることもあるだろうからな
そういう意味では鴉はいい感じに役割分担できててまじよかった
あと今回のマイクラで二人が気になった人はぜひ将棋と一マスマイクラ見てくれよな - 15二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:07:08
将棋配信めっちゃ良かったな
- 16二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:23:56
- 17二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:20:25
占領戦に関してはマイクラ知識の差もあって基本イブラヒム有利だったけど東による南の拠点探し辺りに関してはエビオの布石がハマりまくってたりしてたの良かったな
- 18二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:29:45
キングダム脳だから将棋配信見て「この二人擁してる国と戦いたくね~」ってなった
知識を成功まで緻密に組み立てることができる男とひらめきがある前線向きの男
"より得意"が違う知将二人ってイメージ - 19二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:31:18
葛葉ローレンふわっち以外なら誰と組ませたい?
俺は敢えてアッキーナ(占領戦見てたからだけど) - 20二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:39:40
エクスは「実力がない人でも出来る作戦を考える」ことがうまいイメージ
そのへんは過去の大会チームでIGLしてた時に感じたし、去年のスプラ大会での長尾評「教育がすごい」って感じ
イブラヒムは強いアタッカー与えるとその能力をものすごい伸ばすイメージ
わりとアタッカーの個別判断(野生の勘)も信頼してるからアタッカー自身の能力がそれで伸びていくんだろうなって - 21二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:42:24
今回みたいにそれぞれ別チでIGLして作戦がぶつかり合うのは、正直最高を見せてくれてありがとうの気持ちです…
二人がダブルIGLでチーム指揮するところもめちゃくちゃ見たくはある…けど、二人とも能力が高い上に自分のオーダーにちゃんと自信を持ってるからぶつかるデメリットも内包するのかなって
でも…でも見たい…! - 22二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:07:37
個人的にこの2人と特に噛み合いが良いなって思うのは葛葉
火力があるって言うのは勿論だけど前に出て身体で情報取りまくってるがシナジーありすぎる - 23二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:09:05
日本代表とかいう勝手に日本背負って戦ったチームがあってだな…
- 24二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:16:00
- 25二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:16:08
ゴミズだけでなくここで名前出てる人がちょこちょこ揃ってた鴉がマジでドリームチーム
潜水艦強盗の作戦練ってるの良かった - 26二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:16:30
鴉とか将棋とか見てるとエビオもイブラヒムもお互いの強さとかの前になんだかんだ単純に2人で一緒にゲームするのが好きっぽいのが良いんだよな
- 27二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:22:17
VCRマイクラがゴミズ葛葉不破ローレン揃い踏みだったな
仲良し野郎ども頭脳2火力3のドリームチームだった - 28二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:25:48
4人以上のチーム組むならゴミズが揃ってるとめっちゃ助かるのは確定なんだけどエペみたいな3人組のゲームでゴミズ+1だと何かあんま上手くいくイメージないのは自分だけなんだろうか
頭脳派IGLだけど割と明確にスタンス違う時あるからなんかな - 29二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:39:40
バズり方の違いはあれど2人ともマイクラで一世を風靡したのなんか良い
- 30二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:49:49
メンツ的に本当に好きだし決っっして誰かを悪く言いたいわけじゃないんだけど、AQFとかBNGとかを見ているとIGLも火力も普段の噛み合い方も最強なだけに、だからこそ正直お互い出しきれないような歯がゆい瞬間が多々あって、相性はまた別だと感じたな…
- 31二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:53:53
ライアーパンダほんと好き
- 32二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:55:19
ライアーパンダは本当に面白かったなぁ
今となってはチーム全員IGLチームだしその分頭いい仕掛け方も多かったしけ、んきは嘘つきだし - 33二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:59:03
たぶんゴーミーズ2IGLで一番強いのはこういう企画系だろうな(いわゆるVCR系もそう)
分業制が効率良すぎる - 34二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:03:31
エペだと3人チームにIGL2火力1よりIGL1火力2のほうが普通に強そうだし少人数チームでこの二人を組み合わせるには勿体無いって感じなんじゃない
- 35二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:06:07
- 36二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:06:40
- 37二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:08:12
それこそ鴉めっちゃ良かったもんね(あの時はさらに渋ハルもいて頭脳担当が優秀すぎた
- 38二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:14:23
- 39二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:19:13
- 40二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:22:54
なんか最近なんとなく対決見る機会多い気がする
見応えあって面白いんだよなゴミズ対決 - 41二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:23:26
ゴーミーズ葛葉不破の4人組の正式名称が欲しい…
ゴミくずホストなのかラグーザ海賊団なのかモンハン面子なのか鴉初期組なのかわからん
ゴミ クズがあにまんNGワードなの今知った草 - 42二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:26:18
ゴ ミクズホストとか言う最悪の名前
- 43二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:29:32
ローレンが入るとヤニカスゴミ クズホストになるって聞きました
やっぱゴーミーズって名前最高だけど最悪だよ - 44二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:30:22
英吸不滅はカッコいいのに……
- 45二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:31:29
ゴ.ミクズヤニカスホストとか追加オプションも搭載してるし意外と自由度高いんだよな
完全に最後担当への暴言だけど - 46二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:34:25
とはいえ本人たちが改めて呼び名作るようなタイプじゃないからなあ…w
AQFにしろBNGにしろ、なにかしらの大会で使ったチーム名を再利用してることが多いからラグーザ海賊団が一番わかりやすいのかな?って思ったりした
ちなみに自分は、このイブラヒムエクス葛葉不破ローレンの5人組の呼び名もほしい
VCRマイクラの時に「いつメンじゃん」とか言ってたけどいつメンはよくある単語だし… - 47二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:34:31
クロノワゴミホストもあるぞ!すげぇ暴言みたいだなぁ!!
- 48二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:35:08
やっぱゴーミーズって名前が悪くない?(直球)
- 49二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:42:38
乳山とかうんち団とか公式で使えるように名前改めたユニットの例はあるけどゴミズはそういうことするタイプじゃないだろうなぁw
- 50二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:43:06
にじ新参なんだがなんでゴーミーズなんて名前になったん?自分らで決めたの?
- 51二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:46:22
- 52二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:54:02
去年dアニメストアの案件でゴミズでテニプリ同時視聴した時、イブラヒムが枠のタイトルに「ゴーミーズ」ってちゃんと入れてて、「入れて大丈夫なんだ…その名前…!」って思った記憶ある
- 53二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:57:16
なるほどサンガツ
- 54二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:11:44
- 55二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:16:27
- 56二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:19:21
遅刻の縁で生まれたユニットなのでまぁ
- 57二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:27:53
ヴァロカスタムとかだと結構一緒になること多いんだけどオートバランスによるチーム分けしたときに対に配置されることが多くて、そこからのチーム入れ替えもそれ基準でされたりするから「同じカスタムにはいいるけど今回も組んでるとこ見れんかったな......」ってなりがちなイメージある
- 58二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:31:53
ちゃうねん分けずに皆が固まってるチームが見たいんだ
- 59二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:36:32
初めてゴミズ見たのARKアイランドだった
洞窟探検で「洞窟は大変らしいよ〜」って言いながら始めて次々に攻略して「あんま大したことないなぁ〜」って言ってた
2人のポテンシャルの高さに気づいてびっくりした
- 60二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:40:19
あえて2人の違いを上げるならエクスは困難があっても、全ロスとか悲惨な目にあっても、最悪他ライバーに迷惑をかけても割と淡々としてる イブラヒムはわりと気にして凹むイメージ
- 61二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:45:59
- 62二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:06:06
ライバーに迷惑かけても淡々としてるは流石にちょっと偏向報道やから知らん人が勘違いするような言い方やめてね…
- 63二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:15:06
ゴーミーズが出来た当初はまだエビオのIGL力は開花してなかったんだよな・・・
なんか感慨深いな - 64二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:18:13
新規なんだけど、てことはいつぐらいからエクスのIGL開花したんだろ、スプラ大会?
あとイブラヒムは最初からIGL能力高かったのかな - 65二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:22:05
ゴミ.クズホストとかいうあんまりなユニット名好き
- 66二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:23:38
エビオが初めてIGLらしいIGLしたのは初代スプラ大会のインクフィッシュの時かな?
その頃から既にIGL能力は高かったな
その少し後のにじARKでも舵取る側だったし - 67二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:38:21
イブラヒムが盤面を読み取って詰め将棋みたいに戦うイメージでエビオが勝つための駆け引きやタイミングを図るのが得意ってイメージ
- 68二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:38:51
インクフィッシュで一気にホコ運んでノックアウトした時は凄かったな
- 69二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:40:16
そういや目立つ遅刻は無くなったな二人とも
- 70二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:44:34
(ただし個人配信は絶対に時間通りに始まらないものとする)
- 71二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:48:20
日本代表(日本人1、コーヴァス人1、異世界人1)
- 72二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:17:28
エビオの統率の話でいうと、どこかのコメントに「声がよく通って、たとえ不確定でもすぐにハッキリ断定して指示する」ってのがあったな
声の通りは混線する戦場でめっちゃ大事だし
ハッキリ指示して貰えれば周りはまとまって目標に向かって行動しやすくなる
もしそれで後から間違ってたらちゃんと「ごめん」も言うし(実際そういうシーンは占領戦期間にあった) - 73二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:21:47
- 74二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:23:53
やっぱ声って大事なのか
- 75二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:24:01
- 76二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:28:14
即断即決できる能力と取捨選択が上手いのが必要だよね
- 77二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:31:25
- 78二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:34:48
声質に関してはマジで天性の物だからなあ
- 79二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:34:56
- 80二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:35:51
つまり次のガチのヴァロ大会でリーダーする小柳を期待してもいいのか、良かった
- 81二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:39:42
エビオがパッションコールでイブラヒムが落ち着かせるIGLってイメージ
あと現場見てGOGOコールで自分が突っ込んで最速で味方引っ張ること多くてイブラヒムは俯瞰視点で味方動かしたり後詰めしたり味方と動いたりで作戦を完遂することが多い
どっちも事前にめっちゃ考えて視野も広い作戦建ててるのに戦闘中は全然タイプが違うから大会の時とか視点見てると面白い - 82二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:39:44
IGLのいるチーム戦をやる時に大事なことは「IGLの言うことには全部従え、オーダーが間違っていても全員がIGLに従えば不正解を正解にできる」だからね
エクスのIGLのいいところは、そのあたりの言い切りの強さだと思う、とにかくメンバーに悩む時間を与えない
これ多分エクスが元々スプラが一番得意だからってところに起因してるんだと思うわ
スプラはとにかくゲームスピードが速いから、一秒の遅れが命取りになることもある - 83二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:40:02
- 84二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:47:01
今回のはVCじゃなくてDiscordで話してたのに何か問題あったみたいで2日目後直したみたいだからもはやそういうパッシブデバフなんだと思う(不憫・音声トラブル)
実はマイクラ内VCだと普通に声通るから(VCRマイクラや椎名とのやりとりなど)観てて相変わらず不憫に愛されてるなと思ってた
- 85二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:07:26
上でも言われてるけど将棋を見てくれ
「よくわからんから適当に打つかー」じゃなくてわからないなりに考え抜いて打つのが良い
何の予告も無しに急にコラボが始まったのも良い
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。www.youtube.com - 86二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:03:35
イブラヒムがエクスを呼んで二人で公園散歩してたのおじいちゃんすぎて笑った
- 87二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:14:18
いまさらだけど立ち絵の並び見ると外見の特徴が正反対なのよくわかるね
金髪 銀髪
タレ目 吊り目
色白 褐色
ホラーゲームでもエクスはホラー耐性激強、イブラヒムは激弱と似てるようで反対な部分もあるのいいな - 88二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:50:41
ゴーミーズウィークはいいぞ(ゴーミーズウィークはいいぞ)
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。www.youtube.com - 89二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:52:49