- 1二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:39:00
- 2二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:42:21
漫画家になる過程で起伏が無さすぎルと申します
- 3二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:43:15
"あの程度の作品"で"赤塚賞最終選考"!?
- 4二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:44:13
禁断の赤塚賞"二度打ち"
- 5二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:48:24
この人はギャグやストーリーを書けるし頭がええわ、しゃあけど残念ながら話に起伏がないわっ
- 6二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:49:10
なんか淡々とギャグが畳かかってくるのは割と独特なんや
- 7二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:50:26
漫画だけ上手くいきすぎを超えた上手くいきすぎ
- 8二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:02:08
漫画だけはなぜかとんとん拍子でうまくいってしまう天才の悲哀を感じますね
- 9二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:37:27
自伝が一番向いてないだろうが えーーっ
- 10二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:38:05
また500億回は擦られたネタでスレ建てか
- 11二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:39:15
授賞式で言われた「後半つまんなかった」にショック受けてたのはこの人も人間なんだなと感じさせてくれてリラックスできますね
- 12二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:39:21
漫画は特に苦労話とかないのに他は何やってもいまいち上手くいかないのマジで神からの修正力かかってるとしか思えないんだよね