ITパスポートは勉強しなくても受かるって本当なんスか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:24:38

    ネットのイキリだと思ってたけどワシ基本情報1日の勉強で受かったから本当なんじゃないかって思い始めてるんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:26:57

    そう思うんなら実際にやってみればええやん

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:27:50

    はい!本当ですよ!

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:28:42

    応用情報と基本情報で午前問題にさほど難易度差感じなかったんスけどもしかしてITパスポートもそこそこむずいタイプ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:28:45

    それで受かるのは普段からそっちの業務ついていたり門徒として勉強中の人ですね…🍞
    中には合格する人もいるだろうけど一般人が受かるにはある程度の勉強は必要ですよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:29:03

    10問解いてスクショ貼ってみろ…鬼龍のように

    昨日もIパススレ立ってたからやってみたら7問正解だったのん

    ITƒpƒXƒ|[ƒg‰ß‹Ž–⓹êwww.itpassportsiken.com
  • 7二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:35:03

    >>6

    こんなもんでしたね。

    字面でわかる問題がおおいのんな

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:37:22

    あうっ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:38:37

    もともとそういう方面の授業受けてたり業務に就いてたらそんなもんっスね
    普通自動車免許持ってる工場勤務がフォークリフトや準中型免許取るようなものだと考えられる

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:40:35

    そもそもITパスポートって転職で有利になるのん?
    新卒就職なら無いよりはマシかもしれないね

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:42:26

    社会人やってたらだいたいはわかるようにできてるよねパパ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:43:35

    やってみたけどこれ6割取れないのは流石にないと思うのん

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:43:50

    >>10

    はい!転職には全く使えませんよ!(ニコニコ

    運転免許みたいに最低限の知識や知能を保有してることの証明だから会社から取れって言われない限りはコレクター向けの資格ですね

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:44:42

    基本情報1日って元々そういう業界で働いてたタイプ?

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:45:26

    >>10

    就職ならまだしも転職とか「ふうんこんな雑魚資格を持っていることを面接でアピールするなんてほかに誇れるものが何もないんだな」って言ってるようなもんですよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:50:25

    >>14

    大学の般教でpython軽く触った事あるぐらいで全くの未経験ッス

    午前問題は10年分過去問やって午後はなんか勉強しなくても解けたんでそのまま凸ったら受かったんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:52:49

    少なくとも午前を10年分1日で解けるくらいの体力とモチベがある怪物なら受かりそうっスね

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:55:01

    >>17

    スマホでポチポチするだけだから意外と楽ッスね

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:58:28

    受験する気があるやつは10問じゃなくて50問以上は試せよ
    偏りの可能性はあるから出題傾向によってはただの運ゲーになるだけだからな

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:59:27

    IPA系の午前試験は過去問10年分やれば普通に通るから素直に過去問集会すればいいんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:39:17

    全然受からないモブがいるのはなんなんスか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:42:24

    >>1

    仕事帰りに頑張って勉強してギリギリ受かった俺を愚弄するのはやめろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:45:16

    1日だろうと500億日勉強してようと合格してるなら同じなので落ち込まなくて良いですよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:45:28

    年単位でプログラム触ってアルゴリズムとかに耐性あると基本情報は本当に1日で受かるかもしれないね

    IパスはIT問題より簿記の範囲の問題や社会人の一般教養みたいなのが多くて基本とはまた別の範囲を見てる試験だと思ってんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:49:02

    それは仕事をしながら1ヶ月勉強して600点の合格ラインで590点で落ちたワシのことを…
    禁断の過去問や新範囲対応テキストにも乗ってない範囲からの出題n度打ちなんてワタシは聞いてないよッ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:49:45

    Iパススレが定期的に立つのはなんでなんスかね

    IT系企業に行きたいなら基本情報以上じゃないと、新卒以外はふうんああそう……されそうだし
    非ITならその会社のIT部門に行きたいとかでもない限り使わない気がするんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:51:31

    >>26

    その新卒やそれを控えた学生が割と多いんだと思われる

    未経験で入ってもまずIパスは取らされるってとこあるっちゃあるしなブヘヘ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:52:09

    >>21

    うーん未経験無勉強で受かるほど甘い試験ではないから仕方ない本当に仕方ない

    それか問題文ただひたすら丸暗記してるだけとかだと結構しんどいんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:54:15

    >>27

    えっ でも今まだ5月で、早い奴らはもうキメてるけど本格なのって大体6月7月、遅くて8月以降ぐらいッスよね

    って言おうと思ったけど、既に就活の早期化って言われてたワシの時代より更に早期化進んでるんスかね

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:55:08

    >>27

    名前の通りIT関係の知識がある程度保証される資格だからね

    エンジニア以外でもあのくらい知っとくと仕事でシステムの人と話するときに理解できるようになるのん

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:56:06

    >>22

    パスポートのほうッスか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:56:22

    一夜漬けで受かる資格を教えてくれよ
    ワシめちゃくちゃ質より量で勝負したいし

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:57:19

    >>32

    応用情報……

    Oracle系のGold以上……

    LPIC……

    AWS 12冠……

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:00:45

    >>33

    一夜漬けで取れるのバケモンを越えたバケモン

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:02:23

    >>32

    めちゃくちゃ簿記

    3級ぐらいなら仕分けさえ暗記してればギリギリ受かるし普通に有用な部類なのん

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:09:20

    >>34

    応用情報とLPICは基礎学力があれば一夜漬けでイケると思われる

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:12:00

    >>35

    2級がいつからだったか、1級の範囲が下りてくるようになってそれまでと比べてだいぶ難しくなったとは聞いたんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:12:18

    >>29

    資格なんて就活始める前の授業の合間の勉強とかで取ってるイメージなんだよね

    理系1、2年あたりも取る人いるんじゃないスかね?

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:18:42

    >>31

    ウム・・・もっと難しい基本情報を一夜漬けとは地頭の差を感じますね

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:20:43

    >>34

    応用は(業務経験を積んでいれば)一夜漬けでいけると考えられる

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:25:58

    基本情報を1回落ちてまずはITパスポートを取ったのが俺!
    この悪名高いIT弱者の尾崎健太郎よ

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:29:09

    テキスト律儀に読んでるモブは過去問道場の過去問周回試してほしいっスね
    大事な分野は何度も出るようになってるし過去問がそのまま出るから勉強効率がいいのん

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:43:55

    怒らないでくださいね
    問題も使いまわしで範囲も狭いのに受からないのが悪いじゃないですか
    簿記が出るってせいぜい減価償却の話ぐらいだしその範囲取れなくても受かるでしょう?

スレッドは5/24 23:43頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。