一次創作です(キャラと掛け合いと舞台設定だけ)

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:39:18

    「私は作品として形にできない無能者です」と喧伝しているようなものなんだけど恥ずかしくないの?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:42:31

    世界観決めてあってキャラが居て掛け合いがあれば一次創作やん

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:43:46

    台本形式も会話劇もそれも創作の形態だよ
    落書きだってなんなら頭の中にあるだけの物語だってそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:44:20

    戯曲スタイルと言えばカッコつくさ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:44:36

    うちの子ってやつ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:45:16

    あのね、それを言ってしまえば全ての創作物を作ってる人は空想ばかりしてそれを人に見せるなんて恥ずかしくないの?という方向に持って行かれかねないのよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:48:22

    TRPGのリプレイ本とか見てどう思うんだろなイッチ、なんならまだ生き残ってるそもそもTRPGとかも物語書けないからやってるんだろ派閥の人か?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:50:29

    存在しない者たちを会話させた時点でそれは既に創作では?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:59:13

    1と100より0と1との差の方がデカいというのは理解しておいた方が今後の人生の役にたつかも

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:08:00

    あとなんかエモい感じの場面な

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:17:33

    自分が知ってる作品の形だけが作品だと思って他人を罵倒してるのはもう恥ずかしいとかいうレベルじゃないな

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:17:35

    キャラと掛け合いと舞台設定だけあれば創作だろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:19:57

    物語を作る能力や気力が無いからキャラクターの馴れ合いだけ描きますって実に合理的な考えだと思うけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:23:25

    一次創作者がTRPGにどハマりした結果二度と創作を書かなくなって恨めしい…待ってるのに…みたいな話を思い出した
    お前もそっち側なのか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:39:57

    キャラと世界観だけの一次創作って道歩いてたら結構企業や自治体のポスターで見かけるよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:41:21

    キャラと掛け合いと舞台設定以外に必要な物ってなんだ?

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:41:57

    >>16

    ストーリー

スレッドは5/24 21:41頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。